• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

DITA (ディータ)

Project M 【DITA-ProjectM】

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

DITA (ディータ)

Project M 【DITA-ProjectM】

  • 新品

¥49,800 税込

加算eイヤポイント
0 pt 1pt = 1円で使えます!

保証期間

商品コード

4571303223909

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

- 買取上限価格 -

¥18,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

わさび

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

ようこそ沼の入り口へ!これがハイエンドメーカーからの招待状だ!!

【外観の印象】
DITA初のハイブリッド構成で、筐体にはスーパークリア樹脂を採用しており、通常のアクリル樹脂を使用して製造されるイヤホンとは一線を画します。

通常はシェルにアクリル樹脂などを使っており中身が空洞になっていますが、Project Mではチャンバーの全体をすべて樹脂で埋めてあるので気泡ひとつありません。そのデザインは高級感があり所有欲を満たします。また、剛性や透明度も高く、耳の形にもよくフィットしているのでとても着けやすいです。

さらに、付属品にもこだわりがあります。ミリタリーチックで工具箱のようなデザインのイヤホンケースは積み重ねても使える仕様。イヤーピースもfinalの特別仕様となっており、軸の部分は暗闇で光る蓄光タイプを採用しています。

【音の印象】
全体的にクリアかつリスニング寄りの丸みのある音で、聴き疲れしにくい印象です。

DITAが開発したダイナミック型のドライバー「PM ONE+」は9.8mmの大口径。どの音域もバランスよく鳴らしてくれるうえ、明るめの女性ボーカルやピアノなどのキラキラした高域の音の余韻が綺麗に聴こえます。

もっと迫力が欲しければ4.4mmジャックに切り替えるのもオススメ! ミーティアのイントロは圧巻そのものでした。

【まとめ】
メカメカしいケースと繊細で気泡1つない美しい筐体は、ガジェオタやイヤホン初心者の方にもオススメ! 明るめの女性ボーカルをメインに聴かれる方にピッタリの商品です。


【試聴環境】
Xperia 5iv→AUKEY USB C to C ストラップ型ケーブル 10cm→SHANLING UP5→DITA Project M

【試聴楽曲】

アプリ:Poweramp
μ's:START DASH、No Brand Girls

アプリ:YouTube Music
T.M.Revolution:Meteor -ミーティア-
GARNiDELiA:春よ来い

e☆イヤホンスタッフ

@e☆イヤホン

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

DITA流ハイブリッドドライバーイヤホン

DITA「Project M」は、同社初となるダイナミックドライバー(D型)とバランスドアーマチュアドライバー(BA型)をそれぞれ1基ずつ搭載したハイブリッドドライバー有線イヤホンです。

【ポイント】
・透明度の高い美しいシェル
・中高音域の鮮明さが特徴的

【見た目・装着感】
ポイントにも記載しましたが、透明のアクリルが充填された筐体は、美しさが際立っています。角が全て丸く処理されており、耳に触れる部分が刺激を感じることはありません。

【低音域】
低音域に関しては、柔らかさや丸みを少し感じました。一方でアタック感もあるため、暖かみを感じつつも、芯のある低音を楽しめます。

【ボーカル】
近すぎず遠すぎず。絶妙な距離感に配置されています。ブレスや破裂音の小さな音まで、鮮明に聴き取れました。

【高音域】
やや刺激の強めな高音を楽しめます。一つひとつの音をハッキリと表現している印象です。

【全体の印象】
低音域から高音域にかけて、全ての帯域の音のつながりがスムーズです。明るい印象を受けるサウンドで、見通しの良さが好印象でした。

ぜひお試しください!


