生産終了品
ATH-TWX9
- 新品
¥36,300 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4961310158200
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥10,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


しばちゃん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
上品なスタイルにスマートなサウンド
自然なノイズキャンセリングが特徴的な完全ワイヤレスイヤホン。
デザインはシックで上品に美しく、カジュアルさはないのでフォーマルなファッションの際に耳だけ悪目立ちすることもありません。むしろ、高級感が引き立ちますね。
付属のイヤーピースが素晴らしく、程よい柔らかさで予想以上に装着感抜群です!
またノイズキャンセリング機能が豊富で、
・シチュエーションから選べる5種類の「プリセットノイズキャンセリング」
・専用アプリ「Connect」を使って一人ひとりに合わせたフィルターが適用される「パーソナライズ・ノイズキャンセリング」
・周囲環境の騒音レベルを計測して自動で最適化する「オプティマイズ・ノイズキャンセリング」搭載。
特にオプティマイズ・ノイズキャンセリング起動時に
『- Optimaising Noise Canceling -』
『- Calibration Start -』
と、めちゃくちゃクールなアナウンスが流れるので必聴です。
他にも、
・アプリによるサイドトーン(側音)の強弱、オンオフ設定
・ヒアスルー&クイックヒアスルー
・深紫外線除菌システム搭載充電ケース
・2台まで同時接続可能なマルチポイント
・Qi規格のワイヤレス充電
・Low Latency Mode(低遅延モード)
等など多数の機能搭載。
音質は、全体的に自然でスッキリとしたサウンド。
その中にオーテクらしい少し硬めでキリッとした傾向も少しみられます。
分離感がとても高く、一音一音を繊細に表現することにも長けているので、音数が多いサウンドでも難なくきれいに聴かせてくれます。
密サウンドよりも、自然に伸び広がるサウンドの方が好きな方はぜひ!


なっかー
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
老舗ブランドの渾身作
創業60周年を迎えた老舗ブランドから、待望のハイエンドワイヤレスイヤホンが登場しました。
【音質】
全体的にやや硬めの音色で低域から高域まで全体をきれいに鳴らしてくれるタイプです。迫力のある音よりも繊細な音を求める方におすすめです。
個人的に印象に残った点としては音の分離感に長けており、ワイヤレスイヤホンにありがちな音が塊になって聴こえてくるという事がほとんど感じられなかったことです。楽曲・ジャンルをあまり選ばない印象ではありましたが、音数の多い曲の方がより長所が引き立つと思いました。
【機能面】
今回はオフィス内でノイズキャンセリングや外音取り込みの性能を確認しました。ノイズキャンセリングを有効にするとやや圧迫感は感じましたが、空調の音などの低い雑音はかなり低減しており音楽などのコンテンツに没入するという意味では非常に使いやすくなっています。
また価格帯が異なってはきますが、同社のCKR70TWやCKS50TWと比べてもノイズ低減の性能は大幅に向上している印象です。
外音取り込みについてはそれほど強力とは感じませんでしたが、周囲の音を自然に取り込んでくれるので使用時の違和感は少なく感じました。
【アプリ】
アプリを使用すると接続コーデックの変更、ノイズキャンセリングの最適化、外音取り込みの調節、イコライザーでの音質調節を行うことができます。
ノイズキャンセリングの最適化を行うと、周囲の雑音をより抑えてくれる印象でした。測定自体も10秒前後で終わるので、最適化をしたうえでのご試聴がおすすめです。
イコライザーについては5バンドでプラスマイナスそれぞれ12段階調節が可能でした。音質が大きく変わるタイプではなかったので、微調節して好みの音に近づけるという意味で使いやすくなっています。
ハイエンドモデルに相応しい音質と機能を兼ね備えたモデルです。イヤーピースが3種合計12ペア付属しておりイヤホン本体自体も小ぶりなので、音にこだわりたいけど装着感も妥協したくないという方はぜひお試ししてみてください。
【試聴環境など】
Galaxy S20 Ultra
吉岡聖恵 凸凹
Official髭男dism ミックスナッツ
The 1975 Happiness
Beyonce BREAK MY SOUL
Harry Styles As It Was
-
商品詳細
-
レビュー
2022/9/3
人と心をつなぐ、革新のサウンド
audio-technica ATH-TWX9
特別な静寂を仕立てるノイズキャンセリング
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- PR部はまちゃんレビュー
-
オーディオテクニカのハイエンドワイヤレスイヤホン「ATH-TWX9」
- 気になる本体を確認していきましょう
- 外観レビュー
- パッケージはコチラ!
