• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

64 AUDIO (シックスティーフォーオーディオ)

U4s

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

64 AUDIO (シックスティーフォーオーディオ)

U4s

  • 新品
  • 新着

¥165,000 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

850035627051

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥89,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

アラチャン

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

透明感の化身

透明感抜群でありながらもしっかりとしたメリハリと空気感を感じる、64 audio「U4s」です。

マットネイビーの金属筐体にホワイトのコーポレートロゴが映えます。今回の機種も交換可能なモジュールシステムを採用しており、1つで何度も楽しめます。今回はU4s専用モジュールM12で試聴しました。

一聴して感じたのは透明感のある音場の広さと、抜けの良さです。やはりApexテクノロジーを採用している64 audioらしい音です。

しかし抜けの良さにより低域の厚みが損なわれているかというと、全くそんなことはありません。むしろ低音のキックは適切な強さで、高音域の透明感とのメリハリの良さがU4sのアイデンティティを形成しています。

レスポンスもよく、どのような楽曲でも使えるのではないでしょうか。モジュール交換を行えば、さらに万能になるでしょう。

64 audioの技術の結晶、群雄割拠のミドルハイクラスに切り込んできたU4sは皆様の有望な選択肢になるでしょう。ぜひご試聴ください。

再生環境:N6ii/E02→U4s
試聴楽曲:KOTOKO Aiobahn「INTERNET YAMERO」
花譜「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」
ずっと真夜中でいいのに。「綺羅キラー(feat. Mori Caliope)」

  • 商品詳細

  • レビュー

伝統的な64 AUDIOサウンドと新しい色彩美

64 AUDIO U4s

ヒーローイメージ

「U4s」はより多くの人に音楽を身近に感じてもらうため、フラグシップモデル用に開発した画期的な特許技術を搭載した4ドライバーのハイブリッド型ユニバーサルIEMです。クロスオーバー回路には新しくElectrical Low-Pass Filterを採用。この独自のクロスオーバー回路が、低域の歪みを低減しています。
中低域は音がにじむことなく、フィジカルと魅力的なサブベースの軽快なサウンドです。バランスの取れた中音域と心地よい高音域は、どの音量レベルでも様々な音楽や録音スタイルに対応し、存在感を放ちます。tia Highドライバーの開放的な空気感は、apexによって広がるサウンドステージと相まって、臨場感あふれるサウンド体験を提供します。
人間工学に基づいたアルマイト加工アルミニウム筐体は、64 AUDIOの新しい色彩美を追求しました。スレートブルーのシェルカラーは世界で最も美しいブルーダイヤルの時計から影響を受け、ユニークなフェイスプレートのパターンは、ムオニナルスタ隕石の破片からインスピレーションを受けています。このフェイスプレートとシェルの組み合わせは光の加減によって独特のトーンに輝きます。
従来のIEM製造とは一線を画す技術の粋を結集し64 AUDIOの伝統的なサウンドと色彩美を楽しめるIEM「U4s」が誕生しました。

  1. リアルなサウンドを実現する革新的技術「tia テクノロジー」
    tia (Tubeless In-Ear Audio) テクノロジーは、不要な共振や歪みを抑え、透明度が高くリアルなサウンドを実現することを目的とした特許取得済みのIEM設計技術です。U4s ではtiaテクノロジーにおける主要要素である、オープン・バランスド・アーマチュアドライバー「tia ドライバー」、「tia シングルボアデザイン」の二つを採用しており、64 AUDIOのハイクオリティなサウンドを体験いただけます。
    hoge画像
  2. 耳への負担を軽減し聴覚保護にも役立つ独自技術「apex」
    Air Pressure Exchange (Apex) は、標準的なIEMの遮音性を維持しながら、密閉された外耳道の空気圧を解放する特許取得済みの技術です。ミュージシャンや音楽愛好家がより長く快適に聴けるようにするもので、このapexテクノロジーにより、リスナーの疲労を軽減し、よりリアルなサウンドステージを可能にします。U4sにはmX、m15、m20に加え、専用モジュール「m12」の4種類が付属します。
    hoge画像
  3. あらゆる使用環境でもサウンドバランスを保つ「LID」
    LID(Linear Impedance Design)は、U4sを構成する4つのドライバーの電気抵抗の非線形性を補正する特許回路です。スマートフォン、DAC/AMP、DAPなどのデバイスでは、アンプの出力インピーダンスが変化すると、抵抗値の増加に応じて、デバイス全体の周波数特性が変化します。LIDはアンプとの相互作用を適切にすることで、IEMの持つサウンドを維持し、様々な使用環境でも安定した信頼性の高いサウンドを実現します。
    hoge画像
  4. 従来と異なる回路技術「Electrical Low-Pass Filter」
    Electrical Low-Pass Filterは振動や空気の乱れによって不要な歪を発生させる従来の音響ダンパーに代わるクロスオーバー回路です。ドライバーから不要な周波数が発生した後に音響ダンパーでフィルタリングするのではなく、Electrical Low-Pass Filterがドライバーに到達する前に不要な周波数を除去することで、歪みを低減させます。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型(4ドライバー)
Low ×1(ダイナミック), Mid×1, High/Mid×1, tia High×1
インピーダンス 11Ω @1kHz
音圧感度 107dB @1kHz
再生周波数帯域 10Hz ~ 20KHz
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 メーカー情報なし
イヤホン筐体 アルマイト加工されたアルミニウム筐体
採用独自技術 ・tia Technology
・Apex Technology
・LID Technology
・Electrical Low-Pass Filter
遮音性 -20dB / m20 Apex Module
-15dB / m15 Apex Module
-10dB / mX Apex Module
-12dB / m12 Apex Module
付属品 ・64 AUDIO Premium Leather Case
・Premium Cable
・イヤーチップ(シリコン、Spinfit、TrueFidelity)
・m20 Apex Module
・m15 Apex Module
・mX Apex Module
・m12 Apex Module
・保証書(1年間)

