スタッフレビュー詳細
e☆イヤホン・ラボ
Iolite CIEM2Pin-4.4mm(イヤーループ仕様)
¥30250 税込
イヤホン本来の音を活かしてくれるケーブル!!
試聴イヤホン:Savanna
深い藍色を纏ったIolite。ケーブルは硬すぎず柔らかすぎずのちょうどいい柔らかさです。
実際に装着してみると、タッチノイズや取り回しはあまり気になりませんでした。
音楽を聴いてみて「凄い…!」の一言でした。すこしおっとりしたキャラクターで、全体的に前後・左右が広がり音が生き生きとしているように感じられました。イメージでいうと、いつもお家で借りてきたDVDを観ている人が、映画館に4Dの映画を観に行ったような感覚です! 近すぎずかと言ってどこかが特別突出するという訳ではないのでイヤホンの良い所をそのまま底上げしてくれるという印象が強いです。
また、純正のケーブルで少し曇って聴こえていた部分が霧が晴れたかのようにとても透明度が高く、本来持っていたイヤホンの特色を生かしてくれているように感じられました!!
リケーブルで少しイヤホンのグレードを上げたいけれども、イヤホン本来のバランスは崩したくない!! そう考えている方にぜひお勧めなリケーブルです!!
量感イメージ
この商品に対する
他のスタッフのレビュー
-
やーさん
@e☆イヤホン 秋葉原店
e☆イヤホン・ラボ
Iolite CIEM2Pin-4.4mm(イヤーループ仕様)
¥30250 税込
e☆イヤホンラボが自信を持って送り出すリケーブル第2弾!
まず見た目や使用感についてです。 カラーは紫……というよりは藍色で、日本らしさをイメージしたデザインになっています。 実際に手に取ってみると、思ったよりも派手な感じはせず、イヤホンや服装に合わせにくくはなっていないと思います。 取り回しについても、Obsidianよりも太くなっているにも関わらず、しなやかさやねじれに対しての強さはObsidian以上に感じました。 それでは肝心の音質についてです。 やはりObsidian同様、イヤホン本来の音を崩さず、全体的に引き上げてくれるようなケーブルになっています。 さらに解像度が高くなりつつもエッジのとれたサウンドで、刺さりやこもりをどちらも解消しつつ、高域は伸びやかに、低域は豊かにと、非常に完成度の高いケーブルとなっています。 楽曲のジャンルを選ばず、様々な使い方ができるケーブルです。強いて言えば、マルチBAのイヤホンに向いていると言えるでしょう。 高域の刺さりなどでお困りの方、イヤホンの特徴は崩さずにグレードアップしたい方 ぜひお試しください!
-
あーさー
@e☆イヤホン
e☆イヤホン・ラボ
Iolite CIEM2Pin-4.4mm(イヤーループ仕様)
¥30250 税込
高音域の明瞭さが抜群に良い。伸びやかなイヤホンに合わせてほしい一品
聴き始めの感想としては、まじりっ気の無い素性の良い音。全体的にクリアで明瞭感が増し、音がもう一歩脳の奥まで届くような印象でした。 特に高音域の強調が顕著で、高域の得意なイヤホンを合わせると最強になります。 今回いくつかイヤホンを試したなかで、レビューとしてBlessing2を選びました。 Blessing2は、中高域のクリアさ、伸びやかさにフォーカスがあっているイヤホンです。 [試聴環境] イヤホン:水月雨 (MOONDROP) Blessing2 ケーブル:Iolite CIEM2Pin-4.4mm プレイヤ:Questyle QPM 4.4mm出力 試聴曲:坂本真綾「ホーキングの空に」 試聴曲自体が非常に"立体的な"音作りをしていて、定位感が求められます。 ボーカルとピアノというノンプラグでシンプルな出だし、と思いきや、エレクトロな雰囲気が即座に追加されます。 音の配置が独特で、上から左右から、音が迫ってきては消えていく感覚が、適度な酩酊感を持たらします。 この音の位置がよりくっきりと聞こえます。リバーブのかかり、コーラスの位置などが、より鮮明になります。 Blessing2自体に定位の良さがありますが、Ioliteとの組み合わせはすごく相性が良いです。 反面、高域のくせが強めのイヤホンだと、ハイ上がりな傾向と相まって高域がきつくなる可能性もあるので注意。 ぜひ、高域が伸びやかなイヤホンに合わせてほしい一本です。
このスタッフの他のレビュー
-
お嬢
@e☆イヤホン 名古屋大須店
iFi-Audio
GO bar
¥49500 税込
小さいボディに秘められた神秘の力!
