スタッフレビュー詳細
長時間イヤホンを使うユーザーに絶対試してもらいたい!
着け心地が軽くて快適、ずっと着けていたいイヤーピース。傘の部分がかなり柔らかいですが、軸はしっかりしているので、傘を無理やり引っ張らなければ長く使えそうな素材だなと感じました。
耳に入れた感覚がとにかく軽くて、快適です!傘が薄めなので、遮音性が高すぎず、閉塞感を感じにくいのではないかなと思います。
音質は少し中高域あたりの距離が近めですが、アタックが優しめの低音が広がる感覚と、明瞭な中高域のハーモニーが心地いいです。低音に広がりが出るので、臨場感もアップした感覚がありました。まとまりも良く、距離感も近すぎず遠すぎず、ずっと聴いていたい音です。
薄型で医療用シリコンということもあり、とにかく快適なので、イヤホンを長時間着ける方にはおススメです!
音質もまとまりよくなるので、聴き疲れも改善できるかもしれません!是非一度お試しいただきたいです。
【試聴環境】
使用プレイヤー:iPhone12mini/SHANLING UP5
イヤホン:SHURE 215クリア+AZLA sednaearfit MAXの細軸アダプタ
【試聴楽曲】
星屑マジック /Re:vale
SOUVENIR/BUMP OF CHICKEN
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン
FIIO
HS18 【FIO-HS18】
¥1540 税込
とんでもないイヤーピ―ス
おすすめポイント ・医療用シリコン採用の超薄型イヤーピ―ス ・快適な装着感 商品を手に取ってみるとその薄さに驚愕しました。それもそのはずアウターカバー(耳に接する部分)が驚異の「0.4mm」。様々なイヤーピ―スを装着してきたe☆イヤホンに入社して3年目の私ですがこれほど薄いイヤーピ―スは他にはありませんでした。(※自分調べ) 実際に装着してみると、耳に入れた感覚がなくなるほど自然で快適な装着感でした。ぐいぐい押し込まなくとも耳の奥にスッとにはまってくれます。普段Sサイズ使用している方なら1サイズアップしてMサイズを使用するのが個人的にはおすすめです! 音質はボーカルが柔らかくなりサウンドステージが広がったように感じました。派手さはありませんがイヤホンが鳴らした音をナチュラルに耳の鼓膜に届けてくれる印象でした。 長時間作業する方やイヤピースの圧迫感が苦手な方には是非試していただきたい製品です!! 試聴楽曲 田我流:ゆれる 試聴端末 iPhone13mini
-
マロン
@e☆イヤホン 名古屋大須店
FIIO
HS18 【FIO-HS18】
¥1540 税込
耳に優しいイヤーピース
傘の部分、めちゃくちゃ薄いです。医療用シリコン採用ということで、耳への負担はかなり少ないです。 開口部はやや広めの作りで、軸部分はやや太め、固めで安定感があります。音が広がり、中高域が伸びるタイプの音質変化を楽しめます。しかし極端に変化するタイプかというとそうではなく、どちらかというと味付けは少ないタイプのイヤーピースだと感じました。 元の音を大きく崩すことはないので、お手持ちのイヤホンの音は気に入っているが、素材感やフィット感が気になるという方には、こちらの製品がベストマッチするかもしれません。 長時間音楽を聴かれる方、聴き疲れに悩まれている方は是非一度お試しください。 使用機種:final E3000
このスタッフの他のレビュー
-
ライト
@e☆イヤホン 秋葉原店
e☆イヤホン・ラボ
Iolite ヘッドホンケーブル
3.5mm×2 3.5mm 3極 ストレート
¥28600 税込
好きなヘッドホンに合わせてほしいケーブル!
見た目から中身までこだわりつくされていて、深みのある藍色がとにかく綺麗。それだけでなく、分岐部やプラグ部分の絶妙な光沢具合も合わさった色合いがクールで美しいです。持った感触は、軽量で芯のあるしなやかさを感じました。しなやかなおかげか、タッチノイズも少なく感じたため、かなりストレスなく音楽に入り込めます! 音に関しては純正ケーブルでの音もとても好きでしたが、ひとつの薄い膜が取れて音がより明瞭でつややかになった印象をを受けました。音と自分の距離も一歩近づいて、ボーカルが複数ある曲だと個々のボーカルラインをよりはっきりと感じました。音は近めですが、刺さる音が少なく、ちょうどいい塩梅の距離感です。 ガラスのような透明感とシルクのような優しい柔らかさを見事に両立させた音だなと思います。音のバランスへの影響は少なく、ガラッと変わる感覚はありませんでしたが、だからこそ、お気に入りのヘッドホンに合わせて欲しいケーブルだと感じました。 自分の今のオーディオ環境に満足している方に、是非一度聴いて頂きたいです。 【試聴環境】 試聴ヘッドホン:TAGO STUDIO TAKASAKI T3-01 試聴プレイヤー:iPhone12mini+SHANLING UP5 【試聴楽曲】マロウブルー/IDOLiSH7 メルティランドナイトメア/はるまきごはん
-
ライト
@e☆イヤホン 秋葉原店
Razer
Kraken V4 Pro【RZ04-05160100-R3M1】
¥68200 税込
超人気シリーズがワイヤレスで!
