NEWS ニュース
【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
初めて買うならコレ!カテゴリー別1万円台のオススメ機種を紹介!【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
PS5で試しまくれ!ゲーミングヘッドセット相談会【本日開催 11:00~20:00 名古屋大須店】
DITA / FiR AUDIO店頭試聴会【本日開催 11:00~18:00 大阪日本橋本店】
”訳あり品”って意外とアリやん!? まだまだ使えまっせ!! 即売会【本日発売】
FOSTEX RPKIT50 (RPヘッドホン組み立てキット)【本日発売】
V-MODA S-80【本日発売】
V-MODA Crossfade 3 Wireless【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
PS5で試しまくれ!ゲーミングヘッドセット相談会【本日開催 11:00~20:00 名古屋大須店】
DITA / FiR AUDIO店頭試聴会【本日開催 11:00~18:00 大阪日本橋本店】
”訳あり品”って意外とアリやん!? まだまだ使えまっせ!! 即売会【本日発売】
Null Audio Lune MKVII/8Wire【新製品】
FiiO BTR7 【FIO-BTR7-B】【新製品】
Cleer ARC Navy Blue【本日発売】
audio-technica ATH-CK350X【本日発売】
audio-technica ATH-CK350XiS【本日発売】
SteelSeries Arctis Nova Pro 【61527J】【本日発売】
水月雨 (MOONDROP) Aria Snow Edition【本日発売】
水月雨 (MOONDROP) 暁 - DAWN (USB Type C to 4.4mm)【本日発売】
Ferrum Audio HYPSOS 【FER-HYPSOS-B】【本日発売】
Ferrum Audio DC JACK Powering Cord【新製品】
Skullcandy Mod【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
ボーダーラインは10万円!おすすめハイエンド有線イヤホン特集!【8/6,7 大阪日本橋本店】
”訳あり品”って意外とアリやん!? まだまだ使えまっせ!! 即売会開催決定!【本日発売】
Victor HA-EC25T【本日発売】
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 ホワイト【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
手軽さと音質を両立!Bluetooth対応アンプ特集【YouTube】
ソニー最新ゲーミングヘッドセット『INZONE』3機種を声優「前田佳織里さん」「髙橋麻里さん」と徹底レビュー!【8/6,7 名古屋大須店】
DITA / FiR AUDIO店頭試聴会開催決定!【8/6,7 仙台駅前店】
PS5で試しまくれ!ゲーミングヘッドセット相談会開催決定!【本日発売】
Kingston HyperX Cloud MIX Buds True Wireless 【4P5D9AA】【ブログ】
【#どっちがeでしょー?】ゲーミングヘッドホン対決!結果発表!!【SONY vs EPOS】【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
スマホに合わせたい!最新ワイヤレスイヤホン特集!【YouTube】
e☆イヤホンの買取サービスをご紹介!お家からでも送料無料で査定で高額買取を行っています!【YouTube】
お手頃価格×ハイクオリティ!水月雨「竹-CHU」をご紹介!【YouTube】
コスパ良し!気軽に楽しめるハイブリッドイヤホンTKZK(TinHiFi)「WAVE J」をご紹介!【本日開催 11:00~18:00 仙台駅前店】
インプレッション採取会【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
初めてのオーダーメイドイヤホン相談会【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日開催 13:00~16:00 名古屋大須店】
インプレッション採取会【本日開催 12:00~19:00 仙台駅前店】
インプレッション採取会【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
初めてのオーダーメイドイヤホン相談会【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
Ferrum Audio HYPSOS 【FER-HYPSOS-B】【新製品】
Ferrum Audio DC JACK Powering Cord【再販・数量限定】
SENNHEISER GSX-1000【本日発売】
Noble Audio Kublai KHAN【本日発売】
Noble Audio KADENCE【本日発売】
Noble Audio JADE【本日発売】
FiiO KA2【本日発売】
SHANLING UA3 ブラック【本日発売】
SHANLING UA3 専用PUレザーケース ブラック【本日発売】
FAudio Mezzo【本日発売】
水月雨 (MOONDROP) Line-K【新製品】
水月雨 (MOONDROP) Aria Snow Edition【新製品】
水月雨 (MOONDROP) 暁 - DAWN (USB Type C to 4.4mm)【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
Victor HA-EC25T【本日発売】
HUAWEI FreeBuds SE Amazonite Blue【本日発売】
HUAWEI FreeBuds Pro 2【本日発売】
NEUMANN NDH 30【本日発売】
onso 同軸デジタルケーブル【本日発売】
