スタッフレビュー詳細
ベースラインが好きな方はコレかと!
・どんなジャンルでもいける!
・ハイエンドで低音が欲しい方に!
・低域に負けないバランスの良い高域!
【デザイン】
Astell&Kernらしい、シンプルかつ男心をくすぐるようなデザインで、ダークなカラーの筐体にAstell&Kernのロゴがワンポイントで入っています。控えめな主張で、外で装着していてもほど良いアクセントであるかと思います。
装着感はしっかりと密閉されている感じで、音に集中しやすいため、しっかりと音を聴きたい方にもオススメです! 若干の重さはありますが、装着時に苦になるほどではありませんでした。
【音質】
気になる音質については「低音寄りのフラットな音」という印象です。低音が強めであるため、高域が凹んでいるのかと思いましたが、高域寄りにあるドラムのアタック音やボーカルの歯擦音も程よく出ているので全体的にバランスの取れた音質でした!
マニアックな方のためにさらに細かいご説明を「Hz(ヘルツ)」でいたしますと......
・150300Hz、8001.5kHzがブースト
・150Hz以下がフラット
・500Hz辺りと2kHz以上が気持ちカット
というイメージです!
【最後に】
普段様々なジャンルの曲を聴く私が試聴した曲の中で、一番ハマったのは「ああああ&Aoi - Dahlia」(EDM系)でした!
ただ、前述した通りジャンルは問わず全般的にいけると思いますので、しっかりと音楽そのものを楽しみたい方にオススメです‼
〈試聴環境〉
iPhoneXR
ELECOM Lightning-3.5mm変換ケーブル
〈試聴楽曲〉
ああああ&Aoi - Dahlia
THE ORAL CIGARETTES「Red Criminal」,「狂乱 Hey Kids!!」
機動戦士ガンダムUC 「RX-0」
Aimer 「残響散歌」
MAN WITH A MISSION 「My Hero」
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
わか
@e☆イヤホン
Astell&Kern
AK ZERO2 【IRV-AK-ZERO2】【~10/1まで!期間限定セール!】【~10/31まで! AZLA SednaEarfit MAXプレゼント!】
¥133650 税込
解像感で ”魅せる” 美音イヤホン
Astell&Kern「AK ZERO2」は高い解像度と見通しの良さが特徴的なイヤホンです。 イヤホン本体は4種6基のドライバーを積んでいることも影響してか、やや大きめな印象です。金属の筐体で重厚感がありますが、見た目ほどの重さは感じませんでした。個人的には、やや小さめなイヤーピースで耳の奥に押し込む形でしっかり装着することをオススメします。耳奥まで入れることで、AK ZERO2の鮮度の高い音を堪能できました。 音に関しては各帯域に分けてレビューします。 【低音域】 バランスグラフでは他の帯域よりもやや少ない「3」をつけましたが、不足している感覚はありませんでした。量感ではなく、タイトでかっちりとした低音で、音楽全体を引き締めてくれます。 【ボーカル】 ボーカルはやや近めから聴こえるものの、自分自身とボーカルとの間に少しだけ距離を感じました。レビューではアンバランス接続で試聴を行いましたが、2人以上が同時に歌っている部分であってもしっかりと聞き分けができました。 【高音域】 高音域に関しては、とてもよく鳴っています。かなり細かな音まで鮮明に聴かせてくれます。一方で刺さりは感じず、とても好印象でした。 高音域がキレイなイヤホンのレビューは毎回YOASOBIの「Blue(群青)」を試聴すると個人的に決めております。今回もBlueを聴きましたが、楽曲中に度々聴こえてくる水音の美しさに感動しました。 美しい音で音楽を楽しむだけでなく、分析的な聴き方もできるAK ZERO2。是非お試しください! 試聴環境 iPhone 14 Pro→Earstudio ES100→Astell&Kern AK ZERO2 試聴楽曲 YOASOBI - Blue NewJeans - Cookie
-
こまめ
@e☆イヤホン 秋葉原店
Astell&Kern
AK ZERO2 【IRV-AK-ZERO2】【~10/1まで!期間限定セール!】【~10/31まで! AZLA SednaEarfit MAXプレゼント!】
¥133650 税込
圧倒的解像度を誇るオリジナルIEM第二弾
