• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

SHANLING (シャンリン)

M0Pro

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

SHANLING (シャンリン)

M0Pro

  • 新品

¥19,800 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

6972835391469 ~ 6972835391483

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

中古品もあります!

毎日10時/20時更新

- 買取上限価格 -

¥11,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

SU

@e☆イヤホン 名古屋大須店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

小さな体にいっぱいの機能と「ぱわー!」なエントリーモデル!

スマホ用のDAC検討中のあなたにもちょっと知ってほしい! USB DACやBluetoothレシーバーとしても使えちゃうエントリーDAPです。

気になるサイズ感は、手にすっぽり収まるほどコンパクト。ポケットやカバンにスッと忍ばせられます。

前述の通り、USB-DAC機能やBluetoothレシーバー機能も搭載しており、スマホ内の楽曲をより楽しく聴くことにも一役買ってくれます。また、本体に搭載されているのは3.5mmジャックのみですが、別売りの4.4mm5極アダプタを使用する事でバランス出力にも対応します。

出力はこの小さな見た目とは裏腹に、ビックリするほどパワフル。有線イヤホンを鳴らすなら十分に感じられました。

音質は低音と高音にアクセントのある、ドンシャリ傾向のチューニング。音場は他のDAPと比較するとやや狭いですが音を近く感じられるので、音の傾向と併せてノリ良く聴けちゃいます!

バランス接続では、解像度や定位感がさらにアップ! 小さいけれどエントリーの次のステップまで楽しめちゃう頼もしいモデルです。

初めてのDAPやサブ機をお探しの方におすすめです。ご検討の際は店頭でぜひお試しくださいませ!

せめちゃん

@e☆イヤホン

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

楽しさを詰めに詰めた超小型DAPです!

スマートウォッチのような見た目の「M0」が「M0Pro」になってパワーアップしました!

このサイズでタッチパネルがついていて、デジタルの入出力、そしてBluetoothのレシーバーとしても使えるという万能な超小型DAP!

LDAC対応でワイヤレス音質のさらなる向上や、別売りの専用アダプタで4.4mmバランス接続もできる、小さいながらに"デキるやつ"です。

やはり目を引くのはその小ささ。手のひらで包み込めるようなコンパクトサイズ感です。厚みもなくポケットに入れてもかさばらないので、外出先などでの使用に向いていると思います。また、UIがわかりやすくシンプルな表記で、操作に手間取るような感じもありませんでした。

そして音質については、低音が強めで楽しく聴けるようなバランスです。小型ながらも音圧がしっかりと感じられます。塊のような低音がドンッと響くような感じで、特にベースやドラムが聞き取りやすいです。全体的に迫力のある低音が土台となっているので、どのジャンルにおいてもノリの良さを感じられます。中高音はキレがよく、ギターや電子音などが気持ち良く耳に残る音色でした。

コンパクトなサイズのためか、サウンドステージは狭めになっています。ですが横の分離感と縦の抜け感が良くて息苦しいようには感じず、楽曲との距離が縮まる印象でした。コンパクトなサウンドステージ内でしっかりと一体感のある音色だと思います。この小ささだからこそ雑音の多い外で使うことを前提に考えたサウンドだと感じました。

そして「M0Pro」をBluetoothレシーバーとして接続してみると、音に少し変化が見られました。リバーブ感が増し、前後のサウンドステージが少し広くなったように感じます。有線接続の時よりもライブ音源に向いているような音の傾向で、また違った楽しみ方ができそうです!

さらに「M0Pro」はBluetoothレシーバーには珍しいデジタル出力ができるので、アナログアンプだけでなく、デジタルのUSB DAC/アンプを「M0Pro」とつなげられます。「レシーバー + USB DAC/アンプ」という組み合わせで、音に変化をつけてみるのも面白いと思います!

豊富な入出力で色々遊べて、このコンパクトサイズの「M0Pro」をぜひお試しください!

