1. トップ
  2. 特集ページ

【2023年6月最新】おすすめの高音質Bluetoothスピーカー20選 専門店が厳選 これを見ればまるわかり

おすすめの高音質 Bluetoothスピーカー

ワイヤレスにさまざまな機能が追加されることで、使用環境の選択の幅が広がったBluetoothスピーカー。

既にお使いの方も、これから購入を検討されている方も


「とにかく価格を抑えたい」コスパの良いモデル

「海やお風呂で使いたい」防水性能が高いモデル
「ひたすら音が良い」高音質モデル
「リビングで映える」おしゃれなモデル
「見た目最高」な変わり種モデル

などなど、使用環境やタイプに合わせたおすすめのBluetoothスピーカーを、イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンがご紹介いたします!
是非最後までお付き合いください!!

【イヤホン・ヘッドホン専門店】e☆イヤホン

e☆イヤホンは、日本初&日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店です。全国に4店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店、仙台駅前店)とWeb通販を展開しています。ポータブルオーディオ取り扱いアイテム数は25,000を超えます。お気に入りの1台がきっと見つかるはず!

Bluetoothスピーカーにはどんな種類があるの?

防水・防滴スピーカー

防水・防滴スピーカー商品画像

防水には規格があり、0~8級まで「どの程度水に耐えられるか?」が決められています。

防水性能の指標は”IPX“で表され、”IPX”の後につく数字が大きいほど防水性能は高くなります

水の侵入に対する保護等級はこちら

保護等級内容
0級特に保護がされていない
1級鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

電気機械器具の外郭による保護等級

雨天時やキッチンで使う場合などは、IPX4相当のスピーカーであれば壊れる可能性が低く、浴室やプールサイドで使用する場合はIPX7相当のスピーカーを選ぶことをオススメします。

ウェアラブルスピーカー

ウェアラブルスピーカー商品画像

通常のワイヤレススピーカーと異なり、アーチ状のかたちをしているスピーカー。写真のように肩に乗せて使用するため、耳を塞がず音楽を体感できる新しいリスニングスタイルです。

Bluetoothや製品によっては、独自の無線規格に対応しており、ワイヤレスで快適に音楽や動画、ゲームを楽しめます。

スマートスピーカー

スピーカーに内蔵されているAI(人工知能)に話しかけることによって、自分の欲しい情報の提供や、音楽・動画の再生をしてくれます。

テレビや照明など、スマートスピーカーに対応している家電なら、音声だけで操作ができる最先端のワイヤレススピーカーです。

 

見出しに戻る

Bluetoothスピーカーの選び方

bluetoothスピーカーの選び方画像

対応コーデックをチェック

コーデックの名前特徴簡単な説明
SBC遅延を感じる。
標準的な音質
A2DP対応のワイヤレス製品
すべてが必ずSBCに
対応している
AACSBCより遅延が少ない
データの変化が少なく
SBCよりも高音質
iPhoneで主に対応している
コーデック
aptXSBC,AACより遅延が少ない
CD音源相当(48KHz/16bit)の
高音質再生が可能
Androidで主に対応している
コーデック
aptX HDハイレゾ相当(48kHz/24bit)の
高音質再生が可能
SBC、AAC、aptXを上回る
高音質コーデック
aptX LL
(Low Latency)
aptXよりさらに遅延が少ない
40ミリ秒未満という低遅延を実現
(SBCの遅延は170〜270ミリ秒)。
音楽ゲームができるほどの
低遅延コーデック
aptX
adaptive

ハイレゾ相当(96kHz/24bit)の
高音質再生が可能。
状況に応じて品質を切り替えて
途切れや遅延を回避

aptX HDを上回る
高音質コーデック
aptX LLほどではないが
低遅延

LDACハイレゾ相当(96kHz/24bit)
の高音質再生が可能
Android8.0以降で
主に対応している
aptX HDを上回る
高音質コーデック

Bluetoothスピーカーの音質は、対応しているコーデック次第でも異なります。

例えば「SBC」はBluetooth機能を搭載している全機種に対応していますが、標準的な音質です。「AAC」はiPhoneなどに対応しているコーデックであり、SBCより高音質です。

