スタッフレビュー詳細
順応性の高い優等生イヤホン
新製品が出るたびにオーディオファンの心を次々に奪っていく中国のオーディオブランド水月雨(MOONDROP)から、新たなエントリーモデル「蘭-LAN」のご紹介でございます!
高級感を感じられるステンレス筐体を採用していて、マットでさらさらとした質感は指紋がつきにくく、小ぶりで薄いボディは耳から飛び出しづらく、圧迫感がほとんどない装着感なので耳が小さな方でも着けやすいと思います。
また、金属筐体なので装着時はひんやりして気持ちいいです!
音の第一印象はクセのないニュートラルなサウンドです。とにかく空気感が澄んでいて、かつボーカルがナチュラルで聴きやすいと思いました!
濁りのない澄んだ空気感の中に粒立ち豊かなサウンドが響き渡り、「どの音がどこで鳴っているのか」がとても分かりやすいです。
先程も触れましたがボーカルがとてもナチュラルで生々しく、声のかすれ加減や伸び方など、ボーカルの声質を活かしつつ丁寧に再現してくれます。爽やかな男性ボーカルからハスキーな女性ボーカルまで幅広く楽しめるので、ボーカル重視で様々なジャンルを聴く方にとてもオススメです♪
楽器隊の粒立ちには立体感があり、繋がりはとてもなめらかで「蘭-LAN」の聴きやすさの一助となっています♪
金属音のシャープさも感じながら抜け感もあり、弦楽器や鍵盤楽器は潤いのあるサウンドです。個人的に美しいと感じたのはギターのアルペジオ! 華やかでみずみずしく、耳の中で柔らかく弾けるのでとても耳当たりが良いです!
低域の量感は控えめですがタイトで切れ味のあるサウンドで、余韻を引きずらずに場面の切り替えができるハツラツとした印象です。POPSや邦楽ロックとの相性が良いと感じました‼ 軽快でさっぱりした低域がお好みの方におすすめです♪
全体的に素直で歪みのないサウンドは、さまざまな楽曲でガラリと印象の変わる順応性の高い優等生さんです♪
とっても聴きやすいのでぜひ、ご試聴お待ちしております(`・ω・´)
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
がっつ
@e☆イヤホン仙台駅前店
水月雨 (MOONDROP)
蘭-LAN
¥6750 税込
優雅な時間を演出するエントリーモデルのニュースタンダード!
水月雨 (MOONDROP)から、新時代を切り拓く製品の登場です! モノトーン調で華美なパッケージが印象的なこちらのイヤホン。統一感のある落ち着いた雰囲気で、老若男女問わず手に取りやすいデザインだと思います。 気になる音質に関してはボーカル帯が聴きやすく、楽器との距離感が掴みやすいと感じました。特にアコースティックギターやピアノの粒立ちが良く、音の繋がりが滑らかです。「優雅」という蘭の花言葉の通り、モダンジャズやヒーリングミュージック等のゆったりした曲に合うと思います。 プレゼントとしてもオススメの製品です! ぜひお試しください‼
-
Hulk
@e☆イヤホン 名古屋大須店
水月雨 (MOONDROP)
蘭-LAN
¥6750 税込
新解釈カマボコイヤホン
水月雨(MOONDORP)のエントリー有線イヤホン「蘭-LAN」が登場しました! パッケージは、MOONDORP製品にしてはおとなしめでお淑やかな印象です。 ドライバー構成は1DDで10mm ベリリウムメッキドーム型複合振動板を使用しているとのこと。名称だけだと分かりづらいですが、簡単に言い換えると「SSR/SSP」に使用されたドライバーを「Ariaシリーズ」と同サイズにボアアップしたハイパワーモデル、といった感じです。 ノズル部分に関しては、前述の2機種とは異なる凹凸のある形状になりました。イヤーピースが外れにくくなったのは地味ながらもとても嬉しいポイントです。 音はドライバーの大型化に伴って若干音量が必要になりましたが、スマホ直挿しでも十分鳴らせる範疇ではあります。スマホでも細かいボリューム調整ができると考えれば使いやすいモデルですね。 音質はさっぱりとしたカマボコ系。SSRよりも中低音はふくよかで、Ariaよりも輪郭のハッキリとしたサウンドです。 音は自然体でデザインもシンプルでおしゃれ。ブランドらしさはちゃんと残したボーカル特化イヤホンなので、カマボコ系イヤホンの入門機や、複数ドライバーを搭載したイヤホンのサブ機にもってこいではないでしょうか。 是非一度ご自身の耳でお確かめください! 試聴音源 ・モンダイナイトリッパー! / 名取さな ・レゾンデートル、前線より / 中島由貴
