• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

Astell&Kern (アステルアンドケルン)

AK ZERO2 【IRV-AK-ZERO2】【~10/1まで!期間限定セール!】【~10/31まで! AZLA SednaEarfit MAXプレゼント!】

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

Astell&Kern (アステルアンドケルン)

AK ZERO2 【IRV-AK-ZERO2】【~10/1まで!期間限定セール!】【~10/31まで! AZLA SednaEarfit MAXプレゼント!】

  • 新品

¥133,650 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

8809755503192

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥65,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

れいちぇる

@e☆イヤホン大阪日本橋本店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

ベースラインが好きな方はコレかと!

・どんなジャンルでもいける!
・ハイエンドで低音が欲しい方に!
・低域に負けないバランスの良い高域!

【デザイン】
Astell&Kernらしい、シンプルかつ男心をくすぐるようなデザインで、ダークなカラーの筐体にAstell&Kernのロゴがワンポイントで入っています。控えめな主張で、外で装着していてもほど良いアクセントであるかと思います。

装着感はしっかりと密閉されている感じで、音に集中しやすいため、しっかりと音を聴きたい方にもオススメです! 若干の重さはありますが、装着時に苦になるほどではありませんでした。

【音質】
気になる音質については「低音寄りのフラットな音」という印象です。低音が強めであるため、高域が凹んでいるのかと思いましたが、高域寄りにあるドラムのアタック音やボーカルの歯擦音も程よく出ているので全体的にバランスの取れた音質でした!

マニアックな方のためにさらに細かいご説明を「Hz(ヘルツ)」でいたしますと......

・150300Hz、8001.5kHzがブースト
・150Hz以下がフラット
・500Hz辺りと2kHz以上が気持ちカット

というイメージです!

【最後に】
普段様々なジャンルの曲を聴く私が試聴した曲の中で、一番ハマったのは「ああああ&Aoi - Dahlia」(EDM系)でした!

ただ、前述した通りジャンルは問わず全般的にいけると思いますので、しっかりと音楽そのものを楽しみたい方にオススメです‼

〈試聴環境〉
iPhoneXR
ELECOM Lightning-3.5mm変換ケーブル

〈試聴楽曲〉
ああああ&Aoi - Dahlia
THE ORAL CIGARETTES「Red Criminal」,「狂乱 Hey Kids!!」
機動戦士ガンダムUC 「RX-0」
Aimer 「残響散歌」
MAN WITH A MISSION 「My Hero」

わか

@e☆イヤホン

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

解像感で ”魅せる” 美音イヤホン

Astell&Kern「AK ZERO2」は高い解像度と見通しの良さが特徴的なイヤホンです。

イヤホン本体は4種6基のドライバーを積んでいることも影響してか、やや大きめな印象です。金属の筐体で重厚感がありますが、見た目ほどの重さは感じませんでした。個人的には、やや小さめなイヤーピースで耳の奥に押し込む形でしっかり装着することをオススメします。耳奥まで入れることで、AK ZERO2の鮮度の高い音を堪能できました。

音に関しては各帯域に分けてレビューします。

【低音域】
バランスグラフでは他の帯域よりもやや少ない「3」をつけましたが、不足している感覚はありませんでした。量感ではなく、タイトでかっちりとした低音で、音楽全体を引き締めてくれます。

【ボーカル】
ボーカルはやや近めから聴こえるものの、自分自身とボーカルとの間に少しだけ距離を感じました。レビューではアンバランス接続で試聴を行いましたが、2人以上が同時に歌っている部分であってもしっかりと聞き分けができました。

【高音域】
高音域に関しては、とてもよく鳴っています。かなり細かな音まで鮮明に聴かせてくれます。一方で刺さりは感じず、とても好印象でした。

高音域がキレイなイヤホンのレビューは毎回YOASOBIの「Blue(群青)」を試聴すると個人的に決めております。今回もBlueを聴きましたが、楽曲中に度々聴こえてくる水音の美しさに感動しました。

美しい音で音楽を楽しむだけでなく、分析的な聴き方もできるAK ZERO2。是非お試しください!

