• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

商品レビュー

63の商品が見つかりました。  1-40件を表示

qdc

SUPERIOR

総合満足度

4.5

高音の質

3.9

中音の質

3.9

低音の質

4.2

細やかさ

3.7

迫力

4.1

音場

3.7

遮音性

4.3

音漏耐性

4.3

これぞエントリー!

入門編としては十分な機種だとは思います。
 ただ、同価格帯で探すなら他にも良い機種があるのも確かなので可能ならeイヤホン店頭で視聴をして回るのがベストかも?(店頭になくても店員さんに聞けば裏から引っ張ってきてくれたりもします)
 音質はともかく、装着感は同価格帯の中では圧倒的に良いのは確かなので「ちょっと良いイヤホンが欲しい!」というニーズには十分すぎるほど応えてくれると思います。
 分離感や解像度は当然のように4.4の方が良いけど、それでも少し籠もって聞こえる。モニターというよりはリクライニング寄りなので音を別けて聴きたいってわけじゃないなら問題ない気もします。

 好みが分かれるかなぁと思う一方で、単に音楽を安定して楽しみたい人にとっては良いイヤホンだと思います。
 高級イヤホンや自分みたいに中途半端な価格帯のイヤホン(4~5万くらい)を好んでる人には物足りない……のは仕方ない感じのイヤホンです。
 アンプやDACを噛ましても個人的にはそこまで評価は変わりませんでした。

 装着感が抜群にいいので、この装着感をこの価格で買えるというだけでも買う価値は十分にあると思います。
 いくらドライバー性能が高くても装着感が悪いと台無しですし……

たんたか さん

(2023/10/22)

満足度

4.0

高音の質

2.0

中音の質

2.0

低音の質

2.0

細やかさ

1.5

迫力

2.0

音場

1.5

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Piano Black

好きかも

見た目の高級感もあり、音質もボーカルが前に出てる感じで最高!今聴いてる限りでも音質はかなり良いのですが、僕はDAPとDACを持っていなくてスマホ直さしなのでポテンシャルが出し切れていと思うからまだまだ音質が上がると思うと、とてもワクワクします!!つまりこのイヤホンは見た目も音質も良い最高なイヤホンとゆうことですね!!大満足です(*´∀`*)

コバタク さん

(2023/10/17)

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

5.0

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

期待のqdcエントリーモデル

無試聴で購入するのは控えた方が良いと思います。

・試聴環境
スティックDAC(略名:SDAC):Fiio KA5
DAP:SHANLING M0Pro.Fiio M11 Pus ESS.その他
ケーブル:純正3.5.その他

・結論
期待してたほどの出来ではない。
スティックDACの方にはあまりお勧めできない。
1DDではfinal製品の方が1枚上手であると感じる。
1~2万円台のイヤホンは多くのメーカーが出しており、他の製品で良いのでは?と思える部分が多くある。

・装着感
とても良いように感じる。
純正ケーブルも癖がついており、初めてシェア掛けをする方でもつけやすいのではないか。

・音質
この価格帯ではSDACで聴く方が多いと考えたため、SDACを使用。全体的に曖昧な音の出方であり駆動力が足りないと感じたためDAPに変更。
ドンシャリ型で曲によってドラムやシンバルなどがボーカルより前面に出てくるため違和感を感じた。
DAPに変更後テンポの速い曲や音数の多い曲でも遅れず出すようになったが、全体的にテンポの速い曲は苦手分野のように感じる。

・高音
奇麗でもなく、あまり伸びず粒立ちも悪いためシャカシャカと鳴ってるようにしか聞こえない。
シンバルなどが連続して鳴ると、前の残響が長いのか次の音と被る感じになるためあまり良い音に感じなかった。
潰れず鳴るためDDとして良いほうなのかと感じる。(1DD未所持のため評価が正しくないかもしれません)

・中音
このイヤホンの一番苦手な部分ではないかと感じる。
ボーカルなどもかさつきが酷く、後ろで鳴っている音がボーカルで潰されたような出方をするため、ボーカル系や中音を重視する方には特におすすめできない。

・低音
このイヤホンの1番の得意分野のように感じる。
DDであるためBAよりも迫力が有りきちんとした圧を感じるが、芯が無いように感じる出方であるため弛んだドラムを叩いてるかのように思える。
乗りの良い曲やドムドム音や体に響いてくる感じが好きな方であれば好みに刺さる可能性は十分に有り得ると感じる。

