スタッフレビュー詳細
インナーイヤーでリケーブルしたい方必見!
インナーイヤー型でリケーブルできる珍しい製品が登場しました!
アルミ筐体で軽く、着けている感覚があまりなく、ケーブルもとても柔らかいので、絡まりが少なく取り回しもとてもしやすいです!
音に関しては、広がりのある優しい音です。高域の伸びがとてもよく、低音が優しく持ち上げるように鳴らしてくれるので聞き疲れはしにくいなと思いました。ボーカルの輪郭がはっきりしているのでとても聴きとりやすかったです。
MMCXコネクタで着脱可能な仕様なので、断線してもイヤホン本体が壊れていなければ
ケーブルを変えることによって何度でも使えますし、音質も変える事ができるので、よりこのイヤホンを楽しむこともできます☆
初めてリケーブルする方にもおすすめ!
試聴プレイヤー:Google pixel 7Pro
Shooting Sta / INI
101回目のプロローグ / UNISON SQUARE GARDEN
あの夏へ / 久石 譲
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
澪
@e☆イヤホン 秋葉原店
NOBUNAGA Labs
鶯(MMCX対応)
シルバー
¥7857 税込
泣きたい夜に優しく包み込んでくれるイヤホンです
インナーイヤー型でリケーブル対応のイヤホンが登場しました! 筐体がスタイリッシュな見た目をしていて、ファッションの一部になりそうなイヤホンだと思います。 アルミ製なこともあり、イヤホンをつけていることを忘れてしまうようなぐらい軽いです。ケーブルが軽く、柔らかすぎずコシがあるので絡まりづらいのも好印象です。 インナーイヤー型のイヤホンは、耳の表面にイヤホンをひっかけるだけで装着できるのでつけ方に迷うということがなく、つけやすいです。 カナル型のように耳の中でしっかりと保持されるわけではないので、イヤホンが耳の形に合わない場合に、カナル型と比べて外れやすいという特徴もあります。 ですが、この鶯は耳が小さめな私でもしっかりとフィットし、外れる心配はありませんでした。また、柔らかいイヤーパッドが付属しているので、固いイヤホンが直に耳に当たるのがつらいという方もご安心ください。 イヤーパッドを変えると、音質も変わるので、ありとなしを聴き比べて見てください。(レビューは後述) 鶯は、インナーイヤー型では珍しいリケーブル対応のイヤホンで、断線時に交換して長く愛用できたり、音質を変える目的でケーブルを変更することもできます。 リケーブルの規格の中でもシェアの高い「MMCX」が採用されているため、ケーブルの選択肢が多い点も嬉しいです。 音質について、一言で言い表すならば、『空気感の澄んだマイルドな優しい音』です。バンドミュージックよりも、シンプルなバラードなどの音数が少ない音楽が映えるなと感じました。 耳にくる音のアタック感が強すぎないため疲れづらく、長時間使えそうです。 インナーイヤー型なこともあり、音がふわっと広がりボーカルの声の伸びがよく聴こえて、音の余韻が耳に優しく残り感じられました。 スピーカーで聴いてるように音楽にのめりこめる空間がひろがり、その場にいるような感覚になることができました。 イヤーパッドを装着してみると、着ける前とくらべて、ボーカル、弦楽器が一歩前にでるなと感じました。イヤーパッド未装着の優しい空気感から一転して音のはっきりとした輪郭が聴こえるので、音の広がりをもちつつ、解像度を高めたいという方はイヤーパッドありがいいんじゃないかなと思います。 前述した通り付属のイヤーパッド一つでも音質が変わるので、この製品を実際に聴く際はぜひアリ/ナシを聴き比べていただきたいです。 ピアノやギターにボーカルを乗せたような、音数の少なめなバラードがよく合うイヤホンだと感じました。包み込まれる空気感で、装着している感覚もほとんどないのでこのイヤホンでバラードを聴くと音楽に入り込んで感情が揺れ、本当に泣きそうになりました。 ひとりで音楽にそっと浸かりたいときや、人恋しくてさみしい夜におすすめです。私は、部屋の隅で体育座りしながらしんみりバラードをこのイヤホンで聴きたいと強く感じました。 私の試聴環境 iPhone12 →純正3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ →Apple Music 私の試聴した曲 ギラギラ - Ado 華奢なリップ - ジェニーハイ Redo - 鈴木このみ Shallow - レディーガガ&ブラッドリー・クーパー
-
e☆イヤホンスタッフ
@e☆イヤホン
NOBUNAGA Labs
鶯(MMCX対応)
ブラック
¥7857 税込
リケーブルで”遊べる” インナーイヤー型イヤホン
