スタッフレビュー詳細
繊細な中高域と自然な低域のハーモニー
「Blessing3」は前作の「Blessing2」にダイナミックドライバーが1つ追加され、ダイナミックレンジや低域が改良されたモデルとなっております。
まず本作を一聴して、繊細で滑らかな中高域がメインのサウンドメイクとなっており、Blessing2をしっかりと継承していることが伺えます。
本作の魅力は中高域の繋がりや、超高域のディテール、高域群の魅力を惹きたてる自然な低域の存在です。
やはり女性ボーカルとの相性はよく、美しい旋律の立ち上がりから余韻までをしっかりと聴かせてくれるうえ、バイオリンやピアノは音の伸びと再現度の高さによって、さらに楽曲が華やかに表現されます。
低域は音圧こそ控えめな印象ですが、ベースラインを追える解像感と自然な存在感があります。
美しい音楽をより美しく。サウンド全体の調和を頭に響かせてくれる音楽体験をぜひ。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
KJ
@e☆イヤホン
水月雨 (MOONDROP)
Blessing3
¥48510 税込
美しいデザインと美しいボーカル
反則級の“良デザイン”に、一瞬で心を奪われました!(涙) このカッコいいとしか言いようのない、SFチックなデザインはどこか高級感も漂います。フェイスプレートはステンレス製で美しいフォルム。クリアのシェルと、シルバーのフェイスプレートの組み合わせが抜群に合います。フェイスプレートに描かれたデジタル風のロゴが最高のアクセントになっており、センスが光ります! 音質は予想外にも、中高域の表現力に驚かされました! 音の響きを一つひとつ丁寧に表現し、伸びやかな余韻に落ち着きのある低域が、見事なハーモニーを奏でてくれます。 低域が強すぎないか心配でしたが、非常に自然で滑らかな響きでした! 女性ボーカルにはもちろんですが、アコースティックなどの繊細なサウンドにも相性が良いと感じました。 このデザイン性と確かなサウンドの融合によって、前作からの変化をしっかりと感じられる後継機となっております。
-
いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
水月雨 (MOONDROP)
Blessing3
¥48510 税込
繊細で綺麗な中高域
水月雨 (MOONDROP)より「Blessing2」の後継機「Blessing3」が登場しました。銀色のステンレス製フェイスプレートに、中に青い模様が入った透明なシェルが美しく、高級感があります。 装着感は耳が小さめな私でもしっかりとフィットしてくれたので、耳の小さい方でも着けやすくオススメです。 【音質に関して】 ・中高域 音の余韻が素晴らしく、伸びもしっかりとしているため曲の印象が華やかになります。ボーカルの再現度が高く、特に女性ボーカルとの相性の良さが伺えます。情報量が多く、細かいところまで鳴っている印象です。前作よりもさらに綺麗になった中高域、高くなった解像度を聴くと「まさに正統後継機だな」と感じます。 ・低域 量感は若干少なめですが、ベースラインやドラムのキック音が自然と鳴っており存在感はしっかりとあります。 女性ボーカルの楽曲をさらに綺麗な音で楽しみたい方には特にオススメです。 視聴環境 M11plus LTD 視聴楽曲 アイドル(YOASOBI) ハッピーエンドとそれから(私立恵比寿中学)
このスタッフの他のレビュー
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Bose
QuietComfort Ultra Earbuds
Black
¥39600 税込
オーディオ体験は次のステージへ!
Boseの大人気シリーズ「QuietComfort Earbuds」が革新的な空間オーディオを実現し、「QuietComfort Ultra Earbuds」へ進化を遂げました! 先行の「QuietComfort Earbuds II」と重量や形状はほぼ同じで、どんな耳にもフィットするよう設計されており、交換可能なイヤーチップとスタビリティバンドによってさらに快適で安定性のある装着感を得られます。 音質は癖がなくクリアで高い解像感に、弾力のある低音によってグルーブ感の演出された多様なジャンルに対応できるサウンドパフォーマンスです。 また、専用のアプリで音質の調整も可能です。イコライザの操作は低音、中音、高音をそれぞれ増減できる形となっており、非常にわかりやすく直感的に好みの音質に調整できます。 「QuietComfort Ultra Earbuds」の目玉ともいえる、新たに追加された機能の「Bose イマーシブオーディオ(空間オーディオ)」は音楽や動画などのコンテンツを最大限楽しめるほどの、極上の音響体験が可能です。 「AirPods Pro」の空間オーディオに比べ、音と音の前後や左右の位置表現が巧く、ライブの映像や音源ではリアルで息を呑むような臨場感が得られます。また、最高クラスのノイズキャンセリングも健在で、人の声も最大限減衰させ見事な静寂を作り出します。 快適で閉塞感のない装着感とこのノイズキャンセリングは実に相性がよく、音楽や勉強に集中したり、静寂だけを得て休息に集中するなど、あらゆるシーンでアクションの成果に貢献してくれるでしょう。 日々の生活の質をあげるマストアイテムです‼
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
NUARL
mini3 EARBUDS【なくなり次第終了!PodString TWEプレゼントキャンペーン!】
オーロラホワイト
¥14256 税込
コンパクトでかわいいドンシャリ!