・音場
狭くはないが広くもない。横より縦の方が若干広く感じる。
音源によるかもしれないが、頭の中に全部を詰め込まれたように感じる曲も多々あり、ごちゃついてる感じが否めない。

・感想
期待をしていた分落とされた感じはひどくある。期待度が高すぎたのか?
解像度が高いわけでもなく全体的に中途半端で作られた感じがあり、モニターとしても使いにくいのではないかと感じる。これならIE100や215の方がモニターとして使いやすいのではないか?
SDACで鳴らしにくいというのも致命的に感じる点である。この価格帯であればメイン層の多くはSDACを使用し、DAPを所持されている方で購入される方は多くはないのではないかと思われる。
リケーブル4.4は手持ちイヤホンの物を使用したためあまり参考にならないと思いますが、記載します。
・Zillion Sheep
低音のボワつきは完全には解消されませんがアタック感が増し、響きも強いため好きな人は一定数いらっしゃるかと(JBLの低音をブラッシュアップさせた感じに近い?)
中、高音もましにはなりますが改善はされませんでした。(高音は多少粒立ちが出た?)
4.4で分離感は増したため私的には4.4がお勧めできます。
・Horus
特徴的な低音がおとなしくなりバランスは取れた感じになりますが、元々音の厚みが少ないため表面を撫でた感じになり、あまり相性は良くないように感じました。
・YATONO 8wireUltimate
ある程度ボワつきが取れ中音も潰れにくくなったため1番良いと感じました。全体的な特徴を残したまま音が出るので、このイヤホンらしさは感じます。
ここまでするのであれば、上のグレードを購入した方がいいと思います。
私的にA&KのDAPと相性がいいように感じました。

その他使用機材
DAP
Lotoo:PGTT
Fiio:M17
A&K:SP3000 KANN
iBasso:DX320
ケーブル
Brise:YATONO 8wireUltimate
EFFECT:Horus
WAGNUS:Zillion Sheep

価格帯を考えての評価
高音:2.5
中音:1.5
低音:3
細やかさ:1.5
迫力:3.5
音場:2

ユル さん

(2023/09/13)

7

満足度

1.5

高音の質

0.5

中音の質

0.5

低音の質

1.0

細やかさ

0.5

迫力

1.5

音場

1.0

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Piano Black

このメーカーで、このデザインで、この価格・・・だけなら高評価だろうが

この商品によるqdcのマーケティングは大成功でしょう。多分・・・
「このデザインが気に入った」とか「リケーブルの選択肢が増えた」とか
「qdcが欲しかったけど高かったから」という人にはド嵌りでしょう。

ただ、音質については現状の1~2万円の他メーカーのイヤホンと比較して
決して良いとは思えない。
高域が綺麗な訳でもなく、
中域、特にヴォーカルは滑らかさがなくガサついた感じ。
低域は迫力はあるが締りがない。
全体的に籠った感じに聴こえる・・・

他メーカーの2万円以下のイヤホンには、
かなり進化している物もあります。
音質を重視するなら、近々で発売された2万円以下のイヤホンで
もっと満足できる物があるはず。

名無し さん

(2023/09/03)

10

満足度

1.0

高音の質

1.0

中音の質

0.5

低音の質

1.0

細やかさ

0.5

迫力

2.0

音場

1.5

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Piano Black

QDCのイヤホンって高いイメージあった

QDCのイヤホンは高い製品が多いイメージがあったのですが
SUPERIORは価格も安くデザインも良くていい音質で聴けるイヤホンなので欲しいと思いました

syanapSide さん

(2023/08/21)

2

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

3.5

低音の質

2.5

細やかさ

3.5

迫力

4.5

音場

3.0

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

color:Vermilion Red

なんでこんなに持て囃されてるのか謎

あえて言います
これ買うならfinalの安いので良くないですか?

