スタッフレビュー詳細
お一人様専用のライブ会場にご招待
音圧が高く濃密な低域と、ハリのあるスッキリした高域が織りなす臨場感のあるサウンド。そして、そのサウンドの没入感を引き上げるノイズキャンセリングとイマーシブオーディオ。目を閉じればライブ会場にいるような迫力が味わえる完全ワイヤレスイヤホン「QuietComfort Ultra Earbuds」のご紹介です。
【外観・装着感】
艶のある表面で統一された筐体に、マットな質感のタッチセンサーと全体的にスポーティーな見た目をしたイヤホンは、非常に軽くて快適な装着感です。ノズル部分が縦長の形をしており、耳穴の形にぴったりフィットしてくれます。
【ノイズキャンセリング(クワイエットモード)】
店内のBGMや話し声がほとんど聞こえないくらいには遮音性が高かったです。前作の「QuietComfort Earbuds II」も非常に高い遮音性でしたが、今作ではそれに加えて閉塞感が少し軽減されていました。過去にノイズキャンセリングを使用した方であれば、長時間装着しても耳が痛くなりにくいと思います。
【外音取り込み(アウェアモード)】
着けていないと錯覚してしまうほど自然な取り込みでした。エアコンや室外の「サー」っという風の音がごく微かに大きくなった以外は、耳に何も着けていない時とほぼ変わらない感覚です。
【音質】
音圧が高く濃密な低域と、ハリのあるスッキリした高域が特徴的なサウンドで音楽をノリよく聴かせてくれます。低域は中心で深く分厚い音で鳴らし、中域から高域がのびのびと左右に広がっていく印象です。低域を重心に置いたサウンドのため、K-POPやEDMなどの海外の曲に合うと思います。
【イマーシブオーディオ】
前面から来る音圧の感覚があり、目の前にスピーカーがあるかのような臨場感を楽しめました。音質の変化については、低域に空間全体を揺さぶるような残響が加わったため、通常の再生時よりもさらに低域に寄った音色に変化しています。ライブ音源を聴く際はイマーシブオーディオを使用すると、実際にライブ会場に立っているかのような感覚になり、より楽しく聴けると思います。
【まとめ】
臨場感のあるサウンドや、スピーカーから鳴っているかのような感覚が味わえるイマーシブオーディオ機能。そして、それらの体験の没入感をより高めさせる遮音性の高いノイズキャンセリング。ロックやクラブミュージックなどのアップテンポな音楽を聴く方や、空間オーディオ対応の音源が聴ける方にピッタリなイヤホンです。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン
Bose
QuietComfort Ultra Earbuds
Black
¥39600 税込
圧倒的静寂感に包まれたいあなたへ。
Bose「QuietComfort Ultra Earbuds」はレビュー時点(2023年10月)で最高レベルのノイズキャンセリング性能を有した完全ワイヤレスイヤホンです。 【ポイント】 ・Immersive Audio機能で立体的なサウンドが楽しめる ・音楽や動画にすぐに没入できる高いノイズキャンセリング性能 【見た目・充電ケース】 ひとつ前の世代にあたる「QuietComfort Earbuds II」と比較して、形状はほぼ変わりありません。本体はやや厚みがありますが、耳への収まりの良い形状と、楕円形のイヤーピースによってしっかりとホールドされます。ノイズキャンセリング性能を最大限発揮させるためにもイヤーピースのサイズ選びの際には、普段使用しているサイズ以外にもお試しいただくことをおすすめします。 同時発売された「Wireless Charging Case Cover」も要注目です。本体付属の充電ケースはワイヤレス充電非対応ですが、こちらのシリコン製のカバーを装着することで、キズから守れるだけでなく、ワイヤレス充電にも対応できます。 【ノイズキャンセリング・外音取り込み】 私にとって「Boseといえば高いノイズキャンセリング性能」と真っ先にイメージするほど、Bose製品のノイズキャンセリング性能に信頼を置いております。 今回のレビューも、音楽再生を行う前にまずノイズキャンセリング機能からチェックしていきました。イヤホン本体を耳につけて、起動音がなった直後から、周りのものが全てなくなってしまったかのような静寂感を味わえました。 私は日常的にAirpods Pro(第2世代)を使用しており、その高いノイズキャンセリング性能に満足しておりましたが、本商品のノイズキャンセリング性能もそれに匹敵すると言えそうです。特にノイズの中でも、やや高めの音に関しては、本商品の方がしっかりと消せている印象を受けました。 【音の印象】 押し出しをしっかりと感じられる低音と、スッキリとした印象の中高音域のバランスが良好でした。全体的に分離感が良好で、明るい印象を受けるサウンドです。 【Immersive Audio(イマーシブオーディオ)】 本商品のもう1つの進化ポイントとして注目したいものが、このイマーシブオーディオです。Apple製品をお使いの方にとっては、「空間オーディオ機能」と言った方が馴染みがあるかもしれません。イヤホン本体の操作で、モード切替が可能となっており、レビューの際もクワイエットモード(ノイズキャンセリング最大、イマーシブオーディオOFF)とイマーションモード(ノイズキャンセリング最大、イマーシブオーディオON)を切り替えて試聴を行いました。 イマーシブオーディオをONにすると、まるで音全てが平面から立体へ解き放たれたかのような開放感を味わえました。ヘッドトラッキングにも対応しており、左右を見渡した際に音がどこに存在しているのか鮮明に聴き分けできる印象です。 【まとめ】 ノイズキャンセリング性能を重視している方にとって、筆頭候補といえる完全ワイヤレスイヤホンです。是非店頭にてこの静寂感を体験してください! 試聴環境 iPhone 14 Pro→Bose QuietComfort Ultra Earbuds 試聴楽曲 League of Legends & NewJeans - GODS 水曜日のカンパネラ - エジソン
-
イッチー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Bose
QuietComfort Ultra Earbuds
Black
¥39600 税込
オーディオ体験は次のステージへ!