再生機器とBluetoothスピーカー両方が該当コーデックに対応していない場合、下位互換の「AAC」や「SBC」などで接続されるので、購入前にチェックしておきましょう。

 

たくさん種類があって選べない!失敗したくない、そんなあなたに、スピーカーと言えば!な人気ブランド「JBL」のおすすめワイヤレススピーカーを厳選してみました!、ぜひこちらの記事もあわせてご覧ください。

専門店がおすすめする JBL ワイヤレススピーカー8選!

パッシブラジエーター対応か、チェック

パッシブラジエーター

 

パッシブラジエーターとは、電気回路を除いたスピーカーユニットのことで、スピーカー内の振動を利用して駆動させる方式です。

わかりやすく伝えると、電源のいらない低音専用スピーカーのようなものです。搭載しているスピーカーは、より迫力のある重低音を出すことができます。

W数をチェック

W数画像

W(ワット)数が多いスピーカーほど、音量を大きく出すことができます。目安としては、~10Wまでは自室で一人で聴きたいときに、~20Wは広いリビングなどで聴きたいときに。20W~は屋外で大音量で鳴らしたいときにおすすめです。

見出しに戻る

シーン別!おすすめBluetoothスピーカー20選

ここからは実際にe☆イヤホンで取り扱っているアイテムを、利用シーン別にご提案していきます。これからご購入を検討される方はぜひご参考にしてみてください。

高音質でおすすめのBluetoothスピーカー

SONY SRS-XB23

おすすめポイント
・どの音源もハイレゾ相当に「DSEE HX」搭載
・ワイヤレスでもハイレゾ相当、高音質コーデック「LDAC」に対応
・「Extra Bass」モードも搭載!大迫力の重低音を実現
・メリハリの効いた万能サウンド

ストリーミングサービスなどで配信されている圧縮音源を、ハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングをおこなう「DSEE HX」に対応しています。圧縮音源で失われるデータを補完することによって、元の音源データに近い状態で高音質再生ができます。

さらに、ワイヤレスでもハイレゾ音質を楽しめるコーデック「LDAC」にも対応しており、対応機種との組み合わせで音源データの消失を最小限に抑えた伝送が可能。

デュアル・パッシブラジエーターを採用しており、大迫力でキレのある低音域を実現

「Extra Bass」ボタンも搭載し、低音の量感をさらに増幅させることも可能です。


ちなみに、こんなことも出来ちゃいます!

SONYのワイヤレススピーカーを100台同時に繋げてみた。プロフィギュアスケーター無良崇人さんと一緒にスマホの音が生まれ変わる『SRS-XB』シリーズ新機種の魅力に迫ります。

SRS-XB23 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

SONY SRS-XV800

おすすめポイント
・屋内外で活躍、広い場所でも響き渡るパワフルサウンド
・クリアな高音質と大迫力の重低音
・最大約25時間のロングバッテリー

約170mm×170mm口径の矩形ウーファーの「X-Balanced Speaker Unit」に加え、フロントには直径約60mmのトゥイーターを3基、リアには直径約40mmのトゥイーターを2基搭載。リアトゥイーターにより奥行きのあるオムニディレクショナルサウンドを実現したことで、スピーカーの後ろにいてもパワフルサウンドが楽しめます。クリアな高音質と大迫力の重低音により、圧巻のパワフルサウンドを楽しめます。

TV Sound Boosterをオンにすると、ウーファーから迫力のある重低音を再生。さらに、リアトゥイーターから出した高音を壁や天井に反射させることで、音場を広げます。テレビの音に加えて、スピーカーから迫力の重低音と高域を出すことで、映像と音のズレがなく、ミュージックビデオや映画をパワフルサウンドで楽しめます。