欲しい機能はしっかり備わったうえ、コンパクトで使いやすく、ファッション性にも優れた3色のカラーバリエーションが魅力の製品です。 オーロラホワイトがかわいい…… いきなり個人的な推しポイントになりますが、オーロラホワイトは涼しげなグラデーションが美しく、耳元映えを演出しながら、ハウジング全体がツルツルとしていて、さらに装着感の良さをもたらしてくれている印象があります。 もちろんブラックゴールドもシックで高級感があり、ローズゴールドは「大人かわいい」印象です。いずれのカラーも魅力があり購入時には迷いそうですね。 【ノイズキャンセリング/外音取り込みについて】 装着感が良いので、遮音性は確保されていますが、ノイズキャンセリングをONにすると、より細かいノイズがカットされ、一層音楽に没入できます。 外音取り込みについては「自然」というよりも、ややノイジーな「サー」っとした聞こえ方ですが、咄嗟の会話などには便利に利用できます。 【音質について】 弱ドンシャリ傾向です。しっかりと低音のおいしい部分に焦点を合わされており、迫力と聴き応えが得られます。高域につれ「キラッ」とした音が耳に入り、解像感や粒立ちの良さも引き立ちます。 オールインワンなNUARL「mini3 EARBUDS」。ぜひお試しください!
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Kiwi Ears
Orchestra Lite
Green
¥36300 税込
価格と性能が釣り合わない!(いい意味で)
8BAというスペックのイヤホンとしては、かなりコストの抑えられた製品です。すると実際のパフォーマンスが気になるところですが、結論は「コスパ最強」の一本です。 まず一聴した瞬間に感じた音圧は、複数のドライバーを搭載したハイエンド機に感じる衝撃と遜色なく、情報のぎっしりつまった音の波が、前方から押し寄せてくるかのようです。 音は自然なトーンバランスで突出しすぎた帯域はなく、素直なリスニングができます。 やや低音よりの中音域が少し厚めになっているため、サウンド全体に力強さや勇壮さが演出され、オーケストラなどエピックな楽曲には一層の聴き応えを得られます。 ボーカルへのフォーカス感もよく、中低音のグっとした押し出しによって男性ボーカルの存在感はより強調されます。 目を惹く美しいフェイスプレートと、サウンドを最大限に引き立てるシルバーのケーブル。この外観に加え、音質とスペックと、総合的にコストを大きく超えたパフォーマンスを魅せてくれる一本です。
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
水月雨 (MOONDROP)
Little White
¥13500 税込
「ワイヤレス化」の新たな選択肢
「aptX Adaptive」に対応したネックバンド型Bluetoothケーブルです。2pinタイプのコネクタを採用したイヤホンを、簡単にワイヤレス化できます。 有線イヤホンをワイヤレス化する方法はいくつかあり、ネックバンド型を選択する理由には、なくしにくさや、首にかけたまま着脱できる手軽さなどが挙げられます。 本製品のボディはしっかりとした形状をしていますが思いのほか軽く、さらに首の後ろにくるバンド部分はゴムの素材になっているので、装着におけるストレスは非常に少ないと感じました。ネックバンド型のメリットを最大限活かせるポイントでしょう。 さらに、音質面では先述した通りaptX Adaptiveに対応しているため、対応端末では高音質、低遅延で音楽もゲームも動画も楽しめます。 ネックバンド型Bluetoothケーブルの他製品は黒が基調なものが多い中、本製品は白や銀が基調になっているので、合わせるイヤホンとの色相性で選んでみてもいいかもしれませんね。 今回の試聴では同メーカーの水月雨「KATO」を使用しました。やはりシルバーの筐体のKATOとは見た目の相性が良く、音質もイヤホンの良さを損なわず、安定したリスニングができました。 ぜひご検討ください!