スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
慶次
@e☆イヤホン
KENWOOD
KH-BIZ70T
ブラック
¥16940 税込
「ビジネス向けの万能ワイヤレスイヤホン!!」
なんとあの老舗オーディオブランドのケンウッドからビジネス向けの完全ワイヤレスイヤホンが登場しました!! 音質は、量感のある低音とスッと抜ける中高音のバランスの良い音でした!(自分好みの音でビックリしました(笑)) 低音域に関しては、粒が若干大き目ではあるものの丸くなり過ぎず、ウォームで余裕のある低音を鳴らしてくれます! ボーカルなどの中音域の埋もれる事なくクリア且つ伸びやかに聴かせてくれました。 ノイズキャンセリングを実際に事務所で試してみると、 空調の音やタイピング音などが自然に消えてくれました! また、ノイズキャンセリング特有の耳が詰まる感覚も特に見られませんでした。 2台の同時接続ができ、切り替えが可能なマルチポイントにも対応しています。また、プッシュボタンを押すだけでマイクのON/OFFが可能なミュート機能搭載など、 ビジネスシーンでweb会議をする方には嬉しい機能が搭載されています。 また、物理ボタンを3回押す推すことで低遅延モードへの切り替えが可能です。 普段だったら人通りが多く音楽の音が遅延する休日の秋葉原ですがこのモードを使ってみるとなんという事でしょう…… 遅延が大幅に軽減されました! スマホゲームや動画をみる際に重宝しそうです。 フィット感はというと、最初はちゃんと耳にフィットしなかったのですが、イヤホンを回しながら耳に入れるときちんとフィットしました! デザインはシンプルなので、ビジネスシーンにはもちろんの事プライベートにももってこいです! ビジネスシーンにもプライベートにもガンガン使っていただけるそんなイヤホンです!
-
ゆっか
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
SENNHEISER
CX 80S
¥2673 税込
リスニングにもWEB会議にも◎
SENNHEIERからとってもコンパクトな有線イヤホン「CX 80S」が登場しました! ボーカルが明瞭でハキハキとしたサウンド。全体のバランスが良く、どの音域も潰れずに鳴っています。SENNHEISERらしい豊かな低音もあり、音に立体感を持たせています。 高域の伸びも感じられ、主張をしすぎない、だけどアタック感のある低域との調和が◎ 自然な鳴り方をしているな、という印象を受けました。 イヤホン自体の本体重量が約11gという驚きの軽さ!持ち運びにも使いやすいイヤホンとなっています。遮音性はあまり高くなく、軽いつけ心地で長時間のリスニングでも疲れにくいです。イヤーピースを変えるとまた一味違った装着感を楽しめます。 ケーブルにはリモコンマイクが搭載されているので、通話やWEB会議など、幅広く利用できるのも嬉しいポイントですね! さまざまな用途にも使えるコンパクトな有線イヤホンをぜひお試しください!
-
ハラちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
FiiO
BTR3K【FIO-BTR3K-B】
¥10890 税込
お手軽なBTレシーバー!
FiiOの売れ筋Bluetoothレシーバー、BTR3Kの紹介です。 まずサイズが非常にコンパクトで、人差し指ぐらいの大きさです。クリップ付きのケースが付属するので、カバンやリュックに引っ掛けて使うのも便利! サウンドですが、真っ直ぐで素直なサウンドです。クリアで聴きやすく、スマホ直挿しと比べ、解像度が高く感じます。 2.5mmバランス接続にも対応していて、ケーブルやイヤホンの選択肢が広がりますね。 普段僕はスマホにBTR3Kを繋げ、ストリーミングで音楽を聴いています。 パワーもあるので、鳴らしにくいイヤホンにもピッタリ。 コンパクトで素直なサウンド。おすすめです。
-
慶次
@e☆イヤホン
SOUL
S-PLAY
ブラック
¥8980 税込
ゲームや動画視聴にピッタリ!
S-PLAY最大の特徴、それは……エンターテイメント(低遅延)モードが搭載されているところです! 休日の秋葉原でこのイヤホンを装着しアプリゲーム(COD mobile)をやってみましたが遅延もなく快適にプレイできました! ゲームのジャンル的にはFPSなので足音などが遅延せずにしっかり聞こえるのはパーフェクトです……!! 通勤時にアプリゲームや動画を見る方には本当におすすめです!!(音ゲーにはもっと良さそう) 肝心な音質ですがダイナミック型らしい無骨な低音が特徴的だと思いました! HIPHOPやロックなどのゴツゴツした感じが聴いててピッタリだと思います!! 外音取り込み機能も申し分なく、イヤホンを装着したままでもちゃんと会話が成立しました! IPX4相当なのでジムや、急な雨でも、いつでもどこでも音楽や通話を楽しめます。 まさにゲームや動画視聴にはもってこいのイヤホンです!!
