生産終了品
FH9 Titanium 【FIO-IEM-FH9-T】
- 新品
¥86,958 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4562314016345
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥46,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
聴き惚れる中高域
一聴してサラッとした繊細な中高域に耳がいくイヤホンです。シルキーで優しい鳴りの高域が綺麗に抜けていき、うっとりするほど美しく感じます。
低域はしっかりと存在感がありながらも、あっさりとした鳴り方で高域に干渉せず土台としての役目を果たす程度に留まっています。
ドライな空間表現で楽器の響きが良く伝わります。そしてツヤのあるボーカルがいることで上手く雰囲気のバランスを保っています。
チタン筐体ではありますが重量は気にならず装着感は良く感じられます。セミオープン型ではありますが音漏れも大きくは気にならず、ある程度雑音があるところでは密着しない限りは目立たない程度でした。
総じて丁寧な表現で美麗に音を鳴らすイヤホンです。落ち着いて綺麗に聴きたい人におすすめです。
ぜひお試しください。
試聴環境
Xperia 5Ⅱ
試聴楽曲
森羅万象「琥珀の海に地球浮かべたら」
Adust Rain「Nevxxxxerland」


シャツ
@e☆イヤホン
量感イメージ
FiiOの総力を挙げて作り上げた逸品!
低域・中域・高域すべての帯域分割をFiiOの総力を挙げて注力したイヤホンです。
音質は派手なタイプで、低音や高音がハッキリと分離しており迫力のある音質を演出します。ドンシャリタイプではありますが、ハイブリッドIEMの利点でもある分離感の良さでボーカル等の中域もくっきりと前に押し出してくれるので、ゴチャっとしていないメリハリある音質を楽しむことができます!
セミオープン構造を採用しているのでイヤホン内部の空気圧が均一になり、低音がこもり回ってしまうこともなく広めの音場を自然な鳴り方で提供してくれます。
楽曲によってはやや刺さり気味になってしまう高音域ですが、フィルターをユーザー側で取り換えが可能なので好みに合わせて変えることができます。
全部で3つの赤・緑・黒のフィルターがあり、黒が標準装備のものです。
主に5kHz〜20kHzの高音域に作用するフィルターで、緑は高音域をさらに目立たせたいときに、赤は高音域を少し落ち着かせたいときに取り換えると効果的です。
アクセサリー類も豊富で、イヤーピースはシリコンだけでも「低音重視」「バランス重視」「ボーカル重視」「SpinFit」「フランジ」の5種類があり、耳のサイズや音質の好みに合わせることができ、選択肢が多いこともユーザーとしては嬉しいポイントです!
更に2.5mmバランス・3.5mmアンバランス・4.4mmバランスの交換可能なプラグも備えているので、あらゆる再生機器に対応できます。
FiiOがサウンドの限界に挑戦するための新しいフラッグシップユニバーサルIEMとして開発した本機を是非!店頭で見て触れて聴いてみて下さい!きっと新しい世界に出会えます!
-
商品詳細
-
レビュー
2022/3/18
WEB本店の Instagram 毎週更新中!
6BA+1DDのハイブリッド構成
フラッグシップユニバーサルIEM
FiiO FH9 Titanium

6BA+1DDハイブリッド構成|6基のKnowles BAドライバー|13.6mm第2世代DLC振動板DD|S.TURBOテクノロジー|セミオープン構造|交換可能なサウンドフィルター|純チタンハウジング|ステンレススチール製アングル型MMCXコネクター|高純度単結晶純銀ケーブル|ハイレゾ認証|
FH9は、ハイブリッドIEMの強みを最大限に活かし、サウンドの限界に挑戦するための新しいフラッグシップユニバーサルIEMとして開発されました。
中高域に合計6基のバランスド・アーマチュアドライバー(BA)と低域に1基のダイナミックドライバー(DD)、合計7基のドライバーをハイブリッド構成とすることで、各ドライバーのパフォーマンスを最大限に発揮。FiiOがこれまで培ってきたイヤホン開発のノウハウを盛り込み、低域・中域・高域まで極めてスムースな帯域分割を行うことで、広帯域までフラットな周波数特性を獲得し、音楽の持つエネルギーを余すことなく届けます。
-
- 主な特徴
-
・6BA+1DDのハイブリッド構成フラッグシップユニバーサルIEM