- 高級感あふれる本体デザインです。
- ケースのしっとりとした質感は、オーディオテクニカのハイエンドイヤホンにふさわしいエレガントな雰囲気を演出しています。
- イヤホン本体の形状としては「脚」の付いたようなタイプです。
- 搭載されているドライバーは5.8mm。かなりコンパクトです。3層マルチレイヤー振動板や、「外磁型」の磁気回路とエッジマウント方式の採用や、ボイスコイルを振動板から浮かせて配線する構造であったり、コンパクトでありながら、高い音質を生み出す工夫がさまざまに含まれています。
- 操作に関しては、ハウジング部分のタッチセンサーと、脚の部分の操作ボタンの組み合わせで行います。 エレガントなデザインの充電ケースです。
- デザインだけでなく、便利な深紫外線除菌システムを搭載しています。イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射され、イヤピースの表面除菌を自動的に行ないます。
- 付属品で注目していただきたいのは軸の長さの異なる「イヤピース」です。
- 「Short」「Standard」「Long」の3タイプがあり、それぞれXS、S、M、Lの4サイズが付属します。
- 全部で12ペア付属します。お客様に最適なイヤホンのフィッティングを提供しようというアツい気遣いを感じるポイントです。
- 試聴レビュー
-
ノイズキャンセリング
- 個人に最適化できるノイズキャンセリング「パーソナライズ・ノイズキャンセリングシステム」を搭載しています。また、使用者の環境に最適化する「オプティマイズ・ノイズキャンセリングシステム」も搭載しています。
- その精度はかなり高いと感じました。モーター音や、空調の音はもちろん低減されます。単純に強力なだけでなく、快適にノイズキャンセリングが機能しています。専用アプリケーションからプリセットを適用させる事も出来ます。
- 外音の取り込みも非常に自然な印象です。移動中の音楽鑑賞で、完全に外界を遮断したくない時にとても便利です。高性能なノイズキャンセリングと組み合わせると、その優秀さが強いコントラストで感じられます。
-
マイク性能
- ATH-TWX9のとポイントとしては、高いマイク性能も見逃せません。優れたビームフォーミングマイク技術により、周囲が騒がしい状況でも、自分の声を綺麗に通話相手に届けてくれます。
また通話時、自分の声が自然に聴こえる「サイドトーン機能」を搭載しています。自分の声をイヤホンに戻す機能ですね。イヤホンによる閉塞感が非常に少なく、自然に会話できるのが特徴的でした。
-
サウンドについて
- フィット感もちょうど良く、ストレスが少なかったです。イヤホン本体のコンパクトな仕上がりが影響しているように感じました。
操作に関しても理想的です。タッチセンサーと物理ボタンの組み合わせはスピード感があり、快適です。また、操作の内容に関しては専用アプリケーションでアレンジできるので自分好みに変更する事が出来ます。
サウンドに関しては驚きでした。あまりにもバランスが良くて、弱点を感じません。
低音は深く出ているように感じましたが、中高域のクリアさ、ヌケの良さもかなりあるので、全体的にパフォーマンスがとても高いと感じました。
何を聴いても素直に、伸びやかに鳴るので、本当にノンジャンルに対応している、器の大きさをかんじます。EDMでもメタルでもロックでもアコースティックチルでも、ドラムンベーススムースジャズパンクデスメタルグラインドコアEDMでもイイ感じに鳴るのがスゴイイヤホンですね。
-
- ビジネスシーンでニュアンスまで伝わる、確かなコミュニケーション性能
- 騒音下でも声が明瞭に届くビームフォーミングマイク技術
イヤホン筐体の2箇所に、小型の高性能MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)マイクを配置。その2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術により、周囲の雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。
自分の声をイヤホンに戻すことで、話しやすくなるサイドトーン機能*
*専用アプリ「Connect」から、本機能の声の取り込み量の選択やON/OFFがいつでも切り替えられます。
・ビジネスやプライベートなどの状況に応じて、通話中もアンビエンスコントロール
音楽再生中と同様に、あなたの状況や居る場所に合わせてノイズキャンセリング機能/ヒアスルー機能/OFFの切り替え(アンビエンスコントロール)を使用することができます。
通話中に不要な音を拾わないマイクミュート機能
-
- 使い終えるたびリフレッシュ、深紫外線*除菌システムを搭載した充電ケース
-
イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射*2され、イヤピースの表面除菌が行われます。
ケース内に設置された深紫外線*1LED照射と、その光を均等に行き渡らせ、有効性を高めるミラー加工*3により、イヤピース表面に付着する細菌やウイルスを約70秒間の照射で除菌します*4。
