スタッフレビュー詳細
音に包み込まれるようなリスニング体験
まず、この製品には医療技術を応用したパーソナライズ機能が搭載されています。専用アプリと組み合わせて、人それぞれで異なる聴覚を自動で測定し、音質を最適なものにアジャストしてくれます。
調整前の音でも十分、というか調整前の音のほうが好みという人がいても不思議ではないくらいです。楽曲によってはボーカルの歯擦音が気になることはありますが許容範囲だと思います。低音は輪郭もしっかりとしていて心地よいです。
気になるパーソナライズ機能はアプリの表示に従ってすすめると約2分ほどで完了します。プロファイル作成後にデモ音源でパーソナライズONとOFFの音を聴き比べられるのですが、思わずにやけてしまうほど激変します。空間が広がり音楽に包まれるような感覚が味わえます。また、ボーカルの歯擦音などの音の角も取れて聴きやすさが増したように感じました。
アプリでは擬似サラウンドの空間オーディオ機能やイコライザ、低域の量感調整を行うことができます。特に空間オーディオ機能は嫌なわざとらしさがなく、映画鑑賞やライブ音源など没入感をさらに高めてくれます。
最後に装着感について、丸い大きなフェイスプレートが印象的ですが、耳に触れる部分はシリコンで覆われておりコンパクトに設計されています。シリコン部分は羽が付いているタイプも付属されています。(写真2枚目)
長くなってしまいましたが、機能的な目新しさだけでなく、音質にこだわる方にこそ手に取っていただきたい完全ワイヤレスイヤホンです。豊かに響く低音が好きな人や外出先でも動画を臨場感たっぷりに楽しみたい方に特におすすめです。ぜひお試しください。
【試聴楽曲】
MAIZONdes:トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
ASIAN KUNG-FU GENERATION:石上ヒルズ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団:《惑星》~木星
量感イメージ
このスタッフの他のレビュー
-
かく
@e☆イヤホン仙台駅前店
adidas
RPT-02 SOL
¥39800 税込
アクティブに使えるワイヤレスヘッドホン!
スポーツブランドのadidasからワイヤレスヘッドホンが発売されました。 ヘッドバンドとイヤーパッドにはメッシュ素材が使われていて、スポーティなイメージが好印象です。メッシュ部分は取り外して洗うことができるので運動時の汗も気にせずに使えます。 また、このヘッドホンの最大の特徴であるソーラーパワーによる自動充電。最大約80時間という連続再生時間にも驚きですが、専用アプリで自動充電による給電量と稼働時の電力消費量をリアルタイムにモニターできる点もガジェット好き心を刺激されました。 実際に装着してみるとしっかりとしたホールド感で安心感があります。多少頭を動かしたくらいでは、ずれることもありませんでした。 個人的には、再生/一時停止や曲送りなどの操作にタッチパネルではなく、あえて物理ボタンが採用されているところにユーザビリティの高さを感じました。体を動かした時に意図せず本体に触ってしまっても音楽が途切れることはありません。 音質傾向としては低域から中低域にかけて量感があります。運動時に聴きたくなるようなテンションの上がる曲にはもってこいのサウンドです。 外観から機能性や音質面すべてにおいてユーザー目線で作られたスポーツタイプのワイヤレスヘッドホンと言えると思います。アクティブに使えるものをお探しの方にはぜひ手に取っていただきたいヘッドホンです。
-
かく
@e☆イヤホン仙台駅前店
JBL
SOUNDGEAR SENSE【~2024/1/10まで!抽選、応募でJBL オリジナルグッズプレゼントキャンペーン!】
ホワイト
¥19791 税込
明るく開放的なサウンドとフィット感
スポーティーでカジュアルな見た目通り、音も明るく開放的なサウンドです。ポータブルスピーカーでもワイヤレスのイヤホンやヘッドホンでも、人を選ばず良い音だよねと言えるような普遍的なサウンドがJBLの魅力だと個人的には思うのですが、ながら聴きイヤホンのSOUNDGEAR SENSEでも同様の印象を受けました。 耳を塞がないタイプのイヤホンでは低域が抜けていってしまいどうしても物足りなさを感じてしまいますが、SOUNDGEAR SENSEはその点もクリアしている数少ないイヤホンの内の1つだと思います。試聴中もついつい音量を上げて周りの音が聴こえなくなるくらい本気聴きしてしまいました。 装着感については、イヤーフックで耳にかけるだけではなくイヤホン本体で耳の内側にもフィットしてくれるので安定感があります。また、イヤーフックの付け根が可動式になっており4段階の角度調整ができるのも◎。窮屈な所から1つずつ角度を動かしてあげると丁度いいポジションが見つけやすいと思います。ただ、イヤホンの本体が大きめなので耳全体のサイズが小さい方は一度試してみてからの購入がおすすめです。 耳掛け式のながら聴きイヤホンとしては装着時の安定感も高いので、運動しながら耳を塞がずに音楽を聴きたい、かつ耳掛け式を探しているなんて方にはピンポイントにオススメできるイヤホンです。耳掛け式で音質的にも満足できるイヤホンを探しているというかたにもせひお試しいただきたいです。
-
かく
@e☆イヤホン仙台駅前店
GLIDiC
TW-4000P
ブラック
¥9980 税込
圧倒的に小さい!ながら聴きイヤホン!
GLIDICから圧倒的に小さいオープン型完全ワイヤレスイヤホンの登場です。 耳に触れるほとんどの部分がシリコンに覆われていて、優しい着け心地です。耳を完全にはふさがないため、カナル型が苦手な方におすすめです。軽い装着感のためジョギングなどスポーツ時には少しズレが気になるかもしれませんが、ウォーキング程度であれば全く問題ありません。 音質としては全体的にあっさりとしたサウンドです。音楽とがっつり向き合うような聴き方ではなく、BGMとして音楽を流しながら作業をしたり、外を歩いたり、音楽を気軽に楽しむ。そんな使い方がぴったりなイヤホンだと思いました。 構造がシンプルなだけに装着サイズの調整ができないので、耳のサイズが極端な方は試聴をしてからのご購入がおすすめです。
-
かく
@e☆イヤホン仙台駅前店
MEE audio
Pebbles
Rose Gold
¥4400 税込
今までになかった装着感と開放的なサウンド
カナル型イヤホンでは圧迫感で聴き疲れしてしまう。インナーイヤー型で手頃な完全ワイヤレスイヤホンを探している。そんな方におすすめできるのがMEE audioの「Pebbles」です。 小ぶりなケースを開けると、イヤホン本体の流線的なデザインが目に留まります。手に取るととても軽量で人間工学に基づいて設計された形状によりすっぽりと耳に収まります。ただし、イヤホン全体のサイズは小さくはないので、耳の小さい方は試聴してからの購入をおすすめしたいです。 音質の方はどの帯域もバランスの取れたサウンドで、自然で開放的に感じられます。インナーイヤー型が苦手とする低域もちょうどいい量感です。耳の浅い所に乗せるようにつけると音が抜けてしまうので、耳の穴にしっかり差し込むと心地よく鳴ってくれます。 インナーイヤー型であっさりとBGMとして音楽を聴きたい方におすすめしたい完全ワイヤレスイヤホンです。ぜひお試し下さい。