Boseの大人気シリーズ「QuietComfort Earbuds」が革新的な空間オーディオを実現し、「QuietComfort Ultra Earbuds」へ進化を遂げました! 先行の「QuietComfort Earbuds II」と重量や形状はほぼ同じで、どんな耳にもフィットするよう設計されており、交換可能なイヤーチップとスタビリティバンドによってさらに快適で安定性のある装着感を得られます。 音質は癖がなくクリアで高い解像感に、弾力のある低音によってグルーブ感の演出された多様なジャンルに対応できるサウンドパフォーマンスです。 また、専用のアプリで音質の調整も可能です。イコライザの操作は低音、中音、高音をそれぞれ増減できる形となっており、非常にわかりやすく直感的に好みの音質に調整できます。 「QuietComfort Ultra Earbuds」の目玉ともいえる、新たに追加された機能の「Bose イマーシブオーディオ(空間オーディオ)」は音楽や動画などのコンテンツを最大限楽しめるほどの、極上の音響体験が可能です。 「AirPods Pro」の空間オーディオに比べ、音と音の前後や左右の位置表現が巧く、ライブの映像や音源ではリアルで息を呑むような臨場感が得られます。また、最高クラスのノイズキャンセリングも健在で、人の声も最大限減衰させ見事な静寂を作り出します。 快適で閉塞感のない装着感とこのノイズキャンセリングは実に相性がよく、音楽や勉強に集中したり、静寂だけを得て休息に集中するなど、あらゆるシーンでアクションの成果に貢献してくれるでしょう。 日々の生活の質をあげるマストアイテムです‼
このスタッフの他のレビュー
-
なおティー
@e☆イヤホン
beyerdynamic
DT 770 PRO X Limited Edition
¥33498 税込
空間を広く使うダイナミックなサウンド!
「DT 770 PRO X LIMITED EDITION」は、左右や奥行きなどの位置がわかりやすいという特徴のあるヘッドホン。左右の振りや余韻・残響など、音の位置や音色が聴き取りやすく、こういった音の変化を注意深く聴き込むことの多い作曲時に向いている印象です。 黒い金属のハウジングや黒のレザー質のヘッドパッド、灰色のスウェード生地のイヤーパッドと、どこを切り取っても高級感あって所有欲が凄く満たされる見た目をしています。 重さについては、凄く軽いとは言えないものの、重厚感のある見た目にしては軽めという印象。実際に装着した際も、ヘッドパッドのおかげもあって重力を受ける感覚はあまりありませんでした。側圧についても、首を振ってもズレない安定感と、締め付け感の少ない程よい塩梅です。 ヘッドパッドはスナップボタンで装着されており、簡単に付けはずし可能。汗や汚れを拭き取りやすい親切設計で良き! 遮音性については、密閉型にしては周りの環境音が入ってくる印象。そのおかげか、耳元を塞がれるような閉塞感があまりないので、長時間装着しても不快感なく過ごせました。 音質の第一印象は、「空間表現がすこぶる良い!」。左右や奥行きの位置感覚がわかりやすい特徴があり、リバーブやパンニングなど、音の変化が如実にサウンドに現れるので作曲初心者には嬉しい特徴だと思いました。 音のバランスに関しては、各帯域均等に主張してくる印象。低域は、深く沈み込む音で広く分厚い音。中域〜高域は少ししっとりした音ながらも芯がはっきりしていて、定位が分かりやすいです。全体的に尖った音はあまりなく、耳に優しいサウンドなので、長時間の視聴でも耳は痛くなりにくいと思います。 まとめると、空間を広く使うダイナミックなサウンドを持つヘッドホンです。ステレオ感や奥行きが分かりやすく、DTMに最適だと思います。また、その空間表現の良さは、映画やアクションゲームをする際にも没入感が出て相性抜群かと!
