スタッフレビュー詳細
安定感抜群!聞き手に寄り添うオールラウンダー
装着感は軽く、フィット感も良し。ちょっと頭を振ったくらいでは落ちる気配なし‼ 小さな耳でも安定感抜群なJabra「Elite 4」のご紹介です!
まずは可愛い3種のカラー展開! 「Dark Grey」「Lilac」「Light Beige」と“大人っぽカワイイ”カラー展開です。Dark Greyは真っ黒ではなくグレーカラーなことで抜け感があり、重たすぎずシンプルに装着していただけるので個人的にオススメです!
また、Lilac、Light Beigeの2色も、フェミニンでありながらも落ち着きのある印象です。甘すぎるのはイヤだけどやっぱりカワイイのが好き! という方にもオススメできるカラーです♪
音に関しては解像度が高く、聴きたいところはしっかり聴けます。どの音も目立ちすぎず程よい塩梅で、優等生な音のイヤホンだと思いました。ビジュアルのカラー通り、落ち着きのある音感です。
VOCALOIDを使用した楽曲など「ボーカルも楽器の一部」のようなサウンドや、女性ボーカルの楽曲はさらにノリよく楽しめます! 音が近めで「ボーカル < 楽器」な印象なので、楽器がバシバシ聴こえる・聴きたい楽曲にも最適です!
L側1回押しで、ノイズキャンセリングと外音取込の切り替えができるのがとっても楽ちん! 切り替わりも自然で、極端に音の感じや音量が変わって耳が疲れてしまう……ということなくお使いいただけます。切り替えを知らせてくれる音も、ちょうどいいナチュラルな音量なのが良いと思いました!
また、「再生・停止」「曲送り」「曲戻し」などは全て本体R側での操作となります。これも分かりやすくて嬉しいポイントです。個人的には、咄嗟の操作が必要になる「ノイズキャンセリングと外音取込の切り替え」「曲の再生・停止」がそれぞれL側とR側でワンプッシュなのが嬉しいポイントでした!
物理ボタンなのでタッチセンサーよりも誤操作しづらく、タッチ操作が苦手な方やワイヤレスイヤホンが初めての方にもオススメです。
通勤・通学、作業中のお供にぴったりの完全ワイヤレスイヤホンかと思います。装着感・音感どちらも聞き手に寄り添った優しいフィット感かつ穏やかな聴き心地なので、リラックスタイムにも最適です♪
こちらのElite 4は、e☆イヤホン各実店舗でご試聴いただけます! お近くのe☆イヤホン店舗で是非ご試聴してみてください♪ お待ちしております!
【試聴環境】
iPhone XR
【試聴楽曲】曲名 / アーティスト名
第ゼロ感 / 10-FEET
第六感 / Reol
ゆるふわ樹海ガール / 石風呂
サウダージ / ポルノグラフィティ
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
ライト
@e☆イヤホン 秋葉原店
Jabra
Elite 4
Dark Grey
¥14300 税込
これ持ってたら問題なし⁉ 小さいのに万能
コンパクトで軽いケース・本体。片手の手のひらで握れるほど小さなサイズです。 イヤホン本体は軽く、塗装がさらさらなため、耳へ入れた時も軽い着け心地です。横になっても痛くなりにくいのではないでしょうか。また、押しこむタイプの物理ボタンでの操作になっているので、静電気等での誤操作の恐れもないのが安心です。 機能に関しては、アクティブノイズキャンセリング(ANC)や外音取り込みを搭載しています。ANCは空調の音がスっと消える感覚です。人の声やタイピングの音などは小さく入ってきますが、強すぎるANCが苦手な方にはちょうどいい強さかなと感じました。 外音取り込みに関しては、電子的な音が少なく自然な取り込みです。取り込みの音量が小さく感じるため、人との会話にはあまり向きませんが、密閉感に疲れた時や、周りの環境音を把握したいときの使用におすすめしたいです。 音質は全体的にアタックが優しく、マイルドな音だなと感じました。バランスに関しては若干中低音域に寄っていますが、非常に聴きやすいです。高音は輪郭が他の音域よりもはっきりしているので、アタックが優しいのにぼわつかなくてとてもいいバランスだと感じました。 Jabraのアプリケーション「sound+」ではイコライザーの調整もできます。プリセットから選んでも良し、自分でカスタマイズしたイコライザーの保存も可能です。 イコライザーの効きもちょうどよく、変に音を歪めた違和感が少ないと感じました。色々なバランスで音楽を楽しめるので、その日の気分や聴く楽曲によってイコライザーを変えたらElite4のサウンドをもっと楽しめるのではないでしょうか! コンパクトなワイヤレスイヤホンが欲しい方やイコライザーを使っていろんなバランスで音楽を楽しみたい方、さらに「ワイヤレスイヤホン初めて!」という方にもおすすめしたい製品です! 【試聴環境】 試聴プレイヤー:iPhone12mini 【試聴楽曲】 Congrats!!(with Friends) / 内田雄馬 春を告げる/yama
-
れんれん
@e☆イヤホン
Jabra
Elite 4
Dark Grey
¥14300 税込
膨大な耳データから設計された抜群の装着感!
