スタッフレビュー詳細
ナチュラルサウンド & 低音好きな方は是非
見た目の良さだけではなく、環境に配慮した地球に優しい製品を手掛ける、アメリカのオーディオブランド「House of Marley(ハウス・オブ・マーリー)」より、「REDEMPTION ANC 2」を紹介します。
その特徴的な見た目からも気づく方も多いと思いますが、ハウジング部に「竹」を使用しているので、そこが環境への配慮だけでなく、音質にも大きく関係している感じがしました。
さらに、それだけにとどまらず、リサイクルされたREGRIND™シリコン素材も採用しているとのことで、ビジュアル、音が良いだけではなく、環境保全やエコロジーの観点からも優れた製品ですね。
ノイズキャンセリング機能は優しい効き具合で、外音取り込みマイルドで好印象でした。どちらも機械的に効き過ぎるのが苦手、という方にも安心してお使いいただけます。
ペアリング方法も簡単で、ケースから筐体を取り出してスマホで選択するだけ。ここを手こずっちゃうとちょっとしんどいですよね。
音質は、特に中域に暖かみがある自然な鳴り方で、高域は気持ち固めで、非常にクリアなサウンド。歌やストリングス、ピアノなどに強みを発揮してくれそうです。
低域がかなり骨太ですが、キックのアタック感や抜けも良く、ベースラインも変に膨れることもないので、ナチュラルで太い低音が好きの方におすすめしたい製品です。
地球に優しいスティック型完全ワイヤレスイヤホン「REDEMPTION ANC 2」、是非店頭でご試聴ください。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
Hulk
@e☆イヤホン 名古屋大須店
House of Marley
REDEMPTION ANC 2
シグネチャーブラック
¥26980 税込
あっ"たけ"サウンドは環境に償還された夢を見るか?
音も見た目も柔らかく暖かい自然的なデジタルガジェット、REDEMPTION ANC 2を紹介します。 House of Marleyというメーカー全体でサスティナブル製品を販売しており、その中でもノイズキャンセリングやワイヤレス充電、防水防塵と言ったワイヤレスイヤホンとしての機能にこだわった製品がこのイヤホンです。 製品名は「赦すこと」という意味の宗教的概念ですが、竹やサステナブル素材を使った製品なのでガジェット機器ながら環境問題にも適応した製品であることを連想させる趣深い製品名なのではないでしょうか。 音はウッドスピーカーのような柔らかくも力強い印象で、特に中低音の響き方は独特でとても印象的です。高音域の響き方もしなやかなので、突き刺さる高音が苦手な方にもオススメ出来る製品だと思います。 ノイズキャンセリングはワイヤレスイヤホンの中では弱めの部類に入ると思いますが、強く効くノイズキャンセリングが苦手な自分には丁度いい強さだと感じました。外音取り込みの機能も聞こえ方が自然で、使い勝手の良さはコンパクトな外観を考えると身の丈以上の性能を持ち合わせているように感じます。 外観も音質も他のワイヤレスイヤホンと比べるとかなり個性的ですが、サステナブル製品ならではの面白さを持っていると思います。是非お試しくださいませ! 試聴音源 ・竹(feat.ちょこ) / 立秋 ・バンブーソード・ガール (feat.GUMI) / CosMo@暴走P
-
KJ
@e☆イヤホン
House of Marley
REDEMPTION ANC 2
シグネチャーブラック
¥26980 税込
最高のサウンドは「竹」と一緒に!
独自性のあるデザインが魅力の「House of Marley」から最高にご機嫌なイヤホンが登場しました! 地球環境に配慮した素材を使用したデザインには「竹」が使われており、温かみと味のある見た目が魅力的です。木のデザインが好きな自分にはドストライクなイヤホンです!涙 筐体は軽く、耳にピッタリフィットし動きを邪魔しないのでダンスを踊っても大丈夫ですよ! ケースに入ってるときはほぼブラックに見えますが、装着すると竹の部分が目を引きます。かっこいい。 音質は非常にテンションの上がる仕上がり! 奥底から響いてくるような伸びのある低域が特徴的で、全体を引き立て盛り上げてくれます。ロックやEDMなど楽しく聴かせてくれる印象でした。 機能面では、ノイズキャンセリングや防水など日常生活で使う際に欲しい機能もちゃんとあります! デザインでも音でも最高に気分を上げてくれる「竹」で、最高の音楽ライフを!
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
House of Marley
REDEMPTION ANC 2
シグネチャーブラック
¥26980 税込
竹が織り成すパンチのある低音サウンド!
肉厚で心地よ~い低音が響く、音楽をノリよく楽しめる一本です。 低音を中心に各楽器のサウンドのアタックの振動がビリビリと鼓膜に伝わりLIVE感のある音の仕上がりがテンションをあげてくれますね。 また、竹のハウジングの影響かぬくもりのあるサウンドの演出も上手く、アップテンポのあとに落ち着いたサウンドでもしっかりとチルアウトすることができます。 ノイズキャンセリングや外音取り込み機能もあり、様々なシーンで活躍ができます。 再生可能な竹やおがくずからリサイクルされ、地球環境に配慮した素材でできた本体。 機能も本体も2022年らしい所有欲をかきたてられる一本です。
このスタッフの他のレビュー
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
fumo
fumo TRUTH Open Air Gaming Headset【FUMO-GHS1】
¥29800 税込
軽い装着感と絶妙な解放感
ゲーミングデバイス専門店の「ふもっふのおみせ」が東京ゲームショウ2022でお披露目したことで話題の「fumo TRUTH Open Air Gaming Headset」を紹介します。 その見た目でお気付きかと思いますが、何より軽い! ヘッドバンドも中をくり抜いたフレームのみのようなデザインになっているので、軽量化に尽力したであろう企業努力が伺えますね。 重量が187gしかなく、締め付けも非常に軽いので、着けているのを忘れそう。イヤーパッドも肉厚ながらも軽量、放熱性に優れていて、サラッとした着け心地なので、ライトで包み込まれるような、快適な装着感が味わえます。 音質は、開放型というだけあり、非常にクリアで自然な鳴り方。音の抜けが良く、定位も抜群で、サバイバルゲームなどに無類の強さを発揮してくれそうです。 こっそり敵に近づかれたり、遠くから貫かれたり、そんな嫌な思いから守ってくれるのに一役買ってくれそうです。 あと、声や租借音を聴いたりするのにも良さそうですね。 開放型なので音漏れするのかな~と思いきや、個人的にはそれほど気にならないレベルでした。 ゲーマーのためのマストなギア、e☆イヤホンでお試しいただけますので、是非この軽さと良音を店頭で体感してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Noble Audio
FoKus Mystique 【NOB-FOKUSMST-B】
¥64780 税込
「音質ファースト設計」に偽りなし!