Bowers & Wilkins Px7S2【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
シリコン派?フォーム派?イヤーピースの素材ってどっちがいいの?【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
水月雨 (MOONDROP) Line-K 2Pin【7/30,31 仙台駅前店】
初めてのオーダーメイドイヤホン相談会開催決定!【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
各店のご当地イヤホン集めました!試聴会【本日開催 11:00~20:00 名古屋大須店】
今が旬!話題のゲーミングヘッドセット大集合試聴会【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日発売】
TinHiFi P1MAX Commemorative Edition【本日開催 12:00~18:00 仙台駅前店】
各店のご当地イヤホン集めました!試聴会【本日開催 11:00~20:00 名古屋大須店】
今が旬!話題のゲーミングヘッドセット大集合試聴会【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
FAudio Mezzo【本日発売】
AZLA SednaEarfit MAX【本日発売】
SednaEarfit MAX for TWS【本日発売】
SednaEarfit MAX for AirPods Pro【本日発売】
final ZE2000【本日発売】
水月雨(MOONDROP) Neko Cake - 黒猫【本日発売】
水月雨(MOONDROP) 「KATO」専用ノズル【本日発売】
水月雨(MOONDROP) MIS-Tip【本日発売】
JBL QUANTUM TWS【新製品】
FiiO KA2【新製品】
Noble Audio FoKus H-ANC【新製品】
SHANLING UA3 ブラック【新製品】
SHANLING UA3 専用PUレザーケース ブラック【新製品】
onso 同軸デジタルケーブル【YouTube】
Astell&Kern 「PATHFINDER 」と 「A&ultima SP2000T Copper Nickel」ガチ音質レビュー!【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
#Razer #ソニー #EPOS 人気ゲーミングヘッドセットを大比較!【7/23,24 名古屋大須店】
今が旬!話題のゲーミングヘッドセット大集合試聴会開催決定!【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
audio-technica ATH-CK350X【新製品】
audio-technica ATH-CK350XiS【新製品】
JBL QUANTUM TWS【新製品】
NEUMANN NDH 30【少数予約受付中】
ACT02 HS2000MX 用オプションチャンバー【ACT02】【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【少数予約受付中】
ACT02 HS2000MX 用オプションチャンバー【ACT02】【本日発売】
SpinFit CP360【新製品】
水月雨(MOONDROP) Neko Cake - 黒猫【新製品】
水月雨(MOONDROP) 「KATO」専用ノズル【新製品】
水月雨(MOONDROP) MIS-Tip【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【新製品】
TinHiFi P1MAX Commemorative Edition【7/23,24 仙台駅前店】
各店のご当地イヤホン集めました!試聴会開催決定!【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日発売】
Kingston HyperX Cloud Flight for PS【本日発売】
M2TECH Larson【本日発売】
M2TECH Mitchell【新製品】
Kingston HyperX DuoCast【毎週水・金曜19時から生放送 e☆イヤホンTV】
ポタフェス2022年 Zeppなんばを振り返ろう!気になった製品特集【本日開催 仙台駅前店】
早い者勝ち! 現品限り展示使用品SALE【本日開催 11:00~19:30 秋葉原店】
勝負は下り一本!ダウンヒルガチャ【本日開催 全店】
店頭限定!中古”鬼”特価セール【本日開催 全店】
中古SONY WH-1000XMシリーズお祭り特価【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日開催 仙台駅前店】
早い者勝ち! 現品限り展示使用品SALE【本日開催 仙台駅前店】
オープン1か月記念!店長じゃんけんマッチ【本日開催 11:00~19:30 秋葉原店】
勝負は下り一本!ダウンヒルガチャ【本日開催 12:00~18:00 名古屋大須店】
各店のご当地イヤホン集めました!試聴会【本日開催 全店】
店頭限定!中古”鬼”特価セール【本日開催 全店】
中古SONY WH-1000XMシリーズお祭り特価【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!【本日発売】
Astell&Kern PATHFINDER【本日発売】
Astell&Kern A&ultima SP2000T Copper Nickel【本日発売】
TANGZU(T Force Audio) Shimin-Li【本日開催 仙台駅前店】
早い者勝ち! 現品限り展示使用品SALE【本日開催 11:00~19:30 秋葉原店】
勝負は下り一本!ダウンヒルガチャ【本日開催 12:00~18:00 名古屋大須店】
各店のご当地イヤホン集めました!試聴会【本日開催 全店】
店頭限定!中古”鬼”特価セール【本日開催 全店】
中古SONY WH-1000XMシリーズお祭り特価【店頭限定】
JACCS 24回金利0%キャンペーン開催中!SONY 新製品情報まとめ!

