スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
しょうちゃん
@e☆イヤホン
THIEAUDIO
Wraith
¥72990 税込
くっきり爽やかなサウンド、軽くて快適な装着感
輪郭が鮮明かつ、癖のないスッキリとした爽やかな音色が特徴的な開放型のヘッドホン、それがTHIEAUDIO (セーオーディオ) 「Wraith」です! 機械的で重厚感のある外観のヘッドホン。その見た目とは裏腹に約460gと比較的軽量で、装着していても首にかけてみてもほとんど負担は感じませんでした。更に、程よい側圧と肉厚なイヤーパッドにより長時間の使用でも疲れにくい印象です。 音に関しては高域から低域までしっかりと輪郭がはっきりとしており、見通しが良く爽やかなサウンドです。高域に関しては、他の帯域と比べて一歩前に出ている印象ですがトゲや激しい主張はなく、綺麗で抜けの良い澄んだ音のイメージです。中域に関しては、人の声がこもる感じがなく、スッと耳を駆け抜けていくような疾走感が特徴的でした。低域に関しても繊細で爽やかな他の帯域を打ち消すことなく、バランスを取りながらしっかりと丁寧に鳴っている印象です。 聴き疲れしにくいサウンドでありつつも、いつまでも聴いていたくなる楽しい音を奏でてくれるヘッドホンです。 ご自宅で楽しめるヘッドホンをお求めの方や開放型のヘッドホンに興味をお持ちの方は是非一度お試しください! 【試聴環境】 SHANLING 「M6 Ultra」 → THIEAUDIO「Wraith」 【試聴楽曲】 Linkin Park / One More Light L'Arc~en~Ciel / Vivid Colors milet / Again and Again
-
つじ
@e☆イヤホン仙台駅前店
THIEAUDIO
Wraith
¥72990 税込
クリアかつナチュラルなサウンド!
中国のオーディオメーカーTHIEAUDIOより平面磁界駆動、開放型のヘッドホン「Wraith」をご紹介! 重量感のありそうなルックスですが、装着感は軽快でイヤーパッドも厚いためとてもリラックスしてリスニングできます! 側圧は程よくしっかりと頭にフィットします。 サウンドはモニターライクでナチュラルな印象です! 全体的に見通しがよくクリアなサウンドが魅力的です。 低域は輪郭を保ち、最近の音楽では欠かせないサブベースなどの超重低域も聴き取れます。 低域が多いという印象はなく、聴き疲れのしないリラックスして聴けるサウンドだと感じました! 中高域から高域へかけての伸びも良く、くっきりとクリアなサウンドです。 特に定位感が素晴らしく楽器同士の位置関係が濁りなく把握できます。 モニターサウンドが好きな方、音楽制作で使ってみたい方、長時間リラックスしてリスニングを楽しみたい方におすすめです!
-
若旦那
@e☆イヤホン 秋葉原店
THIEAUDIO
Wraith
¥72990 税込
コスパ良し!一日中付けていたいサウンドと装着感
ハイエンドIEMで大人気のTHIEAUDIOから、平面磁界駆動の開放型ヘッドホン "Wraith" が登場しました。 まず、目を引くのはそのデザインでしょう。大ぶりなサイズのイヤーパッドが付いておりますが筐体自体は非常に薄型で、公称約460gという重量ながら手に取った際は軽く感じました。 イヤーパッド自体も非常に柔らかな素材で構成されており、側圧はある程度強めですがパッドが柔らかいおかげで装着感は良好な印象です。ヘッドバンドにより頭にかかる負荷も分散されている為、長時間装着していても負担は少なそうです。 続いて、試聴した感想に移ってまいります。粒立ちの良い高域の表現は耳に刺さる事が無く、聴き疲れせず長時間聴いていられるサウンドというのが個人的な第一印象です。 しっかりとした音場の中で、中~高域はレスポンス良く、自然な鳴り方をしています。特に中~中高域の定位が良く、生音の音源はもちろんですが、EDMなどの電子音楽との相性も良さそうです。 立ち上がりのいいサウンドの下地を適切なボリュームの低域が担っている印象があり、その上で、より楽曲に厚みを持たせる中低域の押し出しがこのヘッドホンの特徴ではないかと思います。 それでいて、分厚いサブベースに対して中域が埋もれずに輪郭をもって近くで響いてくれます。 力強い低域表現をしっかりと享受でき、同時に解像度の高いギター・ピアノのサウンドや女性ボーカルも聴き分けができる分離感があるため、楽曲を分析的に聴きたい方にもおすすめです。 個人的には、ある程度しっかりとした出力のある据え置き機AMPで聴くとより真価を発揮できるような印象がありました。 e☆イヤホンでは据え置き機との組み合わせでもご試聴いただけます。是非一度お試しください。 【試聴環境】 Astell&Kern KANN ALPHA 【試聴楽曲】 相対性理論 「チャイナアドバイス」 coldrain 「Six Feet Under」 23.exe 「Telo-Telo」 他