スタッフレビュー詳細
ノイズキャンセリングの金字塔が更に進化!
完全ワイヤレスイヤホンで「ノイズキャンセリングが強い」イヤホンと言えば
必ず名前が挙がるであろうBose QuietComfort Earbuds。そんなイヤホンの後継機がこのBose QuietComfort EarbudsⅡです。
真っ先に注目したいノイズキャンセリング性能ですが、「めちゃくちゃ静かだ……」と思わず声が漏れるほど!
水中にいるかのように圧迫感のあるノイズキャンセリングで好みが分かれると思います。「静寂に包まれたい」「出来る限り周囲の音をカットしたい!」という方にはオススメです!
音の作りはこれぞBOSEといった低音マシマシサウンド! バンド楽曲もEDM系も突き上げる低音が楽しくしてくれます!
低音強めのサウンドがノイズキャンセリングと組み合わさる事で更に周囲の音をカットするのにも力を添えているようにも感じました。
ケースが片手で開けられるようなケースへと変更されかなりコンパクトになっています。イヤホン本体も形状が変わったことで、ワイヤレスイヤホン用のシリコンイヤーピースであれば取り付けができるようになったのも嬉しいポイントです。
試聴ではSednaEarfit CRYSTAL for TWSを使用し、装着感の向上と遮音性のアップに成功!
楕円形のノズルですが問題無く装着できました。
ノイズキャンセリングの金字塔のさらにその先!
是非店頭にてこのノイズキャンセルをお試しください!
【試聴環境】iPhone13
SednaEarfit CRYSTAL for TWS
【試聴音源】天灯/sajou no hana
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン 秋葉原店
Bose
QuietComfort Earbuds II
Triple Black
¥39600 税込
進化が止まりません……
ノイズキャンセリング機能が高いイヤホンをお探しの方、必見・必聴です。 ノイズキャンセリング技術と重厚な低音域の表現力で高い評価を得ていたQuietComfort Earbudsの二代目となる完全ワイヤレスイヤホンです。 様々な点で変化を感じる本製品ですが、まずは外観の変化に驚きました。前モデルより本体、ケースともにスタイリッシュな形状になっており、前モデルでは装着した時の存在感やケースの大きさを感じましたが、こちらのEarbuds IIではコンパクトに なっていて耳に付けた時のフィット感も良好でした。 実際に付けてみると全モデルよりノイズキャンセリングのパワーアップが感じられ、個人的には特有の圧迫感も軽くなり、より自然な効き具合になったように感じました。 本体付属品につきましても、前モデルではフックとイヤーピースが一体化していたので中々自分好みのイヤーピースに付け替える事は難しかったのですが、Earbuds IIでは完全に分離しているためケースとの相性にもよりますが、付け替えて自分好みの装着感、音質を追求する事が出来るようになりました。そし私が何より驚いたのは音質の変化です。 「BOSE」=低音 といったイメージを想像する方は少なくないと思います。実際に低音域が活躍するロック、映画音楽 オーケストラなどのジャンルに合うと個人的には思っていたのですが、Earbuds IIを聴いてその感覚は一変しました。 前モデルと比べると、低音域の存在感は落ち着き、中高音域の解像度が上がった印象で、音の粒立ちも分かりやすく感じより音楽に没頭できると思います! 全モデルは音質の傾向で言うと、大きなコンサートホールで音楽を聴いているような音の広がりを感じるサウンドに感じてましたが、こちらは広い音の広がりも感じつつ解像度が高くなったのか、細かで繊細な音も鳴らしてくれるサウンドに変わったと思います。 アプリを使う事によってモードの切り替えもできるので、集中して音楽を聴きたいときはクワイエット、周りの音を拾いたいときはアウェア……など 自分好みにカスタマイズするのもアリですね。 低音域が落ち着いたとはいえ存在感としてはしっかりとあるので音楽のジャンルはロックが相性いいと思います。他のイヤホンの低音域と比べると少し音の伸びが感じられ余韻を感じやすいサウンドに感じたのでオーケストラのコントラバス・チューバなどの低音域の土台となる楽器が心地よく聴けると思います。今お使いのイヤホンで音の厚みやもう少し音に迫力が欲しい方にはぴったりのイヤホンだと思います!
-
わっちゃい
@e☆イヤホン仙台駅前店
Bose
QuietComfort Earbuds II
Triple Black
¥39600 税込
ピカイチなノイキャン!
