生産終了品
NDH 30
- 新品
¥97,020 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
4044155256871 ~ 4044155279078
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥49,500
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー
マロン
@e☆イヤホン 名古屋大須店
量感イメージ
生音感がたまらないモニターヘッドホン
全体的にメタリックで洗練されたデザインという印象を受けますが、イヤーパッド内部やプラグカバー部分のオレンジカラーがいいアクセントになっています。
かっこよくもあり、どこか可愛らしさもあり、個人的には好みのデザインです。
装着してみると予想以上につけ心地がよく、驚きました。側圧も軽めですが、耳をイヤーパッドがしっかり覆ってくれるので、ホールド感もちゃんとあります。
肝心の音に関してですが、全体的にドライで硬めなサウンドです。モニターヘッドホンらしいフラットで忠実な定位感はもちろんですが、弦を弾く音やドラムのタムが跳ねるときの生音感がとても印象に残りました。
ボーカルの声は味付け一切なしの忠実さで、モニターヘッドホンとしての精度の高さが窺えます。
開放型ヘッドホンなので音全体の窮屈さも感じず、伸び伸びとした空気感の表現が素晴らしいヘッドホンです。
折りたたみ可能で、持ち運びにも便利なので、スタジオ等への移動が多い方にぜひおすすめしたいモニターヘッドホンです。
シャモ
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
「摩擦音」の繊細なディティールも描き出すノイマンの開放型ヘッドホン!
まずこの機種を手に持った時、思っていた重量よりも軽くて驚きました。全体がメタリックカラーの為、ずっしりとした質感を想像していましたが本体の重量は370gとミドル~ハイの開放型のヘッドホンの中では軽い部類です。装着時の重量は長時間使用する際の疲れなどに影響するのでこういった点は非常にありがたいですね。
イヤーパッドは蒸れを感じにくいファブリック素材のイヤーパッドが採用されており、耳周りの当たりも気持ちいいです。側圧が少し強めに感じられますが、イヤーパッドの柔らかさで緩和されいい具合です。
音質に関して、低域の量感やヌケ感などの良い部分がたくさんありますが、個人的に気に入った部分としては「声のかすれ」がめちゃくちゃ好みでした!
「歯擦音(しさつおん)」と呼ばれるさしすせその音が良く聴こえるモニター系のヘッドホン派、個人的に苦手で今まで避けていたことが多かったですが、このNDH 30は高域の伸びの良さと、刺ささりそうな部分の抜け感が程よく「声のかすれ」具合を綺麗に表現してくれています!
深い低域や、とにかく解像感の高さなどを求める方には物足りない部分などあるかもしれませんが、声の息づかいや生っぽさを求める方に非常におすすめです!
【試聴環境】
ifi-audio ZEN DAC
【試聴楽曲】
菅原 圭 「ミラ」
Justin Bieber「Peaches」
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
通常モデル - 2022/7/28
Black Edition - 2023/11/14
開放型スタジオヘッドホン
NEUMANN NDH 30
KH モニターファミリーとして
高いリニアリティとディテール分解能を持つNDH 30は、Neumann Automatic Monitor Alignmentによって最適にキャリブレーションされたモニタースピーカーシステムと完璧な互換性を持っています。自宅や外出先でNDH 30を使って始めたミックスを、スタジオでKHモニタースピーカーを使ってシームレスに継続することができ、その逆も可能です。
また、ヘッドホンでの再生が一般的になって久しい現在、NDH 30はヘッドホンのサウンドリファレンスとしても推奨されています。
NDH 30は、ヘッドホンとの相性チェックや、VRやゲームなどの没入型コンテンツのバイノーラルミックス作成に最適です。
ミキシングとマスタリングには一貫性と信頼性が不可欠であるため、NDH 30は非常に厳しい公差で製造されており、NDH 30であれば、どのヘッドホンも全く同じ音を出すことができます。
-
- 製品機能
-
・卓越したリニアリティと過渡応答
・高い空間分解能
・KHモニタースピーカーとの音質・ミックス互換性
・卓越した装着感と快適性
・内部バランス調整済み、布製カバーケーブル (着脱式)
・持ち運びに便利な折りたたみ式
-
- ポータブル・サウンド・リファレンス
- NDH 30は、優れたディテールを再現する解像度と高精度なステレオイメージ、そして鋭い定位感を備えたオープン型ヘッドホンです。リニアな音場感と優れたトランジェント特性は、ミキシングやマスタリングなど、最も要求の厳しい用途におすすめです。
-
- ノイマン品質のパーフェクト・モニタリングを、どこでも
-
NDH 30は、MA 1で完璧にキャリブレーションされたノイマンのスタジオモニターセットアップのリファレンスサウンドを、簡単に持ち運べるヘッドホンというスタイルで、どこでも利用できるようにすることを目的に開発されました。同時に、NDH 30はヘッドホン再生において独自のサウンドリファレンスを形成しました。これはユーザーにとって大きなメリットを届けます。この優れたサウンド特性により、NDH 30はミキシングやマスタリングに利用する選択肢となります。また、長期にわたる高い快適性により、精度の高い編集作業にも適しています。