さらに、持ち出し時に便利なキャリーホイールを搭載。体育館でのダンス練習、学校行事、会議室でのセミナーイベントなど、シーンに合わせて持ち運んで楽しめます。

SRS-XV800 商品ページはこちら中古で探してみる
見出しに戻る

動画・映画鑑賞におすすめのBluetoothスピーカー

SONY SRS-NS7

おすすめポイント
・音に包まれているかのような臨場感の肩掛けスピーカー。
・防滴仕様なのでキッチンでも安心して使用できます。
・動画の一気見にも安心の約12時間ロングバッテリー。

スピーカー開口部から広がる音により包まれるような音場を生成。低音振動版「パッシブラジエーター」を左右にそれぞれ2個配置した「デュアル・パッシブラジエーター方式」搭載しており、映画のアクションシーンやライブ映像のベースやドラム音の臨場感のある音を体感できます。

2台の機器を同時に接続できる「マルチポイント機能」を搭載しているので、PCと携帯の二つをシームレスに切り替えすることが可能です。

SRS-NS7 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

JBL BAR 1000

おすすめポイント
・7.1.4chの完全な立体音響空間の再現が可能。より本格的なシアターサウンドが楽しめる!
・合計15基のドライバーユニットと総合出力880Wのパワフルサウンド
・部屋の形状やスピーカーの設置場所、視聴位置にあわせて最適化する「ルーム・キャリブレーション」機能

自宅のリビングで最高峰の立体音響空間を他の住むことが出来るサウンドバー「BAR 1000」。
筐体の両端に“完全ワイヤレス”の充電式リアスピーカーを採用することで、設置の容易さはそのままに、より本格的なシアターサウンドが楽しめる「第3世代の革命的リビングシアターシステム」です。最新の立体音響サラウンドフォーマット「Dolby Atmos®」や「DTS:X」に完全対応する「7.1.4ch」のサラウンド構成を採用し、フロントに設置するサウンドバーに加えてワイヤレス・サブウーファー、そして、最大の特長である充電式ワイヤレス・リアスピーカーで構成されています。自宅でも映画館のVIPシートで鑑賞しているような、最高峰の没入感とかつてない臨場感をご体感いただけます。


JBL BAR 5.0 MultiBeam

おすすめポイント
・テレビの前においても邪魔にならないサウンドバータイプ
・映画館さながらの圧倒的没入感を自宅で体験
・広がりのあるサラウンドサウンド

テレビへの接続が可能なサウンドバー。Bluetoothにも対応しており、スマホやタブレットとの接続も可能。手軽に接続しながらも、まるで映画館のような広がりのある音と臨場感を体感できます。

バッテリーは非搭載のため、ACアダプターでの接続が必要です。

お部屋のデザインやレイアウトに応じて最適なサラウンドサウンド効果を生み出すMultiBeamオートキャリブレーション機能を搭載。自動でサウンドバーを調整します。

BAR 5.0 MultiBeam 商品ページはこちら中古で探してみる

SONY HT-X8500

おすすめポイント
・豊かで広がりのある音質を実現
・Bluetooth対応なので、スマートフォン・PC・などのBluetooth搭載機器との接続が可能。
・高さ64mmで場所を取らない
コンパクトさと低音の迫力を両立させるために前面にデュアルサブウーファーを搭載し、これ1本で迫力のあるサウンドを実現。音の分離や解像度が高く、特に中高域が美しいので、広がりのあるサウンドとクリアなセリフやトークを楽しむことができます。
テレビ台の上の限られたスペースにも置きやすい、高さ64mm奥行き96mmのスリムなサイズを実現。省スペースで迫力のサウンドを楽しめます。

HT-X8500 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

Gravastar MarsPro シリーズ

おすすめポイント
・⼩⾳量でも⾼い明瞭さとパンチの効いた迫力の重低音。
・バッテリーのみの使⽤でも連続15時間使用が可能。
・2台揃えてワイヤレスペアリングを行うことにより迫⼒のサラウンドモードへ。

