新着アイテム
-
Astell&Kern
AK HC4【~2024/1/31まで!買い替えキャンペーン!】
¥35,980
-
SpinFit
W1
¥1,243~¥2,780
-
FIIO
K9 Pro ESS Skylight
¥148,500
-
FIIO
M11 Plus ESS StainlessSteel
¥143,000
-
SIVGA
Oriole
¥33,980
-
SIVGA
SV023
¥72,980
-
LETSHUOER
S15
¥57,000
-
radius
HP-H100BT
¥8,980
-
SIVGA
M200
¥8,390
-
SIVGA
Luan
¥51,980
スタッフレビュー

aune audio
YUKI
見た目のデザインと音質性能どちらも重視したい方に!
独特な色合いをした個性的なデザインのポータブルDACアンプ、aune audio「YUKI」のご紹介です。 明度の高い白色を基調とした筐体に金色のメーカーロゴや商品名が織り込まれており、エレガントな見た目をしています。 最も特徴的なのが、正面に見える赤と黄色の筋が入った独特な色合いの基板。エレガントな筐体と相まって、他の製品にはない存在感を放っています。2023年に見たポータブルDACの中で最も記憶に残るデザインでした。 ボタンは音量上げ下げの2つのみのシンプルな構成。音量を上げるボタンには丸い凹みがあり、ノールックで音量調整がしやすいように配慮されています。 音質に関しては、傾向として少し温かみのある音色にしつつ、全体的に音を整えるような印象です。出力を上げて音をハッキリ出すというよりかは、滑らかな音に整形するような感覚でした。 デザインと性能どちらも重視したい方や、お手持ちのイヤホン・ヘッドホンの音をほんのり温かみを持たせたいという方におすすめなポータブルDACアンプです。
なおティー
@e☆イヤホン

PHILIPS
TAT3508
ホワイト
軽いのにずっしり⁉小さい耳にもおすすめな重低音エントリーイヤホン!
シンプルな見た目のケースは、蓋上部に光沢加工と側面が指から滑り落ちにくいマット加工が施されており、細かいこだわりが感じられます。 ケース内部にはペアリングボタンがあるので、別機種へのペアリングも簡単! トラブルシューティングの際のリセットもここを素早く2回押すだけです。 機能面については「アクティブイズキャンセリング」と「アウェアモード」を搭載し、自然なノイズカット、音の取り込みをしてくれました。特にアウェアモードは本体の軽さも相まって、まるでイヤホンをつけていないと錯覚してしまうほど! 音質は軽さとシンプルな見た目に反して、かなり重低音が前に出た音色です。広がりを持ちつつアタック感もしっかりと確保された低音域は、特にバンドサウンドとの相性に優れていると感じました。 お求めやすい価格で機能と音質に優れた、かなりおすすめできる製品です。是非店頭にてお試しくださいませ!
SU
@e☆イヤホン 名古屋大須店

Panther Audio
LEGEND K8(Universal Fit)
正統派フラット系イヤモニ
パンサーオーディオのLEGEND K8はフラットですっきりとしたサウンドで、音源のおいしいところを味わいたいあなたへおすすめなイヤホンです。 【音質】 音のバランスは非常にフラットな特性を持っており、特別どこかが出ているわけではないです。これは楽曲自体が持つ音のバランスを忠実に再現してくれているということであり、どんな楽曲でもフラットっぽく聴こえるわけではありません。ボーカルが入っている楽曲はボーカルを、Drum'n'Bassのような低域が特徴的な楽曲は低域をしっかり際立たせてくれます。 近い特性のイヤホンを挙げるとすれば、SONYのIER-M9やVISION EARSのVE6 X2などが近い印象です。その中でもLEGEND K8はより明瞭に表現することに重きを置いている印象で、この3機種の中では一番音をくっきりはっきり鳴らすような音作りとなっています。 【装着感】 Panther Audioは自身の耳型を採取して作製する“カスタムIEM”も受け付けているメーカーであり、LEGEND K8もユニバーサルに加えてカスタムでのオーダーが可能です。その影響かユニバーサルモデルもカスタムIEMライクな形状をしており、筐体がだいぶ大きめなので耳が小さめな方は少々きついと感じてしまうかもしれません。ですが、私が装着した感覚としては大きさは特に問題ありませんでした。さらに、非常にフィット感が良く、多少動いたくらいでは外れたりしないほど安定して装着できました。遮音性も問題ありません。 楽曲全体のバランスをチェックされるクリエイターやエンジニアの方、様々なジャンルの楽曲を聴かれる方はぜひ一度試聴していただきたいイヤホンです。
よしけい
@e☆イヤホン 秋葉原店
総合ランキング
カテゴリ
新品
e☆イヤホンの読みもの!
