このイヤホンは手を掛けるほど“深化”する‼
平面駆動型ということもありパワーは必要ですが、DACアンプ等で鳴らしてあげると分離感と力強さ、そして程よい距離感が得られる、まさに「手のかかる優等生」です。
スイッチプラグで気軽にバランス化ができるのはこのためか! と言えるほど解像度が高く、楽しく聴くなら絶対バランスプラグを使いたいと思えました。
低域は搭載されたダイナミックドライバーとパッシブフィルタモジュールにより、満足感のある量とアタック感が得られ、迫力ある音に。また、平面駆動型の特性である高域も繊細かつ煌びやかでありながら刺さらない柔らかさのある心地よい高域です。
様々な楽曲に合うイヤホンではあるのですが、ドラムやベースの低域とギターの弦1本1本を捉えられる分離感で味わえるため、特にバンドサウンドとの相性が良いと感じました!
エージングで更に深みが出るイヤホンでもあると思います。手を掛ければ掛けるほど良い音で返してくれる“深い”イヤホンです!