スタッフレビュー詳細
キレが良くクリアなサウンド
平面駆動らしくドライバーの立ち上がりに優れています。また、音のレスポンスが良くバランスが取られたサウンドステージです。
解像度が高く見通しの良いサウンドで癖がありません。サブベースはパワフルながらも潰れずに鳴っており、他の音と上手く調和していてバランスが取れた音という印象を受けます。
装着感は非常に優れていると感じました。癖の無い音と相まって聴き疲れのしにくいイヤホンだと思います。
デザイン性にも優れ、落ち着いた紫の金属性フェイスプレートに中国では縁起が良いとされる伝統的な雲模様が施されています。上品で高級感のあるデザインです。
ぜひお試しください。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
わか
@e☆イヤホン
TANGZU(T Force Audio)
ZeTian Wu
¥23500 税込
真夏に飲むラムネの様な爽快感を味わえるイヤホン
「TANGZU ZeTianWu」は疾走感の感じられるサウンドが特徴的な有線イヤホンです。 音の全体的なバランスは「やや高音域寄りのかまぼこ」といった印象でした。全ての音の出入りが速く、正確さを感じるサウンドです。サッパリ目で長時間音楽を楽しめそうです。 各帯域ごとの印象は、 【低音域】 「やや高音域寄り」と先にコメントしましたが、決して物足りなさを感じるわけではありません。量感よりも重さに比重を置いた低域がしっかりと響きます。また、特定の帯域の音が強く出る印象です。聞く楽曲によってはベースの量感が増え音場いっぱいに広がり、イヤホン自体がやや低音域寄りのバランスのように感じる楽曲もありました。 【中音域】 ボーカルは近すぎず遠すぎず。まさに「ちょうど良い」位置に聞こえました。他の帯域とのバランスが良く、ボーカルの存在感をしっかりと楽しめるサウンド作りです。 【高音域】 しっかり目に出ていて存在感のある高音が楽しめます。粒はやや大きめなように感じました。立ち上がりが速く、パッと抜ける為、高音過多な印象ではありません。 音以外の注目点は、やはりフェイスプレートの美しさでしょう。濃い目の紫色で、アジアンテイストな模様の刻まれたフェイスプレートは是非店頭で見ていただきたいです! 既にオーディオファンの方のコレクションの1つとしてはもちろんのこと、10000円以上のイヤホンにステップアップしてみたいという方にも候補に入れて欲しい有線イヤホンです! 試聴環境 iPhone 14 Pro→Earstudio ES100→TANGZU(T-Force) ZeTianWu 試聴楽曲 赤い公園 - highway cabriolet 4s4ki - BOUNCE DANCE
-
フィル
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
TANGZU(T Force Audio)
ZeTian Wu
¥23500 税込
鮮烈な個性を持つ中国史唯一の女帝の名を冠したイヤホン
Tangzuの第三弾IEMである「武則天」は新世代の14.5mmプランナードライバーを搭載して、他のドライバーにはない躍動感と密度の感動を与えます。 紫色のフェイスプレートの上に中国風のトーテムが彫り出されていて、高級感を感じます。 全体的のイメージはウォームでインパクトな音をしていて、特に歌声の厚さとベースの鳴らしが一番目たちます。解像度も良くて、サウンドステージは特に癖がなく奥が深いです。 本体は少し大きく見えますが、装着してみると、大きく感じませんでした。長時間聴いても痛まないと思います。 是非一度も試してみてください! 試聴環境 LUXURY &PRECISION P6Pro 視聴楽曲 玉置浩二 メロディー(Live) Suara 星座(2010 Live) 東京アクティブNEET Sea of spring Pink(東京爆音ジャズ14天)
このスタッフの他のレビュー
-
shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
See audio
Rinko
¥16500 税込
平面駆動の新境地
まず見た目について、パッケージから派手めな本体を想像していましたが、シックにまとまり引き締まったマットブラックカラーが特徴です。 本体は比較的小柄な部類に入る大きさですが、ドライバー構成の影響か若干の厚みは感じます。 何より驚いたのが、付属のイヤーピースです。サイズ毎に色が異なるため判別が容易で、作り込みと親切心を感じます。そのイヤーピースがシリコンの中にフォームタイプが入っているハイブリット型で装着感に期待を持てます 実際に装着してみると、見た目では本体に厚みを感じましたが、筐体のフィット感は個人的にしっくりきました。イヤーピースについてはフォーム特有の反発が程よく、動いたりしても外れるような気配はありませんでした。 サウンドについては押し出しが強く、ハリのある元気さを感じます。解像度は高く、細かい描写もしっかりと再現してくれるので、洋楽や邦楽、アニソンなどジャンルを気にすることなく、聴き入ってしまうサウンドです。 まとまったサウンド、粒感や引き締まった低域との相性を楽しむようなイヤホンだという印象でした。