アクティブノイズキャンセル機能が搭載されているBoseのQuietComfort EarBuds Ⅱですは、個人的にピカイチなノイキャンだと思います! 元々アクティブノイズキャンセリングはBOSEの特徴でもありますが、今回はその効果がさらに高いところがポイント! そしてさらに驚くのがパーソナライズ機能! イヤホンを装着した時に耳の内部の音響を測定してくれてその結果を基に音とノイキャンの両方をユーザーに合わせてカスタマイズしてくれるんです! ちなみにこちらはプレーヤーと接続していない状態でも電源がOFFになったりしないのでノイキャン搭載耳栓としても使えそう!使い方も無限大! 試聴機材 : iPhone 8 試聴曲 : ミライプリズム / ここなつ : Reject Yourself / Killswitch Engage : You & Me / 田村ゆかり
-
せめちゃん
@e☆イヤホン
Bose
QuietComfort Earbuds II
Triple Black
¥39600 税込
世界最強レベルのノイキャン性能!
ノイズキャンセリングの進化が止まらない、Boseの完全ワイヤレスイヤホンQuietComfort Earbuds II。 電源を入れてすぐに実感できる静寂がやはり圧倒的です。 初めて装着した時、あまりのノイズキャンセリングの強さに思わず声がでました。音楽を小音でも流そうものなら、周りの音がほとんど消えたように感じます。 前機種から変更された点の一つとして、イヤーピースが特殊な形状から、一般的な形状に近づきました。それによって前機種よりも耳の奥まで入るような形になり、より多くの人の耳にフィットするように変化したと感じました。 もう一つの変更点として、ケースが横長から縦型になり、小さくなりました。 そして小さな変化ですが、開閉が押しボタンからマグネット式に変更になったのも、個人的に好きなポイントです。 音に関してはBoseらしく、低音の量感が多い迫力のある音になっています。若干高音部分がシャリつくような感じもしますが、ド迫力の低音が支えになっていて、ロックなど激しめの曲を聞くにはとても相性のいいドンシャリ傾向にあると思います。 世界最高レベルのノイズキャンセリングで、自分と音楽の世界に没入出来るQuietComfort Earbuds II。 一聴すれば機能の豊富さ、音質、ノイズキャンセリングに圧倒されること間違いなしです。是非お試し下さい!
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
Bose
QuietComfort Earbuds II
Triple Black
¥39600 税込
圧倒的静寂と迫力サウンド
・音楽に深く没入したい方 ・ノイズキャンセリング性能を重視される方 ・低域に重みのあるサウンドがお好みの方 そんな方々におすすめなのがBOSEの「QuietComfort Earbuds II」です! 装着感が非常に良く、安定感もあり、まるで自分の一部だったかのように自然な着け心地で、異物感や不快感は一切ありませんでした。 私が試聴した際、一番驚いたのがノイズキャンセリングの強さです。耳にイヤホンを装着すると、効果音の後、耳を塞いだ時のようにパッと周りの話し声や店内BGMが消えました。他のイヤホンやヘッドホンと比較しても遜色ないレベルでノイズキャンセリングの性能が高いと思います。 音質に関しては、BOSEらしいパワフルで重厚感のあるサウンドが印象的でした。低域にはパンチがあり、ずっしりと厚みがありつつも、他の帯域がつぶれない、満足感のあるサウンドでした。 中域も輪郭がはっきりとしており、低域とバランスを取りながら聴きごたえのあるサウンドを演出してくれました。 高域もほかの帯域とバランスを取りながらしっかりと出ており、どこかの帯域が弱いといったことは感じませんでした。 とにかく音楽に集中したい方や、パワフルなサウンドがお好みの方には是非、お試しいただきたい製品です!
このスタッフの他のレビュー
-
SU
@e☆イヤホン 名古屋大須店
水月雨 (MOONDROP)
KATO
Silver
¥26100 税込
あのKXXSを意識した更なるアップグレード
スッキリとした透明感、明瞭感と空間表現が人気のモデル水月雨(MOONDROP)のKXXS。 KXXSの全面的なアップグレードを目指して開発されたのがこのKATOです。 女の子のイラストが描かれたパッケージはもはや水月雨(MOONDROP)の伝統といっても過言ではないでしょう。 ハウジングはKXXSから引き続き金属製の眩い見た目です。形状も少し角が取れたデザインに。KXXSを磨き上げたような印象です。 音を聞いてみて感じたことが2つあります。 空間表現にとても長けていることと明瞭感に優れていることです。 この空間表現力の高さが澄み切った高音域、伸びやかなボーカルを際立たせ、明瞭感・分離感が低域を自然に鳴らしてくれるのでバランスの良いイヤホンです。 そのうえ強調したような表現には感じない絶妙な調整をされています。 新開発の「Spring Tips(清泉)」シリコンイヤーチップのノズルがギザギザした形状になっていて、これが不自然な音を軽減してくれるのではと推測します。 またノズル交換が可能で、真鍮製ノズルと鋼ノズルを切り替えることができます。 真鍮製ノズルでは中高音がきらびやかに鳴り響きます! 鋼ノズルでは低音の存在感が更にアップ!迫力がありまた違った良さになります。 KXXSのように伸びやかな表現が好みの方に是非オススメです!
