スタッフレビュー詳細
全てがちょうど良い‼
A/AB級アンプ切替機能を搭載した、R6シリーズの第三世代が登場しました。本体の大きさもちょうど良く、手が小さい私でも快適に操作できました。また、バッテリーの容量も多いため外出時でも安心できそうです。
【音について】
・高域
キラキラした音が特徴です。明るい楽曲はさらに明るくなった印象を受けました。高音の刺さりについては全く気になりませんでした。
・中域
程よい量感で、ボーカルのある楽曲との相性が良く聴こえました。ボーカルのツヤ感など、楽曲の表現が上手な印象です。
・低域
迫力とアタック感がしっかりと感じられます。量感が絶妙なため聴き疲れしづらく、長時間のリスニングでも楽しく聴いていられると思います。
「操作性」「持ち運びのしやすさ」「音質」どれを取ってもちょうど良いので、初めてのDAPを検討されている方におすすめです。
試聴環境
ARTHA / Flipears
試聴楽曲
紫陽花 / 眩暈SIREN
ライラック / 美波
量感イメージ
このスタッフの他のレビュー
-
いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
NUARL
Overture
¥66000 税込
1本で24種類の音⁉
NUARLから、ノズルとイヤーピースを変えることで24通りの音を楽しめるイヤホン「Overture」が登場しました。 筐体の大きさは比較的コンパクトで、耳が小さめの私でもしっかりとフィットしました。付属品には3種類のシリコンイヤーピース「Block Ear+7」「Block Ear+6N」「Magic Ear+9」があり、装着感をより自分好みにできるのは嬉しい点です。 音質に関しましては、やや厚みのある低域、キレがあり伸びのある高域が特徴です。ただこのイヤホンはノズルを変える事ができます。これにより音を変化させより自分好みの音に変えられます。ここからは各ノズル(Black、White、Red、Yellow)についての音の印象です。 「Black」 最も低域が強いと感じました。厚いベースラインドラムの迫力が楽しめます。 「White」 やや強い低域による定位感の良さを感じました。ロックなどスピード感のある楽曲との相性が良かったです。 「Red」 他のノズルに比べてフラットな印象です。各帯域のバランスが良くなっているので、楽曲との相性を選ばなさそうです。 「Yellow」 高域が一番伸びます。女性ボーカル、リズム楽器を主に聴きたい方にオススメです。 一本で様々な音を楽しみたい方や高域の伸びやキレを重視している方におすすめの商品です。 試聴環境 M11 PLUS LTD 試聴楽曲 女王蜂 / メフィスト SHANK / Good Night Darling チョーキューメイ / おやすみパパママ
-
いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
HIDIZS
AP80 Pro-X
Gray
¥27500 税込
小さいのに力持ち!
HIDIZSから小柄で軽量な、持ち運びにオススメのお手軽DAP「AP80 Pro-X」が登場しました。 デザインはとてもシンプルです。重量も約72gととても軽く、手の小さい私でも片手で簡単に操作できるので、手の小さい方や手軽に操作したい人にお勧めできます。胸ポケットに入れて歩いても全く気になりませんでした。 機能面はUSB DACや歩数計、電子ブック機能搭載など多機能で、様々な所で活躍しそうです。また、操作感も良好で、とても快適です。 音の特徴は音をパワフルに鳴らしてくれることです。やや低音の量感が増え、それ以外の帯域もしっかりと主張しています。アップテンポな曲と相性がよさそうです。 手軽にDAPを持ち歩きたい方や、楽曲をノリよく聴きたい方にオススメです。 試聴環境 Flipears / ARTHA 試聴楽曲 Silent Siren / 八月の夜 SHANK / Good Night Darling
-
いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
qdc
Anole VX-S【QDC-ANOLE-VX-S】
¥316140 税込
1本で8つの音色!
3つのスイッチを切り替えて、合計8種類のチューニングに変えて音を楽しめます。 銀箔が印象的なデザインで、イヤホンの表面には「VX」のマークと「qdc」のロゴがあしらわれており高級感があります。 本体上部には音質を変化させるスイッチが付いており、それぞれが低域、中域、高域に対応しています。 【スイッチを全部オフにした場合】 ボーカルには明瞭感があり、低域にはふくらみがあります。高域はキラキラとしたイメージです。全体的に解像度が高く、様々なジャンルの楽曲に合いそうです。 【低域のスイッチをオンにした場合】 とてもパワフルな音になりました。低域に厚みが出て、重量感、躍動感が増しました。 【中域のスイッチをオンにした場合】 ボーカルの解像度が高く、細部までハッキリと聴こえます。特に女性ボーカルの明瞭感が高くなりました。 【高域のスイッチをオンにした場合】 楽曲のイメージが明るくなります。高域の伸びがよく、空気感が増しました。 このようにスイッチを切り替えて自分好みに音を変えられるため、様々なジャンルの楽曲を聴く方にオススメです。 【試聴環境】 試聴プレイヤー:Google Pixel 6a 【試聴楽曲】 革命 / Ivy to Fraudulent Game 街路、ライトの灯りだけ /三月のパンタシア
-
いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
ELETECH
Cassiel
2pin 4.4mm 5極 ストレート
¥46200 税込
艶のある高域と高解像度
ELETECHから、取り回しが良く中高域がとても綺麗な超高純度OCC銀メッキ銅線の「Cassiel」が登場しました。取り回しの良いケーブルで、装着した際のタッチノイズは気になりませんでした。 音質に関しては高域にキレがあり、伸びやかな印象を受けました。高域で気になる刺さるような感じはありません。中域はクリアで聴いていて心地よかったです。低域はやや控えめですが、十分に鳴っている印象です。また、音場はタイトで解像度が高く感じました。 取り回しの良いケーブルで中域、高域をさらに伸ばしたい方にオススメです。 視聴環境 M11 PLUS LTD Fipears / ARTHA 試聴楽曲 神はサイコロをふらない / フラクタル BISH / beautifulさ