生産終了品
M15
- 新品
¥31,743 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
6972007012215
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥17,500
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


しばちゃん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
イヤホンの傾向がわかりやすい。
ひと目で『ホレテマウヤロー!』と、思わずにはいられない筐体の一部がクリア仕様。これによりゲインやビットレートを表示しているLEDが見やすく点灯しており、デザイン面でも美しく仕上がっています。
今回はqdc 10SEを4.4mmバランス接続で聴いてみました。サウンドはクリアでメリハリの効いたフレッシュなサウンドに、程よく厚みもあるので聴き応えがあります。
おそらく10SEの得意とするメリハリの効いた高解像度サウンドをベースアップして上手く持ち上げられているのだと思います。
ボーカルは他の楽器隊と一緒でもはっきりと聴き取りやすく、近すぎず、遠すぎず、バランスが取られています。
M15自身はニュートラルで、特に左右の分離感が高く音場も広く奥行きもしっかりと感じられました。
また、中低域〜低域の見通しがとても優秀で、量感ありつつ芯のあるサウンドは聴き応え抜群。ハイハットやキックにとてもハリがあり、バジけるようなサウンドです。
今お持ちのイヤホンもM15と合わせるとさらに特徴が楽しめると思いますので、ぜひ試していただきたいモデルですね!


ケイティ
@e☆イヤホン
量感イメージ
このサイズでこの芳醇なサウンドは驚異的!
M15は据え置きアンプやオーディオプレイヤーなどの製品を手掛けているQuestyleから発売された4.4mmバランスと3.5mmアンバランス出力を兼ね備えた小型のDACアンプです。
外観から見ていくと、片側がクリアで内部の基盤・配線が見えるのがオタク心をくすぐってきます。男の子ってこういうのが好きなんでしょ?と言わんばかりのぶっ刺しっぷりです、好き。
サウンドはQuestyleらしい、全体的に柔らかめで優しく包み込まれるような包容力が特徴的です。
厚みがある低音が楽曲全体をしっかりと支えつつも、飽和せずにそれぞれの音の輪郭を認識できる解像度があります。
空間が広く、柔らかく、豊潤なサウンドは主に生音で構成された楽曲との相性がピカイチだと思います。
イヤホンで言うと、finalや、Victorなどとあわせるとよりその傾向が強く出そうです。
試聴環境
イヤホン:AAW AXH
試聴楽曲:billie eilish / bad guy
:Maroon5 /Sugar
-
商品詳細
-
レビュー
2022/7/1
QuestyleのフラッグシップポータブルUSBDAC
Questyle M15
「M15」は、過去のテクノロジーを凝縮し、妥協のないパフォーマンスでポータブル HiFi 体験の最前線に立っています。「M15」は Questyle の次世代ポータブル USB DAC であり、真のポータブルロスレスアンプであり、新しいポータブル HiFi 体験をもたらします。
-
- 3.5mm、4.4mm 出力、手動ゲイン調整、より多くのイヤホンとデバイスに対応
- クアドラプル駆動力電流モードアンプモジュールを搭載し、3.5mm ステレオと 4.4m バランス出力に対応し、手動ゲインバーで調整することができます。超強デコード性能、厳選 ESS9281AC チップ、マスタリンググレードの録音復元ESS フラッグシップレベルの USB DAC チップ「ES9281AC」を搭載し、PCM384kHz/32bit および DSD256 に対応し、小さい本体サイズで高い忠実度を実現。超低ノイズフロア 没入型のサウンド体験をもたらす十分に低いノイズフロアでサウンドの深いディテールをキャプチャでき、真の忠実度を味わうことができます。Questyle ラボのテスト環境では、「M15」は-130dB の超低ノイズフロアが達成されました。
-
- 超強デコード性能、厳選 ESS9281AC チップ、マスタリンググレードの録音復元
- ESS フラッグシップレベルの USB DAC チップ「ES9281AC」を搭載し、PCM384kHz/32bit および DSD256 に対応し、小さい本体サイズで高い忠実度を実現。
-
- インジケータの色、サンプリング周波数表示、真の復元、真のロスレス
-
・緑
サンプリング周波数が 48k 以下の場合、インジケータが緑色で表示されます。
・赤
高解像度のロスレス状態で動作している場合、インジケータが赤色で表示されます。