このスタッフの他のレビュー
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
水月雨 (MOONDROP)
群星-STELLARIS
¥12150 税込
星空のように煌めくイヤホン
水月雨 (MOONDROP) から、平面磁界型ドライバーを搭載したイヤホン、群星-STELLARISのご紹介です!!! 星空のようなデザインは光源の角度によって藍から紫へと変化してくれて幻想的な雰囲気がでてとても美しいです。 装着感は、今までの水月雨(MOONDROP)の中ではノズルが長めになっているので耳の穴が浅めの人だと奥まで刺さりづらいかもしれません。なので軸が短めのイヤーピースや完全ワイヤレスイヤホン用のイヤーピースを装着して頂くと装着して頂きやすいかなと思います。 そしてメインの音質は、空気感が澄んでいて音の肉付きがぎゅぎゅっと引き締まった明瞭高いサウンドです! 分離感と定位感にとても優れていて立体感のある空間に、一音一音の粒立ちがガラス細工のようにキラキラと耳の中に流れていく所はまさに星空の様です。 歪みがなく真っ直ぐに伸びきる高域はスピード感とキレがあり金属音は研ぎすまれたような立体感を感じます。 ボーカルは生々しい距離感で艶っぽい歌声です、質感は瑞々しく、音の輪郭はくっきりしていて力強さと繊細さが味わえます。声の震え、息遣いも生々しく再現してくれるのでボーカル好きな方にぜひ聴いて欲しいです! そして個人的に大好きなポイントが丁寧で引き締まった低域です。 量感は控えめですが密度がぎゅっと詰まったような硬さがあり淡々とリズムを刻んでいきます。音の余韻が少なめで邦楽ロックや疾走感のある楽曲できくと分離感の良さが際立ち、分析しながら楽しめます!硬さのある弾み方はシティポップや、電子音などにもオススメです! 全体的に空気感が澄んでいて抜け感もいいので透明感重視!な方や1音を細かく聴きたい方へおススメです! 試聴環境/BTR5 試聴楽曲/ヨルシカ-心に穴が空いた MISIA -星のように
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Kinera Imperial
NORN
¥71260 税込
華やかで柔らかい。広大な優しいサウンド
マグマのような赤いカラーが特徴的なKinera Imperial NORN のご紹介です。デザイナーが北欧神話での「ノルン」をイメージし、0から創造したデザインだそうです。 一聴して驚いたのはめちゃくちゃ広いサウンドステージでコンサートホールです。どんどん横に広く、奥へ奥へ音が伸びやか〜に広がっていきます。音の繋がりが自然で非常になだらかで全く圧迫感がなく耳にスーッと溶け込んでくれます。どの楽曲をきいても温かみがあり安心できるサウンドです。 高域は抑揚があり華やかで煌めきを残しながら豊かに音が響きます。生楽器と相性が抜群でしなやかで細部まで表現します。イキイキとして力加減が絶妙な金管楽器と、伸びやかでビブラートも生々しいストリングなど楽器によっての特徴もしっかり捉え、一気に格調あるサウンドになります!! 椎名林檎さんの『la salle de bain』を聴くとまるでミュージカルを見ているかのような臨場感、テーマパークに遊びに来た時のような高揚感を味わえます。 ボーカルは距離感が絶妙で艶っぽいというよりは儚げで溶け込むように曲に馴染みます。特に女性ボーカルと相性がよく表現力豊かで情緒的な歌声は胸にジーンときます。 