KT さん

(2023/08/20)

12

満足度

2.0

高音の質

2.0

中音の質

1.0

低音の質

2.0

細やかさ

1.0

迫力

3.0

音場

2.5

遮音性

2.0

音漏耐性

2.5

color:Piano Black

SIMGOT EA500との比較

この短時間でこんなにレビューが書き込まれている機種もなかなか少ない気がします。それだけ売れているんでしょうね。1万円アップのイヤホンではEA500がチャンピオンで、この金額でこれは凄い!と感動しましたが、これもなかなかの凄さでした。EA500は4.4のバランスにリケーブルしていますが、これは3.5の標準ケーブルの方が特徴がいかせている感じがします。3.5の方が音質が明瞭で、音がはっきりくっきりです。そして装着感がまた素晴らしいです。純正ケーブルの形状記憶のちょうど良い感じと、1.2万とは思えない高級感と作りの良さが際立つハウジングで、超しっくりきます。日本ディックス イヤーピース COREIRに変更てみましたが相性もとてもよろしいです。高級イヤホンももちろん良いですが、このクラスの価格バグってるようなイヤホンを探す楽しさを教えてくれる様な一本です。

シロウ さん

(2023/08/01)

9

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

沼の始まりの最適解

SUPERIOR 4.4mmケーブル使用してます。

まずは3.5mmから4.4mmにしましょう。
駆動力が増すためかそれだけで大化けします。
そして数時間鳴らし込みましょう。
中高域の曇りが晴れて本領発揮です。

見た目が格好良く、装着感抜群、音質もとても良く感じられお勧めの一本です。

マーシー さん

(2023/07/31)

3

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

3.0

迫力

4.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

3.5

color:Vermilion Red

これまで有線イヤホンにこだわってこなかった方へ!

今回こちらのイヤホンを聴いた感想としては、
「とにかく音楽を楽しく聴かせよう!」という雰囲気作りがかなり上手い製品だと感じました。

解像度はそこまで高くはありませんが、中高域から低域にかけて厚みがあり、かなり聴き応えのあるサウンドに仕上がっています。

フィット感についても流石はqdc、今回の製品もかなりフィット感は良好でした。

そしてなんといっても特筆すべきは、この価格…
かなり手の届きやすい価格帯であることから、これまで「有線イヤホンはちょっとな…」とこだわってこなかった方へにまず聴いてほしい一本です!
(もちろん、オーディオマニアの方々にもサブ機としてお勧めできる選択肢の1つだと思います!)

シン さん

(2023/07/31)

4

満足度

4.0

高音の質

3.0

中音の質

4.0

低音の質

3.0

細やかさ

3.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

3.0

color:Piano Black

最適解、出ました。

ここまで完成度の高いA10000のイヤホンは初めてかもしれないです。他の同価格帯の某有名機種は装着感に圧倒的違和感があり、長時間使用するのが嫌になったり、あまり外で使いたくなかったりしましたがこちらはそこは難なくクリア、それどころか最高の装着感を提供してくれます。また、ここまで低音が強く出ており、聴きごたえがあるイヤホンは他にないと思っています。ここまで来ると高級機種とかを揃える必要は無いんじゃないか、これくらいの値段帯でDAPとかスティックアンプで遊んでる方が楽しいんじゃないか、とすら思えてきます。

銀月 さん

(2023/07/31)

3

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

5.0

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

この価格帯のゲームチェンジャーとなり得る

1万円台のイヤホンとしては破格の音を出してくれる。
低価格帯1DDであるため、音のきめ細かさよりも迫力重視ではあるが、低音から高音まで過不足なく鳴らしてくれる。
音場はやや広めで耳の外側にふわりと広がる。
ケーブルコネクターもいつものQDCタイプではなくフラット2ピンのためリケーブルしやすいのも良い点と思う。
普段ワイヤレスで聴いてる人でも有線の音の良さを感じられるイヤホンだと思うので、そういう人にもお勧めできる。

K さん

(2023/07/30)

3

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

3.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

ちょうどいいイヤホン

この価格でこれだけ完成度の高いイヤホンが存在することにまず驚きました。その上でですが、特に音場が広くゲームなどにも使えるような幅広さを持ちながらも各音域が犠牲になっていないところで、ちょうど良いと言えるイヤホンではないでしょうか。

けんてぃー さん

(2023/07/30)

