生産終了品
UTWS5【FIO-UTWS5】
- 新品
¥22,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
4562314016116 ~ 4562314016796
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
中古品もあります!
毎日10時/20時更新
- 買取上限価格 -
¥12,700
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


ベスト
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ


ケイティ
@e☆イヤホン
量感イメージ
え、完全ワイヤレスアダプターってここまで来たの?
リケーブル可能な有線イヤホンを完全ワイヤレスイヤホンにできるアダプターも段々と数が増えてきました。
前作の「UTWS3」を試聴した時点でもかなり驚きましたが、この「UTWS5」はさらなる進化を遂げています。
あえてスペック部分にはあまり触れずに、実際の音、使用感についてお話していきます。
まず、サウンドの傾向としてはかなりニュートラルに感じました。「UTWS3」のときは若干明るめで、元気目な印象がありましたが、かなり落ち着いたサウンドになりました。
同社のプレイヤー「M11」と「M11 PRO」を聴き比べたときに感じた違いに近い気がします。
また、今回は私が愛用しているFiiOのBluetoothレシーバー「BTR5」とスマホをBluetoothで、イヤホンを有線で接続した状態とも聴き比べてみました。
正直、かなり近い音質に感じました。流石にパワー感や、ノイズレスさはBTR5に軍配が上がるところですが、それでもBluetoothレシーバーにここまでひっ迫できるのは流石というところです。
個人的にはBTR5との使い分けも検討中です。通勤時や、散歩時は完全ワイヤレスイヤホンとしてUTWS5」を、おうちオーディオやオフィスでは「BTR5」をと、使い分けるのも一興です。
試聴環境:Galaxy Note 20 Ultra
:Westone UM PRO30 【Redesing model】
試聴楽曲:billie eilish / bad guy
:Maroon5 /Sugar
:女王蜂 / 火炎
:女王蜂 / 髪の毛
-
商品詳細
-
レビュー
96kHz/24bitのハイレゾ再生に対応した
完全ワイヤレスBluetoothレシーバーアンプのフラッグシップモデル
FiiO UTWS5 (MMCX/2PIN)

Qualcomm QCC5141 | 96kHz/24bitハイレゾ・ワイヤレス対応 | TWS Mirroringテクノロジー | MMCX/0.78mm2ピンコネクターの2種類を用意 | 独立したDAC&アンプ回路 | 専用アプリ | 大容量バッテリー搭載の充電ケース | 合計再生時間30時間
既存のリケーブル対応イヤホンに新たなワイヤレス化の選択肢を提供するUTWSシリーズの最上位モデルが「UTWS5」です。さらなる高音質化を目指し、左右独立のDACアンプAK4432を搭載し、96kHz/24bitのワイヤレス伝送に対応しました。お手持ちのリケーブル対応イヤホンを完全ワイヤレスイヤホンに変身させることができます*。ケーブルから解放された新しいリスニング体験で、心ゆくまで高音質をお楽しみください。
※全てのリケーブル対応イヤホンとの接続を保証するものではありません。イヤホンとの相性によってはイヤーユニットに取り付けられないか、接続上の問題が発生するケースがございます。ご購入前に必ず実機でご確認ください。
-
- 主な特徴
- ・DACアンプ一体型チップ「AK4332」を左右独立搭載し、さらなる音質向上を実現
・Qualcomm製フラッグシップBluetoothチップQCC5141により96kHz/24bit高品位ワイヤレス伝送を実現
・低遅延&高信頼性のQualcomm TrueWireless Mirroringモード搭載
・スマホのBluetoothボリュームと独立した32ステップのボリューム機能を搭載し、柔軟な音量調節を実現
・軽いタッチで反応する新ボタン機構により本体操作が可能
・ワイヤレス充電が可能で、イヤホンをつけたまま収納可能な専用ケース
・水しぶきを気にする必要のないIPX4対応の防水性能
・専用アプリにより各種本体設定をカスタマイズ可能
-
- DACアンプ一体型チップ「AK4332」を左右独立搭載し、さらなる音質向上を実現
-
