スタッフレビュー詳細
優しくも力強い
マットな質感のアルミニウム筐体が高級感を演出してくれる見た目のイヤホンです。ややドライな空間に柔らかい音色がマッチして、落ち着くサウンドに仕上がっています。
膨らみながら横に広がっていく低域は、濃厚でありながら優しい響き方でウッドベースなどアコースティック系のサウンドと相性の良さを感じます。また、それだけではなく打ち込み系の音源でも膨らみがある表現のおかげで、迫力のあるサウンドを堪能できます。
中域から高域は、低域の迫力ある表現とは対照的で繊細な表現だと感じました。ピアノの柔らかな音から金物のシャープな音までしっかり表現してくれます。
様々な音楽ジャンルと合わせても高いクオリティで聴けるイヤホンです。中でもアコースティックサウンドとの相性は抜群で、ジャズやオーケストラなどをよく聴かれる方にオススメです。ぜひお試しください。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
なおティー
@e☆イヤホン
Artio
CU2
¥48800 税込
重低音に打ちのめされた
Artio(アルティオ)「CU2」はイヤホンでありながらヘッドホンのような重低音を感じられる、低音好きの方におすすめの有線イヤホンです。 外観は、全体的に黒と白のモノクロで統一された上品で落ち着いたデザインです。本体はマットな黒色のアルミニウムでできており、全体的にシンプルなデザインでありながらも高級感があります。 ケーブルには独自開発のスパイラルケーブルを採用しており、独特なスベスベ感があります。試聴中もずっと無意識に触ってしまうほど中毒性のある触り心地でした。 音の傾向としては、以下の2点が特徴です。 ・後ろから押し寄せる分厚く迫力のある重低音 ・輪郭がはっきりとわかる中音域~高音域 重低音に関しては、強力な音圧で突き刺すような迫力というよりかは、圧倒的な音場の広さで覆いこむような迫力があります。例えるならば、後ろから強風が吹いている時に背中をぐっと押し出されるような感覚に似ています。 中音域・高音域は、強力な低域に埋もれずにしっかりと鳴っていました。音自体にクセがなく、距離感も程よい素直なサウンドであるため、幅広い音楽ジャンルに順応できると思います。 ヘッドホンのような迫力のある重低音が好きだけど、持ち運びの負担や装着時にヘアセットが崩れるのがイヤだなと思っている方。もしかすると「CU2」を使うという手もあるかもしれませんよ。
-
KJ
@e☆イヤホン
Artio
CU2
¥48800 税込
どこからその音場が⁉
ヘッドホンのような迫力を生み出す、驚きの有線イヤホンの登場です! ブランドロゴさえないシンプルなブラックの筐体には高品質アルミニウムを採用しており非常に軽く、すべてのパーツが削り出しで作成されているため上品な仕上がりです。 ケーブルは着脱可能で、コネクターには「Pentaconn Ear コネクター」が採用されております。クセがないのでケーブルが絡みにくいのがうれしいです。 音響と装着性を最大限に引き出すべく開発されたイヤーピースは、色とサイズ印字のおかげでとても分かりやすいです。「SS / S / MS / M / ML / L 」の豊富なサイズが付属しており、フィット感の調整が可能で非常にありがたい! 音質はこの落ち着いた雰囲気の筐体からは想像できないほどの迫力あるサウンド! 独自のドライバー配置により、イヤホンでは味わえないような音場を生み出しています。音の広がりが本当にすごく、そのおかげか全体的に自然な鳴り方で聴き疲れしづらく、長時間でも楽しめそうです。 こもらずに広がる表現力豊かな低域が非常に心地よく、繊細さと迫力のバランスも優秀でボーカルとの相性も抜群! 個人的にはロックサウンドで聴いてほしいですね! イヤホンでこのサウンドは本当に新感覚! ぜひ皆様にも試していただきたいです‼
このスタッフの他のレビュー
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
KINERA
KINERA Ace
2PIN
¥4990 税込
見た目通りの爽やかさ