3

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

color:Piano Black

見た目良し、音質良し、コスパ良好。だが・・・

1万円台のイヤホンに見えない外観にまずは圧倒される。写真で見るよりもフェスプレートの美しさは想像以上の光沢感がある。続いてフィット感も良好。音質も万人向けのモニターライクな音作りが心地よい。
ここまでくると完璧なイヤホンに感じるかもしれないが何か物足りない…。
そう臨場感と迫力だ。広めな音場と高い解像度に加えてボーカルが近くで鳴ってくれるのはいい。けどそこ止まりなのである。いい意味でも悪い意味でも「無難」の一言に落ち着く。そこがエントリークラスたる位置づけなのかもしれない。
気がかりな点として高価格帯イヤホン沼に入る前の『撒き餌イヤホン』として沢山のqdc信者を作ることになるのは目に見えている。ある意味罪作りなイヤホンである。
これを購入した後に同社ハイスペックイヤホンの『WHITE TIGER』が気になってしまうしたたかな戦略を感じずにはいられない。そんなイヤホンでした。

fumi00 さん

(2023/07/30)

5

満足度

4.0

高音の質

3.0

中音の質

3.5

低音の質

2.5

細やかさ

3.5

迫力

2.0

音場

3.5

遮音性

2.5

音漏耐性

3.5

color:Vermilion Red

はじめてのqdc

以前から気になっていたqdcの製品をはじめて買ってみました
前評判が良かったので予約開始日にバランスケーブルと一緒に無試聴で予約
試聴がしにくいのは地方在住の辛いところです

商品届いて早速聴いてみるとスゴク良い
低音好きのボクにささるイヤホンです

他のqdcのイヤホンも欲しくなっちゃいました
金額的に中々無試聴では…って思ってましたが、少し踏み出す勇気がもらえたかも???

はる さん

(2023/07/30)

2

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

価格帯トップじゃないかなぁ

価格帯的にはse215、IE100PROあたりと同じくらいですが、明らかにこちらの機種の方がかっこいいと思いました
個人的には水月雨のaria snowと同じくらい惹かれています
普段使いのサブ機として電車の中で使いたいです

ガヤさんさん さん

(2023/07/30)

2

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

音を聞いたら、きっと欲しくなります

SUPERIORを購入に至ったきっかけは、友達の勧めからでした。

自分としては購入するつもりは無かったのですが、いざSUPERIORを手に取って装着してみたら自分の耳の形に合っていたようで装着感が良いなというのがまず第一印象。

で、実際に音を聞いてみたら心地よい低音の響きに虜になり、かといって高音が鳴らないという事もなく全体的にしっかりと鳴っていて聞いていて気持ちが良い。

本体の重さは軽くて、装着した時に重みを感じて疲れてしまうという事も無いので良いなと思いました。

詳しくレビューできる程、言葉の表現力は持ち合わせていないですが購買欲をくすぐる良いイヤホンだなと思います。

田辺3 さん

(2023/07/30)

4

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

SUPERIOR

すべて良い・赤と黒 ブルーがでたらよいと思っていました
品薄の時に1っ店舗で購入 qdcの4.4バランスを考えていましたが
別のメーカー4.4バランスを購入 純生ケーブル4.4より 
いいのではないかと言われて他メーカを購入 正解でした
色違いでブルーがと言われると微妙 ランクを上げてqdc購入予定です

みのる さん

(2023/07/30)

2

満足度

3.0

高音の質

3.0

中音の質

3.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

さすがのqdc製エントリーモデル

qdcは2本目になりますが、評判になっていたので購入しました。

まずデザインと装着感は最高です。特に装着感はこれより高額のイヤホンよりもフィット感が高いです。

音質は聞きやすい弱ドンシャリでどちらかというとロック向き。ボーカルは若干奥目ですが、こもった感じではなくしっかり聞こえます。女性ボーカルのしっとりした曲なら同じqdcのfolkの方が向いていると思います。

余っていたnull audioのケーブルで4.4mmバランス接続にしています。環境があるならバランスにする方がおすすめです。

手持ちのイヤホンと性格が被らず、この価格でこのデザイン、装着感、音質なので非常に満足です。

R さん

(2023/07/30)

1

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

3.5

迫力

4.0

音場

3.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

価格比で満足。

1万円台でのイヤホンを探していたタイミングで、評価が高かったこちらを購入。

遮音性は流石にノイズキャンセリングの強いtwsには敵わないが、十分と言えるほど。
圧迫感もないし、7-8時間連続で装着していても苦にならない。

音質は弱ドンシャリですが、十分ボーカルもはっきり聞こえるし、ピアノやギターなどとの分離感も割といい気がする。
かなり心地よく、さまざまなジャンルを聞かせてくれる。