-
shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
beyerdynamic
Amiron Home
¥83800 税込
実家のような安心感
まず装着感について。久しぶりに装着して、イヤーパッドの質感とヘッドバンド部のクッション性によるストレスフリーな着け心地に改めて感激しました。私は耳に当たることもなく快適そのものです。 肝心の音に関しては、ホールのような空間表現はさることながら、締まりのあるクッキリとした低域に解像度が高く近めに感じるボーカルに潰されず、後ろの音が楽曲をさらに引き立てます。 クラッシュシンバルや金物の立ち上がりは刺さらず心地よい抜け感を感じられます。 さながらコンサート会場のような感覚で、その場にいると錯覚するような臨場感です。生音やライブ感を求める方、楽器のナチュラルな差を追求したい方にオススメしたい一台です。 試聴環境 iPhone13mini iOS16.1.1 楽曲 THE LAST ROCKSTARS/THE LAST ROCKSTARS(Paris Mix) L'Arc~en~Ciel/Driver's High X JAPN/紅 結束バンド/星座になれたら
-
shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
qdc
Hybrid Fusion-S 【QDC-HYBRID-FUSION-S】
¥116820 税込
ジャンルを問わない優等生
qdcからHybridシリーズのハイエンドモデルが登場しました。 小柄な見た目で装着時の収まりがよく、フェイスプレートの柄も個体差で楽しめる仕様です。また、プラグが3.5mm、2.5mm、4.4mmと差し替えのできるマルチタイプで、視聴環境を選びにくく優秀です。 サウンドとしては、近めのボーカルとくっきりとしたベースラインからなる臨場感が、聴いていてとても迫力を感じます。 広がりを感じるタイプというよりは、まとまった感じで音像がハッキリしており、近い音、遠い音の棲み分けがハッキリしています。なので小さい音も埋もれず丁寧に鳴らしてくれている印象です。 全体を見るとややタイトで固めな印象ですが大きなクセは感じず、ジャンルを選ばず聴いていられそうです。使い勝手もサウンドクオリティも、クセなくとても使いやすい一本になるでしょう 【試聴楽曲】 THE LAST ROCKSTARS/THE LAST ROCKSTARS(Paris Mix) L'Arc~en~Ciel/Driver's High 結束バンド/星座になれたら
-
shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
Roland
VMH-D1 電子ドラム用ヘッドホン
¥27500 税込
ドラマーかドラマー以外か
かゆい所に手の届く、ドラマーの為のヘッドホンが登場。 ドラムを演奏する際に手に引っかかったり、スティックを巻き込んで地味なストレスになるケーブルの取り回しについては、ヘッドホン側コネクターが45度の角度がついていて身体の後ろ側に取り回せる、本当にありがたい仕様です。 さらに、付属品のケーブルホルダーの装着で首の真後ろにケーブルを持ってこれるため、ケーブルが当たる不快感もなく、より演奏に集中できます。 スタジオなどで意外と置き場に困るヘッドホンですが、クリップ式ヘッドホンハンガーが付属しているため、ハイハット下やポールに挟んで気軽に掛けて使えます。 側圧が絶妙かつ丁度いい塩梅の遮音性で、電子ドラムに限らず生ドラムにおいても、ヘッドホンがズレたりするストレスから解放され演奏に集中できそうです。 折り畳みができるとさらに良かったのですが、首に掛けてもそこまで邪魔にならず筐体も大きすぎないため、持ち運び時の苦労は感じませんでした。 気になる音に関してはやはりドラマー向け、ハイハットのハーフオープンの閉じていく余韻やクラッシュシンバルの立ち上がり、スネアのリムショットの抜けていく胴鳴りまで、再現性が非常に高く感じます。 硬めなサウンドの印象で、一音一音の輪郭がハッキリしていて見えづらいベースラインの動きもしっかり捉えられている、まさにドラマー向けの一台。 Roland社のV-Drumsシリーズ、電子ドラムと合わせた場合でも自分の力加減、キックやタムの音量バランスが顕著に表れてとても濃い練習時間になりそうです。さらにスキルアップを目指すドラマーや、バシッとした輪郭、音像感が好みの方にはおすすめです。 試聴環境 iPhone13mini iOS16.1.1 楽曲 THE LAST ROCKSTARS/THE LAST ROCKSTARS(Paris Mix) L'Arc~en~Ciel/Driver's High X JAPN/紅 結束バンド/星座になれたら