生産終了品
LCD-XC 2021
- 新品
¥198,000 税込
- 加算ポイント
- 0pt
保証期間
-
商品コード
819343013864
-
- 在庫状況
-
-
スタッフによる音域バランス評価(平均)
- 買取上限価格 -
¥80,000
※買取上限価格は日々変動がございます
この商品のスタッフレビュー


AKIRA
@e☆イヤホン 秋葉原店
量感イメージ
丁寧に描く音像と透明感に優れる。
どの帯域も強調しないニュートラルな音傾向と、正確な定位を持つ密閉の平面駆動型ヘッドホンです。特に適度な距離感を持ってきれいに減衰していく高域が聴き分けられるのは密閉型とは思えないほど澄んだ空間表現に感じました。
前モデルの2021ではない「LCD-XC」よりも音の立ち上がりが早くなり、音数の多い曲の聴き分けにもより対応できるようになった印象です。高域表現も鮮やかさを感じる帯域まで良く伸びるようになりましたが、歪みが少なくきれいに減衰していきます。細かい音まで繊細に表現し、音の重なりを正確にレイヤー分けできる優れた定位を持っています。
見通しに優れた音質はモニターとしてその威力を発揮しますが、リスニングとしても心地良いものでした。全体のイメージはスッキリと透明感に優れていますが、音に硬さを感じたり余韻が極端に少ないような印象はなく、なめらかで自然な表現に感じました。
【HD 800Sとの比較】
LCD-XCは、開放型のHD 800Sほどでありませんが広がりがあり、横方向に広さを感じました。
全体的な質感に関して、HD 800Sでは定位に少し距離や広がりがあるものの音場そのものが広く音同士が重ならない印象でした。
LCD-XCでは、音場自体は比較して狭めですが、音像定位がより明確なので聴き分けがしやすい印象でした。特に低域表現は量感や反響は抑えつつ弾力を持たせた聴き心地の良さがあり、高域表現はよりハッキリとした鮮やかさと耳触りの良いなめらかさが特徴に感じました。
関連商品
-
商品詳細
-
レビュー
2022/4/7
Audeze LCD-XC 2021

Audezeを代表する平面磁界型ヘッドフォン(密閉型)LCD-XCがバージョンアップされて、「LCD-XC 2021」として新発売。LCD-XCはAudezeを代表する平面磁界型ヘッドフォンLCD-X(開放型)をベースとした密閉型ヘッドフォンです。レコーディングスタジオで、ミックスダウンや、マスタリング等を担当する現役のエンジニアからの要望をもとにバージョンアップが施されています。
-
- 主な特徴
-
・ハウジングの素材にカーボンを採用
外部ノイズに影響されない為に、ハウジングにはカーボンを採用しています。
・空気の流れを調整し帯域のバランスを整える「Fazor™テクノロジー」を採用
Audeze が特許出願中の独自技術「Fazor™テクノロジー」は、平面磁界ドライバーから出力されたサウンドを正確に伝え、正確な位相を実現することにより、楽器やボーカルの位置を正確に表現したサウンドステージが展開されます。
・より薄く効率を向上させた新しいトランスデューサーを採用
・出力を最大近くまで上げても歪みが生まれにくい独自開発した磁気構造
・正確な音源再生を可能にする独自設計の超薄型ダイヤフラム
・LCD シリーズ専用の高品質ヘッドフォンケーブル付属
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
型式:平面磁界駆動型 マグネット構造:Proprietary フェーズ:Fazor™テクノロジー搭載 マグネット:ネオジウム N50 ダイアフラム:Ultra-thin Uniforce™ 振動版(寸法) :106 mm |
インピーダンス | 20Ω |
音圧感度 | 100dB / 1mW |
再生周波数帯域 | 10Hz - 50kHz |
ケーブル仕様 |
ヘッドホン側:ミニXLR 4pin アンプ側:6.3mm 標準プラグ ケーブル長:190cm |
本体重量 | 約677g |
スタイル | オーバーイヤー、密閉型 |
最大出力 | 130dB 以上 |
THD | 0.1%以下 @ 100 dB SPL |
最大入力 | 5W RMS |
最小入力 | 100mW 以上 |
推奨入力レベル | 250mW 以上 |
付属品 |
4ピンミニXLR ステレオケーブル/190cm トラベルケース |
商品詳細
2022/4/7
Audeze LCD-XC 2021

Audezeを代表する平面磁界型ヘッドフォン(密閉型)LCD-XCがバージョンアップされて、「LCD-XC 2021」として新発売。LCD-XCはAudezeを代表する平面磁界型ヘッドフォンLCD-X(開放型)をベースとした密閉型ヘッドフォンです。レコーディングスタジオで、ミックスダウンや、マスタリング等を担当する現役のエンジニアからの要望をもとにバージョンアップが施されています。
-
- 主な特徴
-
・ハウジングの素材にカーボンを採用
外部ノイズに影響されない為に、ハウジングにはカーボンを採用しています。
・空気の流れを調整し帯域のバランスを整える「Fazor™テクノロジー」を採用
Audeze が特許出願中の独自技術「Fazor™テクノロジー」は、平面磁界ドライバーから出力されたサウンドを正確に伝え、正確な位相を実現することにより、楽器やボーカルの位置を正確に表現したサウンドステージが展開されます。
・より薄く効率を向上させた新しいトランスデューサーを採用
・出力を最大近くまで上げても歪みが生まれにくい独自開発した磁気構造
・正確な音源再生を可能にする独自設計の超薄型ダイヤフラム
・LCD シリーズ専用の高品質ヘッドフォンケーブル付属
製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ドライバー構成 |
型式:平面磁界駆動型 マグネット構造:Proprietary フェーズ:Fazor™テクノロジー搭載 マグネット:ネオジウム N50 ダイアフラム:Ultra-thin Uniforce™ 振動版(寸法) :106 mm |
インピーダンス | 20Ω |
音圧感度 | 100dB / 1mW |
再生周波数帯域 | 10Hz - 50kHz |
ケーブル仕様 |
ヘッドホン側:ミニXLR 4pin アンプ側:6.3mm 標準プラグ ケーブル長:190cm |
本体重量 | 約677g |
スタイル | オーバーイヤー、密閉型 |
最大出力 | 130dB 以上 |
THD | 0.1%以下 @ 100 dB SPL |
最大入力 | 5W RMS |
最小入力 | 100mW 以上 |
推奨入力レベル | 250mW 以上 |
付属品 |
4ピンミニXLR ステレオケーブル/190cm トラベルケース |