低域は厚みたっぷりで深みのあるサウンド。音の粒は大きく丸めで空気をたくさん含んでるようなイメージ。リッチで存在感があります。 一音一音がしっかりと地に足ついて留まってくれる安定感のあるバスドラムとスネアのスコンっ!と上に抜ける空気感などドラム好きにはたまらないと思うくらい余韻がたっぷりです! 個人的にはクラブミュージックや電子音系の楽曲とも相性も良く、ちょうどよい重厚感でコロンとした音色で可愛らしくノリノリで聴けます。 圧迫感が全然ないので聴き疲れしにくく、音の柔らかさで包み込んでくれるようなスケールのデカい素敵なイヤホンです。 ぜひ一度ご体感いただければ幸いです!!! 詳しくはレビューブログにて https://e-earphone.blog/?p=1377614 試聴楽曲 椎名林檎/la salle de bain 宇多田ヒカル/Beautiful World サカナクション/ミュージック
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Kiwi Ears
Quintet
¥32780 税込
ハツラツとした五重奏‼
瞬発力のあるハツラツとしたサウンドは臨場感たっぷり! “五重奏”という意味合いを持つイヤホンKiwi Ears「Quintet」のご紹介です‼ 音の余韻が少なめで、芯の通った真っすぐでスカッと爽快なキャラクターが魅力的なイヤホンです。楽器隊の質感を表現するのが上手で、弦楽器のハリのある艶感や金属音の鳴り響く音も脚色し過ぎず、解像度高めに鳴らしてくれます。 引き締まった低域は立体感があり、バスドラムのキック音は縦に「ストン!」と真っすぐに着地して上に弾むスピードが速く、ノリ良く生々しさを楽しめます。また、ベースラインは硬めで弾力性が魅力の聴きごたえ+スッキリと聴ける万能なサウンドです。 ボーカルはニュートラルな質感で、様々なジャンルと合わせやすそうです。息遣いや発声の細かな部分が聴き取りやすく、音のつながりが滑らかで表現力豊かです。耳あたりがいい部分はハツラツとした楽器隊とバランスがとれているように感じます。縦に広がりがあるイヤホンなので音の重なりが美しく、声のユニゾンは心地よく響いてくれます。 全体的に明瞭でバランスがとれたサウンドは、多くのジャンルでノリ良く楽しく聴けるサウンドかつ、一音一音の分離感と定位感も良いので、分析的に聴いたり聞き分けたりも得意なイヤホンです! ぜひお試しください☆
-
みくぺ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
QoA
Vesper 2
ブルー
¥12480 税込
爽やかかつグルーヴィなサウンド
「ちゅるんと可愛らしいデザインに、初めてみた瞬間心を奪われた!」そんな魅惑的なイヤホン「Vesper2」のご紹介です! ブルーとイエローの2色展開で、両色とも可愛らしいので悩んでしまいますね! さて、みなさまが気になる点としましては、前作「Vesper」とのサウンドの違いかと思います。サウンドで大きく違うと感じた部分は、音の硬さと密度の濃さです。 「Vesper」の特徴は、全体的にグルーヴィーで深みのある低域です。全体的に柔らかく甘めなボーカルが特徴的なイヤホンで、ボーカルが好きな方やジャズや歌謡曲など雰囲気たっぷりな楽曲を楽しみたい方にオススメです。 「Vesper2」はボーカルをスッキリ爽やかに、低域は少しグルーヴィさを残しつつ、若干硬さがあり芯のあるサウンドになったように感じました。 低域の量感は前作と比べると控えめに感じられるかもしれませんが、音に硬さが出たことで1音1音の粒立ちが感じやすくなり、ベースラインのしなり加減も生々しく感じられました。 全体的に音が明るくなり、シンバルなどの金属音も伸びが良く、細やかに鳴らしてくれる印象です。程よい柔らかさとハツラツとしたサウンドはシティポップ等の電子音などとも相性がばっちりです! ボーカルもクリアで繊細なので、ボーカル重視の方にもオススメです♪