試聴環境
iPhone 14 Pro→Earstudio ES100→Astell&Kern AK ZERO2

試聴楽曲
YOASOBI - Blue
NewJeans - Cookie

関連商品

  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

4種の異なるドライバー構成と超精密クロスオーバーネットワークを採用した
Astell&KernオリジナルIEM第2弾モデル

Astell&Kern AK ZERO2

ヒーローイメージ

AK ZERO2は、4種の異なるドライバーで構成したQuad-brid設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用したAstell&KernオリジナルIEM第2弾モデルです。さらにCNCメタルハウジング、3Dプリントによるアコースティックチャンバーを採用し、Astell&Kernの原音追求の哲学を詰め込んだ、壮大でピュアなサウンドをお楽しみいただけます。

  1. トピック
    1:4種の異なるドライバーで構成したQuad-brid設計
    2:デュアルカスタムBAドライバーを2基搭載(4BA)
    3:周波数ロスを最小限に抑えるマイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー搭載
    4:ピエゾトランスデューサーを組み合わせた10mm径ダイナミックドライバー搭載
    5:異なるドライバーを調和させる超精密クロスオーバーネットワーク
    6:各ドライバーを最適に配置する3Dプリントアコースティックチャンバー
    7:共振を抑制するCNC切削アルミニウム採用のハウジング
    8:3.5mmアンバランスと4.4mmバランスで4芯純銀メッキOFCケーブルを2本付属
    9:5サイズのイヤーピースとキャリングケース付属
    10:徹底管理された高品質な日本製造
  2. 【Advanced Quad-brid IEM】音源に忠実なフラットサウンド
    Astell&Kernは、音楽を原音に近い状態で体験することの素晴らしさを通じて、すべての人にインスピレーションを与え、楽しみを提供することを目標としています。より多くのユーザーに音楽の楽しさを知ってもらうために、アナログに忠実な音を出すことに対し絶えず研究と努力を行っています。

    AK ZERO2は、初代モデルAK ZERO1の開発で得た知見を元に、先進の技術を用いてAstell&Kernの原音追求の哲学を詰め込んだオリジナルIEMの第2弾モデルです。AK ZERO2は、4種の異なるドライバーで構成した先進の「Quad-brid」設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用し、限りなく音源ソースに忠実なフラットサウンドをユーザーに届けます。
    hoge画像
  3. 先進のQuad-bridデザイン
    4種の異なるドライバーで構成した「Quad-brid」設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用。中域(フルレンジ)と中低域にデュアルカスタムBAドライバーをそれぞれ個別に使用、高域には高音域再生に特化して開発されたマイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー(PD:平面駆動ドライバー)を搭載。そして、低域と超高域用にピエゾトランスデューサー(圧電振動子)を組み合わせた10mm径ダイナミックドライバーを搭載。大口径ダイナミックドライバーによる豊かに深く沈み込む低音域と共に、ピエゾトランスデューサーがダイナミックドライバーに連動し、超高域を表現するスーパーツイーターとして機能します。

    【高域】マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー
    マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバーは、ヘッドホンではスケールダウンが難しいとされる平面駆動(プラナー)ドライバーの設計を、IEMに応用するために高音域の再生に特化して特別に開発された高度なドライバーです。頑丈且つ軽量な平面振動膜を採用し、周波数損失を最小限に抑え、高分子膜と金属薄膜を組み合わせた複合振動板により、BA型のようにクリスタル感のあるクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することで、ダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを実現しています。

    【中低域】【フルレンジ】デュアルカスタムBAドライバー
    デュアルカスタムBAドライバーは、フルレンジと中低域の両方を再生するためにコイルをカスタムして設計されたBAドライバーです。超低歪みでクリアな中低域のボーカルサウンドを実現するBAドライバー2基と、各周波数帯域を調和させるために独自のチューニングを施したBAドライバー2基の計4基が搭載されています。

    【低域/超高域】ピエゾトランスデューサー搭載10mm径ダイナミックドライバー
    完全に自動化されたエラーフリーのプロセスで作られた10mm径ダイナミックドライバーを搭載。豊かで深みのある低音域を再現します。さらに、ダイナミックドライバーと連動するピエゾ(圧電)トランスデューサーは、超高音域で存在感を発揮するスーパーツイーターとして機能します。
    hoge画像
  4. 超精密クロスオーバーネットワークとアーキテクチャーデザイン
    4種の異なるドライバーを超精密なクロスオーバーネットワークで調和させ、3Dプリントによるアコースティックチャンバーで最適に配置、さらにCNCアルミハウジングで共振を抑制することで極めて優れた音域バランスと超低歪を実現しています。生音のジャズや壮大な大編成クラシックまで、様々な音源を繊細かつピュアなサウンドで楽しむことが可能です。

