• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

DUNU-TOPSOUND (ドゥーヌトップサウンド)

Studio SA6

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

DUNU-TOPSOUND (ドゥーヌトップサウンド)

Studio SA6

  • 新品

¥65,680 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

6954587301163

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥30,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

みくぺ

@e☆イヤホン大阪日本橋本店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

シルキーで肌触りが良く明瞭度の高いサウンド

木目とよって様々な雰囲気が醸し出されていて同じデザインは二つとなく『たった一つのデザイン』に所有感がかなーり満たされます!!開けるまで何色か分からないガチャ要素も楽しめるイヤホンです。


なんとも言えない耳あたりの良さ、滑らかで音の繋がりがかなり自然です。全体的どの音域も満遍なくなっていて距離感も近すぎず一歩下がったような感じでしっとりと鳴っています。


このイヤホンの最大のおすすめポイントはどんなに音が重なっても騒がしくなく、どの音も尊重して奏で会う絶妙な分離感です。華やかで音もぎゅぎゅっと凝縮されていて聴けば聴くほど音の蜜がじゅわっと溢れ出してとまらない旨味成分たっぷりな美味しい音なのです。

音の粒はすごく細かく砂時計の砂が落ちていく所をを眺めているようなさらさら感で繊細。音が丸くなりさすぎることなく粒立ちもしっかりとしており耳に刺さることもありません。シンバルの残響音も『シャラシャラ〜』と金物類の残響音を引き立てながら洗われるような上品さがあります。

明瞭度が高いサウンドは弦楽器との相性が抜群でピアノのタップがカラフルで鮮やか、曲が一気に色づきます。ギターのアルペジオも軽やかで瑞々しさがあります。ボーカルは線が細めでどことなく守ってあげたくなりますが、芯がしっかりとしていて真っ直ぐ伸びやかです。しっとり儚く溶け込んで耳にはじんわりと馴染みます。

低域はクールで淡々としています。パワフルではありませんが強弱がしっかりとついていて輪郭もはっきりとしてします。程よい厚みのバスドラムは余韻があり、スネアの音の抜けも良いので心地がよくゆったりと聴いていただけます。

イヤホンの筐体に、特別なツール不要で切り替えが可能な音質調整スイッチが搭載されております。スイッチポジション『1』がデフォルトのシグネチャーサウンド、スイッチポジション『ON』で質感の変化が楽しめる非常に珍しい機能が搭載されています。

ガラリと音がめちゃくちゃ変わった!というわけではなく微細な差ではございますが、
全体的に音がすっきりとし明瞭度上がったように感じました。中高域の音の抜けが良くなります。

より音をはっきりお聴きしたい時は『ON』。
シルキーに感じたい時は『1』がおすすめです。

音にパンチがほしい!という方より上品に全体の音を満遍なく聴きたいという方に非常におすすめです。



詳しくはブログにて
https://e-earphone.blog/?p=1367584

  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

Studio SA6

ヒーローイメージ

DUNUの新シリーズ「Studio」カスタムIEMライクなハウジング形状を持ち、バランスドアーマーチュアのみで構成されたDUNU Studio SA6。Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー、Knowlesカスタムミッドレンジ、Knowlesカスタムデュアルツイーターという組み合わせでDUNU独自のStudioシリーズの音を追求しています。