試聴環境
iPhone 14 Pro→Earstudio ES100→DITA Project M

試聴楽曲
YOASOBI - RGB
三月のパンタシア - 恋はキライだ

     
  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

DITA初のハイブリッド型イヤホン
新しい可能性にアプローチするProjectシリーズの第三弾

DITA Project M

  1. 新開発9.8mmダイナミックドライバー「PM-ONE plus」
    DITAの過去10年の歴史を振り返ると、DITAは一貫してシングルダイナミックドライバー構成にこだわり続けてきました。これは、小さな空間内に二つのドライバーユニットを配置することで、互いに干渉し、音質に悪影響を及ぼす可能性があるとDITAが考えたためです。Project Mがハイブリッド構成でも完璧な音質を提供できるように、DITAは新しいダイナミックドライバー「PM-ONE plus」を開発しました。この新しいドライバーは従来のものとは異なる設計コンセプトを持ち、単独で全ての音域をカバーするだけでなく、他のタイプのドライバーと組み合わせて音質を更に高めることができるように設計されています。
  2. 音質と快適さを兼ね備えたハイブリッド構造
    高い装着性を実現するIEM型の樹脂製筐体とSUS304ステンレスの音響チャンバーにより、完璧な音質と快適な装着性を実現しています。
    hoge画像
  3. スーパークリア樹脂で透明かつ剛性の高い筐体
    通常のアクリル樹脂を使用して製造されるイヤホンは、外殻のみの中空構造を採用しています。しかし、Project Mでは、筐体の剛性と美観を考慮し、音響チャンバーの外側は全て樹脂で埋められています。このような工法を実現するには高度な技術が必要です。樹脂を型に流し込む際、気泡の発生を避けることは非常に困難です。そのため、今回の高い透明度を実現するためには、生産技術の開発と樹脂の選定にも細心の注意を払いました。さらに、耐久性を高めるため、筐体にはUV防止コーティングが施されています。
    hoge画像
  4. CARDAS社製線材「MOCCA」を内部配線とケーブルに採用
    DITAのフラッグシップモデル「Perpetua」がHiFi専用のケーブルをイヤホンの内部配線に初めて採用して以来、その効果は顕著であり、多くのユーザーに高い評価をいただいています。Project Mにおいても、HiFiグレードのケーブルを採用することで、音色をさらに引き立てる挑戦をしました。Project Mの内部配線、及び付属のイヤホンケーブル「MOCCA」には、アメリカのHiFiブランド「Cardas Audio」が提供する線材を使用しています。
    hoge画像
  5. こだわり抜いた充実の付属品
    プラグ部分には交換可能な「Awesome Plug2」を採用し、3.5mmシングルエンドと4.4mmバランスの2種類のプラグが使用できます。今回のプラグのデザインは、MOCCAの外観に合わせて新たに金型を作成し、製造しました。また、付属のイヤーピース(final TYPE E Clear)は、軸の部分が暗闇で光る蓄光の特別仕様となっています。さらに、ドイツの有名なツールメーカーTanos(タノス)社が設計したSystainer®(システナー)は、軽量で堅牢なだけでなく、重ねて連結できる、世界で初めて開発されたシステムボックスですが、今回はイヤホン用にミニサイズをキャリングケースとして同梱しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 9.8mmφダイナミックドライバー+Knowles社製高域BAドライバー
インピーダンス 32Ω
音圧感度 107dB/mw
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 コード長:1.2m
プラグ:第2世代AWESOMEプラグ(3.5mmと4.4mmが付属)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 第2世代AWESOMEプラグ(3.5mm / 4.4mm)
イヤーピース(final TYPE E 5サイズ)
Tanos社製イヤホンケース