*1:細菌やウィルスなどを効果的に除菌・無害化する、波長の短い紫外線。
*2:深紫外線LEDの照射完了後、約1時間以内はイヤホンを充電ケースに収納してもLED照射はされません。
*3:充電ケースのふたを閉めたあと照射される安全設計です。照射によるイヤピースの劣化や退色はありません。
*4:大腸菌、バクテリオファージウイルスは99%以上、黄色ブドウ球菌は90%以上の除菌効果がありますが、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。また、新型コロナウイルスへの効果は検証しておりません。
-
- よりシームレスに使える便利機能
- ・2台のBluetooth機器へ同時接続できるマルチポイントに対応
・使用頻度や利き手に合わせて操作をパーソナライズ
・充電ケースを置くだけ、Qi規格のワイヤレス充電に対応
・左右独立伝送に対応する Qualcomm® TrueWireless Mirroring
・音と映像のずれを抑える低遅延モード (Low Latency Mode)
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
連続再生時間 | 最大約6時間(イヤホン) 最大約18.5時間(充電ケース併用時) |
充電時間 | イヤホン:約2.5時間 充電ケース:約3.5時間(USB充電時)、約5.0時間(ワイヤレス充電時) |
ドライバー構成 | ダイナミック型 φ5.8mm |
対応コーデック | Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC |
Bluetoothバージョン | Bluetooth標準規格Ver.5.2準拠 |
防水 | IPX4 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
再生周波数帯域 | 10Hz~47,000Hz(Qualcomm® Snapdragon Sound 96kHz サンプリング時) 20Hz~20,000Hz |
重量 | イヤホン:約5.4g(片耳) 充電ケース:約55.9g |
付属品 | 充電用USBケーブル(30cm、Type-A/USB Type-C) イヤピース(Short:XS、S、M、L/Standard:XS、S、M、L/Long:XS、S、M、L) |
商品詳細
2022/9/3
人と心をつなぐ、革新のサウンド
audio-technica ATH-TWX9
特別な静寂を仕立てるノイズキャンセリング
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- PR部はまちゃんレビュー
-
オーディオテクニカのハイエンドワイヤレスイヤホン「ATH-TWX9」
- 気になる本体を確認していきましょう
- 外観レビュー
- パッケージはコチラ!
- 高級感あふれる本体デザインです。
- ケースのしっとりとした質感は、オーディオテクニカのハイエンドイヤホンにふさわしいエレガントな雰囲気を演出しています。
- イヤホン本体の形状としては「脚」の付いたようなタイプです。
- 搭載されているドライバーは5.8mm。かなりコンパクトです。3層マルチレイヤー振動板や、「外磁型」の磁気回路とエッジマウント方式の採用や、ボイスコイルを振動板から浮かせて配線する構造であったり、コンパクトでありながら、高い音質を生み出す工夫がさまざまに含まれています。
- 操作に関しては、ハウジング部分のタッチセンサーと、脚の部分の操作ボタンの組み合わせで行います。 エレガントなデザインの充電ケースです。
- デザインだけでなく、便利な深紫外線除菌システムを搭載しています。イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射され、イヤピースの表面除菌を自動的に行ないます。
- 付属品で注目していただきたいのは軸の長さの異なる「イヤピース」です。
- 「Short」「Standard」「Long」の3タイプがあり、それぞれXS、S、M、Lの4サイズが付属します。
- 全部で12ペア付属します。お客様に最適なイヤホンのフィッティングを提供しようというアツい気遣いを感じるポイントです。
- 試聴レビュー
-
ノイズキャンセリング
- 個人に最適化できるノイズキャンセリング「パーソナライズ・ノイズキャンセリングシステム」を搭載しています。また、使用者の環境に最適化する「オプティマイズ・ノイズキャンセリングシステム」も搭載しています。
- その精度はかなり高いと感じました。モーター音や、空調の音はもちろん低減されます。単純に強力なだけでなく、快適にノイズキャンセリングが機能しています。専用アプリケーションからプリセットを適用させる事も出来ます。
- 外音の取り込みも非常に自然な印象です。移動中の音楽鑑賞で、完全に外界を遮断したくない時にとても便利です。高性能なノイズキャンセリングと組み合わせると、その優秀さが強いコントラストで感じられます。
-
マイク性能
