生産終了品
VR3000 for Gaming 【FI-VR3DPLMB】
- 新品
¥8,980 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
4571303221905
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥3,800
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー
かやちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
イヤホンとは思えない、広大なサウンドステージ
ゲーミングイヤホンをインターネットで探している方であれば、1度は見たことがあるでしょう……あの超大人気イヤホンです!
音はタイトル通りさっぱりした清涼感のあるサウンドです。低域の量感は少なく、中高域に向けて広がっていくような心地のいい音だと感じました。見晴らしがよく、細かな音も聴き取りやすそうです。
定位感は非常にわかりやすく、ハイクラスのゲーミングヘッドセットに匹敵すると感じました。上下左右、どれくらいの距離かまでバッチリ把握できます。
装着感はイヤホン本体が軽量で、着けているのを忘れてしまうくらいです。形も耳に収まりやすく、上手くハマれば遮音性も高まりゲームに集中しやすくなります。
「マイク」の性能は、携帯本体のマイクや携帯に付属するイヤホンマイクとほぼ変わらないように感じましたが、イヤホンを耳にかけた際にマイクが口元に近くなるので、声はしっかり拾ってくれます。
ヘッドセットのような空気感をイヤホンでも味わいたい! そんな方にオススメです。店頭で試聴できますので、是非お越しくださいませ!
わっちゃい
@e☆イヤホン仙台駅前店
量感イメージ
ゲームも音楽もこのイヤホン1つで楽しめる!
ゲーミングと謳っているfinalのVR3000ですが、音楽を楽しむ事も出来る万能な有線イヤホンです。耳掛けタイプのイヤホンで装着感、フィット感も抜群でした!
音質は全体的にフラットめで低音寄りといった感じですが、比較的どんなジャンルにでも合いそうです! ASMR、サウンドトラックやインストゥルメンタル等を聴いてみるのもいいかもしれません!
試聴機材 : iPhone 8
試聴曲 : Take It Back / WHISPER OUT LOUD
: 世界五分前仮説 / 有形ランペイジ
: Rainy moment / 水無月涙(CV:蒼井翔太)
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
2020/11/27
ゲームやVRの音響空間イメージを
制作者の意図通りに再現するイヤホン
VR3000 for Gaming
ゲーム用や3Dサウンド用を謳うイヤホンの多くは、一聴した際の驚きを重視して低域や高域を誇張した音づくりがされています。しかし映像と共に使われる音はそのゲーム等のコンテンツの世界に没入することが目的であり、音に驚くことではありません。私たちはゲーム等のコンテンツに没入するためには、音源に込められた制作者の意図や狙いを正確に再現することが重要だと考えています。VR3000はこうした考え方に基づいて開発されたイヤホンです。
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- 音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた音作り
- 2chステレオ方式で制作された音源とバイノーラル技術で制作された音源の違いの研究から生まれた新たなイヤホンです。従来のイヤホンやヘッドホンでバイノーラル制作されたゲームやVRなどの音源を聴くと、高音域に独特の違和感が生じることは広く知られていました。音響に携わる研究者達はこの原因について掴んではいましたが、その対策について十分な成功を収めた例はまだありませんでした。今回、新たなアプローチでその問題への対策を講じた結果、バイノーラル制作されたゲームやVRなどの音源において、制作者の意図通りの音色と空間イメージや方向感を感じることのできるイヤホンを誕生させることができました。VR3000では研究を重ねた結果、さらに精度の高い再現を可能にしています。
-
- 完全新設計のドライバーユニット「f-Core DU」
