ケーブルがないことによる快適さと、その使いやすさから人気を集めている完全ワイヤレスイヤホン。しかし、高価なものも多く、またどれを選んだらいいかわからない方も多いかと思います
こちらの記事では、『イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン』が厳選したコスパのいい完全ワイヤレスイヤホンをご紹介!

【イヤホン・ヘッドホン専門店】e☆イヤホン
e☆イヤホンは、日本初&日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店です。全国に3店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店)とWeb通販を展開しています。ポータブルオーディオ取り扱いアイテム数は25,000を超えます。お気に入りの1台がきっと見つかるはず!
コスパいいワイヤレスイヤホン6選
ag COTSUBU


メーカー | ag |
製品名 | COTSUBU |
本体のみ再生時間 | 約5時間 |
最大再生時間 | 約20時間 |
本体充電時間 | 約1.5時間 |
防水/防滴 | PX4 |
コーデック | SBC・AAC・aptX |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | – |
JBL WAVE100TWS


メーカー | JBL |
製品名 | WAVE100TWS |
本体のみ再生時間 | 約5時間 |
最大再生時間 | 約20時間 |
本体充電時間 | 約2時間 |
防水/防滴 | IPX2 |
コーデック | SBC・AAC |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | – |
Anker Soundcore Liberty Neo 2


メーカー | Anker |
製品名 | Soundcore Liberty Neo 2 |
本体のみ再生時間 | 約10 時間 |
最大再生時間 | 約40時間 |
本体充電時間 | 約2時間 |
防水/防滴 | IPX7 |
コーデック | SBC・AAC |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | 〇 |
Soundcore Liberty Neo 2 商品ページはこちら
TaoTronics SOUND LIBERTY 97


メーカー | TaoTronics |
製品名 | SOUND LIBERTY 97 |
本体のみ再生時間 | 約9時間 |
最大再生時間 | 約36時間 |
本体充電時間 | 約1-2時間 |
防水/防滴 | IPX8 |
コーデック | SBC・AAC・aptX |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | – |
たのしいかいしゃ mare


メーカー | たのしいかいしゃ |
製品名 | mare |
本体のみ再生時間 | 約4時間 |
最大再生時間 | 約20時間 |
本体充電時間 | 約1.5時間 |
防水/防滴 | IPX6 |
コーデック | SBC |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | – |
AVIOT TE-D01q