  1. 6基のバランスドアーマーチュアドライバを搭載
    低音域2ドライバ:Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー
    中音域2ドライバ:Knowles Custom ミッドレンジドライバ×2
    高音域2ドライバ:Knowles Custom デュアルツイーター
    hoge画像
  2. ハイグレードスタビライズドウッド(木材)とドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンによる優美な筐体
    シェルはドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンで形成されており、フェイスプレートはハイグレードスタビライズドウッド(木材)を採用し、木目を生かした塗装が施されています。
    hoge画像
  3. 8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングケーブル採用
    8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングのケーブルを採用。プラグ部分はDUNU特許取得済みクイックスイッチングモジュラープラグシステム
    同梱プラグ:3.5mmTRSシングルエンドプラグ、4.4mmTRRSバランスプラグ,2.5mmTRRSバランスプラグ
    hoge画像
  4. 2Pinリケーブル対応
    ケーブルコネクタ部は0.78 2Pin仕様となっており、DUNUが発売するDUW-02などクイックスイッチングプラグを採用したアップグレードケーブルや、Bluetoothケーブルなどに容易に交換が可能。リケーブルにより、お好みの音質を追求できます。
  5. チューニングスイッチ
    イヤホンの筐体に特別なツール不要で切り替えが可能な音質調整スイッチが搭載されており、スイッチポジション「1」がデフォルトのシグネチャーサウンド、スイッチポジション「ON」で質感が変化いたします。

    TUNING MODES
    Default Signature (Switch Position ‘1’)
    Atmospheric Immersion (Switch Position ‘ON’)
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
重量 11g
周波数帯域 5Hz-40kHz
インピーダンス 60Ω at 1kHz
感度 113+-1db at 1kHz
THD <0.5% at 1kHz

商品詳細

Studio SA6

ヒーローイメージ

DUNUの新シリーズ「Studio」カスタムIEMライクなハウジング形状を持ち、バランスドアーマーチュアのみで構成されたDUNU Studio SA6。Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー、Knowlesカスタムミッドレンジ、Knowlesカスタムデュアルツイーターという組み合わせでDUNU独自のStudioシリーズの音を追求しています。

  1. 6基のバランスドアーマーチュアドライバを搭載
    低音域2ドライバ:Sonion AcuPass Vented デュアルウーファー
    中音域2ドライバ:Knowles Custom ミッドレンジドライバ×2
    高音域2ドライバ:Knowles Custom デュアルツイーター
    hoge画像
  2. ハイグレードスタビライズドウッド(木材)とドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンによる優美な筐体
    シェルはドイツ製ハンドクラフトUVアクリルレジンで形成されており、フェイスプレートはハイグレードスタビライズドウッド(木材)を採用し、木目を生かした塗装が施されています。
    hoge画像
  3. 8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングケーブル採用
    8芯高純度単結晶銅シルバープレーティングのケーブルを採用。プラグ部分はDUNU特許取得済みクイックスイッチングモジュラープラグシステム
    同梱プラグ:3.5mmTRSシングルエンドプラグ、4.4mmTRRSバランスプラグ,2.5mmTRRSバランスプラグ
    hoge画像
  4. 2Pinリケーブル対応
    ケーブルコネクタ部は0.78 2Pin仕様となっており、DUNUが発売するDUW-02などクイックスイッチングプラグを採用したアップグレードケーブルや、Bluetoothケーブルなどに容易に交換が可能。リケーブルにより、お好みの音質を追求できます。
  5. チューニングスイッチ
    イヤホンの筐体に特別なツール不要で切り替えが可能な音質調整スイッチが搭載されており、スイッチポジション「1」がデフォルトのシグネチャーサウンド、スイッチポジション「ON」で質感が変化いたします。

    TUNING MODES
    Default Signature (Switch Position ‘1’)
    Atmospheric Immersion (Switch Position ‘ON’)
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
重量 11g
周波数帯域 5Hz-40kHz
インピーダンス 60Ω at 1kHz
感度 113+-1db at 1kHz
THD <0.5% at 1kHz

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

5.0

高音の質

4.8

中音の質

4.8

低音の質

4

細やかさ

4.8

迫力

4.1

音場

4.3

遮音性

4.1

音漏耐性

3.9

6人のお客様がレビューしています。

STAFF

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

3.5

音場

4.5

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

シルキーで肌触りが良く明瞭度の高いサウンド

2020年度の個人的にベストイヤホンです。

なんとも言えない耳あたりの良さ、滑らかで音の繋がりがかなり自然です。
全体的どの音域も満遍なくなっていて距離感も近すぎず一歩下がったような感じでしっとりと鳴っています。