総じて満足いくものかと。

margarine さん

(2023/07/30)

1

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

3.5

迫力

4.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

qdcのエントリー機

中低域の音をしっかり感じることができつつも、高域もあまり刺さることなく聴けて、とても心地良い音でした。
フィット感はqdc全体のイヤホンに言えますが、素晴らしかったです。

D さん

(2023/07/30)

1

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

エントリー価格帯でも流石のqdcクオリティ

superiorの試聴は店頭に並んだ初日に1度その後しばらく日を空けてもう一度試聴し購入しました。
結論から言うと1万円代で外で使うイヤホンとしての満足度は相当高いです。

【良い点】
・厚みのある低域が気持ちの良い迫力ある音質。
聴いているジャンルは洋楽ロック、メタル、アニメソング、Vtuberのオリジナル曲、歌ってみたなど、あとはゲームにも使用しています。特に相性が良いと感じたのは洋楽ロック、メタルです。ゲームはアクションやRPGで使用しておりとても楽しめます。FPSはプレイしないので相性は分かりませんが、細かな足跡を聞き取るのは難しいようなイメージがあります。
qdcの音作りに低域の量感を重視するイメージはあまりなくどちらかと言うと伸びやかな中高域が楽しめるブランドだと思っていました。
Superiorはエントリー価格帯ということもあってか聴いていて楽しくなるようなチューニングをされているように思います。開封直後は高域が少し潰れているような感じしましたが、しばらく(10時間程度)鳴らすとqdcのイヤホンということもあり高域の伸びやかさを感じられるようになってきました。SNSではエージングで音が変わると言う意見が多いです。私自身がこれからの音の変化を感じ取れるかわかりませんが楽しみにしたい点ではあります。

・抜群の装着感
qdcの筐体はカスタムイヤホンのような耳の形をイメージした作りになっており装着感はとても良い方だと思います。ただ筐体がqdcの中では若干大きめ(比較対象:Neptune〜旧モデルの4SSまでのドライバ少なめのモデル)な為耳穴の小さい方は注意した方がよいかと思います。

・良質な付属品
しなやかで取り回しの良いケーブル、柔らかく装着感の良いイヤピース、ポケットもついており実用的なイヤホンケース。
私はイヤホンを購入した際、イヤピースやケーブルは交換してしまうことが多いのですが
Superiorのケーブルはサードパーティ製では見かけないしなやかさと扱い易さがありこのままで十分楽しめると思います。イヤピースも上位モデル含め新しいラインナップ全てに付属している良質な物が付属しています。このイヤピースが装着感の向上にも寄与しており、他社製イヤピースをわざわざ使う必要が無いように感じています。

【気になる点】
・コネクタ形状
個人的に不満点はほぼ無いのですが、筐体がフラット2pinコネクタとなっており横方向の力に弱いことです。
ただ付属ケーブルのコネクタはL字タイプでピンの露出も無いようで通常使用で破損の不安は無さそうな作りになっており好印象です。
ケーブルを交換しやすいというメリットはありますが他社製の物ではしっかり刺さらなくピン部分が露出していまう、ピン径が太い物だと筐体のコネクタが緩くなる可能性もあるので注意が必要です。
エントリー価格帯ということで初めてのリケーブルに挑戦する方もいるかもしれませんがこの点には気をつけないといけません。

ブルー さん

(2023/07/30)

1

満足度

5.0

高音の質

3.5

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

3.5

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

初めてのqdcイヤホン

評判が良くてわりと手頃な値段だったので、今回初めてqdcの有線イヤホンを購入しました。本体やケーブルの質感、音質共に大満足です!4.4mmのバランスケーブルを一緒に購入しても2万切るので本当にコスパいいですね。

rsk039 さん

(2023/07/30)

1

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

とにかく安い

個人的には中低域の厚みが素晴らしいと感じました。特に低域はかなり低い帯域まで引き出してるイメージでなおかつ全体的なバランスはかなり整ってるので使いやすいです。装着感についても全く文句なしです。ここはさすがqdc。

ふうが さん

(2023/07/30)