メーカー | AVIOT |
製品名 | TE-D01q |
本体のみ再生時間 | 最大11時間 |
最大再生時間 | 最大33時間 |
本体充電時間 | 約1.5時間 |
防水/防滴 | IPX4 |
コーデック | SBC・AAC |
充電端子 | Type-C |
ワイヤレス充電 | – |
ワイヤレスイヤホンの選び方
見た目で選ぶ
イヤホンは身に着けるものなのでアクセサリ感覚でも楽しみたいですよね。
普段のファッションに合うのか・目立ちにくいものがいいのか・おしゃれなかわいいものがいいのかご自身の理想の見た目で選びましょう。
着け心地で選ぶ
どんなにいいイヤホンでも着け心地が合わないとポロっと落ちてしまったりと快適に使用できなくなってしまいます。しっかりと自分の耳に合うイヤホンを選びましょう。
e☆イヤホンでは、完全ワイヤレスイヤホンも自由に試着できるので、お近くに店舗があれば購入前にフィット感をチェックしてみてください。
イヤホンの先っちょのゴムのようなパーツ『イヤーピース』を交換すると、同じイヤホンでもフィット感が改善する可能性があります。
価格で選ぶ
完全ワイヤレスイヤホンの価格は安いもので2千円台。高いものだと5万円台のものまであります。ある程度予算を決めてその範囲内で選びましょう。
機能で選ぶ
完全ワイヤレスイヤホンには音楽を再生する以外にも特殊な機能がついているものが多いです。
自分に必要な機能は備わっているのか確認しましょう。
完全ワイヤレスイヤホンの機能
では、完全ワイヤレスイヤホンにはどのような機能があるのでしょうか。
再生時間
文字通り、連続で再生可能な時間です。ほとんどの完全ワイヤレスイヤホンは専用のケースに入れることで、ケースのバッテリー殻充電することが可能です。本体のみの再生時間とケースからの充電を加えた再生時間をチェックしましょう。トータルの再生時間が長いほど、充電する頻度も減らせるので面倒くさがりな方にも重要なポイントです。
充電時間
充電を始めてから電池が満タンになるまでの時間です。これが短いほうが電池が切れてから再び使用できるまでの時間が短縮できます。
防水
運動時やキッチンなどの水回りで使い方には特に重要なポイントです。
イヤホンなどのオーディオ機器は水気に弱いので防水ではないものを濡らしてしまうと故障の原因になります。
そのイヤホンがどの程度の水に耐えられるかの指標が定められています。
防水性能の指標は”IPX”で表され、防水性能での指標としています。
IPX0からIPX8までの9段階が存在し、IPX0は水に対する保護がない状態を表します。0-7まではそれぞれが規格によって試験方法が規定されていて、IPX8は「IPX7より厳しい試験条件」という規定があるだけで試験条件は存在しないため、IPX8は実際にはメーカーの独自規格です。
0級:特に保護がされていない
1級:鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級:鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級:あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級:あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級:一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級:継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)
詳しくはこちらをチェック!
【やってみた】防水規格 IPX1からIPX7って、実際どのくらいの防水なの?
コーデック
Bluetoothのオーディオ製品の音質を左右する要素の一つです。
コーデックによって遅延が少なかったり、高音質だったり、途切れにくかったりと様々な違いがあります。
上位のコーデックを使用するにはイヤホンと端末(スマホやプレイヤー)側の両方が同じものに対応している必要があります。
コーデックの名前 | 特徴 | 簡単な説明 |
SBC | 遅延を感じる。 標準的な音質 | A2DP対応のワイヤレス製品 すべてが必ずSBCに対応している |
AAC | SBCより遅延が少ない データの変化が少なく SBCよりも高音質 | iPhoneで主に対応しているコーデック |
aptX | SBC,AACより遅延が少ない CD音源相当(48KHz/16bit)の 高音質再生が可能 | Androidで主に対応しているコーデック |
aptX HD | ハイレゾ相当(48kHz/24bit)の 高音質再生が可能 | SBC、AAC、aptXを上回る 高音質コーデック |
aptX LL (Low Latency) | aptXよりさらに遅延が少ない 40ミリ秒未満という低遅延を実現 | 音楽ゲームができるほどの 低遅延コーデック |
aptX adaptive | ハイレゾ相当(96kHz/24bit)の 高音質再生が可能。 状況に応じて品質を切り替えて 途切れや遅延を回避 | aptX HDを上回る高音質コーデック aptX LLほどではないが低遅延 |
LDAC | ハイレゾ相当(96kHz/24bit) の高音質再生が可能 | Android8.0以降で主に対応している aptX HDを上回る高音質コーデック |
ワイヤレス充電
置くだけ充電・ワイヤレス充電など呼ばれ方は様々ですが、「Qi」という充電規格に対応した製品です。
名前の通り置くだけで充電が可能なので抜き差しする手間がありません。
ノイズキャンセリング
ノイズキャンセリングとは、言葉の通り音(ノイズ)を打ち消すことを言います。
耳に詰め物をしたり、耳を覆うことで打ち消すものを「パッシブノイズキャンセリング」、機械的な機能として打ち消すものを「アクティブノイズキャンセリング」と言います。
本記事では主に後者のことをノイズキャンセリングと呼びます。
ノイズキャンセリングは、外の音をマイクで拾い、拾った音の波の力と真逆の波の力を合わせることで音を相殺する技術です。
これによって外部の騒音を低減し、音楽や映像に没頭できます。
コスパいいワイヤレスイヤホン比較
いかがでしたでしょうか?目的に合うイヤホンは見つかりそうですか?
最後に、今回ご紹介した6機種のスペック比較表でどのイヤホンがお客様の要望に合うか見比べてみてください。
メーカー | ag | JBL | Anker | TaoTronics | たのしいかいしゃ | AVIOT |
製品名 | COTSUBU | WAVE100TWS | Soundcore Liberty Neo 2 | DUO FREE PRO | cielo | TE-D01q |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
本体のみ再生時間 | 約5時間 | 約5時間 | 約10 時間 | 約7時間 | 約6時間 | 最大11時間 |
最大再生時間 | 約20時間 | 約20時間 | 約40時間 | 約27時間 | 約36時間 | 最大33時間 |
本体充電時間 | 約1.5時間 | 約2時間 | 約2時間 | – | 約1.5時間 | 約1.5時間 |
防水/防滴 | PX4 | IPX2 | IPX7 | IPX4 | – | IPX4 |
コーデック | SBC・AAC・aptX | SBC・AAC | SBC・AAC | SBC・AAC・aptX | SBC・AAC | SBC・AAC |
充電端子 | Type-C | Type-C | Type-C | Type-C | Type-C | Type-C |
ワイヤレス充電 | – | – | 〇 | 〇 | – | – |
商品ページ | こちら | こちら | こちら | こちら | こちら | こちら |
「どれを選んだら良いのかわからない」「持っている機器と接続できるか不安」という方は、イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンにお気軽にお問い合わせくださいませ。
東京・名古屋・大阪にあるe☆イヤホンの実店舗では、完全ワイヤレスイヤホンを含め、さまざまなポータブルオーディオ製品を自由に試聴ができます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

e☆イヤホン梅田EST店