スタッフレビュー詳細
音楽を楽しむことを持ち運びやすくした一台
「DAPが欲しいけど重いのはなぁ……」
「小さくても操作性とかどうなんだろう……」
そんなあなたにこの一台! HiByMusic「R2 II」です‼
DAPに必要な要素をはありつつも、Bluetoothレシーバーとしての機能も兼ね備えているので気軽に音楽をお楽しみいただけます! サイズ感もiPhone12の半分ほどとなっており、操作のしやすい画面の大きさを確保しつつ約70.6gと非常に軽量なので、持ち運びしやすいですね。
操作性に関しては、スマホほど反応は速くないですが、自分の入力に対してしっかりと追従してくれるので使いにくさはありませんでした。また、音量調節のノブもしっかりとクリック感があり、音楽を再生していないときでもついつい回してしまいたくなる感触です。
一番重要な音質については、ウォーム系で低域はノリ良く程よい柔らかさといった感じで、ヴォーカルが近く、弦楽器が生き生きと鳴っています。低域は柔らかめですがしっかりと量感があるので、外でも音楽をしっかりと楽しめます!
特筆すべきは弦楽器の鳴り方で、ヴァイオリン、ギターなどの弦楽器をとてもくっきりと、つややかに表現してくれるので、聴いていてとても気持ち良かったです。
DAPとして使う方がBluetoothレシーバーとして使用するよりも音の広がりや細かさを表現してくれている印象です。特に低域の重さに磨きがかかり、非常にノリ良く音楽を楽しめます。初めてのDAPや、Bluetoothレシーバーが欲しいけどDAPも欲しいという方に特におすすめできる一台です。「R2 II」で音楽を持ち運んでみませんか?
試聴イヤホン
CF-IEM Stella
試聴楽曲
退廃を撃ち落として/少女病
End of Daylight/Alstroemeria Records feat.坂上なち
Day After Day/FreQuency
量感イメージ
関連商品
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
HiByMusic
R2 II【無くなり次第終了!HiBy Music専用キャリングケースプレゼント!】
White
¥17820 税込
必要十分な機能を小型軽量筐体に
小型軽量な筐体に元気なサウンドを詰め込んだ「R2 II」。初めてのDAPや元気なドンシャリサウンドが欲しい方にオススメの機種です。 機能やUIは必要十分で、シンプルで分かりやすいと感じました。各機能にアクセスするのも容易なうえ、画面も十分な大きさなので情報を認識しやすいです。また、軽量かつコンパクトな本体はどこに入れてもかさばらず、持ち運びに便利な大きさです。長時間持っていても疲れにくいと思います。 サウンドとしてはタイトな低音がよく出る元気系です。タイトでアタック感のある低音域は、音楽をノリよく楽しむのに最適ではないでしょうか。低域の主張だけではなく中高域もほどよく鳴るのでバランスはとれている印象です。 小型軽量でエントリーモデルとして最適な「R2 II」。持ち運びしやすく音もノリ良く楽しめるので、初めての方やサブ機としての1台にピッタリです。是非ご試聴ください。 再生環境:R2 II→ES60 試聴楽曲:YOASOBI「アイドル」 Official髭男dism「Pretender」 Alexandros「閃光」
-
SASUKE
@e☆イヤホン 名古屋大須店
HiByMusic
R2 II【無くなり次第終了!HiBy Music専用キャリングケースプレゼント!】
Black
¥17820 税込
圧倒的‼ コスパ最強デジタルオーディオプレイヤー!
HiByMusicから、非常にコンパクトかつ軽量なデジタルオーディオプレイヤーが登場しました! 手の平に収まるサイズで、重量がわずか70.6gとメロンパン1個分ほどの軽さです。音楽再生時の操作が左右どちらでも片手で操作できるので、手軽に音楽を楽しめます! 機能面に関しては高音質なLDACに対応しており、通勤や通学など移動中にワイヤレスイヤホンで高音質の音楽を気軽に聴けちゃいます! また、イコライザー機能もあるので音域ごとの細かい調整や簡易的な設定で「ヒップホップ」や「ロック」など、ジャンルに合わせて設定できるので、飽きることなく好きな音楽に浸れます。 音の傾向としては低音の量感が多く、クールで非常に躍動感がある音でした。このプレイヤーでEDMを聴いていると気持ちが高まり、ハートが熱くなるので活動のモチベーションを大きく上げてくれます。 他のデジタルプレイヤーと比較すると、音質も機能面も遜色なく外出先での持ち運びやすさ、操作性など利便性が非常に高く、コスパに優れていると感じました。 これから初めてデジタルオーディオプレイヤーを購入される方や、有線だけでなくワイヤレスイヤホンも手軽に高音質で楽しみたい方、価格も音質も妥協したくない方にとってもオススメです! 是非店頭でお試しください‼
このスタッフの他のレビュー
-
みかげ
@e☆イヤホン仙台駅前店
Bowers & Wilkins
Px7 S2e
アンスラサイト・ブラック
¥54450 税込
上質な低域とおしゃれな外観