このイヤホンの最大のおすすめポイントはどんなに音が重なっても騒がしくなく、どの音も尊重して奏で会う絶妙な分離感です。
華やかで音もぎゅぎゅっと凝縮されていて聴けば聴くほど音の蜜がじゅわっと溢れ出してとまらない旨味成分たっぷりな美味しい音なのです。



音の粒はすごく細かく砂時計の砂が落ちていく所をを眺めているようなさらさら感で繊細。角を最大限まで残してとっているので音が丸くなりさすぎることなく粒立ちもしっかりあり耳に刺さることもありません。
シンバルの残響音も『シャラシャラ〜』と金物類の残響音を引き立てながら洗われるような上品さがあります。

明瞭度が高いサウンドは弦楽器との相性が抜群でピアノのタップがカラフルで鮮やか、曲が一気に色づきます。ギターのアルペジオも軽やかで瑞々しさがあります。
ボーカルは線が細めどことなく守ってあげたくなりますが芯がしっかりとしていて真っ直ぐ伸びやかです。しっとり儚く溶け込んで耳にはじんわりと馴染みます。



低域はクールで淡々としています。パワフルではありませんが強弱がしっかりとついていて輪郭もはっきりとしてします。程よい厚みのバスドラムは余韻があり、スネアの音の抜けも良いので心地がよくゆったりとお聴きいただけます。



イヤホンの筐体に特別なツール不要で切り替えが可能な音質調整スイッチが搭載されており、スイッチポジション『1』がデフォルトのシグネチャーサウンド、スイッチポジション『ON』で質感の変化が楽しめる非常に珍しい機能が搭載されています。

ガラリと音がめちゃくちゃ変わった!というわけではなく微細な差ではございますが、
全体的に音がすっきりとし明瞭度上がったように感じました。中高域の音の抜けが良くなります。

 

より音をはっきりお聴きしたい時は『ON』。
シルキーに感じたい時は『1』がおすすめです。

音にパンチがほしい!という方より上品に全体の音を満遍なく聴きたいという方に非常におすすめです。

続きを読む

e☆イヤホン スタッフレビュー by みくぺ   2021/01/25

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.5

低音の質

3.0

細やかさ

4.5

迫力

3.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

ハッキリとした分析的なサウンド

ここまでフェイスプレートのカラー個体差が激しい機種も珍しい。
赤、紫、青、オレンジ、グリーンと様々。
フェイスプレートガチャと言われるのが納得できる。

全体的に解像感高めでハキハキとした音。
派手さはなく、低音も控えめなので迫力はあまりない。
フラットで明るめな抜けの良い音が好きな人にオススメ。

続きを読む

T さん (2023/01/12)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.0

細やかさ

5.0

迫力

5.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

3.0

すごい!

この価格のものを購入するのは初めてで、どんなもんかと思っていたのですが、これはすごい!
今まで使っていたのはCTMのVS3でそれからの乗り換えという感じです。
もちろんVS3もいい物でしたが、なんというんでしょうか、こちらの方が音の立体感が明らかに違うとでも表現しましょうか。
それと、ヴォーカルがとても聴いていて気持ちがいいです。かといって楽器隊などが聴こえにくいとかはなくとにかく音楽を聴くのがとても楽しくなりました。

続きを読む

ゴン丸 さん (2022/12/20)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

3.5

音場

3.5

遮音性

3.0

音漏耐性

4.0

解像度の高さと分離の良さがピカイチ

正直最初は興味がなかったのですが、やたら海外で評価されてるので
購入してみたところ、とても音がよくて驚きました。

全体としてはBA同士のつながりは自然で滑らか、こもり感もなし
特定の音域が強調されることなくフラットで音の一音一音が細やかで解像度の高さが感じられる。
(ただしダイナミック型のような低域はでないです)
Studioと名付けられるのも納得で音の分離がよいので聞きこむほど良さが感じられます。