-
使い方ガイド/商品の探し方
たくさんの製品の中からお気に入りの1つを見つけ出すための機能をご紹介!
-
SONY(ソニー)おすすめのイヤホン特集
定番~人気モデルまで専門店が詳しくご紹介!
-
安い!コスパ最強完全ワイヤレスイヤホン特集【イヤホン専門店が厳選した機種をご紹介】
こちらの記事では、『イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン』が厳選した、人気でコスパの良い完全ワイヤレスイヤホンをご紹介。
-
【2023年版】専門店スタッフが選ぶおすすめヘッドホン!
ヘッドホンの中からワイヤレスヘッドホンのおすすめや、近年話題のノイズキャンセリング搭載の機種など、専門店がおすすめするヘッドホンをご紹介!
-
【ピエール中野氏監修イヤホン】ピヤホンって?専門店が全機種ご紹介!
人気ロックバンド「凛として時雨」のドラマーであるピエール中野氏が、イヤホンをはじめとするポータブルオーディオマニアなのはご存じですか?
-
Apple Musicの「空間オーディオ」機能で新しい音楽体験をしてみませんか…?
皆さんこんにちは!突然ですが、Apple Musicの「空間オーディオ」って皆様ご存知でしょうか……?
-
Nintendo Switchにおすすめのイヤホン16選|専門店が厳選!
Nintendo Switchで使用できるおすすめのイヤホンを、ゲーミングイヤホンと合わせてご紹介していきます!
-
大人気のゲーミングブランドRazer ヘッドセット11機種を徹底比較!
ゲーミングデバイスを数多く扱っているRazerからはゲーミングヘッドセットも多くの種類が販売されています。エントリー向けからマニア向け、PC用やPS4やNintendo Switchに対応したものなど用途に合わせて様々です。
中古ランキング
毎週月曜更新!
週間中古総合ランキング
総合レビュー
-
Artio
もはやヘッドホン
こちらのレビューキャンペーンで当選していただきました!ありがとうございます! イヤホン自体も非常に満足しております。音質は高音も中音も抜かりなく、特に低音がズーンと響く感じがしてとても気持ちいいです。そして最大の特徴だと思われるのが音場の広さです。タイトルにも書きましたがもはやヘッドホンです。そして、付属の3.5mm接続でも十分なのですが、別売りの4.5mmバランス接続ケーブルをつけて聴くと、音場がさらに広がる気がします。 性能は文句なしです!強いて意見を言わせてもらうとすれば、デザインがかなりシンプルなのでもう少し高級感あるデザインにしてほしかったように思います。
ココさん (2023/12/09)
-
NOBUNAGA Labs
ワイドレンジ
バランス良いワイドレンジで輪郭良い低音から明確な空間表現まで、聴いて楽しくなる感じ。FLEX001As-lsケーブルに似た印象もあり
イヤピースさん (2023/12/09)
-
Comply
Hype2用!
先日、THIEAUDIOのHype2を購入しどのイヤーピースにするか検証し続けてきましたがこのTRZシリーズに決定!! 全域向上、ボーカルがちょっと前に来たかな?って印象ありで、より躍動感を感じれるようになりました。
みやこうさん (2023/12/09)
-
WAGNUS.
