スタッフレビュー詳細
AKの技術の結晶
A&futuraライン待望の新作、「SE300」の登場です。その音は非常に生々しさを感じさせながらも、鮮明でクリアな音質に仕上がっています。
A級アンプモード・OSで試聴した際は、どの帯域も非常に滑らかでクリアな音質に感じました。「今まで聴こえなかった音が聴こえる」とよく言いますがそれを突き詰めたような感じです。情報量がありながらも、整っている音なので長時間聴いていても問題ないと思います。
A級アンプ・NOSモードだと柔らかくよりアナログライクな音になります。残響感や空気感の表現がより丁寧になり、角の取れた音ながらもきっちりと表現する所はしているので気持ち良く聴けます。
A/B級アンプ・OSモードだと迫力のある情報量の圧を感じます。音圧だけでなく情報量も多いのでノリよく音楽を聴けます。
A/B級アンプ・NOSモードは迫力もありつつ、若干のウォーム感を加えることによりさらに聴きやすくなります。
4種のモードから好みや気分によって選べるのも素晴らしいですが、どのモードを選んでも解像度や表現力に不足はなく、かなり高いレベルでまとまっていると感じました。AKの本気度の高さが伺えます。
外観は「Stream(流れ)」をコンセプトにしています。側面は波を思わせるようなうねりがありデザイン的にも良く、個人的には丸みを帯びているので使いやすいなと思いました。ボリュームノブ側の側面はステンレスの鏡面仕上げになっており、美しい見た目です。
Astell&Kernの技術の結晶のR-2R DACやA級A/B級アンプの切り替え機能を搭載した意欲作「SE300」。アナログライクながらもきっちりとした解像度や表現力を求める方にオススメのDAPです。是非ご試聴ください。
再生環境:SE300→ES60
試聴楽曲:KOTOKO Aiobahn「INTERNET YAMERO」
花譜「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」
ずっと真夜中でいいのに。「綺羅キラー(feat. Mori Caliope)」
量感イメージ
このスタッフの他のレビュー
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
onso
03シリーズ -MMCX(L/R, 2023 model)
MMCX 3.5mm 3極 L字
¥9900 税込
初めてのリケーブルの定番
全域を丁寧に鳴らすリケーブルの定番、onso 03シリーズです。 赤いビニール被膜で、柔らかめのケーブルは取り回しがいいです。イヤーループもワイヤーもないので柔軟に運用できますね。 また、用意されているコネクタの種類も豊富です。Etymoticなどにも使えるL字のコネクタも準備されているので、ERシリーズのユーザーには嬉しいです。 音は全体的に滑らかで、どこかが主張してくるというのはありません。強いて言えば「低音が少し豊かになる」ところでしょうか。音質にクセがないのでどんな楽曲にも使いやすいです。 初めてのリケーブル、付属ケーブルからのステップアップなどにいかがでしょうか。 再生環境:iPhone13pro→SE215 試聴楽曲:official髭男dism「pretender」 花譜「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
See audio
Neko JP Version
¥99500 税込
エネルギッシュなNeko
左右別色のフェイスプレートと真珠色の桜のエンブレムが目を引くSee Audio「Neko JP Version」です。 同時発売の「Neko Int'l version」のエッセンスを持ちつつ、もう少し中低域にフォーカスしたサウンドです。ベースラインやドラムラインなどの低域のおいしい所をグルーヴィーに鳴らしてくれます。聴いていて非常に臨場感のある鳴らし方です。 中高域の煌びやかさや艶感は「Int'l version」と同等に確保している印象で、決して表現力不足という感じはありません。ピアノパートなどでもしっかり軽やかに弾むように聴けるので、「Int'l version」とはまた別のベクトルで、楽しく音楽を聴けると思います。 また、ハウジング形状もしっかりと作りこまれていて装着感が非常に快適です。軽量で長時間の装着も問題なさそうです。イヤーピースもシリコン・ウレタンのフォームタイプの物が2種類付属しており、さらに耳に合わせられます。 付属ケーブルはフラット2pinでTermX(3.5mm・4.4mm)仕様のEffectAudio「Cadmus」です。かなりクオリティの高いケーブルが付属しているので最初から満足できるのではないでしょうか。TermXというプラグ交換システムも搭載しているのでデバイスを選びません。 よりベースラインやドラムを聴きたくて迫力を求める方や、様々なジャンルを楽しく聴きたい方にオススメです。 再生環境:iPhone13Pro→Ifi-audio Neo iDSD BL→Neko Int'l version 試聴楽曲:サカナクション「さよならはエモーション」 Mili「world.execute(me);」 ずっと真夜中でいいのに。「綺羅キラー」 他
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
HiByMusic
R2 II【無くなり次第終了!HiBy Music専用キャリングケースプレゼント!】
White
¥18900 税込
必要十分な機能を小型軽量筐体に
小型軽量な筐体に元気なサウンドを詰め込んだ「R2 II」。初めてのDAPや元気なドンシャリサウンドが欲しい方にオススメの機種です。 機能やUIは必要十分で、シンプルで分かりやすいと感じました。各機能にアクセスするのも容易なうえ、画面も十分な大きさなので情報を認識しやすいです。また、軽量かつコンパクトな本体はどこに入れてもかさばらず、持ち運びに便利な大きさです。長時間持っていても疲れにくいと思います。 サウンドとしてはタイトな低音がよく出る元気系です。タイトでアタック感のある低音域は、音楽をノリよく楽しむのに最適ではないでしょうか。低域の主張だけではなく中高域もほどよく鳴るのでバランスはとれている印象です。 小型軽量でエントリーモデルとして最適な「R2 II」。持ち運びしやすく音もノリ良く楽しめるので、初めての方やサブ機としての1台にピッタリです。是非ご試聴ください。 再生環境:R2 II→ES60 試聴楽曲:YOASOBI「アイドル」 Official髭男dism「Pretender」 Alexandros「閃光」
-
アラチャン
@e☆イヤホン 秋葉原店
楽彼(LUXURY&PRECISION)
W4
¥74800 税込
LPのモノリス
「楽彼(LUXURY&PRECISION) ※以下LP」から、フラグシップモデルのスティックDACが出ました。 ガンメタリックの美しい筐体に、大きく高精細なLEDディスプレイを搭載しています。様々な機能にダイヤルとクリックで直接的にアクセスできるのはかなり便利です。チップのフィルター機能などにもすぐたどり着けます。 音は広がりがあり低域のキックなどもしっかりとしていますが、特筆すべきはボーカルの距離感ではないでしょうか。広い空間を表現しつつも、絶妙な距離感で鳴らすボーカルは一聴の価値ありです。 艶のある弾むようなピアノの表現などもクセになります。全体的に瑞々しく、雰囲気をつくり出すのが上手だと思います。 お求めやすい価格帯ではありませんが、前述の通り一聴の価値は十分にあると思います。LP渾身のスティックDAC、ぜひお試しください。 再生環境:Iphone13Pro→W4→ES60 試聴楽曲:official髭男dism「pretender」 花譜「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」 ずっと真夜中でいいのに。「綺羅キラー(feat. Mori Caliope)」