    ●超低ノイズクロスオーバーネットワーク
    超精密クロスオーバーネットワークにより、特徴的な音響特性を持つ6つのドライバーを調和しています。各ドライバーの音響特性を最大限に引き出しながら、バランスのとれたフラットサウンドを奏でます。

    ●3Dプリントアコースティックチャンバー
    各ドライバーは、精巧な3Dプリンティング技術によって作られたアコースティックチャンバーに最適に配置されています。この設計によりドライバーの不要な動きや共振を排除し、安定した性能を実現します。

    ●CNCアルミハウジング
    Astell&Kernの高度なアルミ加工技術を駆使したハウジングは、共振を抑制し、安定した高音質を実現します。
    hoge画像
  5. アンバランスとバランス、2本のHi-Fiグレード4芯純銀コートOFCケーブル
    取り回し良くしなやかな4芯構造の純銀コートOFCケーブルを採用。高純度の銀メッキと銅、そしてスタイリッシュなアルミプラグを使用し、オーディオ信号を限りなくロスなく伝達するように設計されています。また、精度の高いMMCXコネクターを採用することで、ハウジングとケーブルの接続品質を向上、安定したパフォーマンスを実現しています。さらにAK ZERO2には、接続先に合わせてパフォーマンスを最大限発揮できるよう、3.5mmアンバランスと4.4mmバランスの2種類のケーブルを付属させました。
    hoge画像
  6. Astell&Kernのシグネチャーデザイン
    AK ZERO2は、AK ZERO1から新たな領域へと大胆に前進し、クリアでフラットなオーディオの新たな基準を打ち立てます。光と影を生み出す斜めにカットされた六角形の形状は力強い印象を与え、明確な基準を打ち立てる新しいサウンド体験を表しています。AK ZERO2の形状は、耳に自然にフィットするように設計されており、音楽を快適に楽しむことができます。
    hoge画像
  7. 日本でのハンドクラフト
    AK ZERO2は、日本の豊富な経験を持つプロの技術者によって丁寧に組み立てられ、最新鋭の設備で生産されています。厳重に管理された工程を経て、優れた品質を実現しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー ハイブリッド型(Quad-brid)
ドライバー数 1DD (+1PT) + 4BA + 1PD / 片側6ドライバー
ドライバー構成 ・マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー×1
・デュアルカスタムBAドライバー×2(合計BA×4)
・10mm径ダイナミックドライバー×1
・ピエゾトランスデューサー×1(※ダイナミックドライバーと一体化)
インピーダンス 5Ω @ 1KHz
音圧感度 105dB @ 1KHz (1mW)
再生周波数帯域 20Hz – 30,000Hz
ケーブル仕様 4芯純銀コートOFCケーブル(約120cm)
・コネクター:MMCX
・プラグ
:3.5mmアンバランスL字×1
:4.4mmバランスL字×1)
本体重量 メーカー情報なし
THD 0.7% @ 1KHz
素材 アルミニウム
形式 密閉型
付属品 ・4芯純銀コートOFCケーブル(3.5mmアンバランス)
・4芯純銀コートOFCケーブル(4.4mmバランス)
・シリコンイヤーピース:5ペア(XS/S/M/L/XL)
・ウレタンフォームイヤーピース:1ペア(F)
・キャリングケース

商品詳細

4種の異なるドライバー構成と超精密クロスオーバーネットワークを採用した
Astell&KernオリジナルIEM第2弾モデル

Astell&Kern AK ZERO2

ヒーローイメージ

AK ZERO2は、4種の異なるドライバーで構成したQuad-brid設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用したAstell&KernオリジナルIEM第2弾モデルです。さらにCNCメタルハウジング、3Dプリントによるアコースティックチャンバーを採用し、Astell&Kernの原音追求の哲学を詰め込んだ、壮大でピュアなサウンドをお楽しみいただけます。