- ATH-TWX9のとポイントとしては、高いマイク性能も見逃せません。優れたビームフォーミングマイク技術により、周囲が騒がしい状況でも、自分の声を綺麗に通話相手に届けてくれます。
また通話時、自分の声が自然に聴こえる「サイドトーン機能」を搭載しています。自分の声をイヤホンに戻す機能ですね。イヤホンによる閉塞感が非常に少なく、自然に会話できるのが特徴的でした。
-
サウンドについて
- フィット感もちょうど良く、ストレスが少なかったです。イヤホン本体のコンパクトな仕上がりが影響しているように感じました。
操作に関しても理想的です。タッチセンサーと物理ボタンの組み合わせはスピード感があり、快適です。また、操作の内容に関しては専用アプリケーションでアレンジできるので自分好みに変更する事が出来ます。
サウンドに関しては驚きでした。あまりにもバランスが良くて、弱点を感じません。
低音は深く出ているように感じましたが、中高域のクリアさ、ヌケの良さもかなりあるので、全体的にパフォーマンスがとても高いと感じました。
何を聴いても素直に、伸びやかに鳴るので、本当にノンジャンルに対応している、器の大きさをかんじます。EDMでもメタルでもロックでもアコースティックチルでも、ドラムンベーススムースジャズパンクデスメタルグラインドコアEDMでもイイ感じに鳴るのがスゴイイヤホンですね。
-
- ビジネスシーンでニュアンスまで伝わる、確かなコミュニケーション性能
- 騒音下でも声が明瞭に届くビームフォーミングマイク技術
イヤホン筐体の2箇所に、小型の高性能MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)マイクを配置。その2つのマイクを利用したビームフォーミングマイク技術により、周囲の雑音が多い環境にあっても相手に明瞭な声を届けることができます。
自分の声をイヤホンに戻すことで、話しやすくなるサイドトーン機能*
*専用アプリ「Connect」から、本機能の声の取り込み量の選択やON/OFFがいつでも切り替えられます。
・ビジネスやプライベートなどの状況に応じて、通話中もアンビエンスコントロール
音楽再生中と同様に、あなたの状況や居る場所に合わせてノイズキャンセリング機能/ヒアスルー機能/OFFの切り替え(アンビエンスコントロール)を使用することができます。
通話中に不要な音を拾わないマイクミュート機能
-
- 使い終えるたびリフレッシュ、深紫外線*除菌システムを搭載した充電ケース
-
イヤホンを充電ケースに収納すると、細菌やウイルスを除菌する深紫外線LEDが照射*2され、イヤピースの表面除菌が行われます。
ケース内に設置された深紫外線*1LED照射と、その光を均等に行き渡らせ、有効性を高めるミラー加工*3により、イヤピース表面に付着する細菌やウイルスを約70秒間の照射で除菌します*4。
*1:細菌やウィルスなどを効果的に除菌・無害化する、波長の短い紫外線。
*2:深紫外線LEDの照射完了後、約1時間以内はイヤホンを充電ケースに収納してもLED照射はされません。
*3:充電ケースのふたを閉めたあと照射される安全設計です。照射によるイヤピースの劣化や退色はありません。
*4:大腸菌、バクテリオファージウイルスは99%以上、黄色ブドウ球菌は90%以上の除菌効果がありますが、すべての菌やウイルスに効果があるわけではありません。また、新型コロナウイルスへの効果は検証しておりません。
-
- よりシームレスに使える便利機能
- ・2台のBluetooth機器へ同時接続できるマルチポイントに対応
・使用頻度や利き手に合わせて操作をパーソナライズ
・充電ケースを置くだけ、Qi規格のワイヤレス充電に対応
・左右独立伝送に対応する Qualcomm® TrueWireless Mirroring
・音と映像のずれを抑える低遅延モード (Low Latency Mode)
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
連続再生時間 | 最大約6時間(イヤホン) 最大約18.5時間(充電ケース併用時) |
充電時間 | イヤホン:約2.5時間 充電ケース:約3.5時間(USB充電時)、約5.0時間(ワイヤレス充電時) |
ドライバー構成 | ダイナミック型 φ5.8mm |
対応コーデック | Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC |
Bluetoothバージョン | Bluetooth標準規格Ver.5.2準拠 |
防水 | IPX4 |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
再生周波数帯域 | 10Hz~47,000Hz(Qualcomm® Snapdragon Sound 96kHz サンプリング時) 20Hz~20,000Hz |
重量 | イヤホン:約5.4g(片耳) 充電ケース:約55.9g |
付属品 | 充電用USBケーブル(30cm、Type-A/USB Type-C) イヤピース(Short:XS、S、M、L/Standard:XS、S、M、L/Long:XS、S、M、L) |