生産終了品
Neon 4
- 新品
¥350,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4571303222551
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥120,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


せめちゃん
@e☆イヤホン
量感イメージ
低音重視の最高級
FiR AUDIOのFrontierシリーズから、低音が特に目立つモデル「Neon 4」を紹介します!
まずフェイスプレートの高級感が目を引きます。サファイヤガラスのフェイスプレートはFrontierシリーズの特徴の一つで、中に見えるカーボンファイバーは男心をくすぐるポイントだと思います。
Frontierシリーズ中でもNeon 4は、フェイスプレートの下地が白に近いグレーになっていて、その上にカーボンが重なっているので、まるで大理石のような配色になっています。
筐体はアルミの削り出しでできた厚みのある金属筐体ですが、手に持っても特に重く感じることはありません。
装着してみると、厚みは目立ちますがフィット感は良く、ぐりぐりと耳の奥まで入ってくるような形状ではないので、多くの人の耳にも合うように思いました。
音質に関しましては低音の広がりを一番に感じます。
アタック感が強く感じられて、深くからなる低音もあり、ロックやメタルなどの激しいサウンドとの相性がかなりいいように思いました。
ボーカルは前に押し出され、低音の迫力に負けずに聴こえる位置で鳴っているのが分かります。高音も天井の高いサウンドステージの広さを生かした抜け感があり、低音の量感豊富な楽曲でも、バランスが崩れることはほとんどありませんでした。
Neon4の音色は激しい曲だけでなく、ゆったりとした楽曲などにも相性がいいように思うので、見た目の高級感だけでなく、音もリッチで厚みのあるイヤホンだと感じました。
是非お試しください!
【試聴楽曲】
Samm Henshaw/Church(feat.EARTHGANG)
Crossfaith/Gimme Danger(teat.ralph)


ハラちゃん
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
パワフルなベースと滑らかなサウンド。
アメリカのIEMメーカー、「FiR AUDIO」からのハイブリッドモデルのNeon 4です。個人的にカスタムIEMで注目しているメーカーではありますが、こうしてユニバーサルモデルの取り扱いが始まり、嬉しい限りです。
金属筐体ならではの重量感ではありますが、そんなにめちゃくちゃ重いとかではなく、丁度良い重さです。むしろ軽い方だと思います。
銀色の流線形のボディとカーボンの模様が入ったクールなデザインです。シェル内側には網状のKINETIC BASSポートがついており、こちらもメカメカしくて良いデザイン。
サウンドですが、低音の迫力をまず感じます。独自のKINETIC BASSテクノロジーにより、非常に厚みと迫力のある骨太ベースが楽しめます。深いところで鳴っており、存在感がありつつ他帯域を邪魔しない、非常に気持ちの良いベースです。
中高域はボーカルを中心に高域まで自然に鳴っていて、モニターライクな印象です。味付けはそこまで鳴く、シンプルで小気味よい感じのサウンド。低域の迫力と親和性のあるバランスの良い鳴らし方です。
低音好きに、そしてハードロックやメタル好きに、ぜひぜひオススメな機種。
是非ご試聴ください!
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
2022/6/29
Frontierシリーズ
FiR AUDIO Neon 4