今回紹介するイヤホン「Jabra Elite4」は迫力のある音をお求めの方、バンドサウンドが好きな方にオススメの製品です! ・しっかり迫る低音、余裕があり伸びやかな高音 ・充電ケースと併用で最長22時間使用できるバッテリー ・アクティブノイズキャンセリング搭載、遮音性◎ 【外観】 手に馴染む丸みを帯びたデザインで、持ち運びしやすいサイズ感だと思います。 カラーはダークグレイとライラック(紫)、ライトベージュの3色あり、落ち着きがありながらもそれぞれのキャラクターが出ている良いカラーバリエーションだと感じました。 【装着感】 Jabraは装着感、フィット感のこだわりが特に強いブランドです。 Elite4は6万2000人の耳のモデルデータを基に設計されており、実際に激しめに頭を振ってみてもびくともしませんでした!普段使いで外れるという事は無さそうです。 耳の奥までしっかりフィットするデザインなので、後述のノイズキャンセリング機能と相まって特に遮音性に優れていると感じます。 【機能】 ワイヤレス機器の大事なポイントはやはりバッテリーだと思います。こちらのElite4は最長22時間のロングバッテリーで尚且つ急速充電に対応している点も嬉しいですね。 周囲の騒音を抑えるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しており、店内で試聴したところBGMや会話もほぼ聞こえないくらいに消音され音楽に集中できました。 【音質】 低音は手前でしっかり、中高音は左右に広がるので臨場感あるサウンドが楽しめます! ボーカルも太く存在感があり、各楽器それぞれのパートが聴き分けやすいチューニングだと思います。 全体的に迫力があり音同士のぶつかりも少ないので、音の数が多いポップソングやバンドサウンドが好きな方は特にオススメの一品です! 【試聴楽曲】 Conelius / music Nujabes / Luv(sic) YOASOBI / 祝福 結束バンド / あのバンド
このスタッフの他のレビュー
-
カタガタ
@e☆イヤホン仙台駅前店
ambie
AM-02
Ash Green
¥4700 税込
リニューアルした“ながら聴き”イヤホン!!
イヤーカフ型でお馴染みのambieから、リニューアルして登場した有線イヤホン「AM-02」のご紹介です!! 「AM-02」は前モデル「sound earcuffs AM-01」と同様にイヤーカフ型。「耳の中」ではなく、「耳の外」に装着できる唯一無二なイヤホンです! そのため長時間使用による耳の不快感やストレスがほとんどなく、有線イヤホンなのでワイヤレスイヤホンでは付き物の充電切れの心配がありません。 「AM-02」の装着感は、なんといっても……「楽‼」この一言に尽きます。とっても楽。アクセサリー感覚で装着できて、耳への圧迫感もないので物理的にすご〜く快適です。 前モデルよりもイヤーピース部分(分かりづらいですが、耳の中側の部分)が少し硬くなり、イヤーピースは固定されて、外れない仕様に変更されています! これ……すごく良いです!! 特殊な形なので、装着方法に苦戦したり困惑する方もいるかと思いますが、何よりイヤーピースの交換が不要な上、着けやすいし耳から外れにくい‼ マイナーチェンジですが、この変化はかなり大きいと感じました! 音質に関しては以前よりクリアになった印象です! 聴いた第一印象は「あれ? こんなにキレイに聴こえたっけ……?」でした。前モデルと比べると、音のモソモソ感が軽減されたように感じました! また、持ち運びに便利なシリコンケースが付属しているなど、ブラッシュアップを図りつつも前身モデルと同様にお求めやすさも実現しています! ここもなかなか嬉しいポイントではないでしょうか。 