まず外観について、前作と比較するとカナル部分が三角錐のようなデザインから変更されてやや波打ったデザインになっています。これにより、前作は耳の奥に入れて安定させたい方にピッタリのデザインでしたが、今作は奥にしっかり入れることはなく、シェル全体で耳とフィットしている印象です。浅く装着したい方にオススメです。フィット感については好みは分かれそうですが、個人的には違和感なく装着出来ました。 今回は4.4mmバランス接続で試聴しました。音の感想については、まず解像度の高さに惹かれます。全帯域がより洗練されており、表現力、解像度、分離感に長けていると感じました。 個人的にはバランスが優れていると感じたため、ジャンルなどは問わずにお使いいただけると思います。ひとつひとつの音の押し出しが強い印象なので、あえてジャンルを選ぶとしたら現代の楽曲で迫力が強めな曲と相性が良いと思います。 次に空間表現です。前作はやや閉塞感のある印象でしたが、今作は閉塞感を感じさせない空間表現が特徴です。自然な空間表現で違和感なく、見通しよく聴けます。 モニター用・リスニング用を一本で完結させたい方にもオススメな一本となっております。店頭で試聴可能ですのでぜひお試しください! 【試聴環境】 FiiO M11 【試聴楽曲】 Orangestar:アスノヨゾラ哨戒班,DAYBREAK FRONTLINE YOASOBI:ハルカ
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
Astell&Kern
AK ZERO2 【IRV-AK-ZERO2】【~10/1まで!期間限定セール!】【~10/31まで! AZLA SednaEarfit MAXプレゼント!】
¥133650 税込
技巧派の最先鋒
”あの”Astell&KernからオリジナルIEMの第2弾が登場です。全体的にあっさりと整った音を出すように感じましたが、リスニングにも十分使えます。 見た目は非常に洗練されたインダストリアルなデザインだと感じました。第1弾の「ZERO1」と違いステムでホールドするよりも、耳のスペースに入れる感じなので装着感も良好です。また、金属筐体ではありますが、非常に軽量なアルミのため長時間の使用でも負担は少ないと思います。 音に関しては縦にも横にも音場が広く、ボーカルにも距離を感じます。どの帯域もしっかりと出ているため表現は豊かです。低域のキックやハーモニーなども聴き分けられるほど解像度は高いので、どのような音源でも合うと思います。「ZERO1」よりも分解能が上がり、細かい音まで聴き分けられる印象です。 また、4.4mmのバランス接続にすると如実に立体感が増し、より音場の広さを感じます。アニソンや女性ボーカル主体の音楽に向いていると思いました。 前作から進化した「AK ZERO2」は、広い音場と高い解像度を活かした万能機です。モニターライクにもリスニングにも使えるこの一台、ぜひご試聴ください。 再生環境:SE200(ESS側)→AK ZERO2 試聴楽曲:official髭男dism「pretender」 花譜「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」 ずっと真夜中でいいのに。「綺羅キラー(feat. Mori Caliope)」
このスタッフの他のレビュー
-
れいちぇる
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Maestraudio
MA910SR Pentaconn ear【~10/31まで!AZLA SednaEarfit XELASTECプレゼント!】
マエストロブルー
¥17820 税込
『男性ボーカル好きにオススメ!』音場、迫力申し分無し!
【Point!】 ・音場が広く壮大! ・程よい距離感 ・低音男性ボーカルの曲に合う! 【デザイン】 とにかく可愛らしい! 筐体部分が「ハート♡」なのがかなり特徴的ですね。さらに、「Maestraudio」のロゴがフォントも相まって、可愛らしさをオシャレに引き立てています。デザインを重視される方は、これだけでもう購入検討はアリではないでしょうか……‼ (※画像はコネクタ部分にホットボンドを使用しております。試聴機以外には付いておりませんので、ご安心ください。) 【音質】 気になる音質については、かなり質の高い音だと思います! まず音場の広さ。空気感の表現が広く綺麗に響きます。音域を問わず、曲の空気感をゆったりと味わえると思います。 ボーカル曲に関しては、男性ボーカルを聴きたい方にオススメです。ボーカルの前への出方や響き方、歯擦音の嫌にならない程度の絶妙な突出は聴いていてとても心地良く感じました。 また、ベースラインが邪魔にならないギリギリの所を攻めているので、ベースとぶつかることもないなと感じました。高域に関しては少々粗さを感じるところもありますが、そこはある程度聴き続けているとすぐに馴染んで、気にならなくなりました。 【最後に】 全体的に『聴けば聴くほど良い音になる』スルメのようなサウンドです。ロックやボカロ、K-POPはもちろんのこと、instrumentalにも合いそうな音質です! とにかく一聴の価値があるイヤホンだと思いますので、是非一度お手に取っていただければと思います! 最後までお読みいただきありがとうございました! 〈試聴環境〉 iPhone XR (YouTube)
-
れいちぇる
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
DENON
PerL True Wireless Earbuds【AHC10PLBKEM】
¥29700 税込
変幻自在!ニヤニヤが隠せない完全ワイヤレスイヤホン!
