生産終了品
U4s
- 新品
¥175,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
850035627051
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥83,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
広い音場を持つ万能機
64AUDIO U4sのご紹介です。
見た目は青を基調としたシェルに、黒色のフェイスプレートから浮かび上がるようなロゴが際立ちカッコいいです。
筐体は小柄で耳が小さめな私でもしっかりと装着できたので、耳が小さい方でも安心できそうです。
試聴してみてまず感じたのが、音場の広さです。そこに加わる丁度良い強さの低音と解像度が高く伸びの良い高音が印象的でした。また、音の抜け感も良く、長時間聴いていても疲れなさそうです。全体的にバランスが良いので様々なジャンルの楽曲に合いそうです。
中高域の伸びの良さや、音場の広さが欲しい方にオススメです。
試聴環境
M11 plus LTD
試聴楽曲
街路、ライトの灯りだけ /三月のパンタシア
革命 / Ivy to Fraudulent Game


れんれん
@e☆イヤホン
量感イメージ
音の「空気」を変えられる!切れ味抜群のサウンド
今回紹介するイヤホン「64Audio U4s」は、スッキリ感と迫力のある音を探している方、1つのイヤホンで色んな音を体験してみたい方、R&Bやバンドサウンドが大好きな方にオススメのイヤホンです!
【外観】
マットかつサラッとした質感、落ち着いた気品を感じさせるスレートブルーの本体は思わず手に取って眺めてしまう美しさです。傾けると鋭く反射する64 Audioのロゴ、自分好みのサウンドに変えられるApex Module(後述)はカッコよさとロマンを併せ持った素晴らしいデザインだと思います!
【音質】
低音域は手前で滲まずにクッキリと、中高音域は高い解像度と奥行きを感じるサウンドになっています。全体的に音の分離と立ち上がりが良く、曲の細部まで聴き込みやすいチューニングだと感じました。
前後左右に細かく振られたシンセサイザーやカッティングギターもしっかり存在が伝わる定位感は聴きごたえ抜群です! 中でも激しめの曲で薄く反響するようなボーカルコーラスも鳴り始めから終わりまでしっかり聴き取れる立体感と分離の良さには本当に驚きました……!
ハウジング下部にある小さい円柱型のフィルターはAir Pressure Exchange (Apex) Moduleといい、こちらを付け替える事によってイヤホン内部の空気圧を調整できます。実際にU4s専用の「12dB / m12 Apex Module」からより密閉感の高い「20dB / m20 Apex Module」を試したところ、キックの押し出される空気感がグッと強くなり、より一層迫力ある音に変化しました。
メリハリの効いた明瞭サウンド、聴きたい音にフォーカスしやすいポジションバランス、自分好みの音にカスタマイズできるモジュールなど、これ一つで様々な音楽体験が楽しめるイヤホンだと思います! スッキリとしたポップソングやノリ良く聴けるR&B、激しいバンドサウンドなどをよく聴く方にオススメです。ぜひお試しください!
※2023年9月、仕様変更に伴いm12 Apex Moduleは付属いたしません
【試聴楽曲】
安野希世乃 / ロケットビート
宇多田ヒカル / Kiss & cry
Michael Jackson / Can’t Let Her Get Away
FACT / slip of the lip
-
商品詳細
-
レビュー
2023/6/2
伝統的な64 AUDIOサウンドと新しい色彩美
64 AUDIO U4s