商品詳細

伝統的な64 AUDIOサウンドと新しい色彩美

64 AUDIO U4s

ヒーローイメージ

「U4s」はより多くの人に音楽を身近に感じてもらうため、フラグシップモデル用に開発した画期的な特許技術を搭載した4ドライバーのハイブリッド型ユニバーサルIEMです。クロスオーバー回路には新しくElectrical Low-Pass Filterを採用。この独自のクロスオーバー回路が、低域の歪みを低減しています。
中低域は音がにじむことなく、フィジカルと魅力的なサブベースの軽快なサウンドです。バランスの取れた中音域と心地よい高音域は、どの音量レベルでも様々な音楽や録音スタイルに対応し、存在感を放ちます。tia Highドライバーの開放的な空気感は、apexによって広がるサウンドステージと相まって、臨場感あふれるサウンド体験を提供します。
人間工学に基づいたアルマイト加工アルミニウム筐体は、64 AUDIOの新しい色彩美を追求しました。スレートブルーのシェルカラーは世界で最も美しいブルーダイヤルの時計から影響を受け、ユニークなフェイスプレートのパターンは、ムオニナルスタ隕石の破片からインスピレーションを受けています。このフェイスプレートとシェルの組み合わせは光の加減によって独特のトーンに輝きます。
従来のIEM製造とは一線を画す技術の粋を結集し64 AUDIOの伝統的なサウンドと色彩美を楽しめるIEM「U4s」が誕生しました。

  1. リアルなサウンドを実現する革新的技術「tia テクノロジー」
    tia (Tubeless In-Ear Audio) テクノロジーは、不要な共振や歪みを抑え、透明度が高くリアルなサウンドを実現することを目的とした特許取得済みのIEM設計技術です。U4s ではtiaテクノロジーにおける主要要素である、オープン・バランスド・アーマチュアドライバー「tia ドライバー」、「tia シングルボアデザイン」の二つを採用しており、64 AUDIOのハイクオリティなサウンドを体験いただけます。
    hoge画像
  2. 耳への負担を軽減し聴覚保護にも役立つ独自技術「apex」
    Air Pressure Exchange (Apex) は、標準的なIEMの遮音性を維持しながら、密閉された外耳道の空気圧を解放する特許取得済みの技術です。ミュージシャンや音楽愛好家がより長く快適に聴けるようにするもので、このapexテクノロジーにより、リスナーの疲労を軽減し、よりリアルなサウンドステージを可能にします。U4sにはmX、m15、m20に加え、専用モジュール「m12」の4種類が付属します。
    hoge画像
  3. あらゆる使用環境でもサウンドバランスを保つ「LID」
    LID(Linear Impedance Design)は、U4sを構成する4つのドライバーの電気抵抗の非線形性を補正する特許回路です。スマートフォン、DAC/AMP、DAPなどのデバイスでは、アンプの出力インピーダンスが変化すると、抵抗値の増加に応じて、デバイス全体の周波数特性が変化します。LIDはアンプとの相互作用を適切にすることで、IEMの持つサウンドを維持し、様々な使用環境でも安定した信頼性の高いサウンドを実現します。
    hoge画像
  4. 従来と異なる回路技術「Electrical Low-Pass Filter」
    Electrical Low-Pass Filterは振動や空気の乱れによって不要な歪を発生させる従来の音響ダンパーに代わるクロスオーバー回路です。ドライバーから不要な周波数が発生した後に音響ダンパーでフィルタリングするのではなく、Electrical Low-Pass Filterがドライバーに到達する前に不要な周波数を除去することで、歪みを低減させます。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型(4ドライバー)
Low ×1(ダイナミック), Mid×1, High/Mid×1, tia High×1
インピーダンス 11Ω @1kHz
音圧感度 107dB @1kHz
再生周波数帯域 10Hz ~ 20KHz
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 メーカー情報なし
イヤホン筐体 アルマイト加工されたアルミニウム筐体
採用独自技術 ・tia Technology
・Apex Technology
・LID Technology
・Electrical Low-Pass Filter
遮音性 -20dB / m20 Apex Module
-15dB / m15 Apex Module
-10dB / mX Apex Module
-12dB / m12 Apex Module
付属品 ・64 AUDIO Premium Leather Case
・Premium Cable
・イヤーチップ(シリコン、Spinfit、TrueFidelity)
・m20 Apex Module
・m15 Apex Module
・mX Apex Module
・m12 Apex Module
・保証書(1年間)

ラッピングサービス
店頭受取サービス

レビューはありません。

レビューを修正する

ユーザーのレビューはありません。