パッシブベース・ラジエターを装備したデュアルスピーカーシステム設計で、小さな筐体ながら広く大きな音の表現を実現します。映画鑑賞やゲームプレイに最適
ボディ外側を⾼品質な亜鉛合⾦製の素材でカバーすることにより、その空間内で理想的な⾳の共鳴を発します。

※サラウンドモードを使用する際VenusはVenus同士、MarsはMars同士(Mars Proも含む)でペアリングする必要があります。

Gravastar MarsPro シリーズ商品ページはこちら中古で探してみる

見出しに戻る

会議や通話におすすめのBluetoothスピーカー

BOSE  Frames シリーズ

おすすめポイント
・外の音を聴きながら通話や音楽を聴ける耳を塞がないサングラス型スピーカー。
・レンズの取り外しが可能なのでフレームのみでの使用も可能。
・風切り音や周囲のノイズを抑えて、声をピックアップする最新のマイクシステムを搭載。

マイクの性能も良く、今回検証したスピーカーの中では、特に音声がクリアでした。

耳を塞がずに日常でのながら聴きを目的としたものなので、BOSEらしい大迫力の低音というわけにはいきませんが、見た目からは想像できない音質の良さがあります。

音楽・通話どちらもハイクオリティのBluetoothスピーカーです。

Frames Tempo 商品ページはこちら

Frames Soprano 商品ページはこちら

中古で探してみる

Bose SoundLink Revolve II

Bose SoundLink Revolve

おすすめポイント
・360°部屋中に音が広がる
・BGMにも最適!リラックスできる優しいサウンド
・防滴仕様でキッチンやアウトドアでも使用できる

360°に音が広がる円柱型のBluetoothスピーカー。

フルレンジのトランスデューサーにデュアルパッシブラジエーターを採用。歪みの少ないナチュラルなサウンドを実現します。防滴仕様のため、キッチンやアウトドアでも使用可能です。

深みのある低音と、刺激の少ない自然な中高域を部屋の隅々まで広げます。さらに大音量で臨場感のある音を体感したい方は、上位機種のSoundLink Revolve+がおすすめです。

 SoundLink Revolve II 商品ページはこちら中古で探してみる

 

見出しに戻る

インテリアに最適! オシャレで高音質なBluetoothスピーカー

ACRO BE100

おすすめポイント
・TrebleとBassの独立したコントロールを搭載。
・幅26cm × 高さ16cm × 奥行17cm コンパクトさでありながら、55Wという大出力を実現。
・Bluetoothコーデック「aptX HD」と「LDAC」の両対応で接続に強く、高音質。
スピーカーの情報を簡単に確認できるフロントLEDディスプレイを採用していて状態を簡単に確認することができます。
3.5mm の AUX 入力も装備し、デジタルオーディオプレーヤー等の外部機器との接続も可能です。
※ラインケーブルは付属しません。

ACRO BE100 商品ページはこちら中古で探してみる

SONY LSPX-S3

おすすめポイント
・部屋になじむ美しいデザイン
・ロウソクの光のような演出と、音のコラボレーション
・360°対応、響きの良い本格グラススピーカー

有機ガラス管を振動させて、クリアなサウンドを360°に広げるグラスサウンドスピーカー。まるでキャンドルや間接照明を置いているかのような暖かな灯を部屋に与え、音と光が馴染むように生活空間を彩ってくれます

ガラス管型トゥイーター・46mmウーファー・バッシブラジエーターの三段階構造となっており、光の演出だけでなく、音質も本格派。高解像度で広がりがあり、響きも良く日常に音楽を溶け込ませるBluetoothスピーカーです。ジャズやクラシックなど、Bluetoothスピーカーでは表現がむずかしい生楽器系もお手のものです。

LSPX-S3 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

Canon albos Light & Speaker ML-A

おすすめポイント
・アルミ削り出しのボディだからこそ実現できた生演奏のような上質な音色の360度スピーカー
・特定の空間だけに光を当てるスポットライトにより、周囲を気にせず対象物に没入出来る
・アルミニウムを削り出し、精悍さと美しさを感じるボディ仕上げ