関連商品

  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

SHANLING M0Pro

ヒーローイメージ

M0Proは前機種からサイズ感は変えずバランス出力を実現するために、シングルエンドとバランスの双方を1つにまとめた独自設計の3.5mmコネクタを実装しています。超小型・軽量なボディで、あらゆるシーンにおいて高品質な音楽体験へと導きます。

【製品特徴】
・ESS ES9219C ×2
・Two-way Bluetooth5.0
・1.54 inch タッチスクリーン / MTouch OS
・最大14.5時間バッテリー
・384kHz / 32bit & DSD128(5.6MHz)
・最大:236mW @32Ω
・USBデジタル入出力対応

  1. コンパクトボディにESS ES9219Cをデュアルで採用
    限られた基板面積を余すことなく活用し、音質への妥協は一切ない設計を目指し「ES9219C DAC/AMP」をデュアルで採用しました。これまでのポータブルオーディオプレーヤーの開発で培った技術により滑らかで美しいサウンドをポケットサイズで実現しました。
    hoge画像
  2. ポケットひとつで高品質なサウンドを持ち歩こう
    M0Proは超小型・軽量設計でポケットひとつあれば、このSHANLINGの高品質なサウンドをいつでも持ち出すことができます。サイズを制約と感じさせないサウンドクオリティは、あらゆるシーンで高品質な音楽体験へと導きます。
    hoge画像
  3. 小さなボディにも妥協無し
    ディスプレイには1.54インチのLCDタッチスクリーンを採用し、筐体素材には軽量で丈夫なアルミニウムを採用することでフラッグシップモデルにも採用しているスタイリッシュでスポーティなラウンドデザインを採用しました。サイズ感はそのままに操作性を妨げない、手になじむ筐体デザインを実現しました。
    hoge画像
  4. 直観的でスムーズな操作性
    Ingenic社製 省電力マイクロプロセッサーとSHANLINGが5年の歳月を経て開発した「MTouch OS」の組み合わせにより、シンプルで直観的な操作を実現しました。スマートウォッチのように、指先ひとつであらゆる機能へアクセスすることが可能です。
    hoge画像
  5. Two-way Bluetooth 5.0
    M0Pro には送信・受信機能を搭載したBluetooth 5.0を採用しました。Bluetoothイヤホン・ヘッドホンとペアリングすることはもちろん、スマートフォンとペアリングすることでBluetoothレシーバーとして運用することも可能です。ワイヤレスでもあらゆるスタイルで音楽を楽しむことができます。
    hoge画像
  6. USBデジタル入出力に対応
    M0Pro は双方向性のUSB-Cポートを採用しています。PCやスマートフォンとOTGケーブルにて接続することでUSB-DACとして運用でき、DAC/AMPへ接続することで小型デジタルトランスポーターとして動作し、DAC/AMPのパートナーとして運用することも可能です。
    hoge画像
  7. ハイレゾ認証取得と4.4mmバランス規格対応
    M0Pro は日本オーディオ協会より「ハイレゾオーディオ」「ハイレゾワイヤレス」の認定を取得しています。更に、サイズ感は変えずバランス出力を実現するために、シングルエンドとバランスの双方を1つにまとめた独自設計の3.5mmコネクタを実装しました。 別売りの「3.5mm to 4.4mmアダプタ」を使用することで4.4mmバランス出力へ対応します。
    hoge画像
  8. 語学学習へのフォロー
    M0Pro は音声コンテンツや語学学習へのフォロー機能を搭載しています。スピードコントロール機能『1倍速 / 1.25倍速 / 1.5倍速 / 2倍速』から再生スピードをお好みで変更することができます。A-Bリピート機能語学学習コンテンツ・楽曲内の(A~B間)を設定することでを曲中のお好みのパートやフレーズをリピート再生が可能です。
    hoge画像
  9. 個性豊かなカラーバリエーション
    シックで高級感のある「ブラック」鮮やかで美しい「レッド」SHANLINGの定番カラーの「グリーン」の3カラーをラインナップしました。どのカラーも個性豊かで美しいカラーデザインとなっております。
    hoge画像
  10. スマートフォンからリモートコントロールに対応
    Androidスマートフォンへ「Eddict Player」をインストールすることでアプリケーション上でのリモートコントロールに対応します。M0 Proの音楽ライブラリにアクセスしスマートフォンから再生や楽曲の選択を行なうことができます。