「Px7 S2」とその後継機種にあたる「Px7 S2e」を、今回は比較を交えつつレビューしていきます。 【スペック】 スペックに大きな違いはありません。バッテリー持続時間30時間、15分の充電で7時間再生可能と充電し忘れてもすぐ使えるのはうれしいポイントです。 【外観】 非常に洗練された、普段使いしやすいデザインです。「ハウジングが若干小さめかな?」と思っていましたが、装着すると耳をすっぽり覆ってくれています。前作ではハウジングとイヤーパッドの間のリングが光沢のある銀色でしたが、今作はマットな仕上げになっていて、より大人っぽいデザインになりました。 【装着感】 大きな違いはないものの、イヤーパッドがもちもちしていて着け心地がいいです。側圧は少し強めですが、ドライバーが傾斜配置されていることにより、耳にあたるという事がなく快適です。 【音質】 ここが特に大きく違った点です。前作より音が少し柔らかくなり、絹のようにきめ細かい低音になっています。また、高域は刺さる事なくきれいに響かせてくれます。特に相性が良いと感じたのは生楽器を使った曲でした。ノイズキャンセリングをONにするとより豊かな低音を楽しめます。 さらに上質になった音をおしゃれに持ち運んでみてはいかがでしょうか⁉ 試聴楽曲 Alt.Strato/Endorfin. 泡沫の灯/Endorfin. ユメヒバナ(feat.中恵光城)/RD-Sounds
-
みかげ
@e☆イヤホン仙台駅前店
Astell&Kern
AK HB1
¥35980 税込
艶やかなヴォーカル、驚きの軽さ
今回はAstell&Kern初のBluetoothレシーバー「AK HB1」をレビューします。見た目はシンプルながらも高級感があります。重量は約40gと、持った際にとても軽く感じました! 胸ポケットに入れておいても軽いので快適です。 今回iPhone(AAC接続)で使用してみると、女性ボーカルのつややかさと、ピアノの音の煌びやかさは圧巻でした。粒立ちが良く、弦楽器の細かいフレーズも聴き取りやすいです。 楽曲の中の“一瞬無音になるところ”がしっかり表現されていて、まさにAstell&Kernらしい音だと感じました。普段クラシックや女性ボーカルを聴くという方に特にオススメです! また、機能面ではUSB-DACとして使用時のみ、3.5mm4極インラインマイク入力に対応する点や、不意にホイールに触って音量が変わってしまうのを防ぐロック機能など、細かいところにユーザーへの配慮が感じられます。 用途に合わせて様々な使い方ができる機能性、軽くて快適な携帯性、そして何より音にこだわりたいというオーディオ初心者から上級者まで、幅広くオススメできる1台です! 是非お手に取ってみてください! 試聴楽曲 忘我に揺れる孤高の花/少女病 電脳/V.W.P 願事/ミオヤマザキ
-
みかげ
@e☆イヤホン仙台駅前店
ASHIDAVOX
EA-HF1+
ブラック
¥10890 税込
この低域、震えるぞ⁉
前作「EA-HF1」よりも更に深く、そして重く芯のある低音! そしてカラーバリエーションも増えた! 今回は「EA-HF1+」をレビューします。 まずは装着感から。耳の窪みにしっかりとハマるサイズ感と付属しているイヤーピース、コンプライ「T-400 Mサイズ」のおかげでしっかりフィットしてくれます。本体が軽めなので、つけていても重さはあまり感じません。耳掛けは出来ないので、タッチノイズが気になる方は別途ケーブルクリップをご用意いただくと良いと思います。 肝心の音質はしっかりと音の重さを感じるドンシャリサウンドです。前作と比較すると低域の量感が感じられますが、引き締まった低音で芯を感じられます。また、高域の立ち上がりが早く鋭くなっていて、聴いていて非常に気持ちが良いです! 特に相性が良いジャンルはハードコア系の楽曲です。脳が震えるほど気持ち良い低音を響かせてくれます。 ポップなカラーバリエーションも増えて心機一転。気分をブチ上げたい方にオススメなイヤホンです! 是非お手に取ってみてください! 試聴楽曲 Furioso Melodia/gmtn. Kathastrophe/Team Grimoire 厭世アリス/LeaF
-
みかげ
@e☆イヤホン仙台駅前店
FIIO
FF1
¥5390 税込
低域までしっかり鳴らす開放型
FIIOから着脱可能ケーブル採用の、開放(イントラコンカ)型イヤホンが登場しました! その名も「FF1」。ケーブルはマイク付きケーブルとなっていて、通話する際にも気軽に使えます! リケーブルも可能となっていますが、他社のケーブルは刺さらない形状になっていますので、リケーブル前提でお考えの方はご注意ください。 肝心の音質は全体的に少しやわらかめですが、しっかりと芯のある低域が魅力的です。開放型という事もあり、しっかりと見通しのよいサウンドになっていて、どの帯域もバランス良く鳴っています。驚いたのはチェロやヴァイオリンなどのストリングスの音が濃密な鳴り方で、非常に相性がいいです。 気軽に普段使いできて、抜けの良さと濃密さを両立させたFIIO渾身のエントリークラス開放イヤホンです。是非お手に取ってみてください。 試聴楽曲 climactic cry/少女病 十三月の不確定なドール/少女病 魔女/花譜