-
SU
@e☆イヤホン 名古屋大須店
Kingston
HyperX Cloud Flight for PS 【4P5H6AA】
¥12980 税込
快適な装着感と掴みやすい定位感で貴方に勝利を!
このヘッドセットを試して真っ先に感じた事はまずとてつもなく軽い! ワイヤレスヘッドセットとなると重くなりがちな印象ですが、長時間着けていられるような軽さと少し緩めに作られた側圧でストレスフリーな装着感を実現しています。ケーブルの無い快適さというワイヤレスの強みを更に引き出してくれます! ワイヤレスとは言っても専用のUSB送信機を使った通信のため、ワイヤレスである事を忘れるくらいに遅延が無くプレイにも影響が全くありません。 そんなCloud Flight For PSの音はクールだけどド迫力! それぞれの音がしっかり輪郭を持っているうえに方向もわかりやすいのでどこに敵がいるのか、どこで音がしたのか把握するのに最適な音づくり! 装着感、音に加え、点灯するLEDライトを設定で消せば30時間の長時間駆動をしてくれます。毎日のゲームライフを更に快適に! 更に有利にしてくれます! プレステ以外の製品でも使用可能です。ぜひ店頭でお試しくださいませ!
-
SU
@e☆イヤホン 名古屋大須店
AVIOT
TE-D01q2
Black Onyx
¥7920 税込
驚きのフィット感とイイ音の最強コスパイヤホン!
「TE-D01q2」はちょっと不思議な形をしていますが付属のイヤーウィングのおかげもあり着けてみると抜群の安定感です! 今回の試聴では、更にフィット感を高めるため、SednaEarfit CRYSTALのTWS用を使用しています。がっつり首を振ったり跳ねたりしてもびくともしません。もし落としてしまっても専用アプリで探すことができます。安心! ノイズキャンセリングは圧迫感が少ないですがしっかりと周囲の雑音をカットし、外音取り込みはとても自然に周囲の音を取り込んでくれています。特に外音取り込みは本体の軽さも相まってイヤホンを付けていないかのような感覚になりました。 この性能だけでもコスパが高いのに音もいい! 低音域のアタック感が心地よく、高音域は心地よい伸びがあります。距離は近めなので音がとらえやすいです! 初めて完全ワイヤレスイヤホンを購入される方や、既に持っているけれど良いものが欲しい方に是非おすすめな商品! 本体も軽い為スポーツ用としても向いているのでは!? と思います! 各店舗に試聴機がございます。是非ご来店頂いた際はお試しくださいませ! 【試聴環境】iPhone13 Sedna Earfit CRYSTAL 【試聴音源】ハレノバテイクオーバー/夏川椎菜 RingRing/ベアードアード
-
SU
@e☆イヤホン 名古屋大須店
XROUND
FORGE NC
ブラックゴールド
¥12980 税込
あなただけのワイヤレスイヤホン、ここにあります!
本体は軽く、イヤーフックのおかげでフィット感も高いこのFORGE NCはとにかくカスタマイズ性がめちゃくちゃ高い! タイトルにも書いたようにアプリを使うことで自分の耳が「どういった音をよく聞けているのか」「どの高さの音から聴こえていないのか」を計測し、それに合わせてイコライザーを作成してくれるという新時代のカスタマイズが可能です。 実際に僕も試してみましたが、普段好みで作っているイコライザーと似たような波形になり「ちゃんと分かってくれている!」と嬉しくなりました(笑) イコライザーだけに留まらず、ノイズキャンセリングや外音取り込み、操作方法のカスタマイズももちろん可能! さらに2種類のイヤーピースとイヤーフックがそれぞれ3サイズ付属するので自分専用ワイヤレスイヤホンを形状、機能に至るまでカスタマイズできます! 装着感は良いけれど音が……音はいいけれど装着感が……操作性が…… 自分にピッタリのイヤホンが見つからない方にこそぜひおすすめなイヤホンです! ちなみに添付画像には僕に合わせて調整したイコライザーのQRを載せています。アプリで読み込めばこのイコライザーが使えちゃう!ご購入された方やご試聴の際は是非お試しください。 【試聴環境】iPhone3 【試聴音源】Before I Rise/麻枝准 & やなぎなぎ