e☆イヤホンでも長い間売れ筋の「Krakenシリーズ」のワイヤレスヘッドセットです! まず、ヘッドセットで重要なポイント、重さや着け心地についてです。 この製品は、厚みがある柔らかいレザーのイヤーパッドと、同じく厚みのあるヘッドバンドを採用しており、耳や頭に均等にフィットするため、重さを感じにくい設計になっています。「もちもち」とした優しい感触が特徴で、締め付け感は弱すぎず、しっかりと顔にフィットする絶妙なバランスが魅力です。 ちなみに、重さは397g。 Nintendo Switchくらいの重さをイメージしていただけると分かりやすいかと思います。e☆イヤホンで扱う製品の中では標準より少しだけしっかりした重さですが、先述の設計のおかげで、長時間の使用でも負担を感じにくい仕上がりになっています。 接続・機能の豊富さもこの製品の魅力です。 メインはワイヤレス接続ですが、専用の「OLED CONTROL HUB」という2.4GHzのワイヤレス発信機を使用するため、遅延が非常に少なく、映像とのズレはほぼ感じませんでした。 また、USBによる有線接続も可能です。この場合、音質は2.4GHz接続と大きく変わりませんが、音の迫力が控えめに感じられるため、ヘッドセットの充電が切れた時やサブ的な用途に適している印象です。 さらに、「OLED CONTROL HUB」は3.5mm接続によるAUX入力にも対応しています。別途USB-Cで電源を取る必要がありますが、USB接続ができないゲーム機やラジカセなどと組み合わせれば、ワイヤレスでも楽しむことができます。 スマートフォン等とのBluetooth接続にも対応しています。Bluetoothは遅延が発生するため、ゲームメインでの使用にはおすすめしませんが、この製品は2.4GHzワイヤレスとBluetoothの音声ミックスが可能です! 例えば、2.4GHzでゲームを遅延なく楽しみながら、スマホで通話やBGM再生を同時に行うことができます。実際に試したところ、Bluetooth音量が小さいなどのストレスもなく、非常に使いやすいミックス機能でした。 音質について 「Krakenシリーズ」らしく、低音の重厚感と迫力が特徴的です。ただし、低音が強すぎて高音や中音が埋もれることはなく、バランスの取れたサウンドです。音の方向性も明瞭で、ゲーム内のキャラクターボイスも聞き取りやすいと感じました。低音と中高音の分離が良く、心地よい音質です。 イコライザーも効きが良く、プリセットの切り替えで印象が大きく変わります: ゲーム:低音が少し抑えられ、高音の伸びが良くなることで音の輪郭が際立つ印象 ムービー:低音が強まり、音全体が柔らかくなり空間が広がる印象 ミュージック:中音が強調され、迫力とリードメロディがしっかり感じられる印象 さらに、この製品には「Razer Sensa HD ハプティクス」という音を触覚で体感できる機能があります。 音に合わせてヘッドセットが振動し、聴覚と触覚の両方でコンテンツを楽しめます。振動の強さは三段階で調整可能で、没入感を高めたいRPGや映画、ライブ映像などで特におすすめです。 音質だけでなく触覚でも体感できる、さまざまな表情を持つゲーミングヘッドセットです。ぜひ一度お試しください!
-
ライト
@e☆イヤホン 秋葉原店
Campfire Audio
Bonneville
¥222137 税込
音の数に埋もれたいあなたに。
かっこいい見た目と充実した付属品が印象的なイヤホンが登場! まず手に取った第一印象は「形が独特」です。カスタムIEMを彷彿とさせる見た目をしているのでしっかりフィットするか不安でしたが、私の耳でのフィット感は良好でした。ちょっとやそっとでズレるような心配もなく、しっかりとハマりました。重量も軽く、耳への圧迫感も少なく感じました。 音質に関しては芯があって、アタックの強めな低域と繊細でシャープな高域、しっかりとした圧力のある中域。どれもおろそかにすることなく、「全開フルパワー!」といった感じです。 低音から高音の隅々までピントが合っているかのように、とにかく情報量がたくさんあるサウンドだと感じました。音の情報がたくさんある中でも、一歩前に来るのは中域です。そのため、ボーカルやリードメロディをしっかりと追えます。 さらに、付属品も充実しており、それぞれ2.5/3.5/4.4mmのケーブルが3本付属しています。環境に合わせて付け替えても、気分に合わせて付け替えてもよしです。 ぜひお試しください! 【試聴環境】 試聴プレイヤー:FIIO M11PlusLTD (Androidモード) :ゲインHigh 【試聴楽曲】 春を告げる / yama No Sacrifice/ŹOOĻ
-
ライト
@e☆イヤホン 秋葉原店
DARUMA AUDIO
T5000
¥17370 税込
見た目も音も妥協したくないあなたに。
まずはこの美しいフェイスプレート。光の当たり方によっていろんな表情を見せてくれます。シルバー色の金属筐体も相まって、涼やかでシャープな印象です。 手に持ってみると金属筐体らしいしっかりとした重みを感じましたが、丸みを帯びたフォルムのおかげか、個人的にはフィット感も良好で、ずり落ちてくる感覚はありませんでした。遮音性も申し分ありません。 音質は全体的に濃厚で、華やかなイメージを感じました。音の輪郭が一音一音しっかりとあり、聴いていて楽しいサウンドです。「上品で疲れにくいドンシャリサウンド」だと感じました。 低音が一番強く感じますが、いわゆる迫力が強い「重低音」ではなく、厚みがあって豊かな響きがある低音です。広がりもしっかりあって、上品さを演出していました。中音〜高音に関してはさらりとした軽やかな鳴り方ですが、一音一音の芯はしっかりと感じられますので、低音の豊かな響きに埋もれない存在感があります。 音の分離感は欲しいけど聴き疲れしたくないという方にはもちろん、「見た目の美しさも譲れない!」という方にもおすすめです! ぜひ一度ご試聴ください。 【試聴環境】 試聴プレイヤー:FIIO M11PlusLTD (Androidモード) :ゲインHigh 【試聴楽曲】 春を告げる / yama No Sacrifice/ŹOOĻ