  1. トピック
    1:4種の異なるドライバーで構成したQuad-brid設計
    2:デュアルカスタムBAドライバーを2基搭載(4BA)
    3:周波数ロスを最小限に抑えるマイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー搭載
    4:ピエゾトランスデューサーを組み合わせた10mm径ダイナミックドライバー搭載
    5:異なるドライバーを調和させる超精密クロスオーバーネットワーク
    6:各ドライバーを最適に配置する3Dプリントアコースティックチャンバー
    7:共振を抑制するCNC切削アルミニウム採用のハウジング
    8:3.5mmアンバランスと4.4mmバランスで4芯純銀メッキOFCケーブルを2本付属
    9:5サイズのイヤーピースとキャリングケース付属
    10:徹底管理された高品質な日本製造
  2. 【Advanced Quad-brid IEM】音源に忠実なフラットサウンド
    Astell&Kernは、音楽を原音に近い状態で体験することの素晴らしさを通じて、すべての人にインスピレーションを与え、楽しみを提供することを目標としています。より多くのユーザーに音楽の楽しさを知ってもらうために、アナログに忠実な音を出すことに対し絶えず研究と努力を行っています。

    AK ZERO2は、初代モデルAK ZERO1の開発で得た知見を元に、先進の技術を用いてAstell&Kernの原音追求の哲学を詰め込んだオリジナルIEMの第2弾モデルです。AK ZERO2は、4種の異なるドライバーで構成した先進の「Quad-brid」設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用し、限りなく音源ソースに忠実なフラットサウンドをユーザーに届けます。
    hoge画像
  3. 先進のQuad-bridデザイン
    4種の異なるドライバーで構成した「Quad-brid」設計と超精密クロスオーバーネットワークを採用。中域(フルレンジ)と中低域にデュアルカスタムBAドライバーをそれぞれ個別に使用、高域には高音域再生に特化して開発されたマイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー(PD:平面駆動ドライバー)を搭載。そして、低域と超高域用にピエゾトランスデューサー(圧電振動子)を組み合わせた10mm径ダイナミックドライバーを搭載。大口径ダイナミックドライバーによる豊かに深く沈み込む低音域と共に、ピエゾトランスデューサーがダイナミックドライバーに連動し、超高域を表現するスーパーツイーターとして機能します。

    【高域】マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー
    マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバーは、ヘッドホンではスケールダウンが難しいとされる平面駆動(プラナー)ドライバーの設計を、IEMに応用するために高音域の再生に特化して特別に開発された高度なドライバーです。頑丈且つ軽量な平面振動膜を採用し、周波数損失を最小限に抑え、高分子膜と金属薄膜を組み合わせた複合振動板により、BA型のようにクリスタル感のあるクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することで、ダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを実現しています。

    【中低域】【フルレンジ】デュアルカスタムBAドライバー
    デュアルカスタムBAドライバーは、フルレンジと中低域の両方を再生するためにコイルをカスタムして設計されたBAドライバーです。超低歪みでクリアな中低域のボーカルサウンドを実現するBAドライバー2基と、各周波数帯域を調和させるために独自のチューニングを施したBAドライバー2基の計4基が搭載されています。

    【低域/超高域】ピエゾトランスデューサー搭載10mm径ダイナミックドライバー
    完全に自動化されたエラーフリーのプロセスで作られた10mm径ダイナミックドライバーを搭載。豊かで深みのある低音域を再現します。さらに、ダイナミックドライバーと連動するピエゾ(圧電)トランスデューサーは、超高音域で存在感を発揮するスーパーツイーターとして機能します。
    hoge画像
  4. 超精密クロスオーバーネットワークとアーキテクチャーデザイン
    4種の異なるドライバーを超精密なクロスオーバーネットワークで調和させ、3Dプリントによるアコースティックチャンバーで最適に配置、さらにCNCアルミハウジングで共振を抑制することで極めて優れた音域バランスと超低歪を実現しています。生音のジャズや壮大な大編成クラシックまで、様々な音源を繊細かつピュアなサウンドで楽しむことが可能です。

    ●超低ノイズクロスオーバーネットワーク
    超精密クロスオーバーネットワークにより、特徴的な音響特性を持つ6つのドライバーを調和しています。各ドライバーの音響特性を最大限に引き出しながら、バランスのとれたフラットサウンドを奏でます。

    ●3Dプリントアコースティックチャンバー
    各ドライバーは、精巧な3Dプリンティング技術によって作られたアコースティックチャンバーに最適に配置されています。この設計によりドライバーの不要な動きや共振を排除し、安定した性能を実現します。