「NOBUNAGA Labs 鶯(うぐいす)」はリケーブル製品でオーディオファンから支持を得ているNOBUNAGA Labsが初めて発売した有線イヤホンです。 鶯はインナーイヤー型と呼ばれる形状を採用しています。イヤーピースを使用して耳の奥まで挿入して耳に装着するカナル型のイヤホンと比較すると、耳の手前にイヤホンを置く形で装着するため密閉感が少なく、イヤーピースが触れている部分がかゆくなることもないため快適に音楽を楽しめます。また、イヤホン本体が重いと、耳の手前にイヤホンを置くインナーイヤー型イヤホンの装着方法では耳から外れてしまいやすくなってしまいますが、本製品に関しては、アルミ素材を採用した筐体がとても軽く、耳の小さめな私でも外れたり痛くなったりすることなく試聴できました。 音の全体のバランスは、ボーカルを中心とした中音域がしっかりと出ているやや重心の高めなバランスでした。音楽を聴き始めてすぐにボーカルの近さと密度の高さに驚きました。その背後に低音域と高音域が配置されています。「やや重心が高め」と表現しましたが、低音域に関してもしっかりと鳴っており、不足しているという印象は受けませんでした。 耳の穴を完全に塞がない事による抜け感の良さは、まさにインナーイヤー型イヤホンの真骨頂という印象です。特に高音域の抜けの良さは素晴らしく、音場を広く感じる役割を担っているように感じました。 個人的には、ボーカル+アコギ1本といった音が少なめな楽曲を聴くのにピッタリなイヤホンだと思います! なお、インナーイヤー型イヤホンである以上どうしても仕方のない部分ではありますが、音漏れ耐性はかなり低いため、外で使用する際には音量に注意しなければなりません。その一方で、外音がある程度聴こえるため、マイク付きのケーブルにリケーブルしてボイスチャットやオンライン会議に使用するというのも良さそうです。 NOBUNAGA Labからはエントリークラスからハイエンドモデルまでたくさんのケーブルが発売されているため、それらとの組み合わせを楽しむことも鶯の醍醐味ではないでしょうか! 試聴環境 iPhone 14 Pro→Earstudio ES100→NOBUNAGA Labs 鶯 試聴楽曲 赤い公園 - 衛星 4s4ki - SUCK MY LIFE3
-
KJ
@e☆イヤホン
NOBUNAGA Labs
鶯(MMCX対応)
ブラック
¥7857 税込
「鶯」のように自由に、開放的に!
リケーブル対応のインナーイヤー型イヤホンの登場。 インナーイヤー型でなじみのある形状に、ホワイトカラーで「NOBUNAGA Labs」のデザインが良い味を出しています。アルミ素材が使われており非常に軽量。インナーイヤーも相まって解放感が抜群です! 長時間の使用でも疲れにくいのが音楽好きにはありがたいですね。 フィット感を向上させるイヤーパッドが付属しているので、シチュエーションや好みに合わせて着け外しできます。 そして注目ポイントであるリケーブル! MMCXコネクタ着脱式で音質を変えたい方や、有線イヤホンあるあるのケーブル断線などでもケーブルを変えれば引き続き使えます。初めてのリケーブルイヤホンにピッタリだと思います! 最後に音質ですが、バランスを意識したオールラウンドな仕上がり。自然で優しい低域とクリアで伸びやかな中高域が全体のバランスを整え、キレのある高域が響き渡り、インナーイヤーならではの開放感も相まって非常に心地の良いサウンド。オールジャンルでずっと聴いていられるそんな印象でした! ケーブルを変えることで音質の変化も楽しめるので、お求めやすい価格ながらずっと楽しめるイヤホンではないでしょうか!!
このスタッフの他のレビュー
-
つくちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
final
FUSION-G
グレー SSサイズ
¥3480 税込
疲れにくい遮音ハイブリットイヤーピース!
finalから、トリプルハイブリッド構造のイヤーピースが登場! 「超密度フォーム」「柔らかシリコン」「高弾性シリコン」の3つの素材を組み合わせることで、遮音性に優れながらも圧迫感が少なく、長時間使用しても疲れにくいイヤーピースです。 音質について 非常にバランスが良く、聴きやすい印象を受けました。イヤホン本来の特徴を活かしつつ、高域の刺さる感じを抑え、低域には適度な厚みを持たせてくれるように感じます。 ノイズキャンセルとの相性 超密度フォームのおかげで、ノイズキャンセル機能付きイヤホンでは耳の密閉度が増し、効果がより際立ちました。それでいて圧迫感が少ないため、ノイズキャンセル使用時の疲れも軽減されるように思います。 こんな方におすすめ 遮音性は欲しいけれど、フォームタイプ特有の圧迫感が苦手な方にぴったりです! 【試聴環境】 試聴プレイヤー:Galaxy Z Flip 6 試聴イヤホン:WAN'ER S.G(有線イヤホン)/ LinkBuds S(完全ワイヤレスイヤホン) 【試聴楽曲】 ・LOUD / INI ・かわいいだけじゃだめですか? / CUTIE STREET ・午前7時(晴) / あつまれ どうぶつの森
-
つくちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
Hi-Unit
BTW-A3800(H) 完全ワイヤレスイヤホン
ホワイト
¥3630 税込
コロンと小ぶりなツートンカラーが可愛いイヤホン!
