スタッフレビュー詳細
低音好きも納得の骨太サウンド
高品質のDAC・DAPなどを世に送り出し続けている中国の人気音響機器メーカー、iBasso Audioの「DC06」をご紹介します。
まず気になったのが、そのフォルム。見た目はスクエアで、結構重いのかな、と思いきや意外に軽くて驚きました。ケーブルも着脱できるので、持ち運び時にかさばらなくて良いですね。
3.5mmだけでなく 4.4mmも搭載しているので、もう少しゴツく、重くなりがちですが、23gというコンパクトさ。メーカーの技術の高さがうかがえます。
そして、音を聴いてみて驚いたのが、見た目からは想像がつかないパワフルなサウンド。特に低域は量感、太さ共に想像以上でした。パワフルなので重低音好きの方はマストバイかなと。
音の低位、各音の分離も良いので、作り手のミックス作業の足跡を濁さず発信してくれます。
DACの良い点は、スマホなどでは聴こえてこなかった音をちゃんと鳴らしてくれることかな、と思っていますが、この「DC06」もその点は期待以上に応えてくれています。
少し遠めで鳴っていたクラビスやベルの音や、左から右へパンで振っていたSE、空間系のエフェクトの余韻などなど、作り手の作曲時のこだわりや、ミックス作業の足跡を余すとこなく代弁してくれるのは嬉しいですね。
骨太なサウンドをぜひお楽しみください。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
ちっくん
@e☆イヤホン仙台駅前店
iBasso Audio
DC06
¥15950 税込
スマホで良い音聴きたい方、3.5/4.4搭載おすすめのスティック型アンプ
スマホで良い音聴きたい方へ3.5㎜アンバランス/4.4㎜バランス対応おすすめのスティック型アンプです! 今までのiBassoのスティック型アンプのデザインとは異なり、高級感のあるカッコいいデザインになっています! 今回のDC06はケーブルの取り外しが出来るようになっていて取り回しが向上しています! 音質は、まず驚くのが力強い低域の表現です!ボワつく事がなく厚みがあり迫力のある低域を鳴らしてくれます。全体的な音の輪郭も際立つのでどのジャンルを聴いても楽しいです。 スマホ直挿しとは違い、間違いなく音質向上が期待出来ます。3.5/4.4搭載の手軽なスティック型アンプをお探しの方! 是非、候補にいかがでしょうか! 【試聴環境】 XPERIA1Ⅱ⇨DC06⇨MH334SR 【試聴楽曲】 ・Lupe Fiasco/Battle Scars ・AK-69/Forever Young ・Fabolous,Jeremih/My Time ・乃木坂46/Actually…
-
きょろ
@e☆イヤホン仙台駅前店
iBasso Audio
DC06
¥15950 税込
バランス対応でパワーアップした小型DAC
コンパクトかつお手軽価格で気軽に音質UPを狙える「DC」シリーズから、「DC06」をご紹介します。「DC06」には4.4mmバランスが搭載され、アンバランス出力も搭載しており、バランス出力とアンバランス出力の2種類に対応しています。 これまでの「DC」シリーズはアンバランス出力か、バランス出力かのいずれかのみ搭載されていたため、2種類の出力搭載が搭載されたモデルを待ち望まれていた方も多いのではないでしょうか。 サイズ感は2種類の端子を搭載していつつ、充分にコンパクトです。 さらに、これまでのシリーズはケーブルが一体型でしたが、「DC06」は本体からの取り外しが可能になり、取り回しやすくなりました。 肝心の音質は、折角なのでバランス接続で試聴してみました。音場の広がりが良く、高域から低域までしっかりと鳴ってくれます。 解像度が高く全体の音がしっかりと聴こえますが、個人的にはその中でも低域が非常に力強く感じました。音は太いですが輪郭はボヤけず、くっきりと鳴ってくれます。 中域・高域も負けていません、低域に埋もれずにギターや管楽器の音も響き渡ります。 このコンパクトさをキープしていつつ、明らかな音質向上を感じたので、スマホ等での再生環境を間違いなく大幅に向上させてくれます。 手軽に音質を向上させたい方に是非一聴頂きたい逸品です! 再生環境: iPhone13→DC06→Kaiser Encore 試聴楽曲: the peggies:ハイライト・ハイライト 家入レオ:もし君を許せたら TRICERATOPS:いっそ分裂 マトリクスガール
-
ハラちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
iBasso Audio
DC06
¥15950 税込
低音好きに是非聴いてほしいパワフルなUSB DAC
力強く粒立ちの良いサウンドです。低域が前に出てきて、しっかりと迫力を出しつつ、中高域はサラっと綺麗にまとまっている印象です。 バスドラのアタック感やベースの鳴らし方はややタイト目で安定感があって小気味よい雰囲気。 低音の中に棲み分けがしっかりとあり、ベースの動きや響きまでしっかりととらえています。低音の成分をしっかり味わいたい!という方にお勧めなサウンドです。 全体的なバランスとしては、音場の広さと解像度の高さもあってスマホだけでは鳴らしきれない部分もしっかりと拾ってくれます。 ケーブル着脱式、さらには4.4バランス搭載と汎用性の高いパワフルなUSB DACです。 是非お試しください!