耳を塞がないので、遮音性はなく音漏れしやすい製品ですので、町中や電車内など混雑した場所での使用は不向きかと思います。また、「音質を重視したい! 音楽鑑賞をしたい!」という方よりも、完全に耳を塞いでしまう事に抵抗のある方や「外の音が聞こえないのは不安」という方、カナル型イヤホンの圧迫感が苦手な方など……従来のイヤホンをご利用の中で、何かお悩みがある方にはとってもオススメなイヤホンです! きっとそのお悩みを解消・軽減してくれるはず……! 「ながら聴き」に最適な上、動画視聴もばっちりでした。また、マイク付きですので、リモートワークや友人、家族との通話にもオススメです! おうちでのご使用なら音漏れは気にせず、存分にお使いいただけますね。 王道の「White」と「Asphalt Black」の他、完全ワイヤレスモデル「AM-TW01」で人気の「Ash Green」の全3色展開! どのカラーも使いやすいラインナップです。 【試聴環境】 iPhone15(YouTubeアプリ) 【試聴楽曲】 トメラレランナイ / 梅田サイファー KING / 梅田サイファー マジでハイ / 梅田サイファー
-
カタガタ
@e☆イヤホン仙台駅前店
ELETECH
BAROQUE
Sサイズ / 2ペア
¥3100 税込
音が広がる!!ラグジュアリーなイヤーピース
ELETECHのラグジュアリーなイヤーピース、BAROQUEのご紹介です。 さらっとした質感の黒色のシリコンに、 サイズごとに異なるネオンカラーのような軸が可愛い! 「Sサイズ:Light Blue / Mサイズ:Pink / Lサイズ:Yellow」どのカラーもビビッドで目を惹くカラーです。 私は耳の穴がかなり小さいので、Sサイズを使用しました! 付属のイヤーピース、買い替えたイヤーピース、柔らかめ、硬め......など、いつも小さめのイヤピを愛用していますが、どうしても「耳が痛くなってきた、圧迫感、聴き疲れ、なんだかむずむず……!」と感じてしまうことも少なくありません。 今回BAROQUEを使用してみて、傘部分のシリコンの薄さとさらさら感をかなり感じました! そのおかげか、圧迫感をほとんど感じない、すごく軽い着け心地です‼ イヤーピースの大きさ自体はものすごく小さいというわけではありませんが、 素材の柔らかさと薄さから、長時間使用していても耳が痛くなりにくそうです。 その分、遮音性や安定感は落ちてしまうかな……と思いましたが、 顔をぶんぶん振ってみても外れる心配なし! のフィット感が実現されています♪ 音質に関しては、「空間が広がる」という風に感じました! 装着感と同様にぎゅっと詰まった感じがなく、中高域〜高域にかけて聴きやすくなった印象です。それによって、シャウトや“がなり”があるようなちょっと聴き疲れしやすい楽曲なども、なんだかさらっとした聴き心地に。 迫力は多少落ち着きますが、その分聴きやすくしてくれます。また、低音の近さは若干軽減されるものの、 奥行きが増して壮大な音感にしてくれたのであまり気になりませんでした。 耳の中に入るものなので、普段なかなかお目見えすることはありませんが、 装着前の取りだす瞬間、目に入る鮮烈なカラーに「心がときめくな♡」と思いました♪ 派手好きな方ならきっと気に入っていただけるのではないでしょうか! 【試聴環境】 iPhone15(YouTubeアプリ) audio-technica / SQ1TW2 【試聴楽曲】 S.C.R.E.A.M / DYES IWASAKI TwinTurbo / ピーナッツくん Gordon Kill the Thomas / ピーナッツくん
-
カタガタ
@e☆イヤホン仙台駅前店
GEEK WOLD
GK100
¥23330 税込
オールマイティなパワフルサウンド!!
