スタッフレビュー一覧
店頭スタッフが様々な商品をご紹介
-
KJ
@e☆イヤホン
AAW
Canary Pro(Universal Fit)
¥374000 税込
音も見た目もかなりいい☆
圧倒的な美しさを放つ、大胆さと繊細さを併せもった一品! その美しさに心を奪われました……。天然パール素材を使ったフェイスプレートは、絵画のような幻想的な雰囲気を漂わせ、引き込まれるような美しさを放っています。イヤホンの枠に収まらない芸術的なデザインです! 音の印象は透明感のあるサウンドと、規律の取れた全体のバランス感が非常に優秀だと感じました。それぞれの音を丁寧に再現するので楽曲を細部まで鳴らしてくれるうえに、広々とした空間で表現されているサウンドから開放感が味わえます! 中でもアコギの表現力には感動しました(涙) 濃厚で伸びやかな低域も好印象で、個人的にとても好みのサウンドでした☆ 「永遠の相棒にもなりうる?」と思えるほどの高完成度のビューティフルイヤホンです‼
-
こまめ
@e☆イヤホン 秋葉原店
AAW
Canary Pro(Universal Fit)
¥374000 税込
新星Canary
主張しすぎないハリのある低域と程よい距離感で艶のある中域、EST4基による繊細な高域が特徴の一本です。 計14基のドライバーは繋がりも自然で纏まっており、違和感もありませんでした。帯域バランスは全体的に整っており、分離感・解像度も非常に高いです。 音の配置が気持ち一歩遠くで鳴っているような印象で、音が直接耳に届くような感覚は無いため長時間聴いていても疲れにくい音だと感じました。 特筆すべき点は弦楽器の艶感です。一音一音の弦の揺れさえも正確に奏でており、リスニングの幅を広げていると感じました。広大な音場と製品説明にも記載がある通り、広大で閉塞感の無い表現方法で、まるで広いホールで聴いているかのような感覚で音楽に没入できるかと思います。抑揚なども秀逸で、演奏者の細かいニュアンスまで表現しているように感じました。 私は普段打ち込み系の楽曲を聴くことが多く、このCanary Proではハイハットを聴いた際に広がるイメージではなく、平面に繊細に鳴っているかのような印象を受けました。楽曲によってはやや高域に閉塞感を感じるかもしれません。私が今回試聴した楽曲「DAYBREAK FRONTLINE」ではそういった印象を受けたものの、普段打ち込み系の楽曲を聴かない方はほとんど気にならない部分かと思います。 上記の傾向から、初代Canaryと同じく“真のリファレンス機器”として使用できるようなリスニング機だと感じました。 店頭に試聴機ございます! 是非お試し下さい‼ 【試聴環境】 FIIO M15S, iPhone 13 Pro Max ※商品ページ内の注意書きにもある通り、Apple純正Lightning to 3.5mm変換ケーブルを使用した際にノイズが発生する場合がございます。私の試聴環境では発現しませんでしたが、iPhoneでのご使用をお考えの方は一度検証してから購入することを推奨します。 【試聴楽曲】 Orangestar:DAYBREAK FRONTLINE MIMI:What Call This Day?(feat.にんじん)