【全店試聴機ご用意しております!】
店舗一覧はこちら!【商品ページ】
SONY INZONE H9/H7/H3【YouTube】
ソニー最新ゲーミングヘッドセット『INZONE(インゾーン)』3機種を開封!
店長
ケイティ
イチオシ

SONYの最新の技術がギュッと詰まった軽量コンパクトな完全ワイヤレスイヤホン「Linkbuds S」は、自然で強力な外音取り込みとノイズキャンセリングを使い分け、軽量で疲れにくい装着性と安定性が常時装着を可能にします。
形状は「WF-1000XM4」似、コンセプトは「LinkBuds」似なキニナルイヤホンがまたまた登場ですよ!
→ SONY 「Linkbuds S」について詳しくはこちら

世界が待望した、SONY ノイズキャンセリングヘッドホン最新作「WH-1000XM5」が遂に登場!
早速店長ケイティが前作「WH-1000XM4」と比較レビューしてみました!
進化ポイント!
・更に進化するノイズキャンセリング
・クリアでくっきりとしたサウンド
・より再現性の高い低音
→ SONY WH-1000XM5について詳しくはこちら

「Astell&Kern」といえば、オーディオ好きなら誰もが一度は聴いたことのある名前でしょう。高級なデジタルオーディオプレイヤーを中心に、イヤホンやヘッドホンなど数多くのオーディオ製品を手掛けてきました。
そんな「Astell&Kern」が初めて世に送り出す完全ワイヤレスイヤホンがこの「AK UW100」です。期待が高まります。
早速レビューもしておりますので要チェックです!
→ AK UW100について詳しくはこちら

耳に入る部分にリング状に穴が設けられていて、外の音が自然と入ってくるいわゆる「ながら聴き」イヤホンです!その名も「LinkBuds」
骨伝導ともイヤーカフとも違う新しい形状で、どのような付け心地、聴こえ方、そして聞こえ方なのか。是非動画・ブログ・レビューをお確かめください!
→ LinkBudsについて詳しくはこちら

5年前に発売されて以降大人気のフラッグシップウォークマン「NW-WM1A」「NW-WM1Z」に待望の後継機「NW-WM1AM2」「NW-WM1ZM2」が登場!
Android OSを採用していたり、DSPがさらに進化していたりと期待が高まります!e☆イヤホンスタッフの動画・ブログ・文章のレビューを公開中!要チェックです!
→ ウォークマン最新フラッグシップのレビューはこちらから!

毎週金曜日にe☆イヤホンのスタッフ2人が週替わりでパーソナリティーを務め、音楽やアーティストの方を通してイヤホンやオーディオに関する情報をお届けする番組です。
パーソナリティーは秋葉原店のベルと梅田EST店のしばちゃんです!
→ e☆イヤホンラジオ(e☆ラジ)
箱に傷がついてしまっただけのものや、e☆イヤホンで試聴機として展示されていたものなど掘り出し物があるかも!?ぜひのぞいてみてくださいね!
お得なアウトレットはこちら

この価格帯ではやりすぎってくらい低音の表現力が高いです!!!
全ての低音好きに届け!
→ https://www.e-earphone.jp/products/detail/1382809/

