スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
しばちゃん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Questyle
M15
¥37350 税込
イヤホンの傾向がわかりやすい。
ひと目で『ホレテマウヤロー!』と、思わずにはいられない筐体の一部がクリア仕様。これによりゲインやビットレートを表示しているLEDが見やすく点灯しており、デザイン面でも美しく仕上がっています。 今回はqdc 10SEを4.4mmバランス接続で聴いてみました。サウンドはクリアでメリハリの効いたフレッシュなサウンドに、程よく厚みもあるので聴き応えがあります。 おそらく10SEの得意とするメリハリの効いた高解像度サウンドをベースアップして上手く持ち上げられているのだと思います。 ボーカルは他の楽器隊と一緒でもはっきりと聴き取りやすく、近すぎず、遠すぎず、バランスが取られています。 M15自身はニュートラルで、特に左右の分離感が高く音場も広く奥行きもしっかりと感じられました。 また、中低域〜低域の見通しがとても優秀で、量感ありつつ芯のあるサウンドは聴き応え抜群。ハイハットやキックにとてもハリがあり、バジけるようなサウンドです。 今お持ちのイヤホンもM15と合わせるとさらに特徴が楽しめると思いますので、ぜひ試していただきたいモデルですね!
-
ケイティ
@e☆イヤホン
Questyle
M15
¥37350 税込
このサイズでこの芳醇なサウンドは驚異的!
M15は据え置きアンプやオーディオプレイヤーなどの製品を手掛けているQuestyleから発売された4.4mmバランスと3.5mmアンバランス出力を兼ね備えた小型のDACアンプです。 外観から見ていくと、片側がクリアで内部の基盤・配線が見えるのがオタク心をくすぐってきます。男の子ってこういうのが好きなんでしょ?と言わんばかりのぶっ刺しっぷりです、好き。 サウンドはQuestyleらしい、全体的に柔らかめで優しく包み込まれるような包容力が特徴的です。 厚みがある低音が楽曲全体をしっかりと支えつつも、飽和せずにそれぞれの音の輪郭を認識できる解像度があります。 空間が広く、柔らかく、豊潤なサウンドは主に生音で構成された楽曲との相性がピカイチだと思います。 イヤホンで言うと、finalや、Victorなどとあわせるとよりその傾向が強く出そうです。 試聴環境 イヤホン:AAW AXH 試聴楽曲:billie eilish / bad guy :Maroon5 /Sugar
-
かかりちょー
@e☆イヤホン 秋葉原店
Questyle
M15
¥37350 税込
ナチュラル系ドングルDAC
Questyleのフラグシップドングル型アンプです。4.4mmバランスに新たに対応しました。 それでは音についてレビューしていきます。 まずはじめに、一音一音の密度が上がりとても芯のある音になったと感じました。 同社の「M12」よりも自然に厚みを出しておりしっかり進化を感じられます。 それに加え解像度の向上と空間が広がってより奥行きがある音になりました。 サウンドバランスには大きな変化は無く接続機器のポテンシャルが大きく引き出されていると感じました。 サイズ感は少し大きめですが、その分駆動力があり特別鳴らしにくいヘッドホンでもない限り問題なく鳴らせると思います。 洗練されたサウンドや自然な底上げが好みの方、音に深みを出したい方にオススメできるドングル型DACです。 ぜひお試しください。 使用機器 Xperia5II Hi-X15