• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

Flipears (フリップイヤーズ)

AURORA

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

Flipears (フリップイヤーズ)

AURORA

  • 新品

¥286,000 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

2406210821509

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥30,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

AKIRA

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

異なる個性を絶妙にまとめあげたフラグシップモデル!

正確な定位と帯域バランス、音場、聴きごたえある音圧感、全てがちょうど良くバランスが取られたイヤホンです。各種ドライバーが帯域ごとに分けられた配役にそって、それぞれの役割を忠実にこなしています。
 
Sub Bassのダイナミックドライバーは、少しまろやかに空気を押し出す力強い音圧感を表現しています。Low-Mid、Mid、Mid-Highにそれぞれ2基ずつ割り当てられたBAドライバーは、 正確な音の定位と滲みを感じさせない忠実な描写力があります。Ultra High を担当する2基のESTドライバーは、抜けが良く分離感に優れた表現が音作りを鮮やかに彩ります。
 
AURORAの一番すごいと感じた部分は、異なるドライバーの個性は生かしつつ、最終的な出音は透明感に優れた広がり豊かでキレイな音にまとめられている点だと思います。ハイブリッド構成のイヤホンはドライバーごとの個性を生かしてそれぞれの個性が強く反映されていたり、 メイン以外は補助的なチューニングも少なくはないと思います。それに対してAURORAは、それぞれのドライバーらしい鳴り方を感じつつも、 そのどれもが支配的ではない絶妙なバランスで成り立っており、 解像度や音場、帯域バランスを自然に表現する事に長けているイヤホンだと思います。
 
パッと聴いた時のインパクトが強いモデルではないですが、 聴けば聴くほど完成度の高さが感じられます!

一瞬トリプルハイブリッドとは思えないバランスの良いナチュラルな聴き心地ですが、じっくり聴くと個々のドライバーの個性が光っています!
 
「自然かつ個性派」な特徴を持つイヤホンです。

すずき

@e☆イヤホン

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

フラット・リスニングを極めた新フラッグシップモデル

解像度、音場、定位感のどれを取っても過不足のない、フラッグシップの貫禄と余裕を感じるモデルです。

突出した帯域のないフラットサウンドで、ゆったりウォームな表現から、スピード感とキレのあるエネルギッシュな表現もできる、高い応用力を持ちます。

定位としては、ボーカルと楽器が横一列に並ぶイメージです。
人によっては「もっとボーカルを前に」と思う方もいるかもしれませんが、音場の立体感は充分あり、決して団子や平面的な音にはなっていません。

名のとおりオーロラを思わせるような、刺さらない辺りまで伸びる澄み切った高域は、AURORAの最大の特徴と言えるかもしれません。

目新しさや新鮮さは感じづらいですが、楽曲ジャンルを選ばず、その曲や歌い手の熱量をそのまま届けてくれるような、堅実で精確なサウンドに、flipearsの高い技術力が伺えます。「トリプル・ハイブリッド」というトレンドを取り入れ、各ドライバーの長所を活かした“間違いのない高音質”を創り上げている印象です。

モニター&リスニングの両立を極め、どんな楽曲にもマッチする万能なモデルです。

再生環境:Cayin N3Pro
試聴楽曲:HOT COFFEE(韻シスト)、又三郎(ヨルシカ)、きっとこの命に意味は無かった(キタニタツヤ)

   
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

トリプルハイブリッド型イヤホン

Flipears Aurora

Flipearsのフラップシップモデル『Aurora(オーロラ)』は 10 基のドライバーを搭載したハイブリッド型モデルです。
暗い北国の夜空でオーロラの光のリボンを間近で見たときの感動と同じように『Aurora』は高解像度と澄んだ透明感のあるサウンドで感動を届ける新しいインイヤーモニターです。

