スタッフレビュー詳細
合わないジャンルが見つかりません!
全体的にすっきりした雰囲気があり、音場は少しだけ広めで、音の強弱が分かりやすい印象。ボーカルはとてもスーッと入ってくる感覚でとても聴きやすいです。
特にここがすごいと感じたのは低音の鳴り方です。本当はめちゃめちゃパワーあるのに控えめに鳴らしている感じがすごく伝わってきます。
物で例えると、大きな金槌で小さな釘を打っているような感覚です。そのあふれ出しちゃってる猛者感がリズム体の演奏をより際立たせ、はっきりした輪郭についノリノリになっちゃうこと間違いないです。
楽器はボーカルと並んで聴こえ、こちらもしっかり輪郭はっきりしてて、部分的に聴こえにくくなることはあまりなさそうです。
組み合わせが良い音ジャンルについては、正直合わないジャンルなんてないんじゃないかなと思ってます。なのでどんな音楽ジャンルを好んでいても、みなさんにおすすめします。ぜひ!
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
このスタッフの他のレビュー
-
ほーりー
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
VISION EARS
VE2
¥130350 税込
音楽ジャンルの守備範囲が広い!
中低域から中高域までの音がやや硬めの質感なのに優しさを感じる、とても聴きやすい音が特徴のイヤホンです。他の楽器よりもボーカルが一歩前に出ているイヤホンが好きな方には強くおすすめします。 ボーカルの程よい近さから、高い声が出るアイドルソングや、ゆったりしたバラードなど、音楽ジャンルは幅広く、気持ちよく聴けるなと思いました。個人的には特にレゲエ系がグッときました。 音の余韻は少ないため、疾走感のあるロックやEDM辺りもよく合うなと思いました。低音は音圧強めでマットな質感な印象です。音圧が強くても質感が優しいので、長時間音楽を聴くようなことがあっても聴き疲れしにくそうだなと思いました。 皆さんもぜひ、様々な曲でVE2の音を味わってください!
-
ほーりー
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Lark Studio
LSXC Splendor Edition
¥275000 税込
ウォーム系で迫力満点
広いワイドレンジに中低音が味濃く量感が多めなのが特徴。特に低音は濃いめの味で、ただ量感を増しただけでは感じることができない変わったサウンドだなと思いました。 よく合う曲はオーケストラやロックバンドのライブ音源です。特にオーケストラが楽しめるんじゃないかなと思っています。例えば、ゆったりした雰囲気の演奏から一気に音が大きくなり、音数が増える場面では、いきなり強い向かい風が吹くかのような迫力がありました。おそらくではありますが、とても低い域の音の響きが、この臨場感に繋がっているんだと感じています。 ボーカルは少し引き気味でとても優しさを感じます。高音はシャリシャリしており繊細ですが、あまり前に出てくるタイプではありません。なのでこの機種を一言で表すとドン強めのドンシャリですね。 ちなみにLark StudioのカスタムIEMは有料デザインがなく、無料でたくさんあるデザインからお好きにお選びいただけます!
-
ほーりー
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Lime Ears
PNEUMA
¥291500 税込
硬くなく、柔らかくないニュートラル系サウンド
中立なサウンドと、さらに中低音を強くしたサウンドを兼ね備えたモデルです。 ※カスタムIEMではご購入時にどちらか1つのサウンドを選択する必要があります。 スイッチ下はフラットではありますが、比較的やや濃いめに感じるリスニングサウンドな印象。輪郭は太めでとても聴きごたえがあるなと感じました。音場は広すぎず狭すぎずでほどよく、違和感なく自然に鳴ってくれます。 スイッチ上は、若干ウォーム系の雰囲気に変わり、低音の強さがグッと上がります。迫力は量感が増した分強くなり、少し丸みがある優しさを感じる点がとても好印象です。 そしてなんといっても美しすぎる限定デザイン。すこし秋を感じるデザインですね。もみじの欠片がランダムに散っているかのような部分が特に好きです。 ※量感イメージはスイッチ下時のイメージです。
-
ほーりー
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
EMPIRE EARS
Hero
¥192500 税込
ザ・ドンシャリサウンド
低音の量が強く、十分満足できる迫力があります。輪郭がはっきりした低音だなと思いました。 高音も低音と同じくらい主張は強く、刺激があります。しっかり音の表現が細かいため、情報量多めの電子音の曲に良くマッチしているように感じました。 少しタイトで強めの低音と繊細に鳴る高音が特徴的なイヤホンはいかがでしょうか。