    ●CNCアルミハウジング
    Astell&Kernの高度なアルミ加工技術を駆使したハウジングは、共振を抑制し、安定した高音質を実現します。
    hoge画像
  5. アンバランスとバランス、2本のHi-Fiグレード4芯純銀コートOFCケーブル
    取り回し良くしなやかな4芯構造の純銀コートOFCケーブルを採用。高純度の銀メッキと銅、そしてスタイリッシュなアルミプラグを使用し、オーディオ信号を限りなくロスなく伝達するように設計されています。また、精度の高いMMCXコネクターを採用することで、ハウジングとケーブルの接続品質を向上、安定したパフォーマンスを実現しています。さらにAK ZERO2には、接続先に合わせてパフォーマンスを最大限発揮できるよう、3.5mmアンバランスと4.4mmバランスの2種類のケーブルを付属させました。
    hoge画像
  6. Astell&Kernのシグネチャーデザイン
    AK ZERO2は、AK ZERO1から新たな領域へと大胆に前進し、クリアでフラットなオーディオの新たな基準を打ち立てます。光と影を生み出す斜めにカットされた六角形の形状は力強い印象を与え、明確な基準を打ち立てる新しいサウンド体験を表しています。AK ZERO2の形状は、耳に自然にフィットするように設計されており、音楽を快適に楽しむことができます。
    hoge画像
  7. 日本でのハンドクラフト
    AK ZERO2は、日本の豊富な経験を持つプロの技術者によって丁寧に組み立てられ、最新鋭の設備で生産されています。厳重に管理された工程を経て、優れた品質を実現しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー ハイブリッド型(Quad-brid)
ドライバー数 1DD (+1PT) + 4BA + 1PD / 片側6ドライバー
ドライバー構成 ・マイクロ・レクタンギュラー・プラナードライバー×1
・デュアルカスタムBAドライバー×2(合計BA×4)
・10mm径ダイナミックドライバー×1
・ピエゾトランスデューサー×1(※ダイナミックドライバーと一体化)
インピーダンス 5Ω @ 1KHz
音圧感度 105dB @ 1KHz (1mW)
再生周波数帯域 20Hz – 30,000Hz
ケーブル仕様 4芯純銀コートOFCケーブル(約120cm)
・コネクター:MMCX
・プラグ
:3.5mmアンバランスL字×1
:4.4mmバランスL字×1)
本体重量 メーカー情報なし
THD 0.7% @ 1KHz
素材 アルミニウム
形式 密閉型
付属品 ・4芯純銀コートOFCケーブル(3.5mmアンバランス)
・4芯純銀コートOFCケーブル(4.4mmバランス)
・シリコンイヤーピース:5ペア(XS/S/M/L/XL)
・ウレタンフォームイヤーピース:1ペア(F)
・キャリングケース

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

4.5

高音の質

4.7

中音の質

4.6

低音の質

4.5

細やかさ

4.7

迫力

4.2

音場

4.5

遮音性

4.3

音漏耐性

4.2

43人のお客様がレビューしています。

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

無評価

音漏耐性

無評価

試聴レビュー

基本的にはZERO1を正当進化させた様な音ですが、ピエゾトランスデューサーのおかげか高音が良く伸びて聞いていて気持ちのいい音でした。

続きを読む

コンソン さん (2023/06/30)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 2

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.5

圧倒的な解像度・低音の深さに惚れるイヤホン

まず初めに思ったのはとても解像度が高い
イヤホンだなと思ったこと、
また音質の傾向はフラット寄りの少し低音が
出ている感じがしますが、
良い意味で深みのある音だなと感じました。
正直、この価格帯ならかなりレベルが
高いと思います。

そんな「AK ZERO2」を手持ちのDAP
M11 Plus Essを使って視聴してみました。

①Usher「Twork it Out」
②Usher「Confessions」
③Lewis Capaldi「Forever」


最初に驚かされたのは深い低音の再現性で、
特に「Twork it Out」の重厚な
ベースラインやドラムビートが体全体を
包み込むようで、まるでライブ会場に
いるかのような感覚を味わいでした。

勿論、Usherのボーカルパフォーマンスに
ついても、ZERO2はその細やかな
表現力と感情的なニュアンスを的確に
再現していて、声のハーモニーや
微細な動き、そしてその抑揚までが
明瞭に聞こえて、耳がゾクゾクしましたw


一方、「Confessions」では、その微細な
ディテールとそのリアルな音の再現性の
細かさが特に印象的だと思いました。

この曲自体、洗練されたビートとUsherの
抑揚あるボーカルが特徴的なのですが、
ZERO2では低音が非常に豊かで、曲のリズムを
しっかりとわかる位置で鳴らしていました。
ピエゾトランスデューサーの良さなのか、
ビートの深さと広がりを感じられます。