  1. Flipear初のトリプルハイブリッド型イヤホン
    Auroraは 9 mm径のダイナミック型Firewooferを 2 基、バランスド・アーマチュアドライバーを 6 基、静電ドライバーを2基搭載したハイブリッド型イヤホンです。
    Flipearsが長年培ってきた技術力と経験を生かし、初のハイブリッド型モデルを開発しました。
    ダイナミックドライバーにより、タイトでありながら深くクリーンで伸びのある低域を実現し、バランスド・アーマチュアドライバーがあらゆるディテールを純粋に再現します。
    また、静電ドライバーにより高域のレンジを 70 kHzまで大幅に拡大し、鮮明で極光のようなダイナミックな揺らぎを表現します。それぞれのドライバーが本来持つパフォーマンを最大限に引き出し、壮大なサウンドスケールを実現しました。
    hoge画像
  2. オリジナル純正ケーブル
    純正ケーブルは厳選された8芯のOCC銅線が付属します。2.5mmバランスプラグが標準装備されていますが、3.5mmおよび4.4mmバランスアダプター(カラーはシルバーのみ)も一緒に付属します。
    hoge画像
  3. 美しいオーロラプレートの採用
    Auroraモデル限定で選択できる有料オプションプレート「AURORA」は、まるでオーロラのカーテン、光線、螺旋のような鮮やかな光のパターンが描かれ、オーロラの色彩を再現したシンセティックオパールが採用されています。Auroraのモデルを選択した方のみ、無料で選択可能なオプションです。

製品仕様


■ スペック
ドライバー トリプルハイブリッド型
ドライバー構成 10 ドライバー( 2 × 静電ドライバー(Ultra High)、6 × BAドライバー( 2 low-mid, 2 mid, 2 mid-high)、2 × 9 mmダイナミックドライバー(Sub Bass))
インピーダンス 21 Ω@ 1 kHz
音圧感度 124 dB @ 1 mW
再生周波数帯域 5 Hz – 70 kHz
ケーブル イヤホン端子:カスタム 2 ピン
ケーブル導体:OCC銅
ケーブル長:約 120 cm
付属品 レザーキャリングケース、 マイクロファイバークリーニングクロス

商品詳細

トリプルハイブリッド型イヤホン

Flipears Aurora

Flipearsのフラップシップモデル『Aurora(オーロラ)』は 10 基のドライバーを搭載したハイブリッド型モデルです。
暗い北国の夜空でオーロラの光のリボンを間近で見たときの感動と同じように『Aurora』は高解像度と澄んだ透明感のあるサウンドで感動を届ける新しいインイヤーモニターです。

  1. Flipear初のトリプルハイブリッド型イヤホン
    Auroraは 9 mm径のダイナミック型Firewooferを 2 基、バランスド・アーマチュアドライバーを 6 基、静電ドライバーを2基搭載したハイブリッド型イヤホンです。
    Flipearsが長年培ってきた技術力と経験を生かし、初のハイブリッド型モデルを開発しました。
    ダイナミックドライバーにより、タイトでありながら深くクリーンで伸びのある低域を実現し、バランスド・アーマチュアドライバーがあらゆるディテールを純粋に再現します。
    また、静電ドライバーにより高域のレンジを 70 kHzまで大幅に拡大し、鮮明で極光のようなダイナミックな揺らぎを表現します。それぞれのドライバーが本来持つパフォーマンを最大限に引き出し、壮大なサウンドスケールを実現しました。
    hoge画像
  2. オリジナル純正ケーブル
    純正ケーブルは厳選された8芯のOCC銅線が付属します。2.5mmバランスプラグが標準装備されていますが、3.5mmおよび4.4mmバランスアダプター(カラーはシルバーのみ)も一緒に付属します。
    hoge画像
  3. 美しいオーロラプレートの採用
    Auroraモデル限定で選択できる有料オプションプレート「AURORA」は、まるでオーロラのカーテン、光線、螺旋のような鮮やかな光のパターンが描かれ、オーロラの色彩を再現したシンセティックオパールが採用されています。Auroraのモデルを選択した方のみ、無料で選択可能なオプションです。

