スタッフレビュー詳細
コネクタが交換可能なニュースタンダードケーブル
「Ares S」はややドンシャリな傾向に感じられますが、派手になりすぎない程度の元気系サウンドです。極端な変化をするようなタイプのケーブルではないので、銅線系の純正ケーブルをご使用中の方はアップグレード先として検討する価値があると思います。
低域はハリがあり良く弾む印象です。特にウッドベースは厚みと勢いの良さがあり、グルーヴ感があります。リズム感がありノリ良く楽しむことができる反面、キックやサブベースの重い音についてはあまり深く出しません。深みのある表現についてはイヤホン側の性能に依存します。
中域は少し距離はあるが離れすぎずといった感じで、主旋律やボーカルの旨味が損なわれない程度を維持しています。空間が横に広く、楽器やボーカルの各パートがごちゃごちゃせずに聴き取れます。
高域はアタックがハッキリして煌びやかですが、余韻の伸びや空間の広さが過度に強調されるようなことはなく堅実な印象です。
音楽の楽しさを軽快に引き出しつつも全体的には整ったサウンドという印象で、様々なイヤホンに合わせられる良質なケーブルだと思いました。
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン
EFFECT AUDIO
Ares S
2pin 3.5mm 3極 ストレート
¥22000 税込
メリハリの効いたサウンドを奏でるケーブル
「EFFECT AUDIO Ares S」は元気なサウンドを楽しめるケーブルです。 Signature Seriesとして3種類のケーブルが同時発売となりました。 3種類共通の特徴として、イヤホンコネクタ側にConXが採用されております。また、製品購入時には2pinコネクタが装着されております。 MMCXやpentaconn earなど他のコネクタのイヤホンで使用する際には別途コネクタ部分を購入する必要はありますが、コネクタの追加購入のみで複数のイヤホンとケーブル共有ができるのはメリットではないでしょうか! それぞれのケーブルの特徴は… 【Ares S】 全体的にメリハリが効いています。重めの低音域と少し刺激的な高音域が音楽を聞いていて楽しい気分にさせてくれます。ボーカルに関しては、少し近めな印象で、クッキリハッキリしたサウンドを奏でるケーブルをお探しの方にオススメなケーブルです! 【Cadmus】 少しだけ中高音域に寄ってはいますがフラットな傾向だと感じました。高音域の量感が少しだけ増えますが、刺さりは気になりませんでした。ボーカルは、ニュートラルな状態から少しだけ離れる印象です。また、音場の広さも感じることが出来ました。比較的音の癖は少な目で、リケーブルの最初の一本としてもオススメな商品です! 【Eros S】 3種類のケーブルの中で一番音の濃密さを感じました。特にボーカルの表現は素晴らしく、近めの距離感で生々しさを感じるサウンドでした。ボーカルにフォーカスを当てて音楽を楽しみたい方にはピッタリなケーブルだと思います! 高音域に関してはしっかりと量は出ているものの鋭くなりすぎず、刺さりが気にならず繊細さや透明感を感じることが出来ました。 是非聴き比べしてみてください! 試聴環境 iPhone 11→Earstudio ES100→EFFECT AUDIO Ares S→AAW ASH(カスタム) 試聴楽曲 赤い公園 - pray 吉田凜音 - ASUNAROU
-
すずき
@e☆イヤホン
EFFECT AUDIO
Ares S
2pin 3.5mm 3極 ストレート
¥22000 税込
メリハリのある爽やか高解像度サウンド
EFFECT AUDIOのロングセラーモデル「AresⅡ」の後継機が、新シリーズとして登場しました。 全体の傾向としては、上(高音)と下(低音)を強調したメリハリあるサウンドで、一般的に想像されやすい「銅線の音」を期待すると、少し肩透かしをくらうかもしれませんが、元気な低域と同じくらい明るい高域が特徴的で、イヤホンの音を1段階華やかにしてくれます。 特に、ボーカルや高音楽器が1歩前へ出る印象で、表面の膜を取り去ったような、くっきりとした表現が得意なようです。 それに付随して、音の輪郭がはっきり浮き出るような、高い解像度も魅力ポイントです。 フォーカスの甘さを感じない、しっかりとした描写力のおかげで、純粋な聴き心地のよさや、一聴した時のわかりやすい音質変化に繋がっているように思います。 これらの特徴の中に鋭さを抑えた柔らかいサウンドを併せ持ち、ボーカル、バンド系のエネルギッシュな楽曲はもちろん、バラードやアコースティック、ポップスでも包みまれるような優しい音で構成された楽曲など、さまざまな音楽を楽しめるサウンドに仕上がっています。 ただ、インパクトある表現に振ったためか、やや大味な音質変化と感じられる場合もありそうです。 あくまで個人的な感想ですが、精細で忠実な描写や、腰を落とした余裕ある空間表現などは、苦手な部類かもしれません。 それでも価格帯を考慮すると、純正ケーブルからの乗り換えや、キャラの変化を楽しむためのリケーブルでも、ハイクオリティなサウンドやデザインを楽しんでいただける製品になっていると思います。 一例ですが、「AresⅡ」が合うイヤホンとは、基本相性がいいように感じました。 再生環境:Shanling UP5,Vision Ears VE6x2 試聴楽曲:東京日和(古川本舗),ただ君に晴れ(ヨルシカ),鱗(秦基博)
このスタッフの他のレビュー
-
zoo
@e☆イヤホン 秋葉原店
See audio
Kaguya
¥181500 税込
ハイエンドでも安定のサウンドクオリティ