マルチドライバー搭載! パワフルサウンド「GK100」のご紹介です! 音の印象にぴったりの、目が覚めるような鮮やかなブルーが印象的なデザインです。ライトブルーやゴールドラメのアクセントが入っていて、彩度の高いカラフルなハウジングが黒色との対比で引き立つかっこいいビジュアルですね♪ 3種のドライバーを搭載した構成で、低域から高域にかけてすべての領域をオールマイティにカバーしています。 「BA+3DD+4ピエゾ」計9基のドライバー数による、かなり量感のある音です! 迫力があり、ずっしりとした重たさがあります。決して嫌な重さではなく、くどさはありません。重厚感がありつつも見通しの良い明瞭感のあるサウンドで、聴いていてとても楽しいです! ドラムの低音から高音までしっかりと響いていて、とても印象的でした。「じゃあボーカルは埋もれがち?」と思いきや、ボーカルは近めで臨場感マシマシです! まさにバンドサウンドにうってつけのサウンドです‼ また、少し落ち着いた曲調の楽曲にもしっかりとマッチします。ドラムやベースの低音がよく聴こえ厚みが増すことで、より一層曲に惹き込まれる感覚です。ハイハットの音が小気味よく響いてくれるのが良いアクセントになります♪ 高音は潤いのあるしっとりとした質感で、キーが高めの女性ボーカルもキンキンと聴き疲れすることなく楽しめます! ケーブルには高品質なHAKUGEI社製の「White Peony」が付属していますので、リケーブルせずとも爽快感ある音をお楽しみいただけます。もちろんリケーブルして、より自分好みにカスタマイズも可能です‼ 「色々なジャンルを幅広く楽しみたい!」という方にオススメな製品です! e☆イヤホン全店舗でのご試聴が可能ですので、是非お近くの店舗でお試しください♪♪ 【試聴環境】 iPhone XR 【試聴楽曲】曲名orアルバム名 / アーティスト名 第ゼロ感 / 10-FEET 名前は片想い / indigo la End わがままぱじゃま / METAMUSE
-
カタガタ
@e☆イヤホン仙台駅前店
THIEAUDIO
Prestige
¥179500 税込
ハイブリッドでは終わらない! 夜空のようなトライブリッド型インイヤーモニター
THIEAUDIOのトライブリッド・モニターイヤホン「Prestige」のご紹介です! 黒を基調としたシックなデザインです! オーロラを思わせる青みの強いピンクや黄色のグラデーションと、流星群のように散りばめられたカラフルなホログラムがミステリアスな印象。名誉、品格を意味する「Prestige」という名前にピッタリな深みのあるビジュアルだと思います! 重厚感のある上品な見た目ですが、人間工学に基づいて成型されているおかげか着け心地は思いのほか軽く、フィット感があります! ハウジング部分には医療用の樹脂が使われているため、「つるんっ、つやっ!」とした可愛らしさもありながら、かゆみや痛みが出にくく耐久性にも期待が持てます♪ 長くお使いいただく場合でも心強いです! 時間を忘れて音楽に没頭することがあっても安心の装着感です。耳の穴が小さめだという方でも、イヤーピースを付け替えることで快適にご使用いただけると思います♪ 3種類のドライバーを贅沢に9基も搭載した斬新なドライバー構成のおかげか、やはり解像度が高く迫力はありながらも全く耳に刺さらない! 全体的に角がなくまろやかでウォームな音の印象ですが、決して地味ではない深く壮大な音感です。 伸びやかで芯のある女性ボーカルとは特に相性が抜群で、頭の中を気持ちよく駆け抜けていくような爽快感があります。バンドサウンドやオーケストラサウンドでも、ひとつひとつの楽器の音を細かく拾えます! 中でも高音域の伸びやかさは特に印象的で、思わずグッと引き込まれる魅力的なサウンドです。低音域に関しては縁の下の力持ちといった感じで主張は強くないものの、しっかりと響いてくれています! また、純正ケーブルは高品質なだけでなく、簡単にプラグ変換ができる「スマートスイッチ」が採用されているので、アダプターのかさばりからも解放され、スマートにお使いいただけるのも魅力的だと思います! 専用のエンジニアが1台1台ハンドメイドで製造しているというところも、特別感が増して心を躍らせてくれますよね♪ 圧倒的な解像度をお求めの方や、ビジュアルの美しさにも妥協したくないという方にはとてもおすすめの商品です! 各実店舗でご試聴いただけますので、お近くのe☆イヤホン店舗で是非ご試聴してみてください♪ お待ちしております! 【試聴環境】 iPhoneXR 【試聴楽曲】 曲名 / アーティスト名 青い春のエチュードfeat.長屋晴子 / 東京スカパラダイスオーケストラ 名前は片想い / indigo la End Abyssal Zone / Nornis