    *iOSについては対応未定です。
    hoge画像
  11. 最大14.5時間再生長時間バッテリー
    M0Pro は小型なボディに650mAhのバッテリーを搭載し、連続再生時間は最大で14.5時間と外出時のパートナーとしても十分な動作時間となっています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
DACチップ ES9219C×2
音声対応形式 最大384kHz / 32bitまでのPCM
DSD128(5.6MHz)
オーディオフォーマット DSD(".iso",".dsf",".dff") / DXD / APE / FLAC / ALAC / WAV / AIFF / AIF / MP3 / WMA / AAC / OGG / MP2 / M4A / AC3 / CUE / M3U
出力 3.5mm / 別売りアダプタ使用で4.4mm
Bluetooth Ver 5.0
Bluetooth対応コーデック 受信:LDAC / AAC / SBC
送信:LDAC / aptX / AAC / SBC
拡張ストレージ対応 MicroSDカードスロット×1(最大2TB)
バッテリー 650mAh
バッテリー持続時間 ・最大:14.5時間(シングルエンド)
・最大10時間(バランス)
※再生フォーマットや動作状況により変動します
充電方法 USB-C
充電時間 メーカー情報なし
ディスプレイ 1.54インチ 240×240 タッチスクリーン
サイズ 43.8×45×13.8mm
筐体素材 アルミニウム
重量 36.8 g
付属品 ・USBA to USBC 充電用ケーブル
・専用保護フィルム
・クイックスタートガイド
・製品保証書
■ オーディオ特性
出力レベル シングルエンド出力:1.7V @32Ω(90mW)
バランス出力:2.75V @32Ω(236mW)
周波数応答 シングルエンド出力:20 Hz - 40 KHz(-0.5 dB)
バランス出力:20 Hz - 40 KHz(-0.5 dB)
THD+N シングルエンド出力:0.0006% (A特性 @720mV)
バランス出力:0.0004% (A特性 @1V)
チェンネルセパレーション シングルエンド出力:72 dB @32Ω
バランス出力:109 dB @32Ω
ダイナミックレンジ シングルエンド出力:119 dB @32Ω(A特性)
バランス出力:121 dB @32Ω(A特性)
S/N比 シングルエンド出力:118 dB @32Ω(A特性)
バランス出力:119 dB @32Ω(A特性)
出力インピーダンス シングルエンド出力:0.4Ω
バランス出力:0.8Ω

商品詳細

SHANLING M0Pro

ヒーローイメージ

M0Proは前機種からサイズ感は変えずバランス出力を実現するために、シングルエンドとバランスの双方を1つにまとめた独自設計の3.5mmコネクタを実装しています。超小型・軽量なボディで、あらゆるシーンにおいて高品質な音楽体験へと導きます。

【製品特徴】
・ESS ES9219C ×2
・Two-way Bluetooth5.0
・1.54 inch タッチスクリーン / MTouch OS
・最大14.5時間バッテリー
・384kHz / 32bit & DSD128(5.6MHz)
・最大:236mW @32Ω
・USBデジタル入出力対応