-
なおティー
@e☆イヤホン
FIIO
JT1 Black
¥13200 税込
家でゆったりと聴いていたくなるヘッドホン
着け心地が良く、癖の少ない優しいサウンドが特徴的で、初心者の方にも安心してご案内できるヘッドホンが登場しました! FIIOから発売されたエントリーモデル「JT1」をご紹介します。 花の模様のように配置されたパンチングが施された正円のハウジングが特徴的で、一見開放型にも見えますが、密閉型のヘッドホンなので音漏れの心配はほとんどありません。 重さは一般的なヘッドホンと同じくらいで、特別軽いというわけではありませんが、側圧は強すぎず優しい着け心地でした。側圧が弱いとズレ落ちる不安がよぎりますが、大きめのハウジングが耳周りや頭を広い範囲で覆うようにホールドすることで、多少の首の振りでズレることはありませんでした。 音質は低域と中高域に少し焦点を当てた、程よくメリハリのあるサウンドという印象です。迫力ある太い低域と、まっすぐ綺麗に伸びてくる中高域が音楽の美味しい部分を強調しつつ、全体的にまろやかでサラッとした感覚で聴くことができます。音場は奥行きが広く、各音の前後の配置がわかりやすい印象でした。 まとめると、強く締め付けることなく、そっと包み込むような優しい着け心地。サウンドはまろやかで聴き疲れしにくいので、総合的に長時間の視聴でも快適に使用できるヘッドホンだと感じました。家でまったりくつろぎながら、じっくりと音楽や動画などのコンテンツを楽しむ方には特におすすめです!
-
なおティー
@e☆イヤホン
ONIX
Overture XM5
¥130680 税込
外観、音質ともに気品あふれるDAP。これ使ってる人見たら惚れてまうやろ
一番気に入っているのはクラシックな高級感ある外観です。マットな質感をした黒色の筐体の落ち着いた雰囲気と、金色に輝くボリュームノブ・端子のゴージャスさとのコントラストが実にエレガント! これだけでもただ者ならぬ風格がある上、音質も非常にブリリアント! 一聴してみると、滑らかで透き通った余韻と角の取れた繊細な音色が特徴的で、空間に余裕を感じられる大人のサウンド。全体的に気品あるDAPで、所有欲があふれ出る一品です! ここからは気に入った細かい点を2つご紹介します。 まず、物理ボタンがある点。2024年現在の大半のDAPはタッチスクリーンで操作が完結されているのが主流である中、あえて物理ボタンで前の曲・再生/停止・次の曲・ファンクションキーが配置されています。タップ操作をしているのに機器が反応してくれないことが私は多く、主要の操作を物理ボタンとして配置してくれるのは個人的に嬉しい点です。 次に、スクリーン画面の表示が回転する点。例えばラックに立てかけた際に、充電と視聴を同時にやるとなると、出力端子と充電端子の配置が上面と底面にある都合上、横置きにしないと繋げにくいことありませんか? そんな時にもスクリーン画面の表示を横に合わせれば視認性も確保できます。地味にうれしい点ですね! まとめると、外観や音質ともに余裕感のある上品なDAPです。所有欲を最大限に満たしつつ確かな性能・音質を持つ商品なので、自分へのご褒美品としておすすめの一品です。
-
なおティー
@e☆イヤホン
Hi-Unit
Hi-Unit 003-pnk (ピエール中野モデル/有線ピヤホン5)
¥57200 税込
ピヤホンシリーズ最高クラスの臨場感でバイブス湧き出てるねぇ!
有線ピヤホンは5作目ともなり、確実に完成度を上げています。一体どこまで進化するのでしょうか! 今作「Hi-Unit 003-pnk」は、従来のピヤホンにある迫力と勢いがありつつ、丁寧な音作りをしている印象です。 見た目は、黒色と金色で構成された落ち着きのある高級感漂う外観をしており、ハウジングにはピヤホン名物のバイブスくんが印字されています。高級な筐体とのギャップも相まってかわいいですね。 筐体については、ハウジングからノズルまでの奥行きが短めで、耳への収まりは良好! ただし、ノズルは細くて少し長めの形をしているため、装着の仕方によっては隙間が開いて音が漏れやすいかもしれません。イヤーピースを大きくする、もしくはしっかりと奥深くに差し込むことをおすすめします。しっかりと装着できれば、低域のパワフルさをフルで感じ取れて楽しいですよ! 音質は、押し出し強く迫力のある低域が特徴的な臨場感MAXサウンドという印象。また、左右・奥行き共に少し広めに音の広がりを持たせており、バンドサウンドやライブ音源では、各楽器の位置取りが分かりやすく、没入感が高いです! 低域は立ち上がりが早く、余韻が少し長めという感覚があり、アタック感がありつつもずっしりとした音です。中域・ボーカルは近くで鳴っていて、他の音と混ざることなく真っすぐ伸びてくる感覚がありました。高域については、滑らかで角の取れた優しい音という印象で、アコースティックギターのようなカラッと乾いた音のする楽器は心地よい刺激に変化するので相性抜群です! バンドサウンドに相性抜群の音ですが、アタック感と余韻の広がりを持つ低域を活かせるクラブサウンドにも合いそうです。 まとめると、キックやベース、ボーカルなどの低域~中域を軸にしつつ、他の帯域の音も丁寧に拾い上げるようなサウンドを持つイヤホンです! バンドサウンドが好きな方や、勢いや音圧でごまかさない上質な低域を味わいたい方におすすめです!