自宅に居ながら、生演奏のコンサートを目の前で楽しむような没入体験を味わうことができるスポットライト型のアルミスピーカー。臨場感あるサウンドを実現した高音質なスピーカーと、特定の空間だけを照らせるスポットライト型の照明が没入体験を生み出してくれます。
スピーカーは、共振を抑制するアルミ削り出しのボディに高性能DSPを搭載。フルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを上下に組み合わせて、チューニングにこだわり抜いたことで、まるで生演奏のような立体感のある上質なサウンドを楽しめます。
また、ライトは可動式のスポットライトを採用。空間全体を照らすライトとは異なり、特定の対象物を照らすことで、照らされていないエリアとの間に境界線をつくり「空間を切り取る」ことができます。

albos Light & Speaker ML-A 商品ページはこちら

見出しに戻る

水に強い! キャンプや海でも使える防水タイプならコレ!

SONY SRS-XB100

おすすめポイント
・スマホの音楽を手軽に高音質で楽しめる
・コンパクトボディに迫力の重低音
・IP67の高い防水・防塵性能により場所を選ばない

スピーカーのグリル開口部を拡大したことで、重低音とボーカルなどの中高域が広がりのある音で楽しめます。本体底面には低音を増強させるパッシブラジエーターを配置することで、キレと存在感のある低音域を実現。さらに、約4.5時間の充電で最大約16時間再生できるバッテリーを内蔵。また、IP67の高い防水・防塵性能を備えており、リビングやキッチン、お風呂はもちろん、キャンプやバーベキューなどに持ち運んでも安心して長時間使用できます。

SRS-XB100 商品ページはこちら中古で探してみる

JBL PULSE5

おすすめポイント
・お好みに合わせて約6万色のライティングからカスタマイズ可能
・360度に広がる全指向性サウンドで部屋のどこに置いても音楽を楽しめる
・対応スピーカー複数台を同時接続し、パーティーモードで一斉に音楽再生を楽しめる

「JBL PULSE 5(パルス5)」は、華やかなイルミネーションとJBLサウンドを360度全方位でお楽しみいただける「JBL PULSE」シリーズの最新モデル。カクテルグラスのような美しいデザインの本体にLEDを140基搭載。さらにそのLEDを50fpsの高速で変化させることにより、滑らかで煌びやかなライトショーを演出します。
また本モデルより新たに、底面のパッシブラジエーター部にもプロジェクションLEDを 9基搭載。接地面に反射する間接的な光が独特の浮遊感を生み出します。自然の音でリラックスしたムードを演出する環境音モードも搭載。
音質が良いのはもちろんですが、最大約12時間の再生時間、IP67の防水防塵性能など抜かりなしです!


PULSE5 商品ページはこちら

JBL GO3

おすすめポイント
・お求めになりやすい価格帯で、初めての一台におすすめ
・手のひらサイズで、程よい迫力の低音
・キッチンや浴室にも使えるIP67の高い防水性

40mm口径のフルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを搭載し、手のひらサイズながらも奥行きのある音を実現します。IP67の防水・防塵性能も備わっており、キッチンや浴室での使用はもちろん、アウトドアな場面でも使用が可能です。

再生時間は5時間と紹介したBluetoothスピーカーの中では短めですが、コンパクトなのに程よい厚みと迫力のある低音を出してくれます。

GO3 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

JBL FLIP6

おすすめポイント
・360°に広がるメリハリの効いたパワフルサウンド
・キッチンや浴室にも使えるIPX7の高い防水性
・最大12時間再生可能なタフネスバッテリー

IPX7相当(水中に30分以上入れても浸水しない)の防水にも対応したペットボトルサイズのBluetoothスピーカー。連続再生最大12時間とバッテリーと大容量のバッテリーを搭載しています。パッシブラジエーターを搭載し、コンパクトながらも20Wの大迫力で臨場感の溢れる音を堪能できます。自宅・キッチン・浴室・BBQやキャンプなど、あらゆる場所に持ち出し可能。マイク付きで音質・防水性能・スペックも申し分ないため、スピーカー選びに迷ったら、FLIP5を選べば間違いなし。