完璧なサウンド
全ての各帯域バランス良く鳴り、打楽器とボーカルの輪郭が非常にはっきりしています。イヤホンが変わったのではないかと思うほど音質が良くなります。欠点は取り回しが悪く、タッチノイズがひどいことです。自宅でゆっくりと音楽鑑賞する際には良いです。
ひろさん (2023/12/09)
-
AUDEZE
これ以上の密閉型はDCA STEALTHのみ
タイトル通りです。 再生環境はWin11 PC→EarMen Tradutto/CH-Ampです。 音質は価格を考えると優秀です。周波数特性はフラットか、やや高域寄りです。特に中高域から高域にかけては刺さる訳ではないものの独特の押し出し感を覚えます。中域は同価格帯の密閉型では突出して優秀で、どういうトラックでも録音の現場に立ち会っているような再現性があります。低域は聴くジャンルによって薄いと感じるかもしれませんが、むしろ音源に問題がある場合が大半です。サブベースまでキッチリ鳴らすからこそ80Hz以下をバッサリ切るようなJ-POP的ミキシングを酷い音で再生します。周波数特性の穴の無さで競合するのはDCA STEALTHだけです。 音像・音像ともに同価格帯の密閉型に競合が居ないほど優れています。どのトラックを何処に配置しているのか容易に掴めるので、ガチャポップだろうがフルオケだろうが自然に聴かせます。楽曲に掛けられた空間系EQの意図が広さ方向なのか、そもそも遠い音として処理したいのかまで汲み取る精緻さがあります。この点においてはLCD-5やMM-500を超えていると思います。 外観・装着感は価格なりか、やや劣ります。カーボン製のハウジングにデカデカと印字されたAUDEZEロゴは若干ゲーミングギアを連想して、ちょっとイキり気味で落ち着いた高級感が欲しくなります。ヘッドバンドやイヤパッドは古典的な作りながら凄く行き届いた設計で着け心地は良好ですが700g近い重量を忘れさせるには無理があります。頭頂部や側頭部は快適でも、映画1本観る頃には首が軋みます。辛いと感じる人にはLCD-5やMM-500を推奨します。 個人的にAUDEZEはLCD-5を境に明確な設計思想の世代交代があったと感じていますが本機は、その過渡期に生まれた偶然の傑作だと思います。新世代機を買う予算があっても、あえて本機を選ぶくらいには全てがウェルバランスでまとまっています。
名無しさん (2023/12/08)
-
日本ディックス
SSサイズとノズル別を出してほしい
最小サイズを選択したが、フィットしなかった。 イヤホンノズルの半ばまでしか入らなかった、長ノズルと相性が悪い。 もっと選択肢に種類が在ればいいのにな、と思いました。
こまいぬさん (2023/12/08)
-
audio-technica
温度で形の変わる粘度のようなイヤーピース
初めて触ってみた感触は硬めの粘度みたいな感じがしてほんとにフィットするのか疑問だったけど、実際に付けてみると思ったより早く形が変わってしっかり耳に寄り添ってくれた。温度で形が変わる系のイヤーピースにあんまり良いイメージがなかったから良い意味でびっくりした。傘は浅めだからTWSにかなり向いてる。 音は中低域にかなり厚みを感じる。耳にしっかりフィットしてくれるおかげで遮音性が増して、自然に中低域も存分に感じられる。 値段がちょっと高めだけど、しっかりフィットした時の遮音性とホールド感はなかなかすごいので試してみて欲しい。
Kozuさん (2023/12/08)
-
qdc
しっかりした中低域
傘に少し厚みがあるように見えて結構柔らかいイヤーピース 。Sサイズで耳の奥まで入れるような付け方が安定感があって良い感じ。 音は全体のバランスはよく、しっかりした低域に厚みのある中域でボーカルが良い感じ。
Kozuさん (2023/12/08)
-
水月雨 (MOONDROP)
清らかな中高域に
柔らかくてペタペタする感じのイヤーピース 。中高域の見通しが良く伸びやかでありながら、刺さることのない柔らかく優しい音にしてくれる。値段も最近のイヤーピース と比較したら安い方なので嬉しい。透明でクラゲみたいな見た目も好き。
Kozuさん (2023/12/08)
おすすめ・特集
NEWS ニュース
【本日発売】
たのしいかいしゃ COMODO【予約開始】
iBasso Audio DC-Elite【新製品】
Astell&Kern AK HC4【新製品】
SpinFit W1【本日発売】
audio-technica ATH-AWKG【新製品】
FIIO M11 Plus ESS StainlessSteel【新製品】
FIIO K9 Pro ESS Skylight【本日発売】
FIIO BTR15【本日発売】
FIIO BR13【本日発売】
HIFIMAN Svanar Wireless LE【本日発売】
final UX3000 ホワイト【本日発売】
BQEYZ Wind【本日発売】
BQEYZ Dew アップグレードケーブル 4.4mm【本日発売】
Harman Kardon SoundSticks 4 Black【予約開始】
HeartField Astella【新製品】
Kinera Imperial Loki【新製品】
LETSHUOER S15【新製品】
radius HP-H100BTK【新製品】
final UX3000 ホワイト【新製品】
final UX2000【新製品】
DITA Project M【本日発売】
EarFun EarFun Free Pro 3【プレゼントキャンペーン】
EarFun Free Pro 3専用シリコンケースプレゼントキャンペーン【新製品】
e☆イヤホン CRAZY RACCOON EARPHONE (1.6m)【キャンペーン】
CRAZY RACCOON EARPHONEラッピング無料キャンペーン【本日発売】
