スタッフレビュー詳細
ミネラルウォーターのような自然で優しいイヤホン
「軽い」「小さい」「聴き疲れしにくい」の3拍子そろったイヤホンをお探しの方にオススメしたい、SIMGOTのエントリーモデル「EW100」の紹介です‼
癖が少なく自然な音で、ずっと着けていたくなるようなイヤホンだと思いました。ボーカルは近すぎず遠すぎず、透明感があり軽やかで聴きやすいです。低域は誇張される事なく素直で明瞭。奥行きをしっかり感じられ、分離感はとても良いので音数の多い曲で真価を発揮すると思います。
初めて有線イヤホンを購入される方や、楽曲本来の魅力を感じたい方にオススメの製品です。ぜひ一度お試しください!!
試聴環境:iPhone 14
試聴楽曲:amazarashi 「境界線」
竹内アンナ 「WILD&FREE」
量感イメージ
このスタッフの他のレビュー
-
がっつ
@e☆イヤホン仙台駅前店
EarFun
UA100
¥9980 税込
EarFun5周年記念スティック型DAC!最初の1台はこれで決まり!
ShanlingとコラボしたEarFun5周年記念モデル、「UA100」のご紹介です‼ ワイヤレスイヤホンでお馴染みのEarFunからスティック型DACが登場するとは全く予想していませんでした。その音からは一切妥協しないというこだわりが感じられます。 一聴して印象的だったのは、低域の表現力。スマートフォン直挿しではベースとバスドラムが重なって聴こえるような音が、同じイヤホンでも「UA100」を通す事で適度な奥行きを感じられ、ハッキリと分離して聴こえるようになりました。沈み込みも適度に感じられ、ゆったりとした曲を聴いた時の静寂感が際立ちます。 また、中域〜高域は量より質で勝負するタイプ。味のある低域とはまた違う、エレガントで精妙なバランスの良いサウンドだと感じました。 レビューを書くにあたって、様々なイヤホンやヘッドホンと組み合わせてみましたが、EarFunから「UA100」と同時発売の「EH100」との相性が抜群だと感じました! e☆イヤホン各実店舗で試聴可能ですので、ぜひお試しください!
-
がっつ
@e☆イヤホン仙台駅前店
EarFun
EH100
¥12980 税込
EarFun5周年記念イヤホン!疾走感溢れる女性ボーカル曲を聴くならこれ!
ShanlingとコラボしたEarFun5周年記念モデル、EarFun「EH100」のご紹介です‼ ワイヤレスイヤホンでお馴染みのEarfunから、ひんやりとした金属筐体の有線イヤホンが登場するとは全く予想してませんでした。その音質からは、一切妥協を許さないこだわりを感じられます。 基本スペックや外観はShanling 「SONO」と似ていますが、チューニングは異なります。濃密でグルーヴィーな低域が魅力的な「SONO」と比べると、「EH100」は明るく軽やかで重心が高めのサウンドです。 ボーカルはつややかで、ハイハットの響きは粒立ちがあり自然で美しいため、長時間のリスニングにも向いていると思います。 以上の傾向から、両製品ともロックやダンスミュージックとの相性は抜群です。ただ、「SONO」は男性ボーカル、「EH100」は女性ボーカルに適しているので、「SONO」をお持ちの方にも「EH100」を是非検討していただきたいですね。 また、「EH100」はダイナミックドライバーを2基搭載していることで駆動力を必要とするのか、スマートフォン直挿しでは本来の力が発揮しきれていないように感じました。 そこで「スティック型DACと組み合わせたい!」と考え、同時発売されたEarFun「UA100」で試してみました。するとボーカルは近く、空間は広く感じられる多くの方が好まれるサウンドに変貌を遂げて感動しました。その他にも様々なスティック型DACやDAPと組み合わせてみましたが、「手軽さ」と「様々なジャンルに合う万能さ」を兼ね備えているのはこの組み合わせだと自信を持っておすすめできます。 初めて有線イヤホンを購入される方はもちろん、ハイブリッド型のイヤホンが気になっている方にもおすすめです。e☆イヤホン各実店舗で試聴可能ですので、ぜひお試しください!