・中高域にKnowles製BAドライバーを合計6基搭載
・低域用に第2世代ダイヤモンドライクカーボン振動板搭載の13.6mm径ダイナミックドライバー採用
・低域ドライバーの真価を発揮させる「S.TURBOテクノロジー」搭載
・ドライバー間の相互干渉を効果的に抑制する「ノッチ・フィルター・キャビティ」構造採用
・セミオープン構造により広大なサウンドステージを提供
・ユーザーが交換可能な3種類のフィルターによるサウンドコントロール
・純チタニウムからの削り出しにより製作されるチタンハウジング
・装着時の快適性を追求したステンレス製MMCXコネクター
・2.5/3.5/4.4mmプラグが付け替え可能な224本構成の高純度単結晶純銀ケーブル
・ハイレゾ認証取得
-
- 中高域にKnowles製BAドライバーを合計6基搭載
-
FH9に搭載されている6基のドライバーは、世界最大級のBAドライバーメーカーである米Knowles製のBAドライバーを採用しています。米Knowles製BAドライバーは高い信頼性と優れた性能で知られており、これまで多くの医療分野、プロフェッショナルオーディオ分野で採用されてきました。
高域には、高価格帯のIEMで使用されることの多いBAドライバー「SWFK-31736」を2基採用しました。 このドライバーは、非常に優れた分解能を持ちながら硬質にならず、自然で透明感の高いサウンドを提供します。
中域には、FiiOとKnowlesの共同開発によるカスタムBAドライバーを4基採用しました。このドライバーはKnowles社製「DFK-62035」をベースにチューニングを行い、繊細かつ密度感のあるボーカル帯域と低域・高域ドライバーとの自然な調和を実現しています。
合計6基のBAドライバーに、イヤホンシェル、サウンドチューブ、ハウジングの綿密な設計を組み合わせ不要な高調波共振を排除し、クリアでエネルギー感に富んだ中高域を実現いたしました。
-
- 低域用に第2世代ダイヤモンドライクカーボン振動板搭載の13.6mm径ダイナミックドライバー採用
-
FH9の低域用ダイナミックドライバーには、自社開発の第2世代ダイヤモンドライクカーボン(DLC)振動板を採用した、13.6mm径ドライバーを搭載しています。第2世代DLCでは、第1世代ドライバーと比較して磁気回路構造を大幅にアップデートし、13.6mmの巨大なDLC振動板を駆動させるために磁束密度を20%向上しました。DLC振動板の特徴である優れた剛性と高い内部損失により歪みを低減し、低音域から高音域まで幅広い周波数帯域に対応します。
後述する「S.TURBOテクノロジー」により、6基のBAドライバーとの組み合わせにおいて極めて自然な帯域バランスを実現しました。
写真左)一般的な振動板:ボイスコイルの振幅とは異なる不規則な振動が発生
写真右)DLC振動板:高剛性のDLC振動板によりボイスコイルの動きに追従した正確な出音を実現
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | Knowles製バランスドアーマチュアドライバー×6基 13.6mm径ダイナミックドライバー×1基 |
インピーダンス | 18Ω(@1kHz) |
音圧感度 | 108dB/mW(@1kHz) |
再生周波数帯域 | 10Hz~40kHz |
ケーブル仕様 | ケーブル素材:8本組224芯高純度純銀 ケーブル長:約120cm |
本体重量 | 12.8g |
付属品 |
・8本組224芯高純度純銀MMCXケーブル ・音響調整用フィルター3組(ブラック/グリーン/レッド)※黒色を装着済み ・キャリングケース ・低音重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・バランス重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・ボーカル重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・SpinFitイヤーチップ3組(S/M/L)※Mサイズを装着済み ・フォームイヤーチップ2組(M) ・フランジイヤーチップ2組(M) ・2.5mm/3.5mm/4.4mm交換用プラグ ・MMCXアシストツール ・マグネット式ケーブルクランプ ・クイックスタートガイド ・クリーニングブラシ |
商品詳細
2022/3/18
WEB本店の Instagram 毎週更新中!