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Kingston
HyperX Revolver 7.1
¥12980 税込
バーチャル7.1chをプレステやSwitchで!
以前から人気だった「HyperX Revolverシリーズ」がリニューアルして登場です! 「音」、「バーチャル7.1チャンネルによる音・定位感」、「装着感」、「マイク」についてレビューしていこうと思います! 「音」ですが低域の量感が多いため、足音が分かりやすいです。中高域も低域に負けないぐらい前に出てきてくれるので、全体的にゲームの音を聴きやすいと感じました。 プレステシリーズやSwitchにも使える付属のオーディオコントロールボックスを使用することで、音のクオリティが良くなり、全体的に見通しのいいサウンドになります。 この商品で特筆すべき点は「バーチャル7.1ch」に切り替えられる点でしょう。簡単に解説すると、バーチャル7.1chとは疑似的に7方向からスピーカーに囲まれている状態を再現するというものです。つまり、どこから音が鳴っているか分かりやすくなり、迫力も出るという事です! 安定した定位感でFPSの足音の把握に役立てるもよし、臨場感のあるサウンドでゲームだけでなく、映画や音楽も楽しむもよしです! また、このオーディオコントロールボックスはヘッドセットを他製品に変更しても使用できるので、長く使うことができます! ヘッドバンドの調整がしやすいため、「装着感」◎です。イヤーパッドの厚みは決して厚いとは言えないですが、独自の低反発クッションのテンションが良く、長時間着けていても疲れにくそうです。 「マイク」はノイズキャンセリングが付いていて、クリアな声を届ける事が出来ます。私もこちらの商品を所持していて、ボイスチャットの際にマイクをよく使用しました。咳などの息の音を少し拾いやすいと感じることがあったので、別途マイクにつけるようなスポンジを用意することをお勧めします! 初めてのヘッドセットに非常にオススメです! 店頭で試聴できますので、是非お越しくださいませ!
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Razer
Kraken
Green
¥6480 税込
超王道ゲーミングヘッドセット!!!
超定番、ザ・王道のゲーミングヘッドセットと言ったらRazer「Kraken」ですよね! ゲーミングヘッドセットを探している方なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。「音」、「定位感」、「装着感」、「マイク」のレビューをしていきます! 「音」ですが低音の量感が多く、迫力がハンパないです。 FPSであれば、足音が聴きとりやすいですし、映画や音楽であれば臨場感を楽しめるようなサウンドになっています。 中高音は控えめなので、好みが分かれるかもしれません。中高音が強めなサウンドをお求めの方は同価格帯の「Kaira」シリーズを検討してみるのもありです。 「定位感」は良好です。左右の聴き分けは非常にしやすいです。上下の把握は少し慣れが必要ですが、わかりやすいと思います。 「装着感」は冷却ジェルイヤーパッドと肉厚のヘッドバンドのおかげで、大きな見かけによらずいいです! 耳をすっぽりと覆ってくれる深いカップになっているので、耳が大きめな方でも大丈夫です! 「マイク」は雑音が多く入ることもなく、ユーザーの声をしっかり拾ってくれます。 初めてゲーミングヘッドセットを購入される方、既にお持ちのヘッドセットをグレードアップさせたい方に非常におススメです! e☆イヤホン店頭で試聴できますので、是非お越しくださいませ!
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Acoustune
AEX50イヤーチップ 2ペア
Mサイズ
¥1660 税込
独特な装着感がたまりません…!
Acoustuneのハイエンドイヤホン「 HS2000MX SHO-笙-」付属のイヤーピースが単品で登場です! 何と言っても特徴的なのは「ダブルウィング形状」でしょう。耳の入り口付近でピタッとフィットするようになっているので、装着感は非常に良好です。また、採用している素材は人肌に合いやすいものになっています。長時間着けてても痛くなりにくそうです。 音は明瞭感のある中高音がスッと伸びてくれるのでとても聴き心地が良いです。低域は少しタイトになった印象を受けました。普通のイヤーピースとは一味違います!是非試してみてください! 試聴環境 イヤホン:SE846
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Acoustune
AEX07イヤーチップ 3ペア
Mサイズ
¥980 税込
あの大人気イヤーピースがリニューアル!
