生産終了品
PNEUMA
- 新品
¥291,500 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
2006210106035
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥0
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


ほーりー
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
硬くなく、柔らかくないニュートラル系サウンド
中立なサウンドと、さらに中低音を強くしたサウンドを兼ね備えたモデルです。
※カスタムIEMではご購入時にどちらか1つのサウンドを選択する必要があります。
スイッチ下はフラットではありますが、比較的やや濃いめに感じるリスニングサウンドな印象。輪郭は太めでとても聴きごたえがあるなと感じました。音場は広すぎず狭すぎずでほどよく、違和感なく自然に鳴ってくれます。
スイッチ上は、若干ウォーム系の雰囲気に変わり、低音の強さがグッと上がります。迫力は量感が増した分強くなり、少し丸みがある優しさを感じる点がとても好印象です。
そしてなんといっても美しすぎる限定デザイン。すこし秋を感じるデザインですね。もみじの欠片がランダムに散っているかのような部分が特に好きです。
※量感イメージはスイッチ下時のイメージです。


AKIRA
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
さっぱりした高域とパンチのある低域の爽快サウンド!
PNEUMAは明瞭感がありつつもピーキーにはならず、爽やかな伸びが心地良いイヤホンです。 また全体的な密度感を、音の出だし部分に少しギュッと凝縮したように感じます。完全に硬い印象ではなく適度な空気の弾力感もあるので、 少しのなめらかさと音の余韻もある絶妙な加減で調節された質感です。
PNEUMAはサブウーファーに使われているダイナミックドライバーの量感を調整した 「アップ(鮮明な高音を伴うジューシーでパワフルなベースサウンド)」と、 「ダウン(パンチと明瞭さを保ちながら、中高域が自然なサウンド)」の 2種類のチューニングがあり、オーダー時にはいずれかをお選びいただけるようになっています。
ダウンでは、比較して中高域の質感が自然でありながら、よりキレイに際立つようになります。低域はスッキリとして空気が押し出してくるような音圧はそこまで感じないものの、 アタックや響きは適度に感じるため、より整ったニュートラルサウンドが良ければ ダウンがオススメです。楽器よりもボーカルや音抜けの良さを重視する方は、ぜひお試しを。
アップでは、定位の良さや中高域の爽やかさは保ちつつ低域の量感や押し出しが強くなります。 強くなると言ってもブーミーな鳴り方ではありませんが、ダウンの時と比較すると少しゲインがかったような元気な鳴り方になります。 高域の爽やかさを残しつつ、よりリズムに乗りやすいパンチのある表現を求めるのであれば「アップ」がオススメです。 ロックやEDMなど、楽器隊の音も重視したい方は、コチラをお試しください。
個人的に、最初はシンバルの冷たい金属的な響きがありつつも適度な低域の厚みや空気感のある表現が両立しているアップが気に入っていたのですが、聴き込むほど中高域の表現により集中できるダウンもとても心地良く聴けました。ダウン、アップどちらのチューニングも素晴らしいです!
爽やかでパンチの聴いた音でありながら、空気感を含んだ滑らかで柔らかい表現も感じる絶妙なバランスで仕上げられています。
この音のバランスや質感はLime Earsならではの個性だと思います!
※量感の項目はスイッチをアップにした時の印象です。ダウンの場合は中低域の量感が項目の2つぶん少なくなります。
-
商品詳細
-
レビュー
2021/7/10
PNEUMA(プネウマ)


どもですー。e☆イヤホンばらねですー。
本日はカスタムIEMの新製品情報をご案内!
Lime ears PNEUMA(プネウマ)
モデル名となっているプネウマとは、古代ギリシア語です。「風。空気、大いなるものの息」ギリシア哲学では「存在の原理、生命、命の呼吸、エネルギー、精神、聖霊」などを意味するそうです。とにかくすごいってこと…??
気になるスペックはこちら!
ドライバ構成 / 付属ケーブル

《ドライバー構成》
1 Titanium Dynamic driver + 4BA driver
4-way passive hybrid crossover
《ケーブル》
PW Audio No.10 Cable
新製品をあまり出していなかったLime earsですが、「急いで作ることはしたくなかった」として、長い時間をかけて製品作りに向き合ってきたそう。そんな試行錯誤の末、熟練の技術と知識によりLime earsからファン待望のハイブリッドイヤホンが登場しました。
オーダー時に「アップ(鮮明な高音を伴うジューシーでパワフルなベースサウンド)」と、「ダウン(パンチと明瞭さを保ちながら、中高域が自然なサウンド)」を選択することができます。
※2021年10月26日よりサウンド切り替えのスイッチオプションが廃止となり、スイッチの「アップ」「ダウン」いずれかの状態が固定となります。選択肢よりお好みのサウンドをお選びください。
Lime ears PNEUMA(プネウマ)限定デザイン

PNEUMAをオーダーされる方のみ選択できる、こちらの高級感あふれるデザイン、なんと無料です。すごい。もちろん他のモデル同様、ご自身でデザインをお選びいただくことも可能です。 ちなみにLimeearsはこちらのデザインについてこのように話しています。
<Lime ears PNEUMA(プネウマ)まとめ>
・チタニウムダイナミックドライバ×1、BAドライバ×4のハイブリッド構成
・PNEUMA限定デザインは無料で選択可能
・メロディ、ボーカル、ベースラインを存分に味わえるサウンド
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 1 Titanium Dynamic driver + 4BA driver 4-way passive hybrid crossover |
付属ケーブル | PW Audio No.10 Cable |
商品詳細
2021/7/10
PNEUMA(プネウマ)


どもですー。e☆イヤホンばらねですー。
本日はカスタムIEMの新製品情報をご案内!
Lime ears PNEUMA(プネウマ)
モデル名となっているプネウマとは、古代ギリシア語です。「風。空気、大いなるものの息」ギリシア哲学では「存在の原理、生命、命の呼吸、エネルギー、精神、聖霊」などを意味するそうです。とにかくすごいってこと…??
気になるスペックはこちら!
ドライバ構成 / 付属ケーブル

《ドライバー構成》
1 Titanium Dynamic driver + 4BA driver
4-way passive hybrid crossover
《ケーブル》
PW Audio No.10 Cable
新製品をあまり出していなかったLime earsですが、「急いで作ることはしたくなかった」として、長い時間をかけて製品作りに向き合ってきたそう。そんな試行錯誤の末、熟練の技術と知識によりLime earsからファン待望のハイブリッドイヤホンが登場しました。
オーダー時に「アップ(鮮明な高音を伴うジューシーでパワフルなベースサウンド)」と、「ダウン(パンチと明瞭さを保ちながら、中高域が自然なサウンド)」を選択することができます。
※2021年10月26日よりサウンド切り替えのスイッチオプションが廃止となり、スイッチの「アップ」「ダウン」いずれかの状態が固定となります。選択肢よりお好みのサウンドをお選びください。
Lime ears PNEUMA(プネウマ)限定デザイン

PNEUMAをオーダーされる方のみ選択できる、こちらの高級感あふれるデザイン、なんと無料です。すごい。もちろん他のモデル同様、ご自身でデザインをお選びいただくことも可能です。 ちなみにLimeearsはこちらのデザインについてこのように話しています。
<Lime ears PNEUMA(プネウマ)まとめ>
・チタニウムダイナミックドライバ×1、BAドライバ×4のハイブリッド構成
・PNEUMA限定デザインは無料で選択可能
・メロディ、ボーカル、ベースラインを存分に味わえるサウンド
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 1 Titanium Dynamic driver + 4BA driver 4-way passive hybrid crossover |
付属ケーブル | PW Audio No.10 Cable |