高解像度のロスレスとは、PCM サンプリン周波数が 48k-PCM384k を超えるか、DSD64
〜DSD256 を含む DSD データステータスの場合です。
・マゼンタ
MQA で動作している場合、インジケータがマゼンタ色で表示されます。
-
- 互換性
-
Android スマートフォン/タブレット:Android5.0 以降
iPhone:iOS ※Lightning to Type-C(別売)の OTG ケーブルが必要。
PC:Windows10 バージョン 18.3 以降、Mac OS
※一部の端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、完全に対応できない場合がございます。
製品仕様
■ 製品仕様 | |
---|---|
本体素材 | CNC アルマイト(陽極酸化) アルミニウム合金 |
出力端子 | 3.5mm ステレオ, 4.4mm バランス |
周波数応答範囲 | 土 0.1dB(20Hz - 20kHz) |
DAC チップ | ESS フラッグシップ ES9281AC |
対応サンプリン グレート | PCM32kHz-384kHz(16/24/32Bit) DSD64(1Bit2.8MHz) DSD128(1Bit5.6MHz) DSD256(1Bit 11.2MHz) |
THD+N | 0.0003% |
サイズ | 61.8mm x 81.2 x 27.2mm |
商品詳細
2022/7/1
QuestyleのフラッグシップポータブルUSBDAC
Questyle M15
「M15」は、過去のテクノロジーを凝縮し、妥協のないパフォーマンスでポータブル HiFi 体験の最前線に立っています。「M15」は Questyle の次世代ポータブル USB DAC であり、真のポータブルロスレスアンプであり、新しいポータブル HiFi 体験をもたらします。
-
- 3.5mm、4.4mm 出力、手動ゲイン調整、より多くのイヤホンとデバイスに対応
- クアドラプル駆動力電流モードアンプモジュールを搭載し、3.5mm ステレオと 4.4m バランス出力に対応し、手動ゲインバーで調整することができます。超強デコード性能、厳選 ESS9281AC チップ、マスタリンググレードの録音復元ESS フラッグシップレベルの USB DAC チップ「ES9281AC」を搭載し、PCM384kHz/32bit および DSD256 に対応し、小さい本体サイズで高い忠実度を実現。超低ノイズフロア 没入型のサウンド体験をもたらす十分に低いノイズフロアでサウンドの深いディテールをキャプチャでき、真の忠実度を味わうことができます。Questyle ラボのテスト環境では、「M15」は-130dB の超低ノイズフロアが達成されました。
-
- 超強デコード性能、厳選 ESS9281AC チップ、マスタリンググレードの録音復元
- ESS フラッグシップレベルの USB DAC チップ「ES9281AC」を搭載し、PCM384kHz/32bit および DSD256 に対応し、小さい本体サイズで高い忠実度を実現。
-
- インジケータの色、サンプリング周波数表示、真の復元、真のロスレス
-
・緑
サンプリング周波数が 48k 以下の場合、インジケータが緑色で表示されます。
・赤
高解像度のロスレス状態で動作している場合、インジケータが赤色で表示されます。
高解像度のロスレスとは、PCM サンプリン周波数が 48k-PCM384k を超えるか、DSD64
〜DSD256 を含む DSD データステータスの場合です。
・マゼンタ
MQA で動作している場合、インジケータがマゼンタ色で表示されます。
-
- 互換性
-
Android スマートフォン/タブレット:Android5.0 以降
iPhone:iOS ※Lightning to Type-C(別売)の OTG ケーブルが必要。
PC:Windows10 バージョン 18.3 以降、Mac OS
※一部の端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、完全に対応できない場合がございます。
製品仕様
■ 製品仕様 | |
---|---|
本体素材 | CNC アルマイト(陽極酸化) アルミニウム合金 |
出力端子 | 3.5mm ステレオ, 4.4mm バランス |
周波数応答範囲 | 土 0.1dB(20Hz - 20kHz) |
DAC チップ | ESS フラッグシップ ES9281AC |
対応サンプリン グレート | PCM32kHz-384kHz(16/24/32Bit) DSD64(1Bit2.8MHz) DSD128(1Bit5.6MHz) DSD256(1Bit 11.2MHz) |
THD+N | 0.0003% |
サイズ | 61.8mm x 81.2 x 27.2mm |