Acoustuneさんからあの大人気イヤーピース「AET07」が改良を重ねて登場です! フィット感は様々なフィードバックをもとに作られているそうです。 質感は少し硬めですが、表面はサラッとしているので耳への収まりがいいです。 「音」は全体的に明るめになり、少し中低域寄りになります。ベースや男性ボーカルなどが聴きやすくなりました。 以前のモデルを例に挙げるとAET07とAET08の中間といったところでしょうか。 ちょっと装着感や音を変えてみたい方、碧シリーズやAcoustuneでAET07を使われていた方などにおすすめです! 店頭で試聴できますので、是非お越しくださいませ。 試聴環境 イヤホン:SE846
-
AKIRA
@e☆イヤホン 秋葉原店
PHONON
SMB-02G
¥38000 税込
現代的な曲に合う、きれいで楽しい音作り。
密度が高い低域と抜けがよく細やかで美しい高域が印象的。全体的に少しタイトでメリハリのある傾向です。J-pop、ロック、EDMなどをノリ良く楽しく聴けます。小音量でも音像がつぶれにくいので、小さい音量で聴く方にもオススメです。 音量次第である程度は音漏れしますが、それよりも遮音性がそこまで高くないです。外音が気になる方には外での使用はオススメしません。 前モデル「SMB-02」との比較では、中高域の煌びやかさはそのままに低域は力強く、より音像がとらえやすくなっています。また、リケーブルやスイーベル機構、段階式のサイズ調整アジャスターに対応しているのでより使いやすくなっている部分もポイントです! 生音系の楽曲よりも、最近のDTM系の楽曲の方が向いている音作りなので刺さる人は多いと思います。 また、限定モデル「SMB-02G PHONON×atmos コラボモデル」は、PHONONとatmosのロゴがレーザー刻印されている赤のフェイスプレートと通常のイヤーパッドとは別に赤い肉厚のイヤーパッドが付属した特別なカラーリングのモデルです。 この赤いイヤーパッドは適度な硬さと高さがあるので、個人差はあると思いますが、耳に当たりづらく遮音性も多少上がります。またドライバーとの距離が広がる影響か、前方に半円状に音場が展開し適度な距離感で鳴ってくれるので、リスニングとしてはより聴きやすくなりました。 モニターとして使うなら通常モデルで十分ですが、普段使いなら限定モデルもオススメですよ! ぜひ、ご検討ください! 使用機器:iPhone 8plus 楽曲:Pat Benatar「Heartbreaker」、亜美「世界、星と空と道と」、Tempalay「あびばのんのん」etc...
-
ハラちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Ultimate Ears
UE6Pro
¥97900 税込
迫力と繊細さの合わさったカスタムIEM
ダイナミックドライバー2機とBAドライバーを搭載しているハイブリッドモデルです。 まず感じるのは低域の迫力。しっかり存在感はありつつ、他の帯域を邪魔しない深めの低域で、ベースの細かい動きまで感じることができます。 またUEらしい丁寧な中高域もしっかりとあり、バランス良く鳴ってくれます。 オーダーし、カスタムIEM実機にしたところ、より中高域が前に出てきて聴きやすいサウンドに。ただ低域の迫力が劣ることはなく、いつでも気持ち良いサウンドを奏でてくれます。 低域好きにオススメしたいカスタムIEMです!
-
シャツ
@e☆イヤホン
intime
脂 (KOTTERI)
¥15000 税込
音のクセの強さはまさに「脂 (こってり)!」
我らがe☆イヤホン PRの隊長……はまちゃんの好きが詰まったイヤホンです! 今まで色々なintimeのシリーズを聴いてきましたが、群を抜いてキャラが濃いです!(笑) ネーミングの通り「こってり」とした味の濃すぎるイヤホンで、押し出しの強すぎるバスドラムはかなり強烈です! 歴代のintimeのイヤホンと同じく、高域が抜ける傾向にあるので、はまちゃん好みの低音を足すことで完全なるドンシャリに進化! 尖りすぎた攻め攻めの音質にはかなりの好感が持てますが、やはり万能型ではないのでマッチする楽曲はかなり限られてきます。ROCK、EDM、R&B等の低音を中心に構成されてる楽曲を『脂 (KOTTERI)』で聴くとかなりの音の厚みに驚かされますよ! 長時間使用することを考えたチューニングではないので大なり小なり聴き疲れは起きますが、装着感が良く小さな音量でも低音がよく聴こえるため耳が慣れればメインにもなりえるポテンシャルを秘めたイヤホンです。 MMCX端子の付近にLRが書いていてかなりわかりやすいのも好感が持てました。赤ならR、青ならL等の色でのマークもありますが、やはり直接的な文字が一番わかりやすいと思うので個人的には文字の大きさ含めベストな表記方法でした。 低音がガッツリと出ていてとにかく元気な音質がほしい方、低音がかなり出る機種を聴いたことがない方に是非おすすめします。きっと新しい扉が開かれると思います! 是非、ご検討くださいませ!