そしてUsherのボーカルについては、
その清澄さと表現力が非常に
鮮明に伝わってきました。
彼の声の軽やかさから力強さまで、
その全てがはっきりと再現され、
彼が歌詞で伝えようとしている感情が
ダイレクトに伝わってきました。

静かなパートから力強いパートへの
変化が大きい曲でもありますが、
その部分でもZERO2はしっかりと
その変化を捉えていて音の細部までの
ニュアンスを味わうことができました。


最後はLewis Capaldiの「Forever」を
聴いてみたところ、その強力なボーカル表現と
ピアノの音色が非常に印象的でした。

Capaldiの力強く感情的な歌唱は、
このイヤホンを通してより深みを
増していて、歌詞の意味がより直接心に響きます。
また、そのピアノの音色もまた素晴らしく、
清らかな高音から豊かな低音までが
くっきりハッキリに再現されていました。

特に、Capaldiの感情的な歌い方が
しっかりと聞き取ることが出来て、静かなパートから
力強いパートへの移行も滑らかで、
音の全てが自然に流れているようでした。


改めて、この価格帯でこのクオリティを
考えると前作より価格が上がったものの、
それを覆すほどの音質と解像度の高さを
持ったイヤホンだと個人的に思います。
惚れてしまったので、近いうちに買いたいです。

続きを読む

SLCTD. さん (2023/06/29)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

3.0

低音の質

3.5

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

3.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

綺麗な高音

同じastell&kernのSP3000で視聴しました。
自分は普段ボーカルが少し際立って聞こえる温かみのある製品で主に音楽鑑賞をしますが、このイヤホンは高音がとても綺麗になることに驚きました。声の高い女性ボーカルや管楽器などの音楽がとても心地よかったです。
astell&kernの製品との親和性も高いと思いますので、とてもいい製品だと思います。

続きを読む

Taiga さん (2023/06/26)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

AK ZERO1からの正統進化

「解像度が高い」というのが第一印象です。

高音域は自然な響きが特徴的で、女性ボーカルのビブラートは耳元で聴いているかのような表現をしてくれます。解像度が高く、ハイハットなどの金物の響きもリアルでモニターライクでありながらもリスニングとしても聴き疲れすることなく楽しめます。

中音域は分離感がよく、楽器隊のそれぞれの音が混ざることなくしっかりと聴き分けられました。ボーカルが少し近く、伸びのある表現をしてくれます。

低音域は迫力がありつつも解像度が欠けることなく芯がしっかりとしており、男性ボーカルの力強さもうまく表現してくれました。

装着感はクアッドブリッドとは思えないほど筐体がコンパクトで前作のZERO1に比べていいように感じました。また、聴いている最中にズレることや痛くなることはありませんでした。

リスニングとモニターのいい部分が融合しており、聴いていてとても楽しい機種のように思います。ややドンシャリ傾向ではありますが、綺麗な高音、分離感高い中音、力強い低音とどの帯域もうまくまとまっている印象を受けました。タイトルの通り前作のZERO1の正統進化といった感じで、解像度、迫力を主に全体的にパワーアップした音を聴かせてくれます。

ZERO1が好きな方や高音、低音好きは一度試聴することをおすすめします!

続きを読む

: ) さん (2023/06/25)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

4.5

音の質を考えるとコスパ良いかも

繊細で解像度の高い音を鳴らしてくれます。低音よりとレビューする方が多いですが、自分は高音よりかなと感じました。最近物価が高騰する中この音が買い替えキャンペーンを使用すれば14万で帰るのはありかなと現在購入検討中です。

続きを読む

オトシンクルス さん (2023/06/16)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

ザ・ナチュラルサウンド

「音場は広いが、ボーカルは近い!」という第一印象でした。

高音域は非常に自然な伸びが持ち、高音が伸びる一方で耳障りに感じられません。女性ボーカルは非常に鮮明に表現されています。

中音域はディテールの表現を持ちながらも、良好なボーカル表現を感じることができます。特に男性ボーカルの厚みには、特別な粒状感と力強さがあります。

低音域は比較的力強いですが、パンチのある低音ではなく、まるでライブで聴いているかのような低域の包囲感だと思います。

イヤホン本体はやや大きいですが、装着感はわりと快適です。

試聴環境
ZX-707 / nothing phone(1)+ Fiio KA3

続きを読む

ホドヒロハリ さん (2023/05/31)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0