ポイント ・人それぞれ違う音質⁉ ・豹変する高音質イヤホン! 【外観、装着感】 見た目は本当に真ん丸。かなり分かりやすく、印象的な形です。大きい丸の部分が耳に入ることは無く、内側には滑り止めがついていますので、耳から落ちる心配は軽減されており、安心して使用していただけるかなと思います。 【音質】 デフォルトの音と、聴力の検査が終わった自分専用の音では、劇的に変化したので驚きました。デフォルトの音は少し高音がこもっているかなといった感じですが、決して全体の音質が悪いわけではないため、このままデフォルトの音が好みの方もいらっしゃるかと思います。全体的に音が広がっており、空間の広がりが強く感じられました。 気になるパーソナライズは、3〜5分程度で終了。もちろん機械が自動で作り上げる音なので、完璧に自分好みの音になるというわけではないかもしれませんが、少なくとも私は満足のいく、欲しい音になっていると感じました。 デフォルトの音と聴き比べると、個人的には笑ってしまうほど良い音でした(笑) 各楽器の定位感も分かりやすく表現されており、最初は強めに調整されていた低音も、アプリ内で低音の強さが調整できるため、聴いていて心地良い音楽が楽しめました‼ 【最後に】 様々なジャンルの音を聴いてみましたが、楽器の数が多い曲でも定位感がしっかりしているためか、全体的に申し分なく聴き込めました。機能的にも耳的にも楽しめるイヤホンだと思います‼ 《試聴環境》 iPhone XR 《試聴楽曲》 まふまふ「輪廻転生」 THE ORAL CIGARETTES 「狂乱 Hey kids!!」 Aimer 「残響散歌」 milet 「inside you」 MAN WITH A MISSION 「My Hero」 機動戦士ガンダムUC 「UNICORN」
-
れいちぇる
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
XROUND
VOCA ブラック 【XRD-XB-01】
¥17500 税込
高域マシマシ、低域程良いイヤホン!
【デザイン、装着感】 金のラインが入った高級感のある見た目。持ちやすく、装着もしやすかったです。装着感に関しては、イヤーピースによって大きく変わるかなと感じました。 【音質】 気になる音質は、低域の音質がとても良く感じました。ベースラインやドラムのキックが程よく混ざって聴きやすい印象です。ただし、低音と比較してかなり高域は荒くなっている気がします。ボーカルが少し下がり気味で、個人的には歯擦音が少し刺さる印象でしたが、EDM系やBGMに合うのではないかと思います。 【最後に】 低音のバランスが良く、高域は刺さる方もいるかなといった印象ではありますが、前述したとおり、EDM系のBGMを聴く方と相性が良いイヤホンだなと感じましたので、興味のある方はぜひご検討いただければと思います。 《試聴環境》 iPhone XR 《試聴楽曲》 THE ORAL CIGARETTES「狂乱 Hey kids!!」 Ado 「レディメイド」、「心という名の不可解」 Alan Walker 「Faded」
-
れいちぇる
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Technics
EAH-AZ80
シルバー
¥36630 税込
これぞ「フラット」! すべてのバランスが整った完全ワイヤレスイヤホン
【POINT!!】 ・低音から高域までバランスが整っている ・圧迫感は少ないのに高性能なノイズキャンセリング ・様々なジャンルを聴く方にオススメ 【デザイン】 見た目はクールな印象。タッチする部分が反射し、わかりやすいデザインです。手触りなども含め、しっかりと高級感のある上品な外観になっているなと思います。 【音質】 前述した通り、非常にバランスの取れたフラットな音質だと感じました。低音はどんなジャンルの曲でもこもることなく、迫力のある音。高域は歌もの曲でも歯擦音が耳に刺さることなく、バラード系の曲だと「少し粗さが目立つのかな?」といった感じです。しかし、普通に聴いている分にはほとんど気になりません。 ベースラインの中低音(200400Hz辺り)、ボーカルラインの中高域(13kHz辺り)の空間の響きが非常に心地良いバランスで響き渡り、とても聴きやすい音だと感じました。Boom系の重低音(150Hz以下)も、申し分なくしっかりと表現されていると思います。 【最後に】 手にも耳にも非常に馴染み、私には非常に着け心地のいいイヤホンでした。ジャンルはロック、シネマティックオーケストラ等、全く違うものでも何でも合うと思いますので、是非聴いてみていただければと思います! 〈試聴環境〉 iphone XR 〈試聴楽曲〉 Alan Walker -「Faded」 THE ORAL CIGARETTES 「狂乱 Hey Kids!!」,「Red Criminal」 milet 「inside you」 機動戦士ガンダムUC「UNICORN」,「RX-0」 まふまふ「暗い微睡の呼ぶほうへ」