スタッフレビュー詳細
ガラス細工のように繊細で透明感あふれるサウンド
まず一聴して驚いたのは全ての音がお上品に煌めいていて透明感のある音色です。全音域満遍なく鳴らして癖のないサウンドで楽曲によってガラリと印象が変わり様々な顔を見せてくれてすごく楽しいです!
音場も広めでどの音がどこで鳴っているかも掴みやすいのでモニターヘッドホンとしても、ゲーミングヘッドホンとしても活躍していけそうです☆
とにかくオススメしたいのが音の粒立ちが美しさです。ギターのアルペジオが優しく弾け、シンバルは金属音を感じられつつも柔らかくしなやかに響きわたってくれます。
迫力重視ではありませんがしっとり上品に1音1音丁寧に奏でてくれるところが HD 400 PRO の魅力です。
アコースティックギター1本の弾き語りの楽曲から電子音がピコピコと交じり合うエレクトロサウンドまで様々なジャンルと相性がよく、空間表現もひろく圧迫感がないので聞き疲れすることなく楽曲の世界観をしっかりと感じることができます。
特にBUMP OF CHICKENと相性抜群で特にアルバムの『orbtal period』を聴いていただけるとキラキラで繊細で絵本のような世界観が耳全体にいきわたります…!!
低域はキュッと引き締まっていて音抜けが良いです!!バスドラムやスネアのエネルギッシュさと余韻たっぷりに耳の中に響きわたってくれるところは聴きごたえが抜群です!ベースラインはの輪郭は丸めで安定感のあるリズムを刻んでくれ周りの音を引き立ててくれます。シンプルですごく聴きやすいです!
余韻はたっぷり感じられるけど次の音までにきっちりと鳴らし切ってくれるので音が渋滞しないです!
そしてイチオシしたいポイントが生々しくて優しいボーカルです! 距離感がとにかくちょうどいいんです!
感覚でいうと『自分の喉から音が出ているみたい』なイメージで喉の中心で響いてくれます。息遣いや発声するときの力加減がわかりやすく、まさに自分が歌っているような気分になれるのですごく楽しいです。
透明感と柔らかさが感じれらる歌声は生々しさ満天です。ぜひ推しの歌声でお楽しみください。
オールジャンルに心地よく鳴らしてくれる万能なヘッドホンをお探しの方は是非一度店頭にてご試聴お待ちしております☆
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
ジャスミン
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
SENNHEISER
HD 400 PRO
¥31664 税込
SENNHEISERらしい解像度バツグンのサウンド!
SENNHEISER「HD 400 PRO」は、モニターらしい癖のないサウンドが特徴です。低域から高域まで音のレンジが広く、楽曲の細かいディテールを見ることができます。 古き良きSENNHEISERらしい絶妙な音の柔らかさが、聴いていて非常に心地よいです。今までSENNHEISERを使っていた方に一度聴いてみていただきたいヘッドホンです。 装着感は若干側圧が強いので、少し好みは分かれますが、イヤーパッドが柔らかいので安定感は抜群です。本体も軽いので疲れにくいです。 楽曲制作だけでなく、普段使い用として聴くのも全然アリです!ジャンル選ばず、どんなジャンルでもとても心地よいサウンドを鳴らしてくれます。
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
SENNHEISER
HD 400 PRO
¥31664 税込
定番機種になれるポテンシャル
癖の無いサウンドバランスに加え硬すぎず柔らかすぎない質感が特徴的なヘッドホン。解像度が高く音源の良い点と悪い点がしっかりと浮き彫りになります。 個人的に驚いたのは低域の表現力です。深いところまでしっかり鳴っていてアタック感もしっかりあります。開放型にありがちな低域が見え難いことも無く非常に見えやすく感じました。 他の帯域は少しドライな鳴りで繊細に表現されており低域に負けず劣らずのクオリティです。 装着感は概ね良好です。側圧は少し高いですが集中して作業に取り組めそうです。ヘッドホン自体の重量も軽めで負担も少なく感じます。 出力に関してですが、感度は高めではありますがインピーダンスがそこそこ高いためDAPやアンプを通した方が良さそうです。 総じてモニターヘッドホンとしてのサウンドスペックは高く、新たな定番機種になりうるヘッドホンです。ぜひお試しください。
このスタッフの他のレビュー
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
SENNHEISER
IE 200
¥21384 税込
クリアでスムースな万能サウンド!