変更点
・搭載DAC:ES9218Pデュアル→ES9219Cデュアル
ワイヤレスでもUSB DACとしても重宝できる製品です!
→ https://www.e-earphone.jp/products/detail/1379628/
新着アイテム
-
EarProfit
EarProfit_multi_1
¥4,180~¥5,180
-
Anker
Soundcore Sport X10
¥9,990
-
EarFun
EarFun Air S
¥7,000
-
V-MODA
S-80用カスタムシールド
¥3,300
-
SENNHEISER
MOMENTUM 4 Wireless
¥49,401
-
audio-technica
ATH-WS330BT用イヤーパッド
¥1,980
-
FiiO
BTR7
¥34,100
-
Cleer
ARC Navy Blue 【CLR-ARC-NB】
¥26,890
-
Skullcandy
Mod
¥9,880
-
ELECOM
Type-C-3.5mm変換ケーブル (DAC搭載)
¥1,390
スタッフレビュー

Skullcandy
Mod
TRUE BLACK
カッコ良さしかない!
見た目通りのかっこいいサウンドです! 低音ゴリゴリでお耳が幸せです…… 低音好きにはたまらんイヤホンすぎました……!! 音質はとにかく低音多め。バックビートが強いのでノリに乗れちゃいます!ドラム・ベース・ボーカルは強めでギター・ハイハット系は控えめですね。 どんな曲でも低音増し増しにしてくれます……! 見た目はかっこよくてすごく小柄。 耳に入れてもピッタリフィットしてくれました。 装着した途端外の音が程よく聞こえなくなります。 外す時にも実感しましたがフィット感が強い。 そしてアプリを使えば自分の好きな音質にできるんです〇 ボタンカスタマイズや外音取り込み落としても探せる機能も追加できちゃいます!! 助かる機能多めですね……◎ 片耳使用も出来て防水機能付き…… こんな小柄なのに機能面が多くて魅力的すぎます! ・低音マシマシが好きな方! ・装着時に邪魔しないイヤホンが欲しい! ・かっこいい見た目のイヤホンが欲しい! そんな方に是非お試しして頂きたい1品です!
はみゅ。
@e☆イヤホン仙台駅前店

EarFun
EarFun Air S
コスパ最強イヤホン!
6,000円台のイヤホンにはなかなか無かった機能が詰まっています! この値段でノイズキャンセリング機能がついていたりマルチポイント接続が可能だったり、ワイヤレス充電や専用のアプリにも対応しています。それでこの値段かとかなり驚きました。 充電ケースは指紋がつきにくく、重さもあまり感じないので普段の通勤や通学などの持ち歩きにおすすめです。イヤホン本体も軽くつけられるので、長時間つけていても負担になることは無さそうです。 機能については前述したとおり、マルチポイント接続やノイズキャンセリング機能が挙げられます。ノイズキャンセリングの機能自体は少し弱めに感じましたが、その分「あんまり遮断しすぎると怖い……」「ほどよく音を遮断したい!」という方にはおすすめです。 こちらのモード切替は左耳側のタッチセンサーに触れる事でも切り替えができますが、専用アプリでも切り替えができます!また、イコライザーやコントロールのカスタマイズなどもできるので、こちらに合わせて専用アプリもインストールしてみるといいのではないでしょうか……! 音に関しては低域よりも高域が目立ってきますが、バランスはとても良いです。専用アプリである程度好みの音質に調整できるのも良い点だと思います! 5,000円前後でマルチポイント接続機能がついているイヤホンをお探しの方には間違いなくオススメのイヤホンです! また、アプリで自分好みの音に調節してみたい方や、外音取り込み機能の使用頻度が高い方にもおススメです。 【試聴環境】 iPhone13mini 【試聴楽曲】 必要不可欠/LIP×LIP Jazz on the Clock!!/Luxiem
りりこ
@e☆イヤホン仙台駅前店