「U4s」はより多くの人に音楽を身近に感じてもらうため、フラグシップモデル用に開発した画期的な特許技術を搭載した4ドライバーのハイブリッド型ユニバーサルIEMです。クロスオーバー回路には新しくElectrical Low-Pass Filterを採用。この独自のクロスオーバー回路が、低域の歪みを低減しています。
中低域は音がにじむことなく、フィジカルと魅力的なサブベースの軽快なサウンドです。バランスの取れた中音域と心地よい高音域は、どの音量レベルでも様々な音楽や録音スタイルに対応し、存在感を放ちます。tia Highドライバーの開放的な空気感は、apexによって広がるサウンドステージと相まって、臨場感あふれるサウンド体験を提供します。
人間工学に基づいたアルマイト加工アルミニウム筐体は、64 AUDIOの新しい色彩美を追求しました。スレートブルーのシェルカラーは世界で最も美しいブルーダイヤルの時計から影響を受け、ユニークなフェイスプレートのパターンは、ムオニナルスタ隕石の破片からインスピレーションを受けています。このフェイスプレートとシェルの組み合わせは光の加減によって独特のトーンに輝きます。
従来のIEM製造とは一線を画す技術の粋を結集し64 AUDIOの伝統的なサウンドと色彩美を楽しめるIEM「U4s」が誕生しました。
※仕様変更に伴い、m12 Apex Moduleは付属いたしません
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
ハイブリッド型(4ドライバー) Low ×1(ダイナミック), Mid×1, High/Mid×1, tia High×1 |
インピーダンス | 11Ω @1kHz |
音圧感度 | 107dB @1kHz |
再生周波数帯域 | 10Hz ~ 20KHz |
ケーブル仕様 | メーカー情報なし |
本体重量 | メーカー情報なし |
イヤホン筐体 | アルマイト加工されたアルミニウム筐体 |
採用独自技術 |
・tia Technology ・Apex Technology ・LID Technology ・Electrical Low-Pass Filter |
遮音性 |
-20dB / m20 Apex Module -15dB / m15 Apex Module -10dB / mX Apex Module |
付属品 |
・64 AUDIO Premium Leather Case ・Premium Cable ・イヤーチップ(シリコン、Spinfit、TrueFidelity) ・m20 Apex Module ・m15 Apex Module ・mX Apex Module ・保証書(1年間) |
商品詳細
2023/6/2
伝統的な64 AUDIOサウンドと新しい色彩美
64 AUDIO U4s

「U4s」はより多くの人に音楽を身近に感じてもらうため、フラグシップモデル用に開発した画期的な特許技術を搭載した4ドライバーのハイブリッド型ユニバーサルIEMです。クロスオーバー回路には新しくElectrical Low-Pass Filterを採用。この独自のクロスオーバー回路が、低域の歪みを低減しています。
中低域は音がにじむことなく、フィジカルと魅力的なサブベースの軽快なサウンドです。バランスの取れた中音域と心地よい高音域は、どの音量レベルでも様々な音楽や録音スタイルに対応し、存在感を放ちます。tia Highドライバーの開放的な空気感は、apexによって広がるサウンドステージと相まって、臨場感あふれるサウンド体験を提供します。
人間工学に基づいたアルマイト加工アルミニウム筐体は、64 AUDIOの新しい色彩美を追求しました。スレートブルーのシェルカラーは世界で最も美しいブルーダイヤルの時計から影響を受け、ユニークなフェイスプレートのパターンは、ムオニナルスタ隕石の破片からインスピレーションを受けています。このフェイスプレートとシェルの組み合わせは光の加減によって独特のトーンに輝きます。
従来のIEM製造とは一線を画す技術の粋を結集し64 AUDIOの伝統的なサウンドと色彩美を楽しめるIEM「U4s」が誕生しました。
※仕様変更に伴い、m12 Apex Moduleは付属いたしません
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
ハイブリッド型(4ドライバー) Low ×1(ダイナミック), Mid×1, High/Mid×1, tia High×1 |
インピーダンス | 11Ω @1kHz |
音圧感度 | 107dB @1kHz |
再生周波数帯域 | 10Hz ~ 20KHz |
ケーブル仕様 | メーカー情報なし |
本体重量 | メーカー情報なし |
イヤホン筐体 | アルマイト加工されたアルミニウム筐体 |
採用独自技術 |
・tia Technology ・Apex Technology ・LID Technology ・Electrical Low-Pass Filter |
遮音性 |
-20dB / m20 Apex Module -15dB / m15 Apex Module -10dB / mX Apex Module |
付属品 |
・64 AUDIO Premium Leather Case ・Premium Cable ・イヤーチップ(シリコン、Spinfit、TrueFidelity) ・m20 Apex Module ・m15 Apex Module ・mX Apex Module ・保証書(1年間) |