2~5万円台のエントリー機種で注目を集めるSee audioからハイエンドモデルが登場しました。 BA4基+EST4基のハイブリッド構成です。ドライバー数は多いですがハウジングは余計なふくらみをそぎ落としたような見た目で、ノズルの太さに反して耳の奥までしっかり挿し込むことができる形状となっています。 一聴して感じたのは弾みの良い低音が醸し出す空気感で、ダイナミック型のドライバーが入っているかのようなやわらかさと余韻の残し方が印象的です。ベースラインはなめらかに動き、他の帯域との分離感も良く、こもって聴こえるようなことがありません。 中音域はやや距離感があり、落ち着いた音に感じられます。刺激は少ないのでメロディやボーカルの迫力には欠けますがとても丁寧で優しく聴こえます。また、ステレオ感が強く左右がしっかり分かれている印象で、コーラス楽曲ではステージ上のパートの位置関係がはっきりと表されます。高音域はタイトで粒立ちが良く、スピード感があります。煌びやかですが刺さりはなく金物の響きは美しく伸びやかです。 バンド楽曲では中音域が穏やかなためベースのグルーブ感とドラムのリズム感が目立ち気持ち良く聴くことができます。持ち前の高解像なサウンドで音数の多いバンドを楽しむのも良いですが、小編成のバンドをゆったり聴くのにも適していると思います。楽器のひとつひとつが生み出す音の響きや空間表現に聴き惚れてしまう、魅力的なイヤホンです。
-
zoo
@e☆イヤホン 秋葉原店
EFFECT AUDIO
Cadmus
2pin 3.5mm 3極 ストレート
¥28490 税込
開放感のある鮮やかサウンド
全体的にアタックの強さを感じるサウンドです。余計な膨らみや余韻は抑えられているため、キレ良く楽しめます。 どの帯域も押し出しがしっかりしているので明るく鮮やかな出音に感じられます。帯域バランスを大きく変化させるタイプのケーブルではないですが、合わせるイヤホンによって音の印象に違いが出やすいと思います。 空間は横に広く描写されますが、奥行き感や空気感の演出はほどほどで、音色がストレートに出てくる印象です。 中域について、ボーカルはエネルギッシュで迫力を感じます。アコースティックギターは爪弾いた瞬間に音が勢いよく飛び出し、特に高い音は強めに感じます。柔らかさや繊細さよりも力強い音の表現が得意です。 高域は輪郭がシャープで、細かい音まではっきり聴こえます。クールな質感でスピード感があり、シンバルやハイハットなどは金属質な響きの良さを感じさせますが、刺さらないように上手に調整されています。 アタック感や空間表現の影響か、組み合わせを考慮する必要のあるケーブルです。特定の帯域に特化していたり余韻や空間表現に特徴があったりといった味の濃いイヤホンをあわせる場合、相性の良し悪しがはっきり出ます。 汎用性が高いケーブルとは言い難いですが、うまくかみ合えばとても開放的で鮮やかな音色を味わうことができます。 お持ちのイヤホンやお好みの楽曲の相性が合うか、ぜひお試しください。
-
zoo
@e☆イヤホン 秋葉原店
EFFECT AUDIO
Eros S
2pin 3.5mm 3極 ストレート
¥51700 税込
音を味わいつくすための1本
音色と背景の分離感がとにかく秀逸で、背景と混ざりあうような雑味がなく音色の美しさを堪能できます。 輪郭はくっきりとしていますが鋭さを伴うような引き締まり方ではなく、ハリの良さを感じる音です。 ウォームともクールとも言い難いニュートラルな傾向で全帯域に渡って過不足なく鳴らしており、どの帯域も解像度が高く細かな音も拾い上げます。 ベースやキックがはっきりと聴こえ、ノリの良さはそのままにAres SやCadmusでは控えめだった深みのある表現が可能になっています。 また、くっきりとした音像表現はパーカッション系との相性が良く、小気味よいリズムやリバーブを感じることができます。 金物の音はシャリつかず、それでいてアタック感や硬さはしっかりと残っており、とても良い調整をされています。 概して良くチューニングされた完成度の高いケーブルと言えます。イヤホンの傾向に左右されず合わせやすいタイプのケーブルです。 お持ちのイヤホンの音をまんべんなくグレードアップさせたい方には心強いお供になるかと思います。
-
zoo
@e☆イヤホン 秋葉原店
THIEAUDIO
Monarch MKII
¥168300 税込
圧巻の高解像度
低域から高域まで非常にバランスがとれており、差し当たって弱点が見当たりません。 ハイブリッドドライバーの良さが凝縮されたサウンドです。 低域は厚みがありながらも余計な膨らみがなく歯切れの良い音です。 中域や高域も含め音色の輪郭は明瞭で、耳障りにはならず絶妙に調整されています。分離感があり空間の広さをよく感じます。 特筆したいのは解像度の高さについてです。楽曲の情報を余すところなく引き出します。 例えばバイオリンの超絶技巧のような小刻みにメロディが動く音は鮮明かつ滑らかに表現されるので、ダマになってしまったりつぶれて聴こえたりということがありません。 また、EDM系やレイヴ系の楽曲ではシンセの音のレイヤーを意識できるような分解能があり、それでいて音色の一体感が失われません。 ただ単に解像度が高いだけでは聴き疲れを招いたり、音楽的な魅力を感じづらかったりすることが多いものですが、Monarch MKIIには楽曲全体を通したまろやかさやまとまりの良さを感じます。解像度と統一感が高いレベルで両立していることに驚嘆しました。 プレイヤーやアンプなど、上流の環境が整うことで真価を発揮するイヤホンです。 お気に入りの再生機器でぜひお試しください。