-
がっつ
@e☆イヤホン仙台駅前店
FIIO
FF3S Black 【FIO-IEM-FF3S-B】
¥16500 税込
ベスト・オブ・インナーイヤー
FIIOの大人気インナーイヤー型イヤホン「FF3」のバージョンアップモデル、「FF3S」のご紹介です! 「FF3」をベースに「FF3S」が大きく進化した点として、「約52%の軽量化」が挙げられます。私のように耳の穴が小さい方の場合、イヤホンが耳から落ちやすいと思います。なのでこの軽量化はとても嬉しいポイントではないでしょうか? また、リケーブル可能になった点も見逃せません。独自形状の2PINを採用しているため、対応しているケーブルは少ないですが、イヤホンを長く愛用できるのは嬉しいですね。 音質に関してはインナーイヤー型らしい抜けの良い広がりと、インナーイヤー型とは思えないほどの力強い低域が共存したイヤホンだと感じました! 比較的クセが少ないイヤホンですが、付属品のスポンジカバー(「低音重視」と「クリアさ重視」)を使用するとキャラクターが大きく変わります。何も着けていない状態で聴いた時でも充分クリアなサウンドだと感じたので、人によってはブーミーだと感じられるような低域が楽しめる「低音重視」の方が個人的には好みです。どちらも装着感が安定する点とボーカルが近くなる点は共通しており、ヒットチャートをながら聴きする際にとても重宝しそうだと感じました。 FIIOらしい男心をくすぐるデザインも魅力的なので、プレゼントにもオススメです。e☆イヤホン各実店舗で試聴可能ですので、ぜひお試しください!
-
がっつ
@e☆イヤホン仙台駅前店
Astell&Kern
KANN ULTRA 【IRV-AK-KANN-ULTRA】【~11/30まで!専用ケースプレゼント!】
¥269980 税込
全てのヘッドホンとの生活を豊かにする芳醇なサウンド!
Astell&Kernの超高出力DAP、KANNシリーズ第5弾「KANN ULTRA」のご紹介です! SF作品に登場しそうな近未来的なデザインで、所有欲が満たされる事間違い無しです。超高出力を謳うDAPなのでどんな重量機なんだろうと思っていましたが、実際手に持ってみると想像よりも軽量かつ手になじみやすい形状でした。また、背面にボリュームホイールを搭載しているため、片手で操作する場合でも直感的な音量調整が可能です。 音質に関してはエネルギッシュでありながら、温かみのある低域を土台とした調和のとれたハーモニーが魅力的だと感じました! デジタルオーディオリマスター(DAR)機能がONの状態では非常に滑らかで優しい音を味わえ、OFFにすると分析的なサウンドになる印象です。 レビューを書くにあたり様々なイヤホンやヘッドホンとKANN ULTRAを組み合わせてみたところ、パワフルなサウンド故に聴く曲や出力先のイヤホンを吟味しなければいけないDAPだと思いました。 特に低インピーダンスのイヤホンで聴く場合は好みが分かれるのではないでしょうか。ゲームミュージックやクラシック等音数の多い楽曲をよく聴く方にはオススメです。一方でイヤホンで音楽を聴く事が多い方には同価格帯でクセの少ない、同社のA&futura SE300の方が幅広い楽曲に合うように感じます。 ですが、KANN ULTRAはヘッドホンと組み合わせてこそ真の力を発揮するDAPだと声を大にしてお伝えしたいです‼ 高インピーダンスのヘッドホンでも広大なサウンドステージと凛としたリアルなボーカル表現をいとも簡単に引き出す本製品は、まるで「持ち運び可能な据え置きアンプ」のようだと感じました。 Astell&KernのDAPで異彩を放っているサウンドの本製品。外出先で迫力のある音楽を聴く方だけでなく、据え置き環境を構築されたい方にもオススメです。e☆イヤホン各実店舗で試聴可能ですので、ぜひお試しください‼