- この価格帯ではありえない高音質を実現するため、海外に新たな拠点を設け、振動板・ボイスコイル・磁石・磁気回路・各部接着剤などのドライバー部品、また生産機器までも新設計し、完全新設計の6mmφダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」を開発しました。ドライバーフロントハウジングの素材は、一般的なアルミニウムよりも磁力の影響を受けにくく且つ比重の高い真鍮を使用しています。振動板の時間応答性能を高めるために、ボイスコイルは30μの超極細CCAWを使用し、最小限の接着剤で組み立てることで可動部を徹底的に軽量化しています。さらに振動板は、通常の1/3程度の小ロットで丁寧にプレスすることによって、圧力の偏りを最小限に抑え、歪みのない均一な振動板の成形を実現しました。
-
- カスタマイズしたかのような装着感
- VR3000では、finalの考えるIEMの最適解と考える筐体設計をベースにした優れた装着感を実現しています。イヤホンの装着感が優れているか否かは、圧迫感で決まります。人間工学を謳い有機的な形状を選択するなど、シリコンの反発力で保持する方法は一見正しく見えますが、常に耳に力がかかることとなり、気付かない内に耳へ負担を掛け、疲労が蓄積します。大きな面で耳に接する形状に比べ、接触面積を限定する形状により、圧迫感の無い装着感を目指しました。そのため、多くの方の耳に適合します。接する点全てに圧迫感が無ければ、これほどイヤホンの装着は快適なのかと感じて頂ける、まるでカスタマイズイヤホンであるかのような優れた装着感となっています。
-
- ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック(ロック機構付き)
- イヤーフックはタッチノイズの減少に有用で、装着頂くと歩行時にケーブルと身体が触れることで発生する不快なごそごそ音(ケーブルタッチノイズ)が劇的に減少します。弊社の従来のイヤーフックは、一般的なイヤーフックよりもスリムで、ワイヤーや樹脂の入ったケーブルに比べて異物感がなく、掛けていることを忘れる快適さを特長としています。今回、新たにケーブルのロック機構を追加いたしました。
-
- 左右軸色違いのオリジナルイヤーピース
- 音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる2種類のシリコン素材を採用。音導管部分には、耳に触れる部分に比べて硬度が高いシリコンに溝加工を施すことで強度と柔軟性を両立。耳に触れる部分には硬度の低いシリコンを採用し、快適な着け心地と高い遮音性を実現しました。軸色を一方はグレー 、もう一方を赤にすることにより、イヤーピースを少しめくってイヤーピースの軸色を確認することで、 薄暗い場所でも左右の見分けがつきやすくなっています。さらに、隣のサイズの軸色が異なる(グレー軸は濃いグレーと薄いグレーの交互、赤軸は赤とピンクの交互)ため、サイズの判別もしやすくなっています。サイズはSS / S / M / L / LL の5サイズです。
-
- エージング
-
エージングとは、ある時間使用を続けることで、音に変化が起こる現象のことです。イヤホンの内部には、小さなスピーカーと言えるドライバーユニットが入っており、極めて薄いフィルム製の振動板がコイルと接着剤で貼付られています。コイルにオーディオ信号が流れることでコイルが動くのと共に、その振動板がミクロン単位で動くことで音を発しています。その際、断定は出来ませんが、接着部分が振動板の微少な動きに影響を与えている可能性があると、私達は考えています。一定時間使用することにより、振動板が動きやすくなることで設計意図本来の音質に近づくようです。本製品については、小口径であるため、エージングの変化がわかり難くなるまでに長めの時間が必要です。概ね150~200時間程度、通常の使い方を続けていただけましたら、繊細さが増したと感じられる筈です。大音量でのエージングやノイズによるエージングよりも、普段お聴きになる音楽と音量でエージングを進めた方がより好ましい結果が得られます。正確な比喩ではありませんが、靴を馴らすために無理な動きをすると、普段歩くのとは異なる皺ができる筈です。振動板も同様に無理な動きをさせるよりも、ご使用になられる環境で馴らした方が自然、と考えていただけると良いでしょう。
エージングには、音響心理的な面もあります。新たなイヤホンを購入した直後に試聴した感想は、必ずしも絶対的なものではありません。実は日常的に使用しているイヤホンとの相対的な比較をしてしまっているのです。新たなイヤホンを購入し、ある一定時間使い続けると、そのイヤホンが基準となります。その基準となるまで使い続けた上で音質評価をおこなう方が、長期的に飽きない製品を選択をしやすくなります。