6BA+1DDのハイブリッド構成
フラッグシップユニバーサルIEM
FiiO FH9 Titanium

6BA+1DDハイブリッド構成|6基のKnowles BAドライバー|13.6mm第2世代DLC振動板DD|S.TURBOテクノロジー|セミオープン構造|交換可能なサウンドフィルター|純チタンハウジング|ステンレススチール製アングル型MMCXコネクター|高純度単結晶純銀ケーブル|ハイレゾ認証|
FH9は、ハイブリッドIEMの強みを最大限に活かし、サウンドの限界に挑戦するための新しいフラッグシップユニバーサルIEMとして開発されました。
中高域に合計6基のバランスド・アーマチュアドライバー(BA)と低域に1基のダイナミックドライバー(DD)、合計7基のドライバーをハイブリッド構成とすることで、各ドライバーのパフォーマンスを最大限に発揮。FiiOがこれまで培ってきたイヤホン開発のノウハウを盛り込み、低域・中域・高域まで極めてスムースな帯域分割を行うことで、広帯域までフラットな周波数特性を獲得し、音楽の持つエネルギーを余すことなく届けます。
-
- 主な特徴
-
・6BA+1DDのハイブリッド構成フラッグシップユニバーサルIEM
・中高域にKnowles製BAドライバーを合計6基搭載
・低域用に第2世代ダイヤモンドライクカーボン振動板搭載の13.6mm径ダイナミックドライバー採用
・低域ドライバーの真価を発揮させる「S.TURBOテクノロジー」搭載
・ドライバー間の相互干渉を効果的に抑制する「ノッチ・フィルター・キャビティ」構造採用
・セミオープン構造により広大なサウンドステージを提供
・ユーザーが交換可能な3種類のフィルターによるサウンドコントロール
・純チタニウムからの削り出しにより製作されるチタンハウジング
・装着時の快適性を追求したステンレス製MMCXコネクター
・2.5/3.5/4.4mmプラグが付け替え可能な224本構成の高純度単結晶純銀ケーブル
・ハイレゾ認証取得
-
- 中高域にKnowles製BAドライバーを合計6基搭載
-
FH9に搭載されている6基のドライバーは、世界最大級のBAドライバーメーカーである米Knowles製のBAドライバーを採用しています。米Knowles製BAドライバーは高い信頼性と優れた性能で知られており、これまで多くの医療分野、プロフェッショナルオーディオ分野で採用されてきました。
高域には、高価格帯のIEMで使用されることの多いBAドライバー「SWFK-31736」を2基採用しました。 このドライバーは、非常に優れた分解能を持ちながら硬質にならず、自然で透明感の高いサウンドを提供します。
中域には、FiiOとKnowlesの共同開発によるカスタムBAドライバーを4基採用しました。このドライバーはKnowles社製「DFK-62035」をベースにチューニングを行い、繊細かつ密度感のあるボーカル帯域と低域・高域ドライバーとの自然な調和を実現しています。
合計6基のBAドライバーに、イヤホンシェル、サウンドチューブ、ハウジングの綿密な設計を組み合わせ不要な高調波共振を排除し、クリアでエネルギー感に富んだ中高域を実現いたしました。
-
- 低域用に第2世代ダイヤモンドライクカーボン振動板搭載の13.6mm径ダイナミックドライバー採用
-
FH9の低域用ダイナミックドライバーには、自社開発の第2世代ダイヤモンドライクカーボン(DLC)振動板を採用した、13.6mm径ドライバーを搭載しています。第2世代DLCでは、第1世代ドライバーと比較して磁気回路構造を大幅にアップデートし、13.6mmの巨大なDLC振動板を駆動させるために磁束密度を20%向上しました。DLC振動板の特徴である優れた剛性と高い内部損失により歪みを低減し、低音域から高音域まで幅広い周波数帯域に対応します。
後述する「S.TURBOテクノロジー」により、6基のBAドライバーとの組み合わせにおいて極めて自然な帯域バランスを実現しました。
写真左)一般的な振動板:ボイスコイルの振幅とは異なる不規則な振動が発生
写真右)DLC振動板:高剛性のDLC振動板によりボイスコイルの動きに追従した正確な出音を実現
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | Knowles製バランスドアーマチュアドライバー×6基 13.6mm径ダイナミックドライバー×1基 |
インピーダンス | 18Ω(@1kHz) |
音圧感度 | 108dB/mW(@1kHz) |
再生周波数帯域 | 10Hz~40kHz |
ケーブル仕様 | ケーブル素材:8本組224芯高純度純銀 ケーブル長:約120cm |
本体重量 | 12.8g |
付属品 |
・8本組224芯高純度純銀MMCXケーブル ・音響調整用フィルター3組(ブラック/グリーン/レッド)※黒色を装着済み ・キャリングケース ・低音重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・バランス重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・ボーカル重視型シリコン製イヤーチップ3組(S/M/L) ・SpinFitイヤーチップ3組(S/M/L)※Mサイズを装着済み ・フォームイヤーチップ2組(M) ・フランジイヤーチップ2組(M) ・2.5mm/3.5mm/4.4mm交換用プラグ ・MMCXアシストツール ・マグネット式ケーブルクランプ ・クイックスタートガイド ・クリーニングブラシ |