1

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

3.0

迫力

4.0

音場

2.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

新しい選択肢

まず、qdcらしい筐体の美しさに目を惹かれました。装着感も同社で販売されていたneptuneと比べると多少大き目に感じましたが、素晴らしい装着感です。
音質面では、se215やie100pro、rs one辺りが値段、用途的にも比較対象になると思いますが、superiorはこれらと比較した中で、音が1番近く、ボーカル中心に音楽を楽しみたい方には1番良い選択肢に感じました。また、端子が通常の2pinですので、リケーブルの選択肢もとても広く、サブ機としても、メインでの使用でも十分に満たしてくれる実力を持っていると感じました。

Moya さん

(2023/07/29)

1

満足度

4.5

高音の質

3.5

中音の質

4.0

低音の質

3.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

3.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Vermilion Red

一聴して....即買い

e☆イヤホン TV での紹介を見て発売日に店舗へ行き試聴即買い
してしまいました。オーディオ素人で高級品にあこがれはありますが、
私には高嶺の花。 今まで聞こえてなかったと思われる音が聞こえて
きて 音の解像感の高さを感じられもちろん低音もちゃんと聞こえ
でも嫌な音圧ではなくて、高音も綺麗に聞こえ刺さってくる訳でも
なく満足しています。 Vermilion Red を購入しましたがデザインも
綺麗で格好いいです。まだ、あまりこのイヤホンで聞けていませんが
カラーがブルーがあればきっと綺麗で人気になるんじゃないかな

ロッキー さん

(2023/07/29)

1

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Vermilion Red

コスパのよい一万円台イヤホン

qdcのイヤホンが1万円台で買えるようになり驚いています。
今までのqdcのイヤホンではneptuneやuranusのようにキラキラした派手な見た目のものが多い印象でしたがsuperiorは黒と赤のシンプルな見た目でこちらもとても良いと思います。qdcならではの耳に収まりやすい形状もありビルドクオリティの高さもよいです。
輪郭がありすっきりとした音の印象を受け、価格を考えるとよいのではないでしょうか。4.4mmのバランスケーブルも発売されているのでバランス接続によってどれだけ変化するのか楽しみです。

やまにし さん

(2023/07/28)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

お値段考えると!

クラシック音源で視聴しました。
お値段を考えるとほぼいうことなしです。
音質についてはフラット系で低域~高域までとても素直に鳴らしています。
低域強め好みの方には少し合わないと思いました。
音場もお値段考えるということないです。
フィット感はqdcのイヤホンと言うこともあり私の耳にはとてもよくフィットしました。
有線イヤホンのデビュー候補としては個人的にはIE100 PROと甲乙つけがたい感じです。
ぜひぜひご視聴ください。

クラシック大好き さん

(2023/07/27)

1

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

エントリーモデル?

評判がよいので、試聴しましたが、エントリーモデルの音とは思えない音です。若干、低域寄りかなと思いますが、中域、高域もしっかり出ています。デザインも赤と黒、共に良さがあって、良いです。

SEAL さん

(2023/07/27)

1

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

試聴レビュー

この価格帯のイヤホンはモニター系が多いと思いますがこの製品は弱ドンシャリのリスニング系で上手く差別化出来ていると思います。デザインもとてもかっこいいと思います。

コンソン さん

(2023/07/27)

1

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Vermilion Red

久々の有線イヤホンsuperior

最近は利便性重視でワイヤレスばかり使っていましたが久々に有線で音楽聴きたいなと思っていたところに丁度よく発売されたsuperior
すぐポチりました。笑
1番重視するのはもちろん音質ですがデザインも捨てがたいでも安いのがいい!そんな私の願いを全て叶えてくれるイヤホンです。
se215から沼にハマりse846やNeptuneなど色々買いましたが10000円台でこの音にはビックリです。
iphone→btr7→superiorで最近は聴いてますが個人的にいい組み合わせだと思います

KSK さん

(2023/07/26)

2

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

価格以上の抜群のバランスと解像感

まず一聴して、「この価格帯でこの音が出るなんてすごいの一言に尽きる」というのがファーストインプレッションでした。
バランスが抜群によくて上から下までしっかり出ており、低域もボーカルなど他を邪魔しない量感で高域もしっかり金物系も綺麗に出ており楽しく普段使いにピッタリと感じました。
また、ポタアンを通して聴いたら質感や分離感、空間、余裕感が生まれリケーブルなど合わせて色々試したくなるイヤホンでした。
初めて良いイヤホンを買う人やデザインも綺麗ですし、これからポタオデを初める人へのプレゼントにも良いかもと思いました。
また玄人の人でもリケーブルやアンプでかなり楽しめたり、通勤などの普段使いにもオススメできたりすると思いました。