KENWOOD
KH-KZ1G
ミニマルなデザインで現代的なサウンドにアップデート
まずタッチアンドトークについてです。 音楽が止まって外音取り込みモードになり、周りの音を集音してくれます。 相手の話し声をしっかりと聞き取ることができるため、レジでのお会計時の会話等でとても便利だと感じました。 他にも、ノイズキャンセリングや、サラウンドモード等他機能も充実しており、様々な場面で使い分けできる点でも良いと思います。 次の音質ですが、迫力のある重低音には深み、厚みがあり聴き応えがあります 分離感のある中高域も埋もれずに聴き取りやすいため、気持ちよく聴けると思いました デザインも凄い魅力的でマットでシンプルながらも大人っぽさがあり、スタイリッシュかつファッショナブルなデザイン性が良いと思います! 特に好きな部分はハウジング上部の金属の加工が施されている部分がとても上品で光の当たり方によって光沢が生まれる所が良いと感じました。 現代的なミニマルなデザインと全体的に穏やかで落ち着きのある音がとてもマッチしていてどんな用途でも使用可能な製品です。 是非ご来店の際はご試聴下さいませ。 【試聴環境】 iphone 11 【試聴楽曲】 NAGAN SERVER × どんぐりず 【a little question】
おーちゃん
@e☆イヤホン 名古屋大須店
総合ランキング
カテゴリ
新品
e☆イヤホンの読みもの!
-
使い方ガイド/商品の探し方
たくさんの製品の中からお気に入りの1つを見つけ出すための機能をご紹介!
-
【ピエール中野氏監修イヤホン】ピヤホンって?専門店が全機種ご紹介!
人気ロックバンド「凛として時雨」のドラマーであるピエール中野氏が、イヤホンをはじめとするポータブルオーディオマニアなのはご存じですか?
-
【2022年版】専門店スタッフが選ぶおすすめヘッドホン!
ヘッドホンの中からワイヤレスヘッドホンのおすすめや、近年話題のノイズキャンセリング搭載の機種など、専門店がおすすめするヘッドホンをご紹介!
-
安い!コスパ最強完全ワイヤレスイヤホン6選【イヤホン専門店が厳選した機種をご紹介】
皆さんこんにちは!突然ですが、Apple Musicの「空間オーディオ」って皆様ご存知でしょうか……?
-
Apple Musicの「空間オーディオ」機能で新しい音楽体験をしてみませんか…?
皆さんこんにちは!突然ですが、Apple Musicの「空間オーディオ」って皆様ご存知でしょうか……?
-
【e☆イヤホン掲示板!】WF-1000XM4のイヤーピース何使ってる?【コメント待ってます!】
ズバリ、皆さんは「WF-1000XM4」のイヤーピース何を使ってますか?イヤーピースを変えると装着感だけでなく遮音性や音質にも変化があって面白いですよね
-
Nintendo Switchにおすすめのイヤホン16選|専門店が厳選!
Nintendo Switchで使用できるおすすめのイヤホンを、ゲーミングイヤホンと合わせてご紹介していきます!
-
大人気のゲーミングブランドRazer ヘッドセット11機種を徹底比較!
ゲーミングデバイスを数多く扱っているRazerからはゲーミングヘッドセットも多くの種類が販売されています。エントリー向けからマニア向け、PC用やPS4やNintendo Switchに対応したものなど用途に合わせて様々です。
中古ランキング
毎週月曜更新!
週間中古総合ランキング
あなたにおすすめ
総合レビュー
-
Ultimate Ears
ついに購入!
IE40、UMpro30、JH10X3とステップアップしてきて、ついにUE18+を購入。 もう他のが全部いらなくなるくらい最高なんですが、DAPによっては低音がスカスカになってしまう(Hiby New R6では鳴らしきれませんでした)のがネック。 あとノズルが長めなのでイヤピ沼を再探索してます。
KTさん (2022/08/15)
-
HiByMusic
パワー不足?
DX160からの買い替えです。 画面表示や反応速度、ユーザビリティは比べ物にならないくらい良くなりました。 が、肝心の音に関して、パワー不足でしょうか? お気に入りのUE18+を鳴らしきれません。 低音がスカスカとまではいきませんが、たとえばベースやバスドラなどは音の芯しか聴こえない状態。。。 正直いってMac直挿しのほうがまだ低音が聞こえる始末。 悪い意味でイヤフォンを選ぶDAPだと思いました。
KTさん (2022/08/15)
-
ALPEX