早速ですが音質レビューから! 一聴した瞬間に透明感と明瞭度の高さに驚かされました。 エントリーモデルで、モニターイヤホンやゲーミングイヤホンとして活躍している同社の「IE 100 PRO」と比較すると、「IE 200」は音が柔らかめで音がすべすべとした質感で音のつながりが滑らかな印象を受けました! かといって柔らかすぎずに金属音の立体感やフロアタムのしなる音など、楽器の細やかな部分を繊細かつ明瞭に鳴らしてくれるので臨場感と生々しさを味わえます! 高域は伸びやかで反響音や音の重なりがとても美しく、弦楽器や鍵盤の粒立ちの豊かさやタッチの繊細さがとても映えます。全体的に余韻は少なめでスッキリとしています。 低域は柔らかく楽曲に溶け込むような印象です。深く留まってから広がっていくような感覚が心地よく、全体的に落ち着いたサウンドです。 そして1番おすすめしたいポイントが、息遣いも透明感溢れるボーカルです。線が細めの儚さを感じられるサウンドで、声のかすれた部分や膨らみを繊細かつ伸びやかに歌い上げてくれます。とくに女性ボーカルは大得意です。 そしてイヤーピースの位置によって音質のバランスを変えることができるデュアルチューニングシステムによって、音質や装着感の調節が可能でございます! 奥までグッと装着するのがクローズ/スタンダードポジションで、密閉性があり深みのある低域を感じることができます! バランス型をお求めの方はこちら! 浅めにカチッとつけられるポジションがオープンポジションです。抜け感のある自然で広がりのある、より繊細なサウンドを味わうことができるので、中高域好きな方にはこちらもオススメです♪ とても素直でピュアなサウンドなので、様々なジャンルに染まる優等生さんです! ぜひお試しくださいませ♪
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
TinHiFi
T3Plus
¥12200 税込
シティPOPS好き、ベース好きにおススメしたいイヤホン
一音聴いた瞬間『これはベーシストにはたまらん!』と頭の中で叫んだのを覚えています。重低音ではありませんが、グルーヴ感があり、密度がぎゅぎゅっと詰まった低域が好みにピシャン!とはまった瞬間でした。 余韻たっぷりで柔らかーいベースラインと優しく淡々とリズムを刻んでいくバスドラムのキック音はシティPOPとの相性抜群で、楽曲との一体感をしっかりと生み出してくれます。 若干低域が物足りない方は付属品外にはなりますが、radiusの【ディープマウントイヤーピース】を装着して頂くと低域がより豊かになりモチっとしますのでおススメです(^^)/ ちなみに【ディープマウントイヤーピース】は2色展開でブラックはサラッとした質感、クリアはもっちりとした質感になるのでぜひ装着感もぜひお試しください! 空間表現は広めで優しく、包み込むようにひろがっていきます。ストリングスなどの弦楽器の重なりも分かりやすく穏やかにのびていき、鍵盤楽器などは音の粒がコロンと丸めですが明瞭さ、透明感も感じます。電子音やオルガンの音もレトロで楽しいです。 ボーカルの距離感は近めで優しくのびやかで、ベールのかかったように神秘的な歌声は一気に雰囲気がでて聴けば聴くほどリラックスできます。 スピード感のある楽曲は少し苦手で若干おいてけぼりになっちゃうかも。ですが全体的に音が柔らかくマイルドなサウンドは長時間聴いていても聴き疲れしにくく、そして病みつきになる安定感のあるサウンドです。シティポップ以外ではゆったりとしたクラシックやバラードがオススメです。 試聴環境:FiiO BTR5 試聴曲: kiki vivi lily Lazy
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
intime
iSep01
¥1540 税込
刺激的で鮮明なサウンドに!!
iSep01 は中高域の音を鮮明に刺激的にしたい! 音をシャープにしたい! という方にオススメな、intimeオリジナルイヤーピースです! 個性的なパッケージにとても目を惹かれました! 装着感は柔らかく圧迫感のない自然な付け心地です。 サウンドの第一印象はなんて刺激的なの!と思うくらい音が勢いよくダイレクトに鼓膜に到達する直球的で頭がハッとなる元気なサウンドだなぁと思いました! 高域は研ぎ澄まされたようにシャープになり、スピード感やアタック感が増します。シンバルがチャキチャキと細かくリズムを刻む音まで鮮明に聴こえるのですが、空間の広がり方に余裕がでるので刺さらずにいい具合に刺激的に感じられます。 刺激的な高域と比べ、ボーカルは柔らかく伸びやかな印象です。距離感がちかくなり息継ぎや声の強弱も感じやすくなります。抜けの良い曇りのない歌声はより空間の広さを感じやすいように思います。 反響する音もとても鮮明に聴こえたので生っぽく抜け感のあるサウンドを体感できます! ぜひお試しください! 試聴機種:SHURE SE215
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
水月雨 (MOONDROP)
群星-STELLARIS
¥20700 税込
星空のように煌めくイヤホン
水月雨 (MOONDROP) から、平面磁界型ドライバーを搭載したイヤホン、群星-STELLARISのご紹介です!!! 星空のようなデザインは光源の角度によって藍から紫へと変化してくれて幻想的な雰囲気がでてとても美しいです。 装着感は、今までの水月雨(MOONDROP)の中ではノズルが長めになっているので耳の穴が浅めの人だと奥まで刺さりづらいかもしれません。なので軸が短めのイヤーピースや完全ワイヤレスイヤホン用のイヤーピースを装着して頂くと装着して頂きやすいかなと思います。 そしてメインの音質は、空気感が澄んでいて音の肉付きがぎゅぎゅっと引き締まった明瞭高いサウンドです! 分離感と定位感にとても優れていて立体感のある空間に、一音一音の粒立ちがガラス細工のようにキラキラと耳の中に流れていく所はまさに星空の様です。 歪みがなく真っ直ぐに伸びきる高域はスピード感とキレがあり金属音は研ぎすまれたような立体感を感じます。 ボーカルは生々しい距離感で艶っぽい歌声です、質感は瑞々しく、音の輪郭はくっきりしていて力強さと繊細さが味わえます。声の震え、息遣いも生々しく再現してくれるのでボーカル好きな方にぜひ聴いて欲しいです! そして個人的に大好きなポイントが丁寧で引き締まった低域です。 量感は控えめですが密度がぎゅっと詰まったような硬さがあり淡々とリズムを刻んでいきます。音の余韻が少なめで邦楽ロックや疾走感のある楽曲できくと分離感の良さが際立ち、分析しながら楽しめます!硬さのある弾み方はシティポップや、電子音などにもオススメです! 全体的に空気感が澄んでいて抜け感もいいので透明感重視!な方や1音を細かく聴きたい方へおススメです! 試聴環境/BTR5 試聴楽曲/ヨルシカ-心に穴が空いた MISIA -星のように