スタッフレビュー詳細
初めてのポータブルDACにぴったり!
ikkoからとっても可愛い新作ポータブルDACが出ました!
まず見た目ですがとにかく可愛い! 全体がホワイト一色でシンプル! 男女問わずお使いいただけるデザインです! そして何より軽い!スマホに付けても全く重さを感じません!持ち運びもらくらくですね!
音質はノイズが軽減されていてかなりクリアに聴こえます!さらに全体的に迫力が出るのですが特に低域が凄まじいです!ITM01とはかなり違う種類の音質かなと思います。アップテンポのノリノリな曲やバンドサウンドにぴったりだと感じました。
さらに接続ケーブルがtype-C、Lighthingどちらも付属しているので、android派もiPhone派もDAP派も多くの方にお使いいただけます!
『ポータブルDACが気になるけど1万円以上は出せないな……』という方、初めてのポータブルDACをご検討の方に本当におすすめです!ぜひお試しください!
試聴環境:iPhone13
試聴イヤホン:Legacy 4
試聴楽曲:叶 / Jam Jam
岡崎美保 / ミラー
めいちゃん / ライムライト
ヨルシカ / 言って。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
せめちゃん
@e☆イヤホン
ikko
ITM02
¥8900 税込
迫力を底上げ!低音好きな方にも!
ikkoから小さくて真っ白な「ITM02」を紹介します! 一目見てわかる特徴は、その小ささです。近年増えてきたUSB-DACの中でもとりわけ筐体が小さく感じますね。 さらにカラーは珍しい白色で、比較的黒色がの多いDACが並ぶなか、白い筐体はひときわ目立っていました。 ITM02の特徴は見た目だけではありません。この価格でUSB-C用とLightning用の両方のケーブルが付属しています。エントリークラスでありながらiPhoneでもAndroidでも繋げられるというのは、かなりお得で便利だと思います! 音質に関しましては、全体的な音のイメージは丸くなり、少し角が取れた様な温かみのある音になる印象です。量感バランスは特に低音が多く感じられます。 バスドラムなどインパクトのある低音の迫力が増して、楽曲全体に厚みが増したような感じがしました。楽器の音が刺さらず聴きやすくなるので、どんなジャンルの楽曲でもノリノリで聴けて楽しくなること間違いなしです! 音の変化が分かりやすいため、「DACの音の違いが良くわからない」という方にも、はっきりと違いを感じられるようなUSB-DACなのではないでしょうか。 初めてDACを試してみたい方や、この価格帯で気軽に使えるUSB-DACを探されている方には特におすすめできる製品です! 是非お試しください! 【試聴環境】 Galaxy note10+→「ITM02」→Roxanne Universal IEM(Black Pearl) 【試聴楽曲】 米津玄師 / KICK BACK Crystal Lake / Matrix
-
KJ
@e☆イヤホン
ikko
ITM02
¥8900 税込
白くて小柄な頼れる相棒
とにかく小っちゃい持ち運びに最適なポータブルDACのご紹介! 着脱可能なType-Cポートで、LightningケーブルとType-Cケーブルを使い分けることができてとても便利。 小さくスマートなので付けていても邪魔になりにくく、とにかく軽いので持ち運びでも負担が少なく、非常にありがたいです! 見た目は高級感の中に可愛らしさがあるデザインでマットな仕上がりで個人的には好みです。 音質は、ノイズがかなり軽減されすごくクリアな印象です! 深みのある低域と存在感が上がったボーカルに、伸びやかな楽器の音色が、非常に気持ちの良いバランスでGOODです! ボディは小さいですが、パワーあふれるコスパ最高な仕上がりで、初めてのポータブルDACにも非常におすすめです!!
-
shazy
@e☆イヤホン 秋葉原店
ikko
ITM02
¥8900 税込
ノイズレスでスタイリッシュな「白」
ビジュアルで繊細さを感じさせますが いい意味で裏切られます どっしり構えた低域に埋もれる事のない 確かな中高域の存在感 金物の鳴り響きも刺さる事の無い絶妙なバランスで心地良く聴かせてくれます。 見た目もシンプルで大きすぎず ドングルタイプのDACが どんなものだろう……使ってみたいけど…… な方には抜群!! 特にテンポの良くノリのいい楽曲を好む方にとてもマッチしそうです
このスタッフの他のレビュー
-
ぴょん
@e☆イヤホン仙台駅前店
final
A5000 【FI-A5DPLD】
¥32800 税込
finalシリーズの最新機種登場!
finalからA8000のノウハウを受け継いだA5000が登場しました。 見た目はいつものfinalシリーズ同様、樹脂で出来ておりザラザラとした触り心地で汚れにも強いです。さらに全体の重さはなんと28gととても軽いです。 装着感はイヤモニのようでとてもよくフィットしていて、装着後もつけてる感じは全くなく気になりません。 音質はとてもクリアで解像度も高い。そんなイメージです。ボーカルと楽器が分かれているような感じでどちらの音もしっかり聴きとる事が出来ます。 音域は中低域を中心に迫力があり、それに加えて細かい音の表現力もあるという印象でした。アップテンポやバンドサウンドがとてもぴったりだと感じましたが、全体の音のバランスが良いのでどんな曲でもクオリティの高い音を出してくれると思います。 『いつも聴いている音楽を高クオリティで聴きたい。でも使いやすさも欲しい。』そんな方にぴったりな商品です。 店頭でお試しいただけますので是非お試しください。 試聴環境:iPhone13 試聴イヤホン:A5000【FI-A5DPLD】 試聴楽曲:米津玄師 / KICK BACK 結束バンド / 青春コンプレックス 和ぬか / 絶頂讃歌 XSOLEIL / HOLD IT DOWN
-
ぴょん
@e☆イヤホン仙台駅前店
NUARL
NEXT1L
ブラックエボニー
¥29700 税込
クリアで聴き取りやすいボーカル!