カスタムイヤホンを彷彿させる美しい筐体が好印象な「FoKus Mystique」は、カスタムインイヤーモニターのプロであるNOBLE AUDIOが、その技術を惜しみなく注ぎ込んで誕生した「音質ファースト設計」の製品です。 高音質なのはもちろんですが、付加機能についても少し触れたいと思います。 まず、見て最初に感じたのは、そのルックスの良さ。壮麗な宇宙をモチーフにしたという、ひときわ目を引くフェイスプレートは製品ごとに一つ一つ模様が違うので、自分だけのオリジナルイヤホンを手にしたかのような喜びを味わうことができます。 最初の接続方法(ペアリング)についても、何秒押し続ける、何回押す、などの操作が必要ないので迷うことが少ないのではないしょうか。 蓋を開いてイヤホン本体を取り出さずにしばらく待つと、スマートフォン上に製品名が表示され、それを選択すると完了、というお手軽さ。機械的な操作はシンプルなのが一番ですね。 実際に使用してみたところ、タッチセンサーの反応も良く、再生、停止、ヒアスルーへの切り替えもスムーズでした。 ノイズキャンセリング機能は搭載していませんが、フィット感が良く、遮音性も高いので、機械的な遮音感よりもナチュラルな密閉感を望む方にはおすすめです。 ヒアスルー機能もしっかり効くので、イヤホンを装着した状態で急に話しかけられてもスムーズな会話ができます。 音質については、ハイエンド音質特化ワイヤレスイヤホンというキャッチコピーに嘘偽りはなく、全体的な音の迫力、音の粒立ち、定位、どれをとっても「素晴らしい」の一言でした。 特に好きだったのが低域のアプローチで、キックのアタック感がかなり強めなのに歪みがまるでなく、輪郭がぼやけたりもせず、とてもパワフルなサウンド。ベースラインも骨太なのに、それらがぶつかることもなく、以前の製品に増して音の棲み分けが絶妙だと感じました。 ヴォーカル帯も出過ぎず綺麗に鳴るので、ボトムのしっかりしたヴォーカル曲や、ベースの効いた曲、クラブミュージックなどに、より力を発揮してくれそうです。 さらに、アプリでEQを調整できるので、より自分好みの音質にカスタマイズできます。 音にこだわり抜いた逸品、是非店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
JBL
ENDURANCE RUN 2 WIRED
ブラック
¥2475 税込
運動時に最適な有線イヤホン
JBLの「ENDURANCE RUN 2 WIRED」は、有線イヤホンにしては珍しく、IPX5相当の防水性能が備わっていて運動時に最適な製品です。 重量も約16.9gととても軽く、捻るように着けることで抜け落ちにくくするツイストロック構造と、ケーブルを上向き、下向き、どちらの方向でも装着が可能な2ウェイ仕様も相まって、装着感は抜群です。 嬉しいポイントとしては、イヤホンの背面にマグネットが内蔵されているので、使用しないときには首にかけて左右を留めておくことで、落下による紛失を未然に防ぐことができます。 そして、JBLのパワフルサウンドは健在で、ダイナミックドライバーらしいまとまりの良いサウンドで、特に低域がしっかり強く鳴ってくれています。 マイクとリモコンも搭載しているので、運動中、急に着信があっても安心ですね。 お求めやすい価格帯で、防水付きでパワフルなサウンドのイヤホンが欲しい方には是非おすすめしたい製品です。 まずは店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Audirect
ATOM3
Lightning
¥8000 税込
「世界最軽量クラス」はダテじゃない
超小型高音質ポータブルDAC「Audirect ATOM3」は、そのキャッチフレーズ通り、高さが25mm、横幅11mm、奥行きも11mmと本当に小さく、スマートフォンに付けていても嵩張る感じや違和感はありませんでした。 重量はわずか5gという驚きの軽さ。着けているのを忘れてしまいそうです。 Atom2はプラグを指す穴が横にレイアウトされていましたが、本製品は縦に配置されているので、使い勝手はこちらの方が良く感じます。 一体型なので断線の心配が少ないのも嬉しいですね。 Atomシリーズらしい低域は健在ですが、このATOM3はクールな音質ながら、全体を通して音にゆとりのようなものを感じました。 傾向としてはドンシャリに分類されると思いますが、高域が嫌にシャリついたり、耳が痛くなるような音では無く、ハットやクリックなどは柔らかめに鳴るので、そこが非常に好印象でした。 3.5mmシングルエンドでコンパクトなLightning端子のポータブルDACをお探しの方には自信を持っておすすめしたい製品です。 是非店頭でご試聴ください。