Luminox Audio SAPPHIRUS【本日発売】
Luminox Audio RUBEUS【本日発売】
Luminox Audio SARDONIX【新製品】
FIIO BTR15【新製品】
FIIO BR13【本日発売】
SONY LinkBuds S × Olivia Rodrigo【本日発売】
GLIDiC HF-6000【本日発売】
DEKONI AUDIO DEKONI COBALT【本日発売】
MEE audio KidJamz KJ45BT【本日発売】
MEE audio AIRHOOKS PRO ブラック【本日発売】
MEE audio AIRHOOKS ブラック【本日発売】
MEE audio M6-USB【本日発売】
MEE audio Connect Air ブラック【本日発売】
Rhapsodio Supreme V3【本日発売】
SUPERTFZ CROWN【本日発売】
SoundsGood Psyche【本日発売】
SoundsGood Arianrhod【本日発売】
FIIO FT5 Black 【FIO-FT5-B】【本日発売】
BQEYZ Winter Ultra (3.5mm/4.4mm)【本日発売】
Defunc TRUE ANC【期間限定セール】
Victor・KENWOOD期間限定セール【新製品】
audio-technica ATH-AWKG【本日発売】
YAMAHA HA-L7A(B)【本日発売】
SIMGOT EA1000【本日発売】
水月雨(MOONDROP) 楽園 - PARA【本日発売】
Astell&Kern KANN ULTRA【本日発売】
Astell&Kern KANN ULTRA Case Black【本日発売】
Astell&Kern AK HB1【本日発売】
AFUL Magic One【本日発売】
Oriolus Monachaa【本日発売】
DARUMA AUDIO T5000【本日発売】
Binary Acoustics CHOPIN【本日発売】
aune audio YUKI【新製品】
HIFIMAN Svanar Wireless LE【新製品】
FIIO FT5 Black 【FIO-FT5-B】【本日発売】
HUAWEI Eyewear 2【本日発売】
PHILIPS TAE1018【本日発売】
PHILIPS TAT3508【本日発売】
PHILIPS TAA6708【本日発売】
Acoustune ARX220 / ARX210【新製品】
DARUMA AUDIO T5000【新製品】
AFUL Magic One【新製品】
DEKONI AUDIO DEKONI COBALT【新製品】
DEKONI AUDIO DEKONI COBALT用イヤーパッド【新製品】
MEE audio KidJamz KJ45BT【新製品】
MEE audio KidJamz KJ45【新製品】
MEE audio AIRHOOKS PRO ブラック【新製品】
MEE audio AIRHOOKS ブラック【新製品】
MEE audio M6-USB【新製品】
MEE audio Connect Air ブラック【新製品】
Rhapsodio Supreme V3【新製品】
SUPERTFZ CROWN【新製品】
SoundsGood Psyche【新製品】
SoundsGood Arianrhod【期間限定セール】
Cayin x UNCOMMON x SANGEAN 2023ブラックフライデーセール【期間限定セール】
Nothing ブラックフライデーセール【本日発売】
HUAWEI Eyewear 2【本日発売】
PHILIPS TAE1018【本日発売】
PHILIPS TAT3508【本日発売】
PHILIPS TAA6708【本日発売】
Acoustune ARX220 / ARX210【新製品】
DARUMA AUDIO T5000【新製品】
AFUL Magic One【新製品】
DEKONI AUDIO DEKONI COBALT【新製品】
DEKONI AUDIO DEKONI COBALT用イヤーパッド【新製品】
MEE audio KidJamz KJ45BT【新製品】
MEE audio KidJamz KJ45【新製品】
MEE audio AIRHOOKS PRO ブラック【新製品】
MEE audio AIRHOOKS ブラック【新製品】
MEE audio M6-USB【新製品】
MEE audio Connect Air ブラック【新製品】
Rhapsodio Supreme V3【新製品】
SUPERTFZ CROWN【新製品】
SoundsGood Psyche【新製品】
SoundsGood Arianrhod【期間限定セール】
Cayin x UNCOMMON x SANGEAN 2023ブラックフライデーセール【期間限定セール】
Nothing ブラックフライデーセール【新製品】
NOBUNAGA Labs COMBINEシリーズ(イヤホン用)【新製品】
Hi-Unit HSE-A5000PN-F (ピエール中野モデル/有線ピヤホン4)【本日発売】
DEVIALET GEMINI II Opéra de Paris【本日発売】
ambie AM-02【本日発売】
SpinFit SpinFit OMNI【新製品】
aune audio YUKI【期間限定セール】
各種ブラックフライデーセール!【プレゼントキャンペーン】
IO DATA CDレコ 購入者対象プレゼントキャンペーン【本日発売】
Panther Audio DAWN(Universal Fit)【本日発売】
Panther Audio DARK X2(Universal Fit)【本日発売】