HIRO さん

(2023/07/25)

2

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

抜群の音のバランスと装着感です

装着感が良いものを探していたタイミングでこちらのSUPERIORが販売開始されたため飛びつきました。
しかもあのqdcから12870円とまさかの価格で発売されたため驚きました。

赤より黒が好みでPiano Blarckを選択しましたが角度によって色が変わるところもかっこいいです。
箱出し直後は高域が抑えめだったのですが20時間ほどエージングしてからは低域から高域までバランス良く聴かせてくれるようになりました。
高音に敏感な方なので刺さるのが苦手ですがどの曲を聴いても刺さることはありませんが、シャープな音でかなり良い塩梅です。
低音はかなり下の方まで出ますがボーカルの邪魔をする事がなく気持ちよく鳴らしてくれます。
これまで使用していたIE200からSUPERIORにのりかえる事にします。

端子が2pinでケーブルが色々変更できるようなのでそのあたりもこれから試していこうと思います。

イヤホン初心者 さん

(2023/07/25)

2

満足度

5.0

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

3.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

イヤホンに詳しくない素人レヴューですが…

まず見た目がいい!光沢のある質感でキラキラしてます。
ですが光の加減から黒というよりちょっとグレーかなと思いました。
そして装着感が抜群ですね!

音に関しては空間的な広がり、解像度の高さを感じました。
しっかりとしたドラム・ベース。存在感のあるボーカル。
反面ギターはちょっと弱く音の粒もはっきりしない気がしました。

ただこれは4.4mmのバランスケーブルを使用すれば改善されますし、音の分離感が高まりより良い音楽ライフが楽しめると思います。

最後にコスパはいいと思います。そして4.4mmバランスケーブルを使用できる環境なら使わない選択肢は無いと思います。
是非同時購入をオススメします。

ふくろう さん

(2023/07/24)

2

満足度

4.0

高音の質

4.0

中音の質

3.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

5.0

color:Piano Black

初めての有線イヤホン

初めての有線イヤホンです。
毎日このイヤホンを使って音楽を聴くのがとても楽しいです。
見事にオーディオ沼にハマりました笑

名無し さん

(2023/07/24)

1

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

買って届いて聴いて納得!

前評判が凄くて、これは一度聴かないとと日本橋へ!試聴機を耳にし手持ちDAPで再生したとたん「これ欲しい、ずっと楽しく聴いてられる音や」と感じ、カードを握りしめてレジへ、しかし当店には在庫なしです(別店舗から送りますよ)と言われ、なんか気持ちが萎えて、今話題のオレンジのイヤピースのみ買って退散・・・しかしあの楽しい音が気になり、家でAmazonの在庫ありでポチり(結果的にはeイヤさんから発送でした(笑))次の日に届いた・・・・泊まり明けから帰り、届いた箱を開封っ手持ちのバランスケーブルでM3Ultraに繋いで、いつも試す曲を再生っ「スワッいい音、この音、お店で聴いて欲しいと思ったこの音」と思いました、厚みと低音の下支え、耳をこらすと少し遠くで高音のハイハットがチッチッとアウトラインをカギカッコで囲います、また音の「鳴る消える」の繰り返しがスピード感を感じさせます!価格もそうですけど、そのままのこの子の実力に「納得」と言わせていただきます、そして楽しい時間を過ごします。

うえQ さん

(2023/07/24)

1

満足度

5.0

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

5.0

音場

無評価

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:Piano Black

1万円台イヤホンの新時代到来!