FLIP6 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

JBL CHARGE5

おすすめポイント
・ロックやEDMに最適、激しくノリの良いサウンド。
・ビーチやプールにも使える高い防水性。
・最大約20時間再生を可能にしながらモバイルバッテリーとしても活躍する2WAY機能。

大容量バッテリーを搭載し、最大なんと20時間再生が可能。さらにスマホへの充電も可能で、モバイルバッテリー代わりに使えます。IP67の防塵防水にも対応しているため、ビーチやキャンプ場などの砂埃などが気になる屋外でも安心して使える機種です。

パッシブラジエーター2基搭載し、最大30Wの出力で屋内外問わずどこでもパワフルなサウンドを体感できます。メリハリのある音でラウドネスに鳴らしてくれるので、ロックやEDMをノリよく聴けます。

CHARGE5 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

MUZEN Wild mini

おすすめポイント
・IPX5相当の耐水性や、頑強なボディは夏のアウトドア活動に最適。
・音声が聞き取りやすく、YouTubeやラジオに最適。
・Blutoothバージョン5、コーデックはAAC・SBCに対応し接続の安定性も抜群。
83gと軽量設計のスピーカー。
実際に水をかけてみると最初のうちは雑音交じりの音になりますが、タオルなどでスピーカー部分の水滴を全てふき取り水分を無くしていくとクリアな音質にすぐ戻ります。
音声が聴き取りやすく、YouTubeやニュース番組、ラジオに向いています。

Wild mini 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

Marshall EMBERTON

おすすめポイント
・手のひらサイズなのに大迫力のMarshallサウンド
・キッチンや浴室にも使えるIPX7の高い防水性
・重さはたったの700g

手のひらサイズのBluetoothスピーカー。IPX7対応の防水性能が備わっており重さもたったの700gのため、自転車やリュック、浴室やキッチンなど、あらゆる場所に持ち出しができます。

高さ6.8cm × 幅16cm × 奥行7.6cmというこのサイズからは考えられないような大迫力のサウンドで、紹介してきたBluetoothスピーカーの中では、最もサイズに対する音のギャップのあるBluetoothスピーカーです。

EMBERTON 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる

見出しに戻る

便利で高音質なスマートスピーカーならコレ!

BOSE Portable Home Speaker

BOSE Portable Home Speaker

おすすめポイント
・360°に広がる優しく広がりのある音
・Amazon Alexaなどの音声アシスタントと連携が可能
・バッテリーも内蔵し、どこでも持ち運べるスマートスピーカー

BOSEサウンドを体感できる360°バッテリー内蔵スマートスピーカー。GoogleアシスタントとAmazon Alexaと連携が可能で、音声のみでニュースや天気などの最新情報を教えてくれます。

バッテリー内蔵のため、家の中のどこでも持ち出しができ、Wi-Fiの環境下でない場所ではBluetoothスピーカーとして使用できます。広がりと臨場感の溢れる音で、音質も機能性も妥協したくない方におすすめのスマートスピーカーです。

Bose Portable Home Speaker 商品ページはこちらユーザーレビューはこちら中古で探してみる


最後に

今回紹介した20種類のBluetoothスピーカーは、e☆イヤホン各店でお試しが可能!
お手持ちのiPhoneやスマホからペアリングして音を実際に体感いただけます。レジャーや旅行、アウトドア、車内などシチュエーションに合わせたあなた好みの音を見つけてみてください。

こちらの記事で「JBL」のおすすめワイヤレススピーカーを厳選していますので、あわせてご覧ください♪

専門店がおすすめする JBL ワイヤレススピーカー11選!

 

e☆イヤホンの各実店舗では、完全ワイヤレスイヤホンを含め、さまざまなポータブルオーディオ製品を自由に試聴ができます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

e☆イヤホン梅田EST店 店内画像