-
- 装着方法
-
本製品は耳掛けタイプのイヤホンです。ケーブルを耳に掛けることで、タッチノイズが耳に伝わることを防ぐことができ、快適に装着することができます。
STEP1 本体内側にあるRとLのマークを確認します。Rが右でLが左です。
STEP2 ケーブルを耳の後ろから前に向かって掛け、イヤホンのイヤーピース部を耳に挿入します。
STEP3 耳甲介(耳のくぼみ部分)にイヤホンがフィットしにくいときは、
耳たぶを後方やや上方に引っ張りながらイヤホンを収めます。
※ケーブルが耳の後ろにフィットしない場合は、付属のイヤーフックをご使用下さい。
※耳穴への収まりが緩く感じる場合は適宜イヤーピースのサイズを変更して下さい。
左右でサイズが異なる場合もございます。
テクニカルデータ
筐体 | ABS樹脂 |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ケーブル | OFCケーブル |
感度 | 101dB/mw |
インピーダンス | 18Ω |
質量 | 20g |
コード長 | 1.2m |
付属品 | イヤーピース TYPE E 5サイズ、ロック付きイヤーフック、専用ポーチ |
商品詳細
2020/11/27
ゲームやVRの音響空間イメージを
制作者の意図通りに再現するイヤホン
VR3000 for Gaming
ゲーム用や3Dサウンド用を謳うイヤホンの多くは、一聴した際の驚きを重視して低域や高域を誇張した音づくりがされています。しかし映像と共に使われる音はそのゲーム等のコンテンツの世界に没入することが目的であり、音に驚くことではありません。私たちはゲーム等のコンテンツに没入するためには、音源に込められた制作者の意図や狙いを正確に再現することが重要だと考えています。VR3000はこうした考え方に基づいて開発されたイヤホンです。
※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。
-
- 音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた音作り
- 2chステレオ方式で制作された音源とバイノーラル技術で制作された音源の違いの研究から生まれた新たなイヤホンです。従来のイヤホンやヘッドホンでバイノーラル制作されたゲームやVRなどの音源を聴くと、高音域に独特の違和感が生じることは広く知られていました。音響に携わる研究者達はこの原因について掴んではいましたが、その対策について十分な成功を収めた例はまだありませんでした。今回、新たなアプローチでその問題への対策を講じた結果、バイノーラル制作されたゲームやVRなどの音源において、制作者の意図通りの音色と空間イメージや方向感を感じることのできるイヤホンを誕生させることができました。VR3000では研究を重ねた結果、さらに精度の高い再現を可能にしています。
-
- 完全新設計のドライバーユニット「f-Core DU」
- この価格帯ではありえない高音質を実現するため、海外に新たな拠点を設け、振動板・ボイスコイル・磁石・磁気回路・各部接着剤などのドライバー部品、また生産機器までも新設計し、完全新設計の6mmφダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」を開発しました。ドライバーフロントハウジングの素材は、一般的なアルミニウムよりも磁力の影響を受けにくく且つ比重の高い真鍮を使用しています。振動板の時間応答性能を高めるために、ボイスコイルは30μの超極細CCAWを使用し、最小限の接着剤で組み立てることで可動部を徹底的に軽量化しています。さらに振動板は、通常の1/3程度の小ロットで丁寧にプレスすることによって、圧力の偏りを最小限に抑え、歪みのない均一な振動板の成形を実現しました。
-
- カスタマイズしたかのような装着感
- VR3000では、finalの考えるIEMの最適解と考える筐体設計をベースにした優れた装着感を実現しています。イヤホンの装着感が優れているか否かは、圧迫感で決まります。人間工学を謳い有機的な形状を選択するなど、シリコンの反発力で保持する方法は一見正しく見えますが、常に耳に力がかかることとなり、気付かない内に耳へ負担を掛け、疲労が蓄積します。大きな面で耳に接する形状に比べ、接触面積を限定する形状により、圧迫感の無い装着感を目指しました。そのため、多くの方の耳に適合します。接する点全てに圧迫感が無ければ、これほどイヤホンの装着は快適なのかと感じて頂ける、まるでカスタマイズイヤホンであるかのような優れた装着感となっています。