また、スプリングスチールとアルミニウムの高品質な構造、快適な操作性はNDH 20とほぼ同じです。しかし、NDH 30はオープン型ヘッドホンであるため、38mmのダイナミック型ユニットは、音響的なダイポールとして機能します。これにより、非常に速い過渡応答、乾いた低音、色付けのない中音域、透明な高音域など、洗練されたサウンド特性が最適に展開されます。つまり、NDH 30は音の色付けなく、信号を1対1で再現します。
-
- 妥協のない精度
-
これまで他の多くのヘッドホンは、高域での過度な強調が起きる為に誤ったミキシング判断が行われていましたが、NDH 30は、その高域の過度な強調を排除する為に、特定の周波数を排除する吸収体を使って優れたリニアリティを実現しました。例えば、声がこもって聞こえるのか、ディエッサーが必要なのか、NDH30を使えば正確に判断出来ます。
空間分解能は印象的です。NDH 30は、ステレオパノラマで鋭い定位を可能にし、ミックスの深さを明らかにします。チャンネルクロストークを最小限に抑えるため、NDH 30には布製の高品質ケーブルが付属しており、内部でバランスが取られています。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 開放ダイナミック型 38mm |
インピーダンス | 120Ω |
音圧感度 | 104dB/SPL(1kHz /1Vrms) |
再生周波数帯域 | 12〜34000 Hz |
ケーブル仕様 | ・プラグ:3.5 mm(1/8 ")TRSジャックプラグ(ストレート)、6.3 mm(1/4")用アダプタ ・コード長:3.0m |
本体重量 | 352g |
付属品 | ・6.3mm変換アダプター ・ポーチ ・ケーブル(3.0m) |
商品詳細
通常モデル - 2022/7/28
Black Edition - 2023/11/14
開放型スタジオヘッドホン
NEUMANN NDH 30
KH モニターファミリーとして
高いリニアリティとディテール分解能を持つNDH 30は、Neumann Automatic Monitor Alignmentによって最適にキャリブレーションされたモニタースピーカーシステムと完璧な互換性を持っています。自宅や外出先でNDH 30を使って始めたミックスを、スタジオでKHモニタースピーカーを使ってシームレスに継続することができ、その逆も可能です。
また、ヘッドホンでの再生が一般的になって久しい現在、NDH 30はヘッドホンのサウンドリファレンスとしても推奨されています。
NDH 30は、ヘッドホンとの相性チェックや、VRやゲームなどの没入型コンテンツのバイノーラルミックス作成に最適です。
ミキシングとマスタリングには一貫性と信頼性が不可欠であるため、NDH 30は非常に厳しい公差で製造されており、NDH 30であれば、どのヘッドホンも全く同じ音を出すことができます。
-
- 製品機能
-
・卓越したリニアリティと過渡応答
・高い空間分解能
・KHモニタースピーカーとの音質・ミックス互換性
・卓越した装着感と快適性
・内部バランス調整済み、布製カバーケーブル (着脱式)
・持ち運びに便利な折りたたみ式
-
- ポータブル・サウンド・リファレンス
- NDH 30は、優れたディテールを再現する解像度と高精度なステレオイメージ、そして鋭い定位感を備えたオープン型ヘッドホンです。リニアな音場感と優れたトランジェント特性は、ミキシングやマスタリングなど、最も要求の厳しい用途におすすめです。
-
- ノイマン品質のパーフェクト・モニタリングを、どこでも
-
NDH 30は、MA 1で完璧にキャリブレーションされたノイマンのスタジオモニターセットアップのリファレンスサウンドを、簡単に持ち運べるヘッドホンというスタイルで、どこでも利用できるようにすることを目的に開発されました。同時に、NDH 30はヘッドホン再生において独自のサウンドリファレンスを形成しました。これはユーザーにとって大きなメリットを届けます。この優れたサウンド特性により、NDH 30はミキシングやマスタリングに利用する選択肢となります。また、長期にわたる高い快適性により、精度の高い編集作業にも適しています。
また、スプリングスチールとアルミニウムの高品質な構造、快適な操作性はNDH 20とほぼ同じです。しかし、NDH 30はオープン型ヘッドホンであるため、38mmのダイナミック型ユニットは、音響的なダイポールとして機能します。これにより、非常に速い過渡応答、乾いた低音、色付けのない中音域、透明な高音域など、洗練されたサウンド特性が最適に展開されます。つまり、NDH 30は音の色付けなく、信号を1対1で再現します。
-
- 妥協のない精度
-
これまで他の多くのヘッドホンは、高域での過度な強調が起きる為に誤ったミキシング判断が行われていましたが、NDH 30は、その高域の過度な強調を排除する為に、特定の周波数を排除する吸収体を使って優れたリニアリティを実現しました。例えば、声がこもって聞こえるのか、ディエッサーが必要なのか、NDH30を使えば正確に判断出来ます。
空間分解能は印象的です。NDH 30は、ステレオパノラマで鋭い定位を可能にし、ミックスの深さを明らかにします。チャンネルクロストークを最小限に抑えるため、NDH 30には布製の高品質ケーブルが付属しており、内部でバランスが取られています。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 開放ダイナミック型 38mm |
インピーダンス | 120Ω |
音圧感度 | 104dB/SPL(1kHz /1Vrms) |
再生周波数帯域 | 12〜34000 Hz |
ケーブル仕様 | ・プラグ:3.5 mm(1/8 ")TRSジャックプラグ(ストレート)、6.3 mm(1/4")用アダプタ ・コード長:3.0m |
本体重量 | 352g |
付属品 | ・6.3mm変換アダプター ・ポーチ ・ケーブル(3.0m) |