  1. コンパクトボディにESS ES9219Cをデュアルで採用
    限られた基板面積を余すことなく活用し、音質への妥協は一切ない設計を目指し「ES9219C DAC/AMP」をデュアルで採用しました。これまでのポータブルオーディオプレーヤーの開発で培った技術により滑らかで美しいサウンドをポケットサイズで実現しました。
    hoge画像
  2. ポケットひとつで高品質なサウンドを持ち歩こう
    M0Proは超小型・軽量設計でポケットひとつあれば、このSHANLINGの高品質なサウンドをいつでも持ち出すことができます。サイズを制約と感じさせないサウンドクオリティは、あらゆるシーンで高品質な音楽体験へと導きます。
    hoge画像
  3. 小さなボディにも妥協無し
    ディスプレイには1.54インチのLCDタッチスクリーンを採用し、筐体素材には軽量で丈夫なアルミニウムを採用することでフラッグシップモデルにも採用しているスタイリッシュでスポーティなラウンドデザインを採用しました。サイズ感はそのままに操作性を妨げない、手になじむ筐体デザインを実現しました。
    hoge画像
  4. 直観的でスムーズな操作性
    Ingenic社製 省電力マイクロプロセッサーとSHANLINGが5年の歳月を経て開発した「MTouch OS」の組み合わせにより、シンプルで直観的な操作を実現しました。スマートウォッチのように、指先ひとつであらゆる機能へアクセスすることが可能です。
    hoge画像
  5. Two-way Bluetooth 5.0
    M0Pro には送信・受信機能を搭載したBluetooth 5.0を採用しました。Bluetoothイヤホン・ヘッドホンとペアリングすることはもちろん、スマートフォンとペアリングすることでBluetoothレシーバーとして運用することも可能です。ワイヤレスでもあらゆるスタイルで音楽を楽しむことができます。
    hoge画像
  6. USBデジタル入出力に対応
    M0Pro は双方向性のUSB-Cポートを採用しています。PCやスマートフォンとOTGケーブルにて接続することでUSB-DACとして運用でき、DAC/AMPへ接続することで小型デジタルトランスポーターとして動作し、DAC/AMPのパートナーとして運用することも可能です。
    hoge画像
  7. ハイレゾ認証取得と4.4mmバランス規格対応
    M0Pro は日本オーディオ協会より「ハイレゾオーディオ」「ハイレゾワイヤレス」の認定を取得しています。更に、サイズ感は変えずバランス出力を実現するために、シングルエンドとバランスの双方を1つにまとめた独自設計の3.5mmコネクタを実装しました。 別売りの「3.5mm to 4.4mmアダプタ」を使用することで4.4mmバランス出力へ対応します。
    hoge画像
  8. 語学学習へのフォロー
    M0Pro は音声コンテンツや語学学習へのフォロー機能を搭載しています。スピードコントロール機能『1倍速 / 1.25倍速 / 1.5倍速 / 2倍速』から再生スピードをお好みで変更することができます。A-Bリピート機能語学学習コンテンツ・楽曲内の(A~B間)を設定することでを曲中のお好みのパートやフレーズをリピート再生が可能です。
    hoge画像
  9. 個性豊かなカラーバリエーション
    シックで高級感のある「ブラック」鮮やかで美しい「レッド」SHANLINGの定番カラーの「グリーン」の3カラーをラインナップしました。どのカラーも個性豊かで美しいカラーデザインとなっております。
    hoge画像
  10. スマートフォンからリモートコントロールに対応
    Androidスマートフォンへ「Eddict Player」をインストールすることでアプリケーション上でのリモートコントロールに対応します。M0 Proの音楽ライブラリにアクセスしスマートフォンから再生や楽曲の選択を行なうことができます。

    *iOSについては対応未定です。
    hoge画像
  11. 最大14.5時間再生長時間バッテリー
    M0Pro は小型なボディに650mAhのバッテリーを搭載し、連続再生時間は最大で14.5時間と外出時のパートナーとしても十分な動作時間となっています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
DACチップ ES9219C×2
音声対応形式 最大384kHz / 32bitまでのPCM
DSD128(5.6MHz)
オーディオフォーマット DSD(".iso",".dsf",".dff") / DXD / APE / FLAC / ALAC / WAV / AIFF / AIF / MP3 / WMA / AAC / OGG / MP2 / M4A / AC3 / CUE / M3U
出力 3.5mm / 別売りアダプタ使用で4.4mm
Bluetooth Ver 5.0
Bluetooth対応コーデック 受信:LDAC / AAC / SBC
送信:LDAC / aptX / AAC / SBC
拡張ストレージ対応 MicroSDカードスロット×1(最大2TB)
バッテリー 650mAh
バッテリー持続時間 ・最大:14.5時間(シングルエンド)
・最大10時間(バランス)
※再生フォーマットや動作状況により変動します
充電方法 USB-C
充電時間 メーカー情報なし
ディスプレイ 1.54インチ 240×240 タッチスクリーン
サイズ 43.8×45×13.8mm
筐体素材 アルミニウム
重量 36.8 g
付属品 ・USBA to USBC 充電用ケーブル
・専用保護フィルム
・クイックスタートガイド
・製品保証書
■ オーディオ特性
出力レベル シングルエンド出力:1.7V @32Ω(90mW)
バランス出力:2.75V @32Ω(236mW)
周波数応答 シングルエンド出力:20 Hz - 40 KHz(-0.5 dB)
バランス出力:20 Hz - 40 KHz(-0.5 dB)
THD+N シングルエンド出力:0.0006% (A特性 @720mV)
バランス出力:0.0004% (A特性 @1V)
チェンネルセパレーション シングルエンド出力:72 dB @32Ω
バランス出力:109 dB @32Ω
ダイナミックレンジ シングルエンド出力:119 dB @32Ω(A特性)
バランス出力:121 dB @32Ω(A特性)
S/N比 シングルエンド出力:118 dB @32Ω(A特性)
バランス出力:119 dB @32Ω(A特性)
出力インピーダンス シングルエンド出力:0.4Ω
バランス出力:0.8Ω