商品詳細

DITA初のハイブリッド型イヤホン
新しい可能性にアプローチするProjectシリーズの第三弾

DITA Project M

  1. 新開発9.8mmダイナミックドライバー「PM-ONE plus」
    DITAの過去10年の歴史を振り返ると、DITAは一貫してシングルダイナミックドライバー構成にこだわり続けてきました。これは、小さな空間内に二つのドライバーユニットを配置することで、互いに干渉し、音質に悪影響を及ぼす可能性があるとDITAが考えたためです。Project Mがハイブリッド構成でも完璧な音質を提供できるように、DITAは新しいダイナミックドライバー「PM-ONE plus」を開発しました。この新しいドライバーは従来のものとは異なる設計コンセプトを持ち、単独で全ての音域をカバーするだけでなく、他のタイプのドライバーと組み合わせて音質を更に高めることができるように設計されています。
  2. 音質と快適さを兼ね備えたハイブリッド構造
    高い装着性を実現するIEM型の樹脂製筐体とSUS304ステンレスの音響チャンバーにより、完璧な音質と快適な装着性を実現しています。
    hoge画像
  3. スーパークリア樹脂で透明かつ剛性の高い筐体
    通常のアクリル樹脂を使用して製造されるイヤホンは、外殻のみの中空構造を採用しています。しかし、Project Mでは、筐体の剛性と美観を考慮し、音響チャンバーの外側は全て樹脂で埋められています。このような工法を実現するには高度な技術が必要です。樹脂を型に流し込む際、気泡の発生を避けることは非常に困難です。そのため、今回の高い透明度を実現するためには、生産技術の開発と樹脂の選定にも細心の注意を払いました。さらに、耐久性を高めるため、筐体にはUV防止コーティングが施されています。
    hoge画像
  4. CARDAS社製線材「MOCCA」を内部配線とケーブルに採用
    DITAのフラッグシップモデル「Perpetua」がHiFi専用のケーブルをイヤホンの内部配線に初めて採用して以来、その効果は顕著であり、多くのユーザーに高い評価をいただいています。Project Mにおいても、HiFiグレードのケーブルを採用することで、音色をさらに引き立てる挑戦をしました。Project Mの内部配線、及び付属のイヤホンケーブル「MOCCA」には、アメリカのHiFiブランド「Cardas Audio」が提供する線材を使用しています。
    hoge画像
  5. こだわり抜いた充実の付属品
    プラグ部分には交換可能な「Awesome Plug2」を採用し、3.5mmシングルエンドと4.4mmバランスの2種類のプラグが使用できます。今回のプラグのデザインは、MOCCAの外観に合わせて新たに金型を作成し、製造しました。また、付属のイヤーピース(final TYPE E Clear)は、軸の部分が暗闇で光る蓄光の特別仕様となっています。さらに、ドイツの有名なツールメーカーTanos(タノス)社が設計したSystainer®(システナー)は、軽量で堅牢なだけでなく、重ねて連結できる、世界で初めて開発されたシステムボックスですが、今回はイヤホン用にミニサイズをキャリングケースとして同梱しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 9.8mmφダイナミックドライバー+Knowles社製高域BAドライバー
インピーダンス 32Ω
音圧感度 107dB/mw
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 コード長:1.2m
プラグ:第2世代AWESOMEプラグ(3.5mmと4.4mmが付属)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 第2世代AWESOMEプラグ(3.5mm / 4.4mm)
イヤーピース(final TYPE E 5サイズ)
Tanos社製イヤホンケース

満足度

4.5

高音の質

4.8

中音の質

4.2

低音の質

4.1

細やかさ

4.5

迫力

3.9

音場

3.9

遮音性

4.3

音漏耐性

4

10人のお客様がレビューしています。

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

5.0

迫力

3.0

音場

3.0

遮音性

5.0

音漏耐性

3.0

見た目が良いです。

透明感のある本体で自分の好みでした。これいるの2代目イヤーピースをつけていますが、他の方も書かれているように装着感が素晴らしいです。音質的には、高音の抜け感が良いと思いました。唯一 想定していたのと違ったのは、イヤホンケースが思ったより小さかった事くらいでした。地方在住の為、いつかは 秋葉のEイヤホンさんに行ってみたいなあと思っています。