まず初めてGO barを手に取って、正直このサイズだからそれほどでしょ……? と感じました。 しかし、試聴してみてその期待をいい意味で裏切ってくれました。 初めて試聴した時衝撃が走りました! 手のひらに収まる程の大きさなのに関わらず、しっかりとイヤホンの音を鳴らしてくれているのに、音の色付けは少なく、少し大きめのポータブルAMPのような力強さを感じました。 イヤホン本来の音を鳴らしてくれます。個人的に色付けされた音と言うより、イヤホン本来の音がとても好きなので、ちょっと欲しいかも……と心が大きく揺れ動きました。 音のバランスを変えずに、イヤホンを活かしたいと考えている方にオススメな一本です!
-
お嬢
@e☆イヤホン 名古屋大須店
qdc
Dmagic 3D-S 【QDC-DMAGIC-3D-S】【~10/1まで!qdc期間限定セール!】
¥148500 税込
厚切りで歯切れの良い優等生!
厚切りで歯切れの良い優等生! まずDmagic 3D-Sを聴いて思ったのは歯切れの良い引き締まった音がする!!でした。 楽曲自体はとても肉厚だけれど細やかさや抜け感、そして華やかだけれども主張しすぎない煌びやかさ…… そして何よりも驚いたのがダイナミックドライバーだけなのにここまで切れ味の良い音だという事! このチューニングには本当に驚かされました。 ボーカルが少し前に来ますが、元のチューニングがそこまで近くなく音が自分から外側に向かって広がっていくようなサウンドステージなのでより抜け感が良く心地よく楽しめます。 特に注目して聴いてほしいのが、歌の最後の伸ばす所(特にロングトーン)の喉や空気が震えるところを美しく再現してくれていて、思わず感情的になってしまいます。 ハウジングも個体によって色味が異なるので、所有欲が満たされてより一層愛情が増すのも大きなポイントです!!
-
お嬢
@e☆イヤホン 名古屋大須店
SIMGOT
EA500
¥10980 税込
繊細かつ重低音に特化したイヤホン
試聴環境:iPhone 12 まず初めにEA500を装着して感じたのは、重厚感のある見た目に反してそこまで重みを感じないことに少し驚きました。少し耳の中に入れるノズルの部分が太いので、耳の穴が小さい方だと若干痛みを感じるかもしれません。 この子の特に得意なところは、まるで球体の中で音が鳴り響いているような音の反響感です。中高域が得意かと思いきや、低域もブーミーに鳴らしてくれます。 音に艶やかさがあり、打ち込み系の楽曲との相性がとてもいい!! ボーカルは少し前に出てきて、楽器との分離感もとてもいいので様々な楽曲やジャンルを楽しめるイヤホンです。
-
お嬢
@e☆イヤホン 名古屋大須店
iBasso Audio
DC03PRO
グレー
¥9900 税込
小さなボディで迫力満点!
DC03PRO は手のひらにすっぽりと収まるデザインで、スマートフォンと重ねて使用するのにわずらわしさを感じないサイズ感です。また、AMPと言うと少し重さがあるのかな…?と感じる方も多くいらっしゃるかと思いますがそういったことは全くありません。使用していることを忘れてしまうかのような軽量感です。本体にボリュームボタンがついているのも魅力の一つです。 少ししっとりとした音作りではありますが、音の色付けは少なく、しいて言うのであれば少しボーカルが前に出てくるような位置づけですが誇張した感じはなく、イヤホン本来の魅力を引き出してくれるような印象を受けました。 また、付属にUSB Type-CからUSB A端子に変換するアダプターが付属しているのでPCでの使用を検討している方にもおすすめの機種です。 Lightning端子での使用を考えている方は他社製のケーブルを別途ご用意いただく必要がございますのでご検討の際はお気を付けください。 DAPは気になるけどどれぐらい変わるのかわからない… 直接さして聴くよりも少しでも音質を上げてみたい… そう考えている方にぜひおすすめしたい小型AMPです。 再生機種:iPhone 12 試聴イヤホン:Savanna