生産終了品
KA2
- 新品
¥9,630 ~ ¥10,431 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
4562314016680 ~ 4562314016697
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥4,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


ハラちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
迫力のオーディオ体験を手軽に便利に。
FiiOのドングルDAC、KA2の紹介です。
4.4mmバランス出力端子を搭載した小ぶりのドングルDACです。
【見た目】
小ぶりな筐体に、4.4mmバランスの出力端子が搭載されています。3.5mm版の「KA1」と比べると厚みが増し、重量もやや増えますが、それでも12.3gと軽量です。
さらっとした金属筐体には音源のグレードによって変化するLEDのインジケーターを搭載。落ち着いたブラックのボディで高級感を感じます。カッコいい。
【サウンド】
4.4mmバランス接続の恩恵もあり、迫力と臨場感に優れたサウンドです。KA1のさらっとした高解像度サウンドと比べると、ぐっと低音が増した骨太サウンドといった感じです。低ノイズでまとまりがあるので、綺麗に迫力のあるサウンドを楽しむことができます。
全体的に迫力があるので、ギターやベースの映えるロックやポップスにピッタリです。さらには小編成のアコースティックサウンドやウッドベースの楽曲に合わせるとじわーっと心地よい低音が広がり、ライブ感が堪能できるのでオススメです。楽曲全体の迫力だけでなく、一音一音にフォーカスして鳴らしてくれる高性能なドングルDACとなっています。
バランス接続を試したいけどなんとなく敷居が高い、、と思っている方にぜひおすすめしたいお手軽4.4mmDACです。持ち運びにも便利ですので、通勤通学のお供にも!


Hulk
@e☆イヤホン 名古屋大須店
量感イメージ
スマホに4.4mmバランスを接続したい人に!
ボディ自体は「KA1」に比べて厚みが増していますが、端子が3.5mmから4.4mmに変わっていると考えるとその分の差であると感じられる程度で、超小型アンプであることには変わりありません。
音質は癖がなく全音域を底上げしたようなイメージで、純粋にバランス接続にした恩恵が分かりやすくなっています。バランス接続のケーブルを使わずに変換端子を使って3.5mmアンバランスのケーブルも繋いでみましたが、中音域と高音域が少し離れて女性ボーカルやチップサウンドの解像度が増して聴き込みやすくなったと感じました。
スマートフォンに入っている音源をあまり変えずにバランス接続で聴きたい方にはピッタリの商品だと思いました! 是非お試し下さい!
試聴プレイヤー:OPPO Reno7 A
試聴音源:
ワンダーラスト / sasakure.uk
-
商品詳細
-
レビュー
2022/7/29
4.4mmバランス端子搭載で高いドライブ力を獲得した超小型・軽量のUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FiiO KA2

統合型DACチップCS43131デュアル搭載 | PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)| 4.4mmバランス出力 |Android/iOS/Windows/MacOS対応 | 金属筐体 | バスパワー駆動 | RGBステータスインジケーター | 5種類のデジタルフィルター
KA2は、4.4mmのバランスヘッドホン出力端子を搭載した、バスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプです。
CIRRUS LOGIC社製のアンプ統合型DACチップ「CS43131」をデュアル構成で搭載することにより、バランスヘッドホン・イヤホンに求められる高音質を小型軽量なボディに凝縮。スマートフォンやタブレット、PC等と組み合わせて、様々な環境下でPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の高品位リスニングを行っていただけます。加えて、USB Type-C端子とLightning端子の2モデル展開により、ニーズにマッチしたリスニング環境を構築できます。
-
- 特徴
- ・統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
・小型筐体に4.4mmバランス出力端子を搭載
・バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
・金属製の筐体により高い質感と放熱性を両立
・RGBインジケーターにより再生周波数をイメージ可能
・FiiO Control APP対応で多彩な設定が可能
-
- 統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
- KA2は、CIRRUS LOGIC社製の統合型DACチップ「CS43131」をデュアル方式で採用しています。DAC、ヘッドホンアンプを1パッケージ化した統合型チップで、PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)に対応しながらも、4.4mmバランスヘッドホン/イヤホンを駆動する高出力と、低消費電力による高効率化を実現しました。
CS43131は、CIRRUS LOGIC社のHi-Fi製品ラインに位置し、高品位なオーディオ体験を提供する目的で開発されました。プリエコー、リンギングを最小限に抑える5種類の切り替え可能なデジタルフィルタの搭載や、DSDとPCM間の切り替えノイズを抑制する高品位なボリューム制御、接続された機器を計測して適切な処理を行うACインピーダンス検出機能など、一貫して音質優先の設計が行われています。
-
- バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
- KA2は、USB Type-C端子仕様とLightning端子仕様から、お客様の環境に最適なモデルをお選びいただけます。どちらのモデルもバスパワー駆動に対応し、充電不要でケーブルを接続するだけで使用が可能です。
また、USB Audio Class 2対応により、Windows ,Mac ,Android ,iOS等の幅広いプラットフォームにおいて、ドライバーインストール無しでPCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)の再生に対応。FiiO Music Appなどの対応アプリや、ドライバーをインストールしたWindows PCなどではDSD256(Native)の再生に対応しています。通勤通学時のリスニング、自宅やオフィス、さらにはゲームなど、日常の様々な場面でご使用いただけます。
※一部スマートフォン端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、最大音量では電力が足りず音が途切れたり、音が出ない場合があります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
電源 | USBバスパワー駆動 |
DACチップ | CS43131×2 |
ケーブル装着済み入力端子 | USB Type-C / Lightning |
出力端子 | 4.4mmバランスヘッドホン出力 |
推奨インピーダンス | 16〜300Ω |
出力 | 112mW (16Ω,THD+N<1%) 153mW (32Ω,THD+N<1%) 54mW (300Ω,THD+N<1%) 27mW(600Ω,THD+N<1%)< /td> |
周波数応答 | 20Hz〜50KHz(±0.05dB) |
S/N比 | ≥ 125dB(32 Ω A) ≥ 131dB (600 Ω A) |
THD+N | <0.0005%(32 Ω A) |
対応サンプリングレート | 最高PCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)、DSD256(Native) |
本体カラー | ブラック |
寸法 | 40mm x 15mm x 12mm |
ケーブル長 | 約70mm |
重量 | 約12.3g |
付属品 | USB A to Type-Cアダプター(Type-Cモデルのみ) USB A to Lightningアダプター(Lightningモデルのみ) クイックスタートガイド |
商品詳細
2022/7/29
4.4mmバランス端子搭載で高いドライブ力を獲得した超小型・軽量のUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FiiO KA2

