• 新品3,000円以上送料無料

    16:00までのご注文で即日出荷

世界中のイヤホン・ヘッドホンが試聴・買取・購入できる専門店

現在カート内に商品はございません。

qdc (キューディーシー)

Anole VX-S【QDC-ANOLE-VX-S】【~4/30まで!買い替えキャンペーン!】

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

生産終了品

qdc (キューディーシー)

Anole VX-S【QDC-ANOLE-VX-S】【~4/30まで!買い替えキャンペーン!】

  • 新品

¥321,750 税込

加算ポイント
0pt

保証期間

商品コード

4549325064107

  • 在庫状況

数量

スタッフによる音域バランス評価(平均)

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

中古品もあります!

毎日10時/20時更新

- 買取上限価格 -

¥190,000

※買取上限価格は日々変動がございます

カートに追加しました。
カートへ進む

この商品のスタッフレビュー

いけちー

@e☆イヤホン 秋葉原店

量感イメージ

  • 近い
  • 広い
  • クール
  • ウォーム
  • 繊細
  • 迫力

1本で8つの音色!

3つのスイッチを切り替えて、合計8種類のチューニングに変えて音を楽しめます。

銀箔が印象的なデザインで、イヤホンの表面には「VX」のマークと「qdc」のロゴがあしらわれており高級感があります。

本体上部には音質を変化させるスイッチが付いており、それぞれが低域、中域、高域に対応しています。

【スイッチを全部オフにした場合】
ボーカルには明瞭感があり、低域にはふくらみがあります。高域はキラキラとしたイメージです。全体的に解像度が高く、様々なジャンルの楽曲に合いそうです。

【低域のスイッチをオンにした場合】
とてもパワフルな音になりました。低域に厚みが出て、重量感、躍動感が増しました。

【中域のスイッチをオンにした場合】
ボーカルの解像度が高く、細部までハッキリと聴こえます。特に女性ボーカルの明瞭感が高くなりました。

【高域のスイッチをオンにした場合】
楽曲のイメージが明るくなります。高域の伸びがよく、空気感が増しました。

このようにスイッチを切り替えて自分好みに音を変えられるため、様々なジャンルの楽曲を聴く方にオススメです。


【試聴環境】
試聴プレイヤー:Google Pixel 6a

【試聴楽曲】
革命 / Ivy to Fraudulent Game
街路、ライトの灯りだけ /三月のパンタシア

  • 商品詳細

  • レビューレビューあり

4/30まで qdc新生活買い替えキャンペーン

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様に限り、 新品対象商品が20,000円引き!

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様が対象になります。後買取の場合、商品がお手元に到着後、買取をご利用いただき、後買取をご希望の旨をお伝えください。その際にはご購入時の明細書・レシートのご提示が必要となります。

※後買取の対象はキャンペーン期間内に買取ご利用のお客様に限ります。
※ジャンク品の買取はキャンペーン適用外となります。
※新品商品のみ対象。他のキャンペーン、週末特価等の特価と併用可。ただし買取1点に対しキャンペーン1点の適用となります

期間:2023年4月30日(日)まで

qdc Anole VX-S

ヒーローイメージ
  1. 片側10基の刺激的なBAドライバー構成
    Anole VX-Sは、3wayサウンドチャンネルと3wayクロスオーバーを採用し、片側10基のBAドライバーを搭載。非常に強力な神経毒の一種であるVXの名を冠した、圧倒的な刺激を得られるサウンドのIEMです。
    hoge画像
  2. 独自のチューニングスイッチ・テクノロジー
    qdc独自のチューニングスイッチ・テクノロジーを採用。Anole VX-Sは3つのチューニングスイッチを搭載し、低域、中域、高域を変化させ、合計8種類の音色を歪みなく楽しむことが可能です。
    hoge画像
  3. 3.5mm/2.5mm/4.4mm切替可能3in1プラグ採用ケーブルと柔らかいイヤーピース
    Anole VX-Sには、シックなブラックカラーの被膜を新たに施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用。更に3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替が簡単に可能な3in1プラグにより、簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。また、より柔らかくフィッティングしやすいイヤーピースを新たに採用しました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 BA型 10BA / 10ドライバー(片側)
インピーダンス 15 - 19Ω
音圧感度 110 – 113 dB SPL/mW
再生周波数帯域 10 – 20,000 Hz
ケーブル/プラグ 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル(約120cm)(コネクター:qdc 2pin、プラグ(L字):3.5mm×1 / 2.5mm×1 / 4.4mm×1)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 3in1プラグ採用ケーブル、3.5mm3極アンバランス変換プラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ、シリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)、フライトアダプター、3.5mm to 6.3mm変換プラグ、クリーニングツール、キャリングケース

商品詳細

4/30まで qdc新生活買い替えキャンペーン

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様に限り、 新品対象商品が20,000円引き!

e☆イヤホンにて買取をご利用いただいたお客様が対象になります。後買取の場合、商品がお手元に到着後、買取をご利用いただき、後買取をご希望の旨をお伝えください。その際にはご購入時の明細書・レシートのご提示が必要となります。

※後買取の対象はキャンペーン期間内に買取ご利用のお客様に限ります。
※ジャンク品の買取はキャンペーン適用外となります。
※新品商品のみ対象。他のキャンペーン、週末特価等の特価と併用可。ただし買取1点に対しキャンペーン1点の適用となります