続きを読む

クマ2024 さん (2025/01/05)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.5

音場

4.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.5

価格より2ランク以上の音

解像度が高く、全体的に澄んだ感じの音の印象です。
特に高音は程良いキラキラ感が出ていますが、歌の邪魔はせずに溶け込むような聴かせ方をしています。
空間の拡がりも丁度良く、ホールで聴いている雰囲気になります。
比較的、タイトな音造りに聴こえますが、モニターっぽいわけでもなくスッキリ聴こえるかと思います。

続きを読む

たんた さん (2025/01/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

3.0

低音の質

3.0

細やかさ

5.0

迫力

3.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

5.0

高音ドンシャリ好きに

高音の表現力がかなり高く、ハイハットなどは生音のように感じられました。線が細く圧はないのですが、鋭く、結構刺さる、存在感のある高音を奏でます。
ボーカルと低音は価格相応と感じました。
高音がクール、他はウォームという感じで上下に温度差があります。
ロックにはめちゃめちゃいいぞと思いました。
もう一つの特筆すべき点としては、解像度の高さでしょう。Performer 8を凌ぐのではと思うほどの高解像度です。

続きを読む

mo さん (2024/12/24)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 1

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.0

迫力

3.0

音場

3.0

遮音性

3.5

音漏耐性

3.0

Answer Truthを思い出した

購入済み。DX260に付属バランスケーブルで使用。トータルのサイトを使ってエージング済。ピアノ、ヴァイオリン、ジャズ、女性ボーカルの順でよく聴きます。

箱出しでは刺さりが感じられましたが、エージング後はかなり改善しました。
装着は付属イヤーピースを使っています。カスタムIEMを連想する見た目ですが、私は耳の奥までねじ込むより外耳の窪みにハメるように浅く装着した方が自然でした。遮音性は悪くありません。

音は5年前くらい?に試聴したAnswer Truthを思い出しました。その頃からDITAの目指す音が一貫しているのかもしれません。
高域がキレイで透明感があり、低域に不足は感じませんが少し遠くで鳴っている印象です。
個人的にピアノソロをよく聞くので、音のつながりを重視しています。本機はハイブリッド型で確かに高域と低域で音の質感が違うのに、つながりが悪く感じませんでした。音作りに感心します。ただDITAがおそらく意図しているであろう音に焦点づけるには、エージングと装着と認識の慣れが必要かもしれません。
少なくとも適当に作った音ではありませんので、丁寧に試聴してみることをおすすめします。

続きを読む

扁桃体 さん (2024/06/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 2

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.0

低音の質

4.5

細やかさ

4.0

迫力

4.5

音場

4.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.5

10万円クラスに迫る実力

まずは装着感の素晴らしさ。
今まで試聴したイヤホンの中でも一番でした。
それだけで楽しい。

音質は高域のクリアさ。
シンバルやハイハットの音が気持ちいい。
中域は明瞭でボーカル近め。
低域は結構量感あり、迫力もある。
重低音も意外に体に響きます。
ボーカルが近い分、音場はほどほど。狭くはない。

この価格でこの音と装着感はコスパ良いです!
プラグも交換できるのが素晴らしい!
見た目だけではない実力者!

続きを読む

ハッセル さん (2024/05/14)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 3

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

3.5

遮音性

3.0

音漏耐性

3.0

見た目のクリアとはきはきとしたなり方がgood!

DITAのイヤホンは今まであまり自分には合っていなかったなと感じていたのですが、Project Mだけは違いました。どの域の音もメリハリが強く出ていて、私はとても好みの音でした。何より筐体がきれい。うっとりするほどのクリアです。すぐにeSiqしましたが、店員さんにも「この機種はeSiqする方多いですよね」と言われるくらい他のイヤホンとはまた違うクリアな感じをしています。SE846のようなシェルのクリアじゃなくて、筐体全体にクリアの樹脂が入っているせいか、より際立っていますね。
結局視聴と見た目でいっぺんにやられてしまい購入しました。

続きを読む

ほうちょく さん (2024/05/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 2