音の評価以前
接続が刺激に弱いのか 曲を止めたり 次の曲に飛んだり して不愉快。 使用して2週間程度 音はいいのに残念 iphoneユーザーなのでLightning変換プラグのせいなのかもしれません。 ただこんな事態初めてで困ります。
tomoさん (2022/08/15)
-
iFi-Audio
idsd signatureの血筋を受け継いだ傑作
購入して使用数時間ですが、非常に満足しています。ボーカルに艶があり、声の伸びの余韻が感じられます。idsd signatureを一時期所有していたのですが、音の傾向は近いと思いました。Gryphonも所有していましたが、Gryphonはどちらかというと乾いた感じの音で見通しが良い印象ですが、本機はidsd signatureのようにしっとりとした音という印象です。個人的にはgo barの音は個性が出ていて好きです。 iPad Proと繋いだ時、発熱は結構ありました。裏面の文字はかなり見づらいです。白色にしてくれたら良かったのですが… また、スタッフよりgold barはiPhoneだとパワーが足りなくて再生できないという話も聞きました。本機はiPhoneでも問題ありません。
ちさん (2022/08/14)
-
HUAWEI
コスパ最強
この価格でこの音は、十分満足しました
まっちさん (2022/08/14)
-
THIEAUDIO
バランスはいいと思いますが・・・
どの音域もスッキリしない。 何かに遮られているような、籠った音に感じました。 高域~中域~低域のバランスはいいと思いますが、 最近の他メーカーの同価格帯と比較すると、 このメーカーのコンセプトだと思いますが、 音質のチューニングが古風に感じます。 リケーブルやイヤーピースの変更で、 自分好みのチューニングを楽しめるかもしれません。 ※ここは商品の感想を伝える場所。 自己満足の自慢話を伝える場所ではない。
名無しさん (2022/08/14)
-
SONY
ASMR用イヤホン
あまりこのレビューをしている人が居ないですが、かなりASMRに向いているイヤホンだと感じます。 低音が強いおかげで振動するのか、耳かきだったり吐息の音がリアルで実際にされてるような感覚になり気持ちがいいです。 某ASMR向きイヤホンよりも大分優秀です(価格帯が全然違うので当たり前ですが) プラグが緩くなる問題は保証期間内なら無償交換してくれました。
ゆうさん (2022/08/14)
-
HUAWEI
ノイキャン・外音取り込みTWSのダークホース
※仙台店でセラミックホワイトを試聴した感想です。 ・見た目 ケースを空けてみるとAirPodsPROみたいな見た目だなーと思ったのですが、ロゴやイヤホン側面のシルバーがアクセントとなっていて差別化されているなと感じました。このホワイトの他にシルバーカラーを2種類展開していますが、あちらは光沢が目立つので好みが別れそうな印象でした。 ・ケース 丸みを帯びたケースで、そこまで大きくはありません。公式から専用保護ケースが2色発売されているので持ち運びは便利そうです。 ・音質 中高音域を売りにしているようです。AAC接続では価格なりの音質だなぁと思っていたのですが、LDACで聴くと価格+1万円~くらいしそうな音を奏でてくれました。他のお客さんの視線も気にせずノリノリで聴いてしまいました。 ちなみに、LDACで聴くには専用アプリでの設定が必要です。 ・ノイズキャンセリング WF1000XM4と比べても遜色ない出来ばえです。 ・外音取り込み WF1000XM4以上な気がします。 ・操作 イヤホン左右のでっぱりをつまむことで音楽やノイズキャンセリングのON/OFFができるのですが、つまむというより押す感覚じゃないと反応してくれません。 ・その他 イヤーピースが特殊な形をしています。相性の良いイヤーピース探しには苦労しそうです。 ・最後に Huawei製品はスマートウォッチを持っているけれど、今まで同社のイヤホンにはなぜか全く関心がありませんでした。ダークホース的存在になりました。スマートウォッチに音楽データを転送して、ワークアウトに使うっていう楽しみ方ができるなーと思い、購入意欲が増しました。
シグナルきさん (2022/08/14)
-
ZERO AUDIO
イヤホンクリップよりも簡単に纏める時良いです
ケーブルが細い物は、纏めやすいがやはりマジックテープなので、粘着力が弱まってしまうのが、残念です
makotoさん (2022/08/14)