モニター的な音を出すイヤホンやMoondropのイヤホンが好みという人はとても気にいると思います

続きを読む

もりもり さん (2022/01/04)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 2

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

BTSファンに

視聴レビューです。
DDK3001PROとこれは、是非ともBTSファンに聴いてもらえたらと思います。
感情表現豊かな"Crystal Snow"が身体に沁み、"Fly To My Room"に耳がとろけて、"Answer:Love Myself"が流れてきたら「今から会いに行く!!」と思っているのでは。
お値段はちょっとお高めですが、この音質の歌声がいつも一緒で幸せになれます。
こちらは中音域を抑えているのか、ハウジング素材の違いによる響きの差なのか、モニター寄りの音になっている気がします。
こちらもDUNUらしいセンスのいい音作りですので、聴き比べて好きな方を選ぶといいと思います。(見た目も違うし)
TFZやAAWのようにズン!ドン!という低域ではありませんが、響きが腰辺りまでは沈んで行くような感覚はあるので、低音も質はいいと思いますよ。私のように重低音マシマシ器が苦手な場合にはぴったりでは。

続きを読む

K3Ⅱ さん (2021/01/16)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

解像度抜群

BAらしい解像感があり、中高音が音質的に目立ちます。ボーカルはかなりクリアですね。低音も出てないわけではなく個人的には満足のいく音なのですが低音の厚みが欲しかったり迫力が欲しいというかたは満足いかないかなと思います。再現性とかはしっかりあるのですが、やはりそこはDDがつよいところなのかな?と
ベントが空いてるので完全な密閉にはならないです。なので多少遮音性は見劣りするかなと思います。
ケーブルの端子を自由に付け替えることができるのは本当にありがたいです。このケーブル単体で売って欲しいくらいです。

続きを読む

タムチ さん (2021/01/12)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 2

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

3.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.0

高音好きのためのボーカルイヤホン

デフォルトのスイッチ「1」状態では、ボーカルの抜けがよくなるとともに開放感のある音になります。
今まで自分が聞いてきた中でボーカルが聞きやすくなるチューニングのイヤホンは、ややこもった印象の音になりがちだったが、SA6は楽器の主張が抑えめになる代わりにボーカルが相対的にやや強くなる傾向にあり、またボーカルの音に余韻と広がりが出るため、
演奏と歌唱をうまく兼ね備えた音になっていると感じました。
「ON」と比べると周りの演奏が弱くなるので、薄味でやや物足りないと感じる人もいるかもしれません。
スイッチ「ON」の状態は、楽器が強めに出てきてパワフルな印象になります。
濃い音になりますが「1」と比べるとボーカルとのコントラストが弱くなるので
独特のボーカルの響きを感じにくくなります。また。「1」よりやや抜け感がなくなり圧迫感を感じるかもしれません。
どちらの音も満足がいくもので、気分や音楽に合わせてスイッチングできる点は非常に魅力的です。

全体としては、高音域に非常に特徴のあるイヤホンでキラキラした音と開放感のある空間が魅力的です。ただ、人によっては高音が刺さるという印象を受けたりわずらわしさを感じるかもしれません。
また、低音が弱め(高音好きの基準ならこれで満足できると思います。)なので低音好きの人やダンス系の音楽を聴くと思ったより迫力が出ないかもしれません。それと引き換えにボーカル、ピアノ、ギターの音が秀逸でギターソロやボーカルの声の響きピアノの余韻は秀逸です。
好きな人はとことん好きになる割とマニアックなイヤホンかもしれません。
ボーカルが特徴的で、でもウォーム系ではなくクリアな音を両立したイヤホンが欲しいという方はぜひ試聴してみてください。
高音が気になる方もイヤーピースを変えることで刺さりを抑えることができるため改めて聞いてみていただきたいです。

続きを読む

芦立あも さん (2020/12/13)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 4