UTWS5は、UTWSシリーズのフラッグシップモデルとして、既存のリケーブル対応イヤホンをワイヤレス化するという基本コンセプトをさらに推し進め、より高音質でリスニングをいただけるようになりました。UTWS3では、QualcommのSoC内蔵のDACを使用して左右独立アンプを搭載するという構成でしたが、UTWS5ではBluetoothレシーバーとしては異例となるAK4332
DACアンプ一体型チップを左右独立構成で搭載することで、低ノイズフロア、高S/N、約40%の出力向上を実現しました。
モデル 出力(16Ω負荷時) 出力(32Ω負荷時)
UTWS5 53mW以上 33mW以上
UTWS3 38mW以上 25mW以上
-
- 低遅延&高信頼性のQualcomm TrueWireless Mirroringモード搭載
-
UTWS5ではQualcomm社のTrueWireless Mirroringを採用しました。従来のTWS+では、親機からL/Rの子機を別々に接続することで安定性の向上を図っていましたが、TrueWireless
MirroringではL/Rの子機にマスター/スレーブの関係を作り、スレーブ側は常時マスターの左右反対の信号をミラーリングすることで、マスターとスレーブの関係をシームレスに行き来することが可能となりました。これにより、Bluetoothデバイスとの遅延の低減と、親機子機及び左右の接続安定性を向上しました。
また、TWS+では親機から2つのデバイスとして認識されますが、TrueWireless Mirroringでは1つのデバイスとして認識されるため、左右を気にせずご使用いただけます。
-
- ワイヤレス充電が可能で、イヤホンをつけたまま収納可能な専用ケース
-
充電ケースは800mAhバッテリーを搭載し、本体との合計で最長30時間の連続使用が可能です。また、ケースはワイヤレス充電に対応してるため、ケーブルを接続する煩わしさを解消しています。付属の充電ケースは頑丈なアルミニウム製で、UTWS5本体を保護するだけでなく、取り付けられたさまざまなイヤホンに対応する容積を備えているため、充電、ペアリング、切り替えなどの操作が簡単に行えます。
バッテリー容量:800mAh
連続使用時間:UTWS5本体との合計で約30時間
UTWS5充電回数:3~4回
*ワイヤレス充電器は付属していません。
*イヤホンのサイズ・形状によってはイヤーユニットに取り付けた状態で収納できない場合があります。ご購入前に必ず実機でご確認ください。
製品仕様
Bluetoothチップ | QCC5141 |
---|---|
DACチップ | AK4332(DACアンプ一体型)x 2 |
出力 | 53 mW(16Ω負荷時) / 33 mW (32 Ω負荷時) |
ノイズフロア | 2 μV(dbA)未満 |
S/N比 | 109 dB (dbA)以上 |
周波数応答 | 10 Hz ~ 41 kHz (-3dB) |
対応Bluetoothコーデック | SBC/AAC/aptX/aptX Adaptive |
Bluetoothバージョン | 5.2 |
連続再生時間 | 8 時間 |
スタンバイ時間 | 200 時間 |
バッテリーケース | 本体充電 3 ~ 4 回可能 |
ケース充電 | USB Type-Cおよびワイヤレス充電 |
イヤホンコネクター | MMCX/2pin(0.78mm) |
重量 | UTWS5単体:片側約 8 g (イヤホンを除く) |
ケース装着時の総重量 | 122 g(イヤホンを除く) |
付属品 | ・USB Type-C充電ケーブル ・クイックスタートガイド |
商品詳細
96kHz/24bitのハイレゾ再生に対応した
完全ワイヤレスBluetoothレシーバーアンプのフラッグシップモデル
FiiO UTWS5 (MMCX/2PIN)

Qualcomm QCC5141 | 96kHz/24bitハイレゾ・ワイヤレス対応 | TWS Mirroringテクノロジー | MMCX/0.78mm2ピンコネクターの2種類を用意 | 独立したDAC&アンプ回路 | 専用アプリ | 大容量バッテリー搭載の充電ケース | 合計再生時間30時間
既存のリケーブル対応イヤホンに新たなワイヤレス化の選択肢を提供するUTWSシリーズの最上位モデルが「UTWS5」です。さらなる高音質化を目指し、左右独立のDACアンプAK4432を搭載し、96kHz/24bitのワイヤレス伝送に対応しました。お手持ちのリケーブル対応イヤホンを完全ワイヤレスイヤホンに変身させることができます*。ケーブルから解放された新しいリスニング体験で、心ゆくまで高音質をお楽しみください。
