生産終了品
HAKUYA (TRUE SOUND Version)
- 新品
¥465,000 税込
- 加算eイヤポイント
- 0 pt 1pt = 1円で使えます!
保証期間
-
商品コード
6974240819316
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥200,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


たっつん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
量感イメージ
多ドライバーらしい程よいサウンド
嫌味に感じる音が全くない、細部にまでこだわりを感じるイヤホンです。
ハウジングサイズはそこまで大きくはない印象です。耳が小さいため普段イヤーピースはSSサイズを使用している私でも、ちょうど良い大きさでした。
付属品には、分厚い被膜で覆われており高級感のある、4.4mmプラグのケーブルが付属しています。
また、音に関しては低域は程よく押しがありつつも、ボコボコしないよう「重み」が繊細に調整されています。EDMなどの打ち込み系の楽曲ではかなり量感がありますが、バンドサウンドのバスドラムだと優しめな押し出し感です。
ボーカルは柔らかく「サ行」が刺さるなどもなく、とても気持ちの良いサウンド。高域が非常にさわやかに伸びがあり、ボーカルと楽器の音には惚れ惚れします。
総じて解像度が高く、多ドラらしいイヤホン「程よい音・自然な音」という印象を受けました。女性ボーカルや、バンドサウンドとかなり相性が良いハイエンドイヤホンです。
【試聴環境】
試聴プレイヤー:M11 Pro
【試聴楽曲】
花冷列車/三月のパンタシア
Real Love/Jess Bays,Kelli-Leigh


いけちー
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
見た目は派手!音は自然で優等生!
See audioから、全帯域が高水準でまとまっているイヤホン「HAKUYA (TRUE SOUND Version)」が登場しました。
見た目はイヤホンケーブルともに派手です。存在感がとてもあります。
装着感は比較的良好で、計14基もドライバーが入っているとは思えないサイズ感です。ケーブルはやや硬いものの取り回しは良く、タッチノイズなどで困ることはありませんでした。
音質に関しては、全体的に自然な音作りです。低域に多少厚みがあるものの、他の帯域を邪魔していません。ボーカルも近すぎず遠すぎずでちょうど良い位置で鳴ってくれています。また、楽器は近い位置で鳴っているため、ボーカルとの聴き分けがしやすいです。
上記の傾向から、普段から楽器メインで聴く人には特におすすめできます。音のクオリティが高く、自然でとても聴きやすい音を出してくれるイヤホンです。是非お試しください。
試聴環境
cayin / N7
試聴楽曲
Ado / クラクラ
Aimer / ninelie
凛として時雨 / Telecastic fake show
-
商品詳細
-
レビュー
2023/12/23
See audio HAKUYA
HAKUYAは、バランスドアーマチュアドライバーとESTドライバーの組み合わせで好評を博したKaguyaの発展型として開発されました。トータル5年にわたる、この構成の集大成として、See
audioエンジニアの緻密なチューニングにより、究極の音質の繊細さと表現力を提供します。
また、NEKO同様、CIEMでしか使われていなかった真珠母貝のパネルを使用しています。真珠母貝のパネルは30以上の工程を経て製造され、さらに中央には0.2mmまで磨き上げられた24K金がオーロラの輝きを放ちます。一つ一つ、複雑で精巧なデザインが光のダンスのように表現されます。
シェルは10BA+ESTが入っているとは思えないフィットサイズとなっています。ここにもSee audioのカスタム制作で培った技術が生かされています。
HAKUYAは徹底的に細微な、きめ細かい音を表現することを目的としています。派手さやキャラクターを音に求めていません。ただ、再現し、描写しているのです。この工程は写真に近いと言えるかもしれません。それがSee
audioの所以でもあります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 10BA+4EST |
インピーダンス | 14Ω |
音圧感度 | 103dB |
再生周波数帯域 | 20Hz~20KHz |
ケーブル仕様 |
単結晶銅+純銀+単結晶銅金メッキコア コネクタ:2pin(0.78mm) プラグ:4.4mm ケーブル長:約1.2m |
本体重量 | メーカー情報なし |
付属品 |
AET(Acoustune)イヤーチップ5サイズ×各1セット Azlaイヤーチップ3サイズ×各1セット 日本ディックスCoreir M、MSサイズ×各1セット イヤホンケース |
商品詳細
2023/12/23
See audio HAKUYA
HAKUYAは、バランスドアーマチュアドライバーとESTドライバーの組み合わせで好評を博したKaguyaの発展型として開発されました。トータル5年にわたる、この構成の集大成として、See
audioエンジニアの緻密なチューニングにより、究極の音質の繊細さと表現力を提供します。
また、NEKO同様、CIEMでしか使われていなかった真珠母貝のパネルを使用しています。真珠母貝のパネルは30以上の工程を経て製造され、さらに中央には0.2mmまで磨き上げられた24K金がオーロラの輝きを放ちます。一つ一つ、複雑で精巧なデザインが光のダンスのように表現されます。
シェルは10BA+ESTが入っているとは思えないフィットサイズとなっています。ここにもSee audioのカスタム制作で培った技術が生かされています。
HAKUYAは徹底的に細微な、きめ細かい音を表現することを目的としています。派手さやキャラクターを音に求めていません。ただ、再現し、描写しているのです。この工程は写真に近いと言えるかもしれません。それがSee
audioの所以でもあります。
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 | 10BA+4EST |
インピーダンス | 14Ω |
音圧感度 | 103dB |
再生周波数帯域 | 20Hz~20KHz |
ケーブル仕様 |
単結晶銅+純銀+単結晶銅金メッキコア コネクタ:2pin(0.78mm) プラグ:4.4mm ケーブル長:約1.2m |
本体重量 | メーカー情報なし |
付属品 |
AET(Acoustune)イヤーチップ5サイズ×各1セット Azlaイヤーチップ3サイズ×各1セット 日本ディックスCoreir M、MSサイズ×各1セット イヤホンケース |