SNSでの評価が非常に良かったため、無試聴で購入致しました。無試聴のため不安でしたが、1聴きでその不安は払拭されました。
視聴端末はスマホ(Zenfone9)、sp2000cpになります。
まず付属品はクリーニングツールやケースなど必要十分な内容ではありますが、コストカットの面から考えると豪華な内容より好印象です。
ビルドクオリティは流石QDCです。とても1万円台のイヤホンと思わないしっかりとした作りです。
装着感はカスタムIEMを着けているかのような印象で、大ぶりな筐体ですが耳が痛くなることはなく、音漏れもほとんどありません。
肝心の音質について、1番驚いたのは音場の広さです。ミドルハイエンドクラス以上の広さはあるかと思います。縦横ともに広いですが、曲によっては縦の方がより広く感じる時があります。定位感は程よく良い印象ですが、アカペラらバラードなどの録音の質が良い曲では、凄まじい定位感で、目の前に歌手がいるように錯覚する時がありました。しかし、たまにボーカルが頭内定位する時があったため、定位の安定性については値段なりかなと思います。低音の質は、深い所から出ている印象はありませんので、重低音を期待すると拍子抜けするかもしれません。しかし、輪郭くっきりタイトに鳴るのでボーカルを邪魔せずグルーブ感を出しています。高音の質は、解像度が高く分離感が非常にありますが、音数の多い曲だとややうるさく聴こえる印象でした。ただし、解像度が高いことには変わりありません。このイヤホンの得意ジャンルはバラード、R&B、アカペラなどのゆったりした曲かなと思います。これらのジャンルでは時折ハイエンドクラスのanole v6で聴いていると錯覚する時もあったぐらい凄まじい音質でした。
最後に1万円台の定番イヤホン(Shure、SENNHEISER)との比較ですが、安定した定位感、低音の量感が欲しい、音数が多い曲をうるさくなく聴きたい人はShure、圧倒的な定位感、モニターイヤホンとして使用したい人はSENNHEISER、高解像度で楽しく音楽を楽しみたい、ハイクラスイヤホンの音の雰囲気を味わってみたい人はsuperiorだと思います。

たまぴよ さん

(2023/07/24)

4

満足度

5.0

高音の質

3.5

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

color:Vermilion Red

値段以上の音質

1万円台で、これからイヤホンを買う人、サブ機を探している方の選択肢に間違いなく入ってくるイヤホンになると思います。
輪郭と迫力に優れた高解像度、低域のキレの良さ、それに負けないボーカルの程よい主張
当方、音ゲーで使用していますが、相性抜群です。

ヒイラギ さん

(2023/07/24)

1

満足度

5.0

高音の質

4.0

中音の質

3.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.0

color:Piano Black

エントリー機の新たな風

このイヤホンの先ず目がいったのが、シェルの美しさです。ブラック、レッド共にA10000クラスとは思えない程、鮮やかかつ艶のある仕上がりで初めて現物を見たときビックリしました‼️持っているイヤホンがお洒落ですと音楽を聴く時のモチベーションや気分も上がりますね↑ww
音質については、モニターサウンドというよりかはドンシャリ気味で持っている音源を楽しくノリ良く聴かせるのが得意だなと感じました。この価格帯では、解像度や音の量感、表現力も充分に備わっていると思います。特に低域の質と高域の抜け感が好きです。
qdcイヤホンの音とデザイン、装着感の高次元での両立を手軽に味わう事の出来る新たなモデルで良かったです。リケーブルも可能なので色んな遊び方が出来ますね。

ひかりん さん

(2023/07/24)

2

満足度

4.5

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

color:Vermilion Red

何よりデザインがいい

SUPERIORはやはりデザインがとても良いのでそれだけで買いたくなります。
音は透き通るような音だけど輪郭がかなりしっかりしていて少し硬いイメージです。輪郭がしっかりしているのでベースの音も追いやすいです。
透き通るような柔らかい音が好みの方は硬さという面で少し苦手意識をもってしまうかもしれないと思いました。

ヨッシー さん

(2023/07/23)

2

満足度

3.5

高音の質

3.5

中音の質

3.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

color:Piano Black

値段以上の満足感

初め、1万円台というのもあって性能より見た目に惹かれて購入いたしました。
4.4mmのリケーブルにて試聴いたしました。
実際に使用してみると耳へのフィット感・低音域の音質と予想を上回る満足感で驚きました。
低音域が優れているからと高音・低音・ボーカルが微妙というと、そんなことはなく
聞いていて気持ちいいイヤホンです。
付属のイヤーピースも多様なものがあるので最高です!

環境
・astell&kern A&norma SP35
・SONY ZX707

koucha さん

(2023/07/23)

2

満足度

4.5

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

5.0

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

4.5

color:Vermilion Red