シンプルな黒、ツートンカラーの「ホワイト×ベージュ」と「ピンク×ブラウン」が可愛い製品が発売されました☆ 本体は片側約4gと非常に軽く、長時間使用しても疲れたり、痛くなりにくい設計です。さらに、小ぶりなデザインのため耳にすっぽり収まり、小さめの耳にもフィットしやすい印象を受けました。 肝心の音質については、小型ながら迫力のある低音が特徴的です。ライブ音源やEDMとの相性は抜群です。ボーカルは少し前に出る印象で非常に聴きやすく、特に男性ボーカルとの相性が良いと感じました。 イヤホンを初めて購入される方や、小型のイヤホンを探している方にぜひおすすめしたい製品です! 【試聴環境】 試聴プレイヤー: Galaxy Z Flip 6 【試聴楽曲】 LOUD/INI かわいいだけじゃだめですか?/CUTIE STREET 午前7時(晴)/あつまれ どうぶつの森
-
つくちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
水月雨 (MOONDROP)
Quark 2 Type-C(マイク付き)【~4/1まで!期間限定セール!】
¥2600 税込
スマートフォンでクリアな音楽を楽しみたい方へ
前作の「Quarks」から時が経ち、「Quark 2 Type-C」が発売されました。 クリア筐体だった前作から、グレーの筐体に変更されました。フィット感については、従来通りピタッとフィットするサイズが変わらず感じられます。 端子はType-Cに変更され、スマートフォンに直接接続して音楽を楽しむことが可能です。 音質については、前作「Quarks」と同様にクリアでフラットな音が特徴で、「Quarks 2」では音の広がりがさらに向上したと感じました。特に、楽器の弦音やドラムのシンバル音など、輪郭がよりしっかりと聴き取れます。 ボーカルも埋もれずにクリアに聴こえるため、ボーカル重視のリスナーや、ASMRを楽しむ際にも使いやすいイヤホンだと思います。 Type-C端子のスマホで直接音楽を聴きたい方や、手頃な価格でイヤホンを購入したい方にオススメです。 【試聴環境】 試聴プレイヤー:Galaxy Z Flip 6 【試聴楽曲】 Shooting Star / INI 101回目のプロローグ / UNISON SQUARE GARDEN あの夏へ / 久石 譲
-
つくちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
ag
COTSUBU MK2
ネイビー
¥6980 税込
進化した小さめイヤホン☆
「小さい・軽い・お手頃!」でおなじみの大人気モデル「COTSUBU」が「COTSUBU MK2」となって登場! カラーが一新され、「COTSUBU」になかった機能も追加されました! 外観はCOTSUBUと同様に、サラサラとした質感の粉雪塗装が本体とケースに施されており、滑りにくくなっています! 取り出す際に滑って落ちてしまうということが起こりにくく、指紋汚れもほとんど気になりません。 大きさはそのまま、ケースも手のひらサイズで小さい! 本体が小さく重さは片耳約3.5gと軽いので、長時間の使用でも疲れにくい印象です。 また、機能については先述の通り、「COTSUBU」にはなかった機能が追加されました。それは、「タッチ操作無効」です! この機能をONにすることで、タッチ操作の感度が高いがゆえに発生する「すぐに止まっちゃう」ということも防げます。スマホで操作をするため、タッチ操作が不要だという方にとっては非常に便利ですね。 音に関しては「COTSUBU」と比較して、低音をより深くしっかりと鳴らしてくれます。加えて音の透明感がアップしたのでボーカルが籠らず、より綺麗に聴こえる印象です。高域は刺さらず、聴き疲れもしにくいと思いました。 ・小さくて、疲れにくいイヤホンが欲しい方! ・低価格帯で、バランスがよくクリアな音が欲しい方! ・もう一台イヤホンが欲しい方! ・プレゼントにイヤホンを贈りたい方! そんな方々に、ぜひおすすめしたいイヤホンです☆ 【試聴環境】 試聴プレイヤー:Google pixel 7Pro 【試聴楽曲】 Shooting Sta / INI 101回目のプロローグ / UNISON SQUARE GARDEN あの夏へ / 久石 譲