ケースはマット素材で汚れ対策は良し、触り心地も良しです。 イヤホン本体もシンプルなデザインに「NURAL」のロゴが入っていてとてもかっこいいです。 装着感はかなりフィットしていて落ちる心配は全くありませんでした。 機能面はとても充実していてノイズキャンセリング、外音取り込み、ゲームモードなどあったらいいなという機能がたくさんあります。 音質はとてもクリアでドライでシャキシャキした音に感じました。音域は中高域、高域が繊細に聴こえ、ボーカルがよく聴こえます。音場は狭すぎず、広すぎずといったライブハウスのような印象を受けました。 中高域が得意なのでエレキギターのギターソロがある曲や、疾走感のある曲はぴったりだと思います。さらにボーカルも聴きやすいので声の高いボーカルやアニソンやキャラソンなどにも向いてると思います。 カラーは黒と白の2色からお選びいただけます。クリアな音質、聴き取りやすいボーカルのワイヤレスイヤホンをお探しの方は是非一度お試しください。 試聴環境:iPhone13 試聴イヤホン:NEXT1L 試聴楽曲:クリープハイプ / 栞 鈴木みのり / リップ にじさんじ / Buddy & Widerness フレデリック / オドループ
-
ぴょん
@e☆イヤホン仙台駅前店
Anker
Soundcore Liberty 4
クラウドホワイト
¥14990 税込
多機能で見た目良くて音質も重視したい!そんな方にオススメ!
大人気AnkerのSoundcore Libertyシリーズから多機能なワイヤレスイヤホンが登場しました! イヤホン、ケースともにシンプルで清潔感あるデザイン、さらにコンパクトでどんな場面でも使いやすそうです!ケースは全体的にマット素材で高級感があります。 そしてこのイヤホンは役立つ機能がたくさん!! なんと言ってもノイズキャンセル!Anker独自の技術のノイズキャンセリングによって自動で起動、キャンセルの強度調整を行ってくれます!その他にも3Dオーディオやマルチポイント、マイクのノイズを除去してくれるノイズリダクションなどなど…様々な場面に対応する機能がついています! さらにSoundcoreアプリにも対応しているので、アプリ側から機能のON、OFFや音質の細かい調整なども行えます! 一番大事な音質ですが、全体的にパワフルな印象を受けました!解像度が高く全体が聴きやすい上でボーカルが一つ前に出ていてアニソンやボーカロイド、歌詞のある楽曲にとてもマッチしていると思います!低域が少し強く、高域はかなりクリアな音でどんなジャンルの曲にも合うと思います! 『多機能で見た目良くて音質も重視したい!』という夢を叶えてくれるイヤホンです!!気になった方是非お試しください! 試聴環境:iPhone13 試聴イヤホン:Soundcore Liberty 4 試聴楽曲:戸松遥 / courage Reol / SCORPION Vivid BAD SQUAD / 悪魔の踊り方 叶 / ブロードキャストパレード
-
ぴょん
@e☆イヤホン仙台駅前店
Astell&Kern
A&ultima SP3000
Black
¥593980 税込
Astell&Kernの集大成 究極のDAP
Astell&Kernから究極のDAP「SP3000」が登場しました!!! 私はまだaudio歴が浅いのですが、普段SP1000を使用しているので、少し前のモデルですが比較してレビューしようと思います。 見た目の違いとして液晶外についていたボタンがなくなっていて液晶内に3つのボタンがつきました!これで直感的な操作が可能になっています!さらに操作してからの応答速度も速くスムーズに動作してくれます。 そして、UIが大幅に変更されていて赤黒ベースのダークな雰囲気になっていてスタイリッシュなデザインです。 つづいて肝心の音についてですが、とても力強い音だなという印象を受けました! 力強い迫力のあるサウンドで、特に音の空間表現がSP1000とは比べ物にならないと感じました!まるでライブ会場にいるような表現力で感動します!解像度の高さはもちろんとても聴き応えのあるサウンドです。 基本的にどの帯域も聴き心地がよいのですが、高域の方がより良く繊細に聴こえるように感じました。 さらに、特徴としてクロスフェード機能を搭載しているのでヘッドホンでご試聴いただくとスピーカーのような自然なサウンドでよりリラックスして聴けるようになっています。 間違いなく究極のDAPでした! 操作性も向上 音質も向上 多機能搭載と非の打ち所がないものになっています。お値段はなかなかですが、このお値段に相当する音がSP3000にはあります! 試聴環境:SP3000 試聴イヤホン:IER-M9 試聴楽曲:Official髭男dism / Pretender 黒崎ちとせ、白雪千夜 / Fascinate(Live ver) 内田真礼 / Shiny drive, Moony drive chronoir / スターブラックゲイザー