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

4.5

操作性

2.3

画面表示(UI)

3.3

音場

4.3

音の解像度

4.5

3人のお客様がレビューしています。

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:ブラック

操作性

3.5

画面表示(UI)

4.0

音場

4.5

音の解像度

4.5

ちっちゃいけど

ちっちゃいけど良い音しています。パソコンに入っている音楽をすべてここに入れて楽しんでいます。今まで聴いていた曲がガラットと変わったように思う。難は、ちっちゃいだけに操作がしにくい。

続きを読む

健ちゃん さん (2023/04/22)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:ブラック

操作性

2.0

画面表示(UI)

4.0

音場

4.0

音の解像度

4.0

コンパクトなのにいい音が聴ける!

小さくて持ち運びしやすくて重宝してます。
ldacの送受信もできるので、iPhoneでも、高音質を楽しめます✨️

続きを読む

yuwa さん (2023/04/20)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:レッド

操作性

1.5

画面表示(UI)

2.0

音場

4.5

音の解像度

5.0

このサイズと値段でいつものShanlingの音! ...なんだけど操作性が...

視聴環境:
Custom IEM: VE2/Aisha Pro
Earphone: Diana(AK×JH)/MAKE 4(Final)/KXXX(moondrop×drop)
堺(intime)/鯱(intime)
その他所有機材: DX220Max(ibasso)/New Hiby R6/M3X(Shanling)
AK HC2/PAW S1(Lotoo) etc...
視聴楽曲: はじめよう/鈴木みのり カナデトモスソラ/25時、ナイトコードで。
Meteor-ミーティア-/T.M.Revolution etc...
(※すべて4.4mmバランスでの印象です)

音はいつものShanlingのような低域強めな元気サウンドです。
M3Xの音に近いような印象でした。
出力も申し分無しで,上記に挙げたイヤホンなら大体2~30程度で鳴らし切ってしまいます。
機能としてもBluetooth送受信にUSB DACが使えるので1台で何役もこなしてくれます。
BT接続に関してはG社のAndroidからLDACで接続していますが,今のところは切れたりノイズが入ったりなどの気になる点はないです。
USB DACに関しては音ゲー(プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク)で使えるかと試してみましたが,想像以上に遅延が入ってしまう為あまりお勧めはできないような印象でした。※普通にサブスクを聴くには十二分です。

ちなみにDACチップは同メーカーのBTレシーバーであるUP5と同じES9219Cをデュアル構成で採用しているという...

音と機能は満足ですが問題は操作性です。
商品紹介には"5年かけて開発した"とありますがそれにしては御粗末な印象が拭えません。
アルバム/アーティスト選択時のスクロールが速すぎてリストの真ん中に入っているアーティストを選択するまでに時間がかかります。
せめてオプションでスクロール速度の調整コマンドは欲しかったです。
また,選曲から再生画面への遷移の際にフリーズすることが割とよくあります。
微妙なイライラ要素なので早めにアップデートで修正してほしいところではあります。
その他にも改善点は多いですが,値段と音を考えると買いだとは思います。
('23 4月時点)品薄状態が続いていたみたいなので迷うのであれば購入は速めにされた方がいいかもしれません。

続きを読む

めるてぃ さん (2023/04/15)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0