期間:2023年4月30日(日)まで

qdc Anole VX-S

ヒーローイメージ
  1. 片側10基の刺激的なBAドライバー構成
    Anole VX-Sは、3wayサウンドチャンネルと3wayクロスオーバーを採用し、片側10基のBAドライバーを搭載。非常に強力な神経毒の一種であるVXの名を冠した、圧倒的な刺激を得られるサウンドのIEMです。
    hoge画像
  2. 独自のチューニングスイッチ・テクノロジー
    qdc独自のチューニングスイッチ・テクノロジーを採用。Anole VX-Sは3つのチューニングスイッチを搭載し、低域、中域、高域を変化させ、合計8種類の音色を歪みなく楽しむことが可能です。
    hoge画像
  3. 3.5mm/2.5mm/4.4mm切替可能3in1プラグ採用ケーブルと柔らかいイヤーピース
    Anole VX-Sには、シックなブラックカラーの被膜を新たに施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用。更に3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替が簡単に可能な3in1プラグにより、簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。また、より柔らかくフィッティングしやすいイヤーピースを新たに採用しました。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 BA型 10BA / 10ドライバー(片側)
インピーダンス 15 - 19Ω
音圧感度 110 – 113 dB SPL/mW
再生周波数帯域 10 – 20,000 Hz
ケーブル/プラグ 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル(約120cm)(コネクター:qdc 2pin、プラグ(L字):3.5mm×1 / 2.5mm×1 / 4.4mm×1)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 3in1プラグ採用ケーブル、3.5mm3極アンバランス変換プラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ、シリコンイヤーピース:3ペア(S/M/L)、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプ:3ペア(S/M/L)、フライトアダプター、3.5mm to 6.3mm変換プラグ、クリーニングツール、キャリングケース

ラッピングサービス
店頭受取サービス

満足度

5.0

高音の質

4.7

中音の質

4.6

低音の質

4.6

細やかさ

4.8

迫力

4.3

音場

4.4

遮音性

4.6

音漏耐性

4.6

34人のお客様がレビューしています。

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.0

音場

5.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.5

今までないフラットな音楽体験

正直言うとV14よりも自分の中では好みです。特に解像度と音場の広がり方でいうとこちらの方が少し上手だと感じました。音としてはスイッチなしだととてもフラットでどの帯域もバランスがよく、刺激的な音と書かれているものの聞き疲れすることは無く、モニターとしても使え、スイッチで味付けすることでリスニングとしても使える万能なイヤホンだと思いました。

続きを読む

流子 さん (2023/03/03)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.0

音場

4.0

遮音性

4.0

音漏耐性

3.5

真面目ってこういう音

V-14Sに比べるとおとなしい印象ですが、どこかを突出させることなく一音一音をきちんと鳴らし、音楽としてではなく音として表現するサウンド作り。解像度の高さとフラットさはこの機種にしかない魅力です。
音としてのVX-Sと音楽としてのV-14Sは最後まで悩みます。

続きを読む

ごんす さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

5.0

低音の質

5.0

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

5.0

音漏耐性

5.0

モニターサウンドであり楽しめる膨よかさ

anole vxはカスタムで所持しています。

クリアさ、解像度、フラットでありながら絶妙な柔らかさや膨らみもある「最高に楽しめるモニターサウンド」だと思います。

スイッチはブーストした帯域がバキッと持ち上がるのではなく、このイヤホンの元々のサウンドを壊さず柔らかく持ち上がる感じでこれもまた扱いやすく、楽しめるポイントだと思います。

迫力濃厚が好みな方には少々物足りなく感じるかもしれませんが、是非一度実機を試聴してみて頂きたいです。

色々なイヤホンに目移りして視聴するたびに欲しくなりますが、いざanole vxに戻って聴くと買って間違いなかったと思える、自分の中で基準となる最高の逸品だと思っています。

続きを読む

ぷら さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.0

中音の質

4.0

低音の質

4.0

細やかさ

4.5

迫力

3.5

音場

4.0

遮音性

4.5

音漏耐性

4.0

繊細なモニターサウンド

短時間の試聴でのレビューです。

スイッチオフにて、とても繊細かつ纏まりのあるモニター寄りのサウンドがとても心地良かったです。

スイッチオンに関しては、変化はありますがオフの時に比べてこのイヤホンの個性とは感じにくい印象でした。

スイッチ機能を省いてモニターに全振りしてくれてる方が個人的には好みかなと感じました。

続きを読む

さらだ さん (2023/02/28)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

5.0

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

5.0

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

5.0

迫力

4.5

音場

5.0

遮音性

5.0

音漏耐性

4.5

澄み渡った音でオールラウンドなイヤホン

スイッチオフ、シングルエンド接続での試聴の感想です。
全体的に澄み渡った音で解像度も高く、その一方で低音もしっかりと出ていてどんなジャンルもオールラウンドに対応できると感じました。
情報量も多く、細かな音もよく聞こえます。
やはりこのクラスのイヤホンになると不満を感じる帯域もなく、満足度が高いものばかりですが、こちらはスイッチ機能でサウンドも変えることができるため、価格帯に見合ったイヤホンの1つだと感じました。

続きを読む

ワギー さん (2023/02/27)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0

満足度

4.5

USER REVIEW

カラー:規格なし

高音の質

4.5

中音の質

4.5

低音の質

4.5

細やかさ

4.5

迫力

4.5

音場

4.5

遮音性

4.0

音漏耐性

4.0

ハイクラスの万能型イヤホン

低域が程よく、ボーカルが心地よく、高域もキラキラしててます。
そして全体的にバランスがよく万能機かなとの印象です。
本当に素晴らしい音で感動しました!
あとV6から一気にステージが上がった気がします。
V6でも十分良かったのに、さらに凄いのが出てきて戸惑ってますこの音でさらにスイッチで切り替えれるとなると、もっと楽しめそうですね!

あとこの機種からケーブルの種類かわる?ようです。
それも寄与しているのかなと思います。

続きを読む

通りすがりのコアラさん さん (2023/02/27)

※お客様のための大切なレビューです。無断での転載・引用は固く禁止します。

参考になった! 0