Neon 4は高解像度のサウンドも、滑らかでクリーミーなサウンドも、どちらも捨てることなく楽しみたい人向けの製品です。
特徴は、豊かな中音域・高音域と、ATOM XSモジュールによる圧倒的な空間表現とポジショニングによる立体音響。これらの特性を、粒だちの良い迫力感のある低音に乗せることで、ディテールにこだわった臨場感あるサウンドを実現します。
アルミ削り出しの筐体とサファイアガラスのフェイスプレートが特徴で、3つのバランスド・アーマチュア・ドライバー、低音用の10mmダイナミック・ドライバーを搭載し、FiR AudioのKINETIC BASSポートにより迫力感のある低音を実現しています。
-
- 4つのテクノロジー
-
−新技術「キネティックベース」
筐体外側に配置された特殊なダイナミックドライバーにより、ヘッドホンやスピーカーと比べても遜色のない低域体験をIEMで実現します。
−ATOMベンティングシステム
外耳道の内圧を緩和することで耳への負担を軽減させることが出来るシステムです。
−オープンアコースティックシステム
従来のIEMのようにサウンドチューブを使用せず、オープンドライバーを使用してドライバーから発せられた音をIEM筐体全体でアコースティックチューニングするシステムです。
−リジッドテクノロジー
筐体の耐久性を高め、プラグの端子部分などを交換可能な設計にすることで、長期的な使用を可能にするテクノロジーです。
FiR Audioは、アメリカ最古のIEMブランドである64 AUDIOで20年以上IEMを設計・製造してきたBogdan(ボグダン)とAlex(アレックス)の兄弟とその友人であるDaniel (ダニエル)によって設立されました。これまでにない機構やテクノロジーを取り入れ、革新的な次世代型IEMを生み出していきます。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
1x 10mm キネティックベースダイナミックドライバー 1x オープン型BAドライバーユニット(Low) 1x オープン型BAドライバーユニット(Mid) 1x オープン型BAドライバーユニット(High) |
インピーダンス | 22Ω |
音圧感度 | メーカー情報なし |
再生周波数帯域 | 20-20kHz |
ケーブル仕様 |
コネクタ:2pin |
本体重量 | メーカー情報なし |
その他仕様 |
アルミ削り出し筐体 サファイアガラス製フェイスプレート |
付属品 |
レザーケース×1 シリコンイヤーピース (S / M / L)×1 ※Mサイズは本体装着済 ダブルフランジイヤーピース×1 フォームイヤーピース×1 クリーニングツール×1 Atom XSモジュール(イエロー/シルバー/ブラック)×1※シルバーは本体装着済み Atom XSモジュール交換用ドライバーx1 オリジナルワッペン×1 |
商品詳細
2022/6/29
Frontierシリーズ
FiR AUDIO Neon 4

Neon 4は高解像度のサウンドも、滑らかでクリーミーなサウンドも、どちらも捨てることなく楽しみたい人向けの製品です。
特徴は、豊かな中音域・高音域と、ATOM XSモジュールによる圧倒的な空間表現とポジショニングによる立体音響。これらの特性を、粒だちの良い迫力感のある低音に乗せることで、ディテールにこだわった臨場感あるサウンドを実現します。
アルミ削り出しの筐体とサファイアガラスのフェイスプレートが特徴で、3つのバランスド・アーマチュア・ドライバー、低音用の10mmダイナミック・ドライバーを搭載し、FiR AudioのKINETIC BASSポートにより迫力感のある低音を実現しています。
-
- 4つのテクノロジー
-
−新技術「キネティックベース」
筐体外側に配置された特殊なダイナミックドライバーにより、ヘッドホンやスピーカーと比べても遜色のない低域体験をIEMで実現します。
−ATOMベンティングシステム
外耳道の内圧を緩和することで耳への負担を軽減させることが出来るシステムです。
−オープンアコースティックシステム
従来のIEMのようにサウンドチューブを使用せず、オープンドライバーを使用してドライバーから発せられた音をIEM筐体全体でアコースティックチューニングするシステムです。
−リジッドテクノロジー
筐体の耐久性を高め、プラグの端子部分などを交換可能な設計にすることで、長期的な使用を可能にするテクノロジーです。
FiR Audioは、アメリカ最古のIEMブランドである64 AUDIOで20年以上IEMを設計・製造してきたBogdan(ボグダン)とAlex(アレックス)の兄弟とその友人であるDaniel (ダニエル)によって設立されました。これまでにない機構やテクノロジーを取り入れ、革新的な次世代型IEMを生み出していきます。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
1x 10mm キネティックベースダイナミックドライバー 1x オープン型BAドライバーユニット(Low) 1x オープン型BAドライバーユニット(Mid) 1x オープン型BAドライバーユニット(High) |
インピーダンス | 22Ω |
音圧感度 | メーカー情報なし |
再生周波数帯域 | 20-20kHz |
ケーブル仕様 |
コネクタ:2pin |
本体重量 | メーカー情報なし |
その他仕様 |
アルミ削り出し筐体 サファイアガラス製フェイスプレート |
付属品 |
レザーケース×1 シリコンイヤーピース (S / M / L)×1 ※Mサイズは本体装着済 ダブルフランジイヤーピース×1 フォームイヤーピース×1 クリーニングツール×1 Atom XSモジュール(イエロー/シルバー/ブラック)×1※シルバーは本体装着済み Atom XSモジュール交換用ドライバーx1 オリジナルワッペン×1 |