Panther Audio AURA DX4(Universal Fit)【本日発売】
Panther Audio LEGEND K8(Universal Fit)【本日発売】
Panther Audio AMETHYST 132(Universal Fit)【本日発売】
Panther Audio AURA 2LVE(Universal Fit)【本日発売】
ELETECH BAROQUE【本日発売】
e☆イヤホン・ラボ Obsidian-SL Screw4Mini-Ni2WAY (ヘッドホン専用ねじ込みロック型/3極仕様)【本日発売】
e☆イヤホン・ラボ Obsidian-SL(イヤホン用)【本日発売】
e☆イヤホン・ラボ 2WAYねじ式3.5mmステレオプラグ (ニッケルメッキ)【期間限定セール】
Urbanista ブラックフライデー&クリスマスセール(3日まで)【期間限定セール】
Urbanista ブラックフライデー&クリスマスセール(24日まで)【新製品】
Panther Audio 6製品【新製品】
Acoustune ARX220 / ARX210【新製品】
Hi-Unit HSE-BN8000【本日発売】
final ZE8000 MK2 ブラック【本日発売】
audio-technica ATH-TWX7【本日発売】
Skullcandy DIME3 True Wireless Earbuds【本日発売】
Skullcandy SMOKIN BUDS True Wireless Earbuds【本日発売】
Panasonic SC-GNW10 ゲーミングネックスピーカー【本日発売】
Harman Kardon Aura Studio 4【本日発売】
Harman Kardon LUNA【本日発売】
Harman Kardon GO+PLAY3【本日発売】
FIIO FF3S【本日発売】
Linear Tube Audio Z10e【本日発売】
NOBUNAGA Labs Advanceシリーズ(SENNHEISER専用MMCX)【本日発売】
NOBUNAGA Labs SENNHEISER専用MMCXコネクタキット【本日発売】
Comply TZ/TRZ/TOZシリーズ【本日発売】
musashino LABEL WF-1000XM5用ソフトカバー【本日発売】
EarProfit EarProfit_PERFORM_1【期間限定セール】
Bose Winter Sale【期間限定セール】
Bowers&Wilkins Pi7S2/Pi5S2セール【新製品】
Astell&Kern KANN ULTRA【新製品】
Astell&Kern KANN ULTRA Case Black【新製品】
Astell&Kern AK HB1【本日発売】
JVC HA-NP50T【本日発売】
Victor EX-DM10【本日発売】
Victor SP-WS02BT【本日発売】
Victor SP-WM01BT【予約開始】
YAMAHA HA-L7A(B)【新製品】
PHILIPS TAE1018【新製品】
PHILIPS TAT3508【新製品】
PHILIPS TAA6708【プレゼントキャンペーン】
Astell&Kern KANN ULTRA 購入者限定専用ケースプレゼント【キャンペーン】
Bang & Olufsenキャッシュバックキャンペーン【新製品】
ambie AM-02【本日発売】
THIEAUDIO Hype 2【本日発売】
iFi-Audio DC Blocker+【本日発売】
iFi-Audio NEO iDSD2【本日発売】
Anker Soundcore AeroFit【本日発売】
Anker Soundcore AeroFit Pro【新製品】
Skullcandy DIME3 True Wireless Earbuds【新製品】
Skullcandy SMOKIN BUDS True Wireless Earbuds【新製品】
Harman Kardon Aura Studio 4【新製品】
Harman Kardon LUNA【新製品】
Harman Kardon GO+PLAY3【新製品】
TANGZU(T Force Audio) TANG SANCAI WIDE BORE【新製品】
Obsidian-SL Screw4Mini-Ni2WAY (ヘッドホン専用ねじ込みロック型/3極仕様)【新製品】
Obsidian-SL(イヤホン用)【新製品】
2WAYねじ式3.5mmステレオプラグ (ニッケルメッキ)【本日発売】
ORB CF-IEM avec CRESCENT VERT【本日発売】
ORB CF-IEM avec CRESCENT VERT with Clear force Ultimate CL【本日発売】
ORB CF-IEM avec CRESCENT VERT with Celestial force C4【本日発売】
NEUMANN NDH 30 Black Edition【新製品】
SpinFit SpinFit OMNI【新製品】
NOBUNAGA Labs Advanceシリーズ(SENNHEISER専用MMCX)【新製品】
NOBUNAGA Labs SENNHEISER専用MMCXコネクタキット【新製品】
FIIO FF3S【本日発売】
FIIO KA13【本日発売】
FIIO FF1 Silver【本日発売】
JBL CHARGE 5 Wi-Fi【本日発売】
JBL BOOMBOX 3 Wi-Fi【本日発売】
JBL AUTHENTICS 200【本日発売】
JBL AUTHENTICS 300【新製品】
musashino LABEL WF-1000XM5用ソフトカバー