※全てのリケーブル対応イヤホンとの接続を保証するものではありません。イヤホンとの相性によってはイヤーユニットに取り付けられないか、接続上の問題が発生するケースがございます。ご購入前に必ず実機でご確認ください。
-
- 主な特徴
- ・DACアンプ一体型チップ「AK4332」を左右独立搭載し、さらなる音質向上を実現
・Qualcomm製フラッグシップBluetoothチップQCC5141により96kHz/24bit高品位ワイヤレス伝送を実現
・低遅延&高信頼性のQualcomm TrueWireless Mirroringモード搭載
・スマホのBluetoothボリュームと独立した32ステップのボリューム機能を搭載し、柔軟な音量調節を実現
・軽いタッチで反応する新ボタン機構により本体操作が可能
・ワイヤレス充電が可能で、イヤホンをつけたまま収納可能な専用ケース
・水しぶきを気にする必要のないIPX4対応の防水性能
・専用アプリにより各種本体設定をカスタマイズ可能
-
- DACアンプ一体型チップ「AK4332」を左右独立搭載し、さらなる音質向上を実現
-
UTWS5は、UTWSシリーズのフラッグシップモデルとして、既存のリケーブル対応イヤホンをワイヤレス化するという基本コンセプトをさらに推し進め、より高音質でリスニングをいただけるようになりました。UTWS3では、QualcommのSoC内蔵のDACを使用して左右独立アンプを搭載するという構成でしたが、UTWS5ではBluetoothレシーバーとしては異例となるAK4332
DACアンプ一体型チップを左右独立構成で搭載することで、低ノイズフロア、高S/N、約40%の出力向上を実現しました。
モデル 出力(16Ω負荷時) 出力(32Ω負荷時)
UTWS5 53mW以上 33mW以上
UTWS3 38mW以上 25mW以上
-
- 低遅延&高信頼性のQualcomm TrueWireless Mirroringモード搭載
-
UTWS5ではQualcomm社のTrueWireless Mirroringを採用しました。従来のTWS+では、親機からL/Rの子機を別々に接続することで安定性の向上を図っていましたが、TrueWireless
MirroringではL/Rの子機にマスター/スレーブの関係を作り、スレーブ側は常時マスターの左右反対の信号をミラーリングすることで、マスターとスレーブの関係をシームレスに行き来することが可能となりました。これにより、Bluetoothデバイスとの遅延の低減と、親機子機及び左右の接続安定性を向上しました。
また、TWS+では親機から2つのデバイスとして認識されますが、TrueWireless Mirroringでは1つのデバイスとして認識されるため、左右を気にせずご使用いただけます。
-
- ワイヤレス充電が可能で、イヤホンをつけたまま収納可能な専用ケース
-
充電ケースは800mAhバッテリーを搭載し、本体との合計で最長30時間の連続使用が可能です。また、ケースはワイヤレス充電に対応してるため、ケーブルを接続する煩わしさを解消しています。付属の充電ケースは頑丈なアルミニウム製で、UTWS5本体を保護するだけでなく、取り付けられたさまざまなイヤホンに対応する容積を備えているため、充電、ペアリング、切り替えなどの操作が簡単に行えます。
バッテリー容量:800mAh
連続使用時間:UTWS5本体との合計で約30時間
UTWS5充電回数:3~4回
*ワイヤレス充電器は付属していません。
*イヤホンのサイズ・形状によってはイヤーユニットに取り付けた状態で収納できない場合があります。ご購入前に必ず実機でご確認ください。
製品仕様
Bluetoothチップ | QCC5141 |
---|---|
DACチップ | AK4332(DACアンプ一体型)x 2 |
出力 | 53 mW(16Ω負荷時) / 33 mW (32 Ω負荷時) |
ノイズフロア | 2 μV(dbA)未満 |
S/N比 | 109 dB (dbA)以上 |
周波数応答 | 10 Hz ~ 41 kHz (-3dB) |
対応Bluetoothコーデック | SBC/AAC/aptX/aptX Adaptive |
Bluetoothバージョン | 5.2 |
連続再生時間 | 8 時間 |
スタンバイ時間 | 200 時間 |
バッテリーケース | 本体充電 3 ~ 4 回可能 |
ケース充電 | USB Type-Cおよびワイヤレス充電 |
イヤホンコネクター | MMCX/2pin(0.78mm) |
重量 | UTWS5単体:片側約 8 g (イヤホンを除く) |
ケース装着時の総重量 | 122 g(イヤホンを除く) |
付属品 | ・USB Type-C充電ケーブル ・クイックスタートガイド |