爽やかな水色の見た目通りさっぱりとした音のケーブルです。 高域はより伸びていく印象を受けました。粗さは無く滑らかでクリアだと感じました。中域も明瞭度が増し聴き取りやすくなったという印象を受けました。低域はやや控えめになりましたが十分な量感だと思います。 すっきりとした鳴り方のため空間が少し広く聴こえる印象を受けます。解像度に大きな変化は無く元のイヤホンの解像度が影響すると思われます。 スイッチ式のプラグを採用しているためバランス接続を容易に試すことができます。バランス初心者の方や中域高域に変化を求める方におすすめのケーブルです。
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
MUSE HiFi
M4
¥23800 税込
上品で慎ましい音
サイズ感は大きめのBluetoothレシーバーです。見た目ほど重量はないので、持ち歩きに困るということはありません。 音質は上品な印象を受けます。適度に音の密度を向上させる印象で、サウンドバランスに大きな変化を与えることはありませんでした。洗練されたサウンドとはこういうものかと実感できます。また、出力も安定しており、ヘッドホンもある程度余裕を持って再生してくれます。 Bluetoothレシーバー機能使用時の再生時間は最大約8時間で、60段階の音量調整やゲイン調整、各種操作もしっかり搭載されているので、使い勝手の良さを感じます。強いて挙げるとすればフィルター調整時の操作をする際に、ディスプレイがないため少し把握しづらいと思いました。それを差し引いても充分な使い勝手の良さです。 総じて繊細なサウンドと、優れた使用感のBluetoothレシーバーです。シンプルなサウンドが好きな方や、音質にこだわりたい方におすすめの製品です。ぜひお試しください。
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Panther Audio
AMETHYST 132
¥216000 税込
見た目とは裏腹に大胆なサウンド
中低音の存在感がひと際目立つイヤホンです。キック部分は、適度な量感で心地よく感じます。その上にいるベースや、歪ませたギターの押し出しが強く、これでもかというほどに鳴り響きます。濃いめなサウンドのため、聴く人や楽曲によっては過剰と思えるほどです。しかし、その帯域が好きな人には、唯一無二の質量感をもって楽しませてくれます。また、やや膨らむ感じがあり、アコースティック系とも相性がいいように思えました。 ボーカル帯域もやや存在感が強く、中低域に埋もれずクリアに再生してくれます。曲によっては、中低域と同じくらいの存在感があります。 高域は、流石ESドライバーというべきか、繊細な響きを感じます。中低域とは上手く分離して表現されているので、しっかりと綺麗な音を楽しむことができます。 ジャンルに得意不得意はありませんが、極端な音をしているので、人によってかなり選り好みするイヤホンで、刺さる人にはトコトン刺さります。試聴して損はないイヤホンですので、ぜひお試しください。
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Flipears
ZURQ (Universal Fit)
¥159500 税込
漲る低域
一聴して重厚でノリのいい低域が耳に飛び込んでくるので、イヤホンの強みがすぐわかります。打ち込みやHIPHOPに加えて、柔らかさと横に広がる感じがあるので、アコースティツク系とも相性がいいなと思いました。 聴き始めはインパクトのある低域に印象を引っ張られましたが、ある程度聴き込んでいくとESTドライバーの良さが際立ってきます。ESTらしい繊細で伸びやかな高域は金物の残響感などもしっかりと表現してくれます。 カスタムではオーダー時にプラグを選択できますが、個人的にはバランスプラグがオススメです。アンバランスだと低域が他の帯域と被り少し聴きづらいと感じましたが、バランスプラグにするとどの帯域もしっかり聴けました。 総じて弱ドンシャリ傾向ですが、対照的な二つの音が相乗効果を発揮しそれぞれの良さが際立つように感じます。ノリのいい音楽から落ち着いた音楽まで、高いクオリティで再生してくれる面白いイヤホンです。ぜひお試しください!