-
- ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック(ロック機構付き)
- イヤーフックはタッチノイズの減少に有用で、装着頂くと歩行時にケーブルと身体が触れることで発生する不快なごそごそ音(ケーブルタッチノイズ)が劇的に減少します。弊社の従来のイヤーフックは、一般的なイヤーフックよりもスリムで、ワイヤーや樹脂の入ったケーブルに比べて異物感がなく、掛けていることを忘れる快適さを特長としています。今回、新たにケーブルのロック機構を追加いたしました。
-
- 左右軸色違いのオリジナルイヤーピース
- 音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる2種類のシリコン素材を採用。音導管部分には、耳に触れる部分に比べて硬度が高いシリコンに溝加工を施すことで強度と柔軟性を両立。耳に触れる部分には硬度の低いシリコンを採用し、快適な着け心地と高い遮音性を実現しました。軸色を一方はグレー 、もう一方を赤にすることにより、イヤーピースを少しめくってイヤーピースの軸色を確認することで、 薄暗い場所でも左右の見分けがつきやすくなっています。さらに、隣のサイズの軸色が異なる(グレー軸は濃いグレーと薄いグレーの交互、赤軸は赤とピンクの交互)ため、サイズの判別もしやすくなっています。サイズはSS / S / M / L / LL の5サイズです。
-
- エージング
-
エージングとは、ある時間使用を続けることで、音に変化が起こる現象のことです。イヤホンの内部には、小さなスピーカーと言えるドライバーユニットが入っており、極めて薄いフィルム製の振動板がコイルと接着剤で貼付られています。コイルにオーディオ信号が流れることでコイルが動くのと共に、その振動板がミクロン単位で動くことで音を発しています。その際、断定は出来ませんが、接着部分が振動板の微少な動きに影響を与えている可能性があると、私達は考えています。一定時間使用することにより、振動板が動きやすくなることで設計意図本来の音質に近づくようです。本製品については、小口径であるため、エージングの変化がわかり難くなるまでに長めの時間が必要です。概ね150~200時間程度、通常の使い方を続けていただけましたら、繊細さが増したと感じられる筈です。大音量でのエージングやノイズによるエージングよりも、普段お聴きになる音楽と音量でエージングを進めた方がより好ましい結果が得られます。正確な比喩ではありませんが、靴を馴らすために無理な動きをすると、普段歩くのとは異なる皺ができる筈です。振動板も同様に無理な動きをさせるよりも、ご使用になられる環境で馴らした方が自然、と考えていただけると良いでしょう。
エージングには、音響心理的な面もあります。新たなイヤホンを購入した直後に試聴した感想は、必ずしも絶対的なものではありません。実は日常的に使用しているイヤホンとの相対的な比較をしてしまっているのです。新たなイヤホンを購入し、ある一定時間使い続けると、そのイヤホンが基準となります。その基準となるまで使い続けた上で音質評価をおこなう方が、長期的に飽きない製品を選択をしやすくなります。
-
- 装着方法
-
本製品は耳掛けタイプのイヤホンです。ケーブルを耳に掛けることで、タッチノイズが耳に伝わることを防ぐことができ、快適に装着することができます。
STEP1 本体内側にあるRとLのマークを確認します。Rが右でLが左です。
STEP2 ケーブルを耳の後ろから前に向かって掛け、イヤホンのイヤーピース部を耳に挿入します。
STEP3 耳甲介(耳のくぼみ部分)にイヤホンがフィットしにくいときは、
耳たぶを後方やや上方に引っ張りながらイヤホンを収めます。
※ケーブルが耳の後ろにフィットしない場合は、付属のイヤーフックをご使用下さい。
※耳穴への収まりが緩く感じる場合は適宜イヤーピースのサイズを変更して下さい。
左右でサイズが異なる場合もございます。
テクニカルデータ
筐体 | ABS樹脂 |
---|---|
ドライバー | ダイナミック型 |
ケーブル | OFCケーブル |
感度 | 101dB/mw |
インピーダンス | 18Ω |
質量 | 20g |
コード長 | 1.2m |
付属品 | イヤーピース TYPE E 5サイズ、ロック付きイヤーフック、専用ポーチ |