スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
なうちゃん
@e☆イヤホン大阪日本橋本店
Tipsy
Dunmer Pro 4
¥53800 税込
ボーカル重視のクリアな音空間を実現 - Tipsy Dunmer Pro 4の魅力
Tipsyの「Dunmer Pro 4」をご紹介します。はっきりとした空間でボーカルを楽しみたい方に特におすすめのイヤホンです。 右耳の部分は深紅の宝石を思わせる赤色、左耳は光沢感のある黒色で、触り心地は「ツルっ」としています。ノズル部分は長く設計されており、耳の凹凸に合うようになっているため、フィット感が抜群です。イヤーフックも装備されているため、耳が小さい私でも安定して使用できます。 BAドライバー、ダイナミックドライバー、さらに骨伝導ユニットを搭載し、音の明瞭さが向上しています。これにより空間表現がはっきりとしており、よりリアルな音楽体験が可能です。汎用性の高い2Pinケーブルを採用しており、さまざまな別売りケーブルでの試聴も楽しめます。元々同封されている「3.5mmジャックケーブル」と日本向けには「4.4mmジャックケーブル」もあり、バランスの良い音質を体験した後に、別売りケーブルに挑戦することができます。 特にボーカルとドラムの音がクリアに聞こえ、ドラムは打つ部分の音がイメージしやすく、迫力のある低音を楽しめます。ボーカルは高域でも低域でも前に出た感じがあり、声の伸びや余韻をしっかりと感じることができます。このため、ボーカルを中心に楽しみたい方やロック好きな方には特におすすめです。 【使用プレーヤー】 Androidスマートフォン(バージョン12) 【主な試聴曲】 WANDS「RAISE INSIGHT」、YOASOBI「アイドル」
-
ざっく
@e☆イヤホン仙台駅前店
Tipsy
Dunmer Pro 4
¥53800 税込
「ライブ派こそ聴いて欲しい」そんな1台。
Tipsy「Dunmerシリーズ」が久々に登場! さらに進化した本格モニターイヤホン「Dunmer Pro 4」のご紹介です! まず、筐体デザインは左右非対称のカラーになっているため、左右を色で判別できるので便利です。サイズは大きすぎず小さすぎずで、耳への収まりも非常に良かったです。 ドライバー構成は「2BA+1DD+1BC」のハイブリッド3way構造。骨伝導ドライバー特有の迫力感が最大の特徴です。モニターイヤホンらしい自然な空間表現も兼ね備えているので、ライブ音源での空間の鳴りとその場の迫力を全身で感じたいという方にはぴったりなイヤホンだと感じました。 また、付属の純正ケーブルには標準的な0.78mm2Pinコネクタの単結晶銅銀メッキ線を採用。様々な視点からのリケーブルも楽しめます。さらに、4.4mmのバランスケーブルも同梱するので気軽にバランス環境でお楽しみいただけます。イヤピースも素材違いなど豊富に付属しているので、その違いを聴き比べてみるのも楽しみの一つになると思います。 モニターサウンドに低音のアクセントを追加したようなイヤホン。音源でもライブのような生音を感じたいという方にもおすすめです。是非お試しください。 【試聴環境】 iPhone 13 Pro + iFi Audio GO blu 【試聴楽曲】曲名/アーティスト Out of Control / Hoobastank Be The One(Live ver.) / HEY-SMITH Droshky!(Live ver.) / [Alexandros]