-
はまちゃん@PR部のリーダー
@e☆イヤホン
intime
脂 (KOTTERI)
¥15000 税込
僕がチューニングしました
とにかくアツい低音を目指しました。 分厚い音圧をお楽しみいただけます。ライブハウスで感じるような、圧倒的な低音の圧力、聴くというよりは感じるような低音です。特にEDMや、ニューメタルなどの楽曲の深い低音とマッチすると思います。 優等生的な万能機では無いとおもいますが、低音が大好きなリスナーの皆様、アーティストの皆様にご体感いただきたいと思います。イヤホンでもここまでのは迫力が生み出せる、intimeの技術力の高さに支えられた独特のサウンドをコッテリお楽しみください。
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
EPOS JAPAN
GSP-600 EPOS/SENNHEISER
¥19800 税込
最高峰のヘッドセットで、最高のゲーム体験を
私はこんなにもFPSに適したヘッドセットを今まで見たことがありません。 音は低域が少し控えめで、若干中高域が強く出ています。 低域が出ないなら重要な足音が聴けないのではないか、と思ったそこのあなた。心配無用です。 このヘッドセットは解像度が非常に高く、1つ1つの音が鮮明にくっきりと聴こえます。そのため、控えめな低音でも足音を聴き分けることが容易です。 また、低域が強調されることによって他の音がかき消す事もありません。微かな音も聴き逃さず、ゲームを有利に進める事ができます。 定位間もハイクオリティーです。上下左右、距離間の描写が完璧と言っていい程です。 室内での戦闘で敵が何階のどこにいるか、空を飛んでいる敵がどこに向かっているのか、手に取るようにわかります。 「どこからか分からないけどやられた!」などといったあるあるシチュエーションはこのヘッドセットにすることでなくなります。 マイクにはノイズキャンセリング機能が搭載されている為、雑音などの不要な音をカットしてくれます。 ボイスチャットのクオリティーを上げたい、配信に使用したいという方におすすめです。わざわざ単体のマイクを購入する必要がなくなるくらい高品質だと思います。 装着感ですが、肉厚のイヤーパッドと少し強めの側圧で耳や頭にしっかりフィットしているように感じました。 周りの音が聞こえなくなるくらいピタッとくっつくため、集中力を切らさず細かい音まで聞くことが出来ます。 その反面、デメリットとして側圧で頭が痛くなる時もあります。側圧調整スライダーである程度軽減できますが、長時間プレイされる方はお気を 付けください。一度、試着して頂くことをお勧めします。 ゲーミングヘッドセットに必要な要素全てが最高峰なGSP-600、是非手に取ってみてください。
-
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
EPOS JAPAN
【eフェス紹介商品】GSP-601 EPOS/SENNHEISER
¥18862 税込
最高峰のヘッドセットで、最高のゲーム体験を
私はこんなにもFPSに適したヘッドセットを今まで見たことがありません。 音は低域が少し控えめで、若干中高音が強く出ています。低域が出ないなら重要な足音が聴けないのではないか、と思ったそこのあなた。心配無用です。 このヘッドセットは解像度が非常に高く、1つ1つの音が鮮明にくっきりと聴こえます。そのため、控えめな低音でも足音を聴き分けることは容易です。 また、低域が強調されることによって他の音がかき消す事もありません。微かな音も聴き逃さず、ゲームを有利に進める事ができます。 定位間もハイクオリティーです。上下左右、距離間の描写が完璧と言っていい程です。 室内での戦闘で敵が何階のどこにいるか、空を飛んでいる敵がどこに向かっているのか、手に取るようにわかります。 「どこからか分からないけどやられた!」といったあるあるシチュエーションはこのヘッドセットにすることでなくなります。 マイクにはノイズキャンセリング機能が搭載されている為、雑音などの不要な音をカットしてくれます。 ボイスチャットのクオリティーを上げたい、配信に使用したいという方におすすめです。わざわざ単体のマイクを購入する必要がなくなるくらい高品質だと 思います。 装着感ですが、肉厚のイヤーパッドと少し強めの側圧で耳や頭にしっかりフィットしているように感じました。 周りの音が聞こえなくなるくらいピタッとくっつくため、集中力を切らさず細かい音まで聞くことが出来ます。 その反面、デメリットとして側圧で頭が痛くなる時もあります。側圧調整スライダーである程度軽減できますが、長時間プレイされる方はお気を付けください。一度、試着して頂くことをお勧めします。 ゲーミングヘッドセットに必要な要素、全てがハイクオリティーなGSP-600を是非手に取ってみてください。