統合型DACチップCS43131デュアル搭載 | PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)| 4.4mmバランス出力 |Android/iOS/Windows/MacOS対応 | 金属筐体 | バスパワー駆動 | RGBステータスインジケーター | 5種類のデジタルフィルター
KA2は、4.4mmのバランスヘッドホン出力端子を搭載した、バスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプです。
CIRRUS LOGIC社製のアンプ統合型DACチップ「CS43131」をデュアル構成で搭載することにより、バランスヘッドホン・イヤホンに求められる高音質を小型軽量なボディに凝縮。スマートフォンやタブレット、PC等と組み合わせて、様々な環境下でPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の高品位リスニングを行っていただけます。加えて、USB Type-C端子とLightning端子の2モデル展開により、ニーズにマッチしたリスニング環境を構築できます。
-
- 特徴
- ・統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
・小型筐体に4.4mmバランス出力端子を搭載
・バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
・金属製の筐体により高い質感と放熱性を両立
・RGBインジケーターにより再生周波数をイメージ可能
・FiiO Control APP対応で多彩な設定が可能
-
- 統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
- KA2は、CIRRUS LOGIC社製の統合型DACチップ「CS43131」をデュアル方式で採用しています。DAC、ヘッドホンアンプを1パッケージ化した統合型チップで、PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)に対応しながらも、4.4mmバランスヘッドホン/イヤホンを駆動する高出力と、低消費電力による高効率化を実現しました。
CS43131は、CIRRUS LOGIC社のHi-Fi製品ラインに位置し、高品位なオーディオ体験を提供する目的で開発されました。プリエコー、リンギングを最小限に抑える5種類の切り替え可能なデジタルフィルタの搭載や、DSDとPCM間の切り替えノイズを抑制する高品位なボリューム制御、接続された機器を計測して適切な処理を行うACインピーダンス検出機能など、一貫して音質優先の設計が行われています。
-
- バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
- KA2は、USB Type-C端子仕様とLightning端子仕様から、お客様の環境に最適なモデルをお選びいただけます。どちらのモデルもバスパワー駆動に対応し、充電不要でケーブルを接続するだけで使用が可能です。
また、USB Audio Class 2対応により、Windows ,Mac ,Android ,iOS等の幅広いプラットフォームにおいて、ドライバーインストール無しでPCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)の再生に対応。FiiO Music Appなどの対応アプリや、ドライバーをインストールしたWindows PCなどではDSD256(Native)の再生に対応しています。通勤通学時のリスニング、自宅やオフィス、さらにはゲームなど、日常の様々な場面でご使用いただけます。
※一部スマートフォン端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、最大音量では電力が足りず音が途切れたり、音が出ない場合があります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
電源 | USBバスパワー駆動 |
DACチップ | CS43131×2 |
ケーブル装着済み入力端子 | USB Type-C / Lightning |
出力端子 | 4.4mmバランスヘッドホン出力 |
推奨インピーダンス | 16〜300Ω |
出力 | 112mW (16Ω,THD+N<1%) 153mW (32Ω,THD+N<1%) 54mW (300Ω,THD+N<1%) 27mW(600Ω,THD+N<1%)< /td> |
周波数応答 | 20Hz〜50KHz(±0.05dB) |
S/N比 | ≥ 125dB(32 Ω A) ≥ 131dB (600 Ω A) |
THD+N | <0.0005%(32 Ω A) |
対応サンプリングレート | 最高PCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)、DSD256(Native) |
本体カラー | ブラック |
寸法 | 40mm x 15mm x 12mm |
ケーブル長 | 約70mm |
重量 | 約12.3g |
付属品 | USB A to Type-Cアダプター(Type-Cモデルのみ) USB A to Lightningアダプター(Lightningモデルのみ) クイックスタートガイド |