このスタッフの他のレビュー
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
fumo
fumo TRUTH Open Air Gaming Headset【FUMO-GHS1】
¥29800 税込
軽い装着感と絶妙な解放感
ゲーミングデバイス専門店の「ふもっふのおみせ」が東京ゲームショウ2022でお披露目したことで話題の「fumo TRUTH Open Air Gaming Headset」を紹介します。 その見た目でお気付きかと思いますが、何より軽い! ヘッドバンドも中をくり抜いたフレームのみのようなデザインになっているので、軽量化に尽力したであろう企業努力が伺えますね。 重量が187gしかなく、締め付けも非常に軽いので、着けているのを忘れそう。イヤーパッドも肉厚ながらも軽量、放熱性に優れていて、サラッとした着け心地なので、ライトで包み込まれるような、快適な装着感が味わえます。 音質は、開放型というだけあり、非常にクリアで自然な鳴り方。音の抜けが良く、定位も抜群で、サバイバルゲームなどに無類の強さを発揮してくれそうです。 こっそり敵に近づかれたり、遠くから貫かれたり、そんな嫌な思いから守ってくれるのに一役買ってくれそうです。 あと、声や租借音を聴いたりするのにも良さそうですね。 開放型なので音漏れするのかな~と思いきや、個人的にはそれほど気にならないレベルでした。 ゲーマーのためのマストなギア、e☆イヤホンでお試しいただけますので、是非この軽さと良音を店頭で体感してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Noble Audio
FoKus Mystique 【NOB-FOKUSMST-B】
¥64780 税込
「音質ファースト設計」に偽りなし!
カスタムイヤホンを彷彿させる美しい筐体が好印象な「FoKus Mystique」は、カスタムインイヤーモニターのプロであるNOBLE AUDIOが、その技術を惜しみなく注ぎ込んで誕生した「音質ファースト設計」の製品です。 高音質なのはもちろんですが、付加機能についても少し触れたいと思います。 まず、見て最初に感じたのは、そのルックスの良さ。壮麗な宇宙をモチーフにしたという、ひときわ目を引くフェイスプレートは製品ごとに一つ一つ模様が違うので、自分だけのオリジナルイヤホンを手にしたかのような喜びを味わうことができます。 最初の接続方法(ペアリング)についても、何秒押し続ける、何回押す、などの操作が必要ないので迷うことが少ないのではないしょうか。 蓋を開いてイヤホン本体を取り出さずにしばらく待つと、スマートフォン上に製品名が表示され、それを選択すると完了、というお手軽さ。機械的な操作はシンプルなのが一番ですね。 実際に使用してみたところ、タッチセンサーの反応も良く、再生、停止、ヒアスルーへの切り替えもスムーズでした。 ノイズキャンセリング機能は搭載していませんが、フィット感が良く、遮音性も高いので、機械的な遮音感よりもナチュラルな密閉感を望む方にはおすすめです。 ヒアスルー機能もしっかり効くので、イヤホンを装着した状態で急に話しかけられてもスムーズな会話ができます。 音質については、ハイエンド音質特化ワイヤレスイヤホンというキャッチコピーに嘘偽りはなく、全体的な音の迫力、音の粒立ち、定位、どれをとっても「素晴らしい」の一言でした。 特に好きだったのが低域のアプローチで、キックのアタック感がかなり強めなのに歪みがまるでなく、輪郭がぼやけたりもせず、とてもパワフルなサウンド。ベースラインも骨太なのに、それらがぶつかることもなく、以前の製品に増して音の棲み分けが絶妙だと感じました。 ヴォーカル帯も出過ぎず綺麗に鳴るので、ボトムのしっかりしたヴォーカル曲や、ベースの効いた曲、クラブミュージックなどに、より力を発揮してくれそうです。 さらに、アプリでEQを調整できるので、より自分好みの音質にカスタマイズできます。 音にこだわり抜いた逸品、是非店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
JBL
ENDURANCE RUN 2 WIRED
ブラック
¥2475 税込
運動時に最適な有線イヤホン
JBLの「ENDURANCE RUN 2 WIRED」は、有線イヤホンにしては珍しく、IPX5相当の防水性能が備わっていて運動時に最適な製品です。 重量も約16.9gととても軽く、捻るように着けることで抜け落ちにくくするツイストロック構造と、ケーブルを上向き、下向き、どちらの方向でも装着が可能な2ウェイ仕様も相まって、装着感は抜群です。 嬉しいポイントとしては、イヤホンの背面にマグネットが内蔵されているので、使用しないときには首にかけて左右を留めておくことで、落下による紛失を未然に防ぐことができます。 そして、JBLのパワフルサウンドは健在で、ダイナミックドライバーらしいまとまりの良いサウンドで、特に低域がしっかり強く鳴ってくれています。 マイクとリモコンも搭載しているので、運動中、急に着信があっても安心ですね。 お求めやすい価格帯で、防水付きでパワフルなサウンドのイヤホンが欲しい方には是非おすすめしたい製品です。 まずは店頭で試聴してみてください。
-
りょうにぃ
@e☆イヤホン
Audirect
ATOM3
Lightning
¥8000 税込
「世界最軽量クラス」はダテじゃない
超小型高音質ポータブルDAC「Audirect ATOM3」は、そのキャッチフレーズ通り、高さが25mm、横幅11mm、奥行きも11mmと本当に小さく、スマートフォンに付けていても嵩張る感じや違和感はありませんでした。 重量はわずか5gという驚きの軽さ。着けているのを忘れてしまいそうです。 Atom2はプラグを指す穴が横にレイアウトされていましたが、本製品は縦に配置されているので、使い勝手はこちらの方が良く感じます。 一体型なので断線の心配が少ないのも嬉しいですね。 Atomシリーズらしい低域は健在ですが、このATOM3はクールな音質ながら、全体を通して音にゆとりのようなものを感じました。 傾向としてはドンシャリに分類されると思いますが、高域が嫌にシャリついたり、耳が痛くなるような音では無く、ハットやクリックなどは柔らかめに鳴るので、そこが非常に好印象でした。 3.5mmシングルエンドでコンパクトなLightning端子のポータブルDACをお探しの方には自信を持っておすすめしたい製品です。 是非店頭でご試聴ください。