製品仕様


■ スペック
ドライバー トリプルハイブリッド型
ドライバー構成 10 ドライバー( 2 × 静電ドライバー(Ultra High)、6 × BAドライバー( 2 low-mid, 2 mid, 2 mid-high)、2 × 9 mmダイナミックドライバー(Sub Bass))
インピーダンス 21 Ω@ 1 kHz
音圧感度 124 dB @ 1 mW
再生周波数帯域 5 Hz – 70 kHz
ケーブル イヤホン端子:カスタム 2 ピン
ケーブル導体:OCC銅
ケーブル長:約 120 cm
付属品 レザーキャリングケース、 マイクロファイバークリーニングクロス

満足度

5.0

2人のお客様がレビューしています。

STAFF

カラー:規格なし

フラット・リスニングを極めた新フラッグシップモデル

再生環境:Cayin N3Pro
試聴楽曲:HOT COFFEE(韻シスト)、又三郎(ヨルシカ)、きっとこの命に意味は無かった(キタニタツヤ)


解像度、音場、定位感のどれを取っても過不足のない鳴り方で、フラッグシップの貫禄と余裕を感じる万能機です。

突出した帯域のないフラットサウンドですが、ゆったりウォーム〜スピード感とキレのあるエネルギッシュな表現まで出来る高い実力を持っています。

定位としてはボーカル&楽器が一列に並んでるようなイメージで、人によっては「もっとボーカルを前に」と思う人もいるかもしれませんが、音場の立体感は充分あり、決して団子や平面的な鳴り方にはなっていません。

全体的に目新しさや新鮮さを感じ難いサウンドですが、トリプルハイブリッドというトレンドを取り入れつつ、各ドライバーの長所を活かし“間違いのない高音質”を作り上げているモデルです。 個人的に「モニター・リスニングの両立を極めた」機種ではないかと思います。

続きを読む

e☆イヤホン スタッフレビュー   2022/02/17

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

低音・高音の音の細かさが好き

据え置きはそこそこの環境で聞いていますが、ポータブル初心者のレビューです。

初めてのカスタムIEMとしてVE、Empire、UEなどの高額の物を検討してましたが、コレを聴いて頭抜けて好みだったので、選びました。

●個人的な感想
・低音、高音の音のきめ細やかさが、他の4〜50万と比較してもとても綺麗広がるので、聴いてて疲れない。
・低音も出るところしっかり出ているので、洋楽との相性が良く感じる。
・ボーカル寄りではない感じはするので、JPOPよりは洋楽の方がいいかも。
・エイジングがかなり重要。
 届いてすぐのエイジング前は正直心配しましたが、数十時間でとても良くなります。

最近魅力的な高額なイヤホンが出てきて買いたい!と思い聴いてみましたが、これと比較して結局買わずになってしまったので、好みに合う人には刺さると思うので、ぜひ視聴して頂きたい。

続きを読む

ゆき さん (2022/12/04)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

しっとり系オールラウンダー

スタッフさんのレビューにもある通り
解像度も音場も定位感も非常に優秀なイヤホンです。
さすがフラッグシップですね。

実機では試聴機から
定位感が増して、音像をより捉えやすくなりました。

抜けるように伸びやかな中高域はそれはもう素晴らしいのですが
このイヤホンの本領は低域にあると思っています。

実は結構低域が出ていまして
量感は 高 = 中 < 低 くらいに感じます。

最初は低域だけ圧があるように感じるのですが
聴き慣れてくると、包まれるような低域に変化して
いつの間にか全体が一つにまとまった「いい音」になります。

これが独特の艶やかな透明感のあるサウンド体験を提供してくれます。
DD2発が描く底から震える低域の臨場感がたまりません。


低域が気持ちいい万能機をお探しなら
これは非常に良い選択肢になるかと思います。

環境: Fiio M11 Plus ESS
楽曲: The Nomad(Calum Graham), Talk(Antoine Dufour), Without